JPS6024622A - 文書作成装置 - Google Patents

文書作成装置

Info

Publication number
JPS6024622A
JPS6024622A JP58133272A JP13327283A JPS6024622A JP S6024622 A JPS6024622 A JP S6024622A JP 58133272 A JP58133272 A JP 58133272A JP 13327283 A JP13327283 A JP 13327283A JP S6024622 A JPS6024622 A JP S6024622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sentence
text
information
chapter
structural
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58133272A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Kawada
河田 勉
Katsuyo Ishida
石田 勝世
Susumu Yoshimura
吉村 晋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58133272A priority Critical patent/JPS6024622A/ja
Publication of JPS6024622A publication Critical patent/JPS6024622A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本うト明は文書の作成・編集を効果的に支援することの
できる文書作成装置に関する。
〔発WJの技術的背景とその問題点〕
近時、ワード・プロセツツが幅広く普及し、漢字・仮名
混シの複雑な日本語文書を効率良く作成・編集可能とな
ってきた。このワード・プロセッサでは一般に入力され
た仮名文字列の解析による仮名・漢字変俟処理が、文省
−作成における大きな支援となっている。
然し乍ら、この1四の装置を利用して作成される文■−
であっても、その仏式・様式・巷だて等の文章構造は未
だに文書作成者(オペレータ)の判断・支持に委ねられ
ている。この為、作成された文書の各章における見出し
、所謂章だてが不統一になることが多かった。4fに、
別個に与えられた文章を切り貼9編集する場合等、上記
章たての不統一が生じ易ずかつた。例えば、″′第一章
”、″′第2章”等のように章たて項目が揃わなかった
り、またtl第1図”、tl図3″、Fig8″等が混
在するような不具合が生じ易ずかった。つまり、複数の
文相8の連結時に、その前後において久居.の(1”・
Y走向(’r!r−徴が異ってしまうと云う問題かあっ
た。
〔発明の目的〕
本発明はこのような事情を考處してなされたもので、そ
の目的とするところは、入力された文章情報の文章構造
をその全体に亘って統一化処理して文蓉作成を効果的に
支援することのできる実−用件の高い文籠作成装置を提
供することにある。
(発明の概役〕 本発明は、入力された文章情報を記憶すると共に、この
文章情報の文章構造を解析してその梠造的%徴を抽出し
、抽出された(構造的特徴を予め設定された文章構造と
比較し、或いは複数の文jliの各構造的%阪を相互に
比較して前記記憶された文章情報を校正・編集し、その
文R47’j造を文章全体に亘って統一化するようにし
たものである。
〔発明の効果〕
かくして本発明によれば、構造的特徴として抽出される
入力文章情報の畳式、様式、例たて桁・の情報に従って
複数の文巷間や、草分けされた複数の輩間における文章
(1゛・¥造を自車Jl的に統一化することができる。
これ故、文尤の作成・編集を効果的に支援して、効率の
良い文書作成を可能とする。そして、様式の統一化され
た所i:l’1美しい交合の容易に作成でき、その実用
的利点は絶大である。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照して本発明の一実施例につき説明する
ハ1図は実施例装置の概略描凧図である。図中1は又草
入力Pitsでり9、この人力部lを介して与えられた
文章情報は順に文章情報記憶部2に記憶される。この記
憶部2は、例えは上記文1;t fi’r @を文字コ
ードの列としてNr2 f、t−2するものである。し
かして文章溝造抽出部3は、2+> 2図に示すように
、上記記憶部2に記憶されiζ文章情報の文章構造を分
析(解析)し、その文章を構成する章・節・図・表・行
数等の侮造的W数を抽出するもので、これらの偽造釣行
fa fその対応関係と共にテーブル化して記憶するも
のである。この抽出部2における文章構造解析による構
造的特徴の抽出は、入力された文章情報の全てに亘って
行われる。
文章修正部4は、njJ記記憶部2に記憶された文章情
f1)に苅しで、例えば8j73 脂に示すように先に
抽出された文章の構造的特徴に従ってその校正・編集を
行う。即ち、処理対象とする文章情報の(ijl、′)
造的特徴が、例えは予め指示された文章(111造と異
なるとき、或いは他の文章の構造と異なる場合、文章構
造をその文章の全体に亘って統一化するべく上記文章情
報を校正・t:16果している。尚、この修正処理は、
装散内部にて自動的に行ったり、或いはオペレータとの
間で対話的頼行われる。
次に、上記の如く構成された本装置における文章情報の
構造的特徴の抽出処理と、この抽出された構造的/lを
徴に基づく文章情報の修正処理について第4図を用いて
説明する。
文章情報記憶部2に記憶され、文で」作成に供せられる
文章]h報は、従来一般的なワード・グロセツV装僧と
同様にナイスプレイ画面上に表示される。しかして今、
私!4図中Aに示される文章に対して、その第1行目を
阜・節候補として指示すると、文章(Tt造抽出都3は
上記指示された行における数表現を抽出する。この数表
現は、rtJr2Jr3j〜「−」1−二」「三」〜で
示されるような数字を用いたもの、「A」rBjrCJ
〜「a」「b」「c」〜のような具文字を用いたもの、
その他「イ」1−口」I−ハ」〜「あ」「い」「う」〜
r l J r II Jl−iii J〜「α」「β
」「γ」〜等を用いたものかある。J・た一般的に、草
・M+jの指示は1行の光陽1におかれることか多く、
従っでJ【−初に検出される数表現を草・Eiij候袖
とする。しかして、この例ではrlJなる4’1字の前
後に「第」「章」なる助L′−が存在することから、こ
れtl−第*草」とする章・節の見出しであると解析す
る。そこで、これらの抽出された情報「第米芹」を、そ
の位hTiL?4j、即ち「行頭から」、および[玲の
後に1字分の空白」等の情報と共にテーブルに登録する
しかるのち、次の行の解析が行われる。この場合、行頭
が1文字分空白であることからその章の内容を示す文章
情報の古−出し点(改行部)であると判定する。そして
、その行においても、草・節候補の存在を判定する。以
下、これを各行に亘って順に繰返して実行し、1つの章
としてのまとまシを文補遺として抽出する。このとき、
行の空白もその特徴として抽出する。
しかして、成る行の解析Q1達すると、そこでは「第二
章」なる情報が抽出される。そして、この情報も先の例
と同様にテーブルに登録されるが、この場合には「行頭
に1字分の空白」「章のあとに空白なし」等の情報も同
時に登録される。以降、その次の行から、章の内容であ
ることが検出され、入力された文章の全体に亘って上述
した補遺解析が行われる。
かくして今、このようにして解析された文章の構造的特
徴について調べてみると、そのチーフルには例えば次の
ような1/1報が1()らオLる。
しかして、文章修正部4は、このようにしてテーブルに
められた文章の構造的特徴の1ノストに従って、例えば
Jj>−初に入力された草/とての構造に各章のフォー
づットを統一化す^べく、例えば項番の漢数字「二」を
算JfJ数字「2」に(臼正し、また革児出しの位1ζ
JのFj:Jr反窄白部分とのi4+、I係等をイレ正
する。この結果、第4図中Cに示すように「第2草 ○
○○○」の如く、章たてのフォーマット祠1り正・統一
化される。このような処理が、各章毎に順にWiわれる
ところで、童の内容中に数表現が存在することがある。
然し乍ら、このような文章内容中の薮表現は、次のよう
にして章・節候補から除外される。即ち、章・節候面は
行の先順にt、1、かれると云う条件に従って、文の途
中に出現した数表現にりいてV1除去される。またこの
ような文の途中に出現する数表現が、その文補遺上、行
の冒頭に存在したとしても、このような場合には章・節
表現に助詞や助動詞が繋がることか多い。従って、例え
ば「紀3草の〜」桁の文論に対しては「の」lよる格助
詞が存在うることから、これを文章内容の一部であると
判定し、前述した草・節候袖から除外することが可能と
なる。
さて、以上のようにして葦・節表現の統一化が行われる
が、例えば第4図に示すよりに、文章Aに文章Bを切9
貼シも、i集する場合、その章見出しを示す′fi岩現
ズ・く不連続、或いはLlなることがある。この場合、
その文桔造の繋が9から、例えば文%−B (/’Cお
いて「5、」で示される章・節表現が文 CVc示され
るように「第3草」とイ=正される。またこれに4半っ
て、その章内名中における図・表表現等の対応にずれが
生じることもあるので、同時にこれらの対応についでも
修正処理を施すように1−れはよい。し・りえは、この
ような図・表表現に対する管理テーブルケ設け、その対
応関係ケ保つ/こ土で、その文章(1:i造に従って上
記図・表表現を「図6.」から1=第2図」に修正する
等すればよい。つまり文章(1゛Y造の情報に従って、
図・表表現に順序付けf:施してその修正処理を行シよ
うにずれtJ:よい。牙だこのとき、桐集された1−草
」に対応して阻・表表現の数字を統一的に修正するよう
にしでも良いことは云うまでもない。
このように本装儀によれば、人力された文章情報の文章
構造を解析して抽出きれた文章の構造的9徴に従って、
成る4uh敵をか阜として他の(tη構造的特徴イβ正
を加えるので、その文書全体の4゛11+造を統一化す
ることができる。0Cつで、作成文孔、の書式・):頂
戴・章たて等、その文章フォーマットを全体に亘ってl
t::i易に統一化することができる。これ故、オペレ
ータに負担をかけることがなく、作広文イ9のフォーマ
ット庖−整然と整えることが可能となり、文省作成、を
効果的に支援できる等、ツル用土多大なる効果が奏せら
れる。
尚、本発明は上述しプc実7=B”I]に限定されるも
のではない。1(・りえは入力された文章の構造曲物1
毀に従って作成文書全体のレイアウト、即ちタブやイデ
ント0についても統一化処理するようにしても良い。市
だ、数表現の秤類が混在する」;ミ合、これを成る階層
を以って統一化するととも勿論可能である。また上記処
理をオペレータ、!:の対話形式で実行するようにする
ことも勿論[こ1は本発明の一実施例を示すもので、第
1図は実施例装器の概略(7月次図、a¥ 2 (E4
は構造的41)徴の抽出処理を示す図、第3図は4苺造
的特徴に成の旧を示1図である。
J・・・文章入力部、2・・・文章1?j報11月U 
E:B、ν・・文章朽造抽出εIS、4・・・文章修正
gB 0出願人イい一人 弁理士 鈴 江 武 彦第1
図 第20 m13図 第4 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力された文章情報を記憶する手段と、この記憶
    された文章情報の文章構造を解析してその構造的特徴を
    抽出する手段と、この抽出された構造的特徴に従って前
    記記憶された文章情報の文章全体に亘る文章構造を校正
    ・編集して統一化する手段とを具備したことを特徴とす
    る文書作成装置。
  2. (2) 文章の構造的特徴は、文書の書式、様式、章だ
    ての情報からなシ、校正・編集は上記店式、様式、章た
    てを文章全体に豆って統一化するものである特許請求の
    範囲第1頌韻載の文書作成装置。
JP58133272A 1983-07-21 1983-07-21 文書作成装置 Pending JPS6024622A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58133272A JPS6024622A (ja) 1983-07-21 1983-07-21 文書作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58133272A JPS6024622A (ja) 1983-07-21 1983-07-21 文書作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6024622A true JPS6024622A (ja) 1985-02-07

Family

ID=15100744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58133272A Pending JPS6024622A (ja) 1983-07-21 1983-07-21 文書作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6024622A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61190653A (ja) * 1985-02-20 1986-08-25 Toshiba Corp 文書処理装置
JPS6238968A (ja) * 1985-08-14 1987-02-19 Nec Corp 送り仮名表記統一方式
JPS62229364A (ja) * 1986-03-29 1987-10-08 Toshiba Corp 文書レイアウト方法
JPS62245366A (ja) * 1986-04-18 1987-10-26 Toshiba Corp 文書処理装置
JPS62249270A (ja) * 1986-04-23 1987-10-30 Toshiba Corp 文書処理装置
JPS63241386A (ja) * 1987-03-26 1988-10-06 株式会社東芝 炉心構造
JPH01136270A (ja) * 1987-11-24 1989-05-29 Mitsubishi Electric Corp ワードプロセッサ装置
JPH01169569A (ja) * 1987-12-24 1989-07-04 Toshiba Corp 文書作成装置に於ける文章推敲方法
JPH0227473A (ja) * 1988-07-15 1990-01-30 Toshiba Corp 文書編集方法
JPH02187857A (ja) * 1988-11-21 1990-07-24 Xerox Corp 自然言語テキスト処理方法
JPH0573542A (ja) * 1992-03-25 1993-03-26 Toshiba Corp 文書レイアウト方法
JPH0581253A (ja) * 1992-03-25 1993-04-02 Toshiba Corp 文書レイアウト方法
JPH05303567A (ja) * 1992-04-24 1993-11-16 Casio Comput Co Ltd 文書処理装置
JPH06342428A (ja) * 1994-05-09 1994-12-13 Toshiba Corp 文書レイアウト方法
JPH07253968A (ja) * 1994-10-24 1995-10-03 Casio Comput Co Ltd 文字列データ処理装置
JPH07253969A (ja) * 1994-10-24 1995-10-03 Casio Comput Co Ltd 文書処理装置
US5553216A (en) * 1993-02-26 1996-09-03 Fujitsu Limited Structured database system together with structure definition frame storing document body data

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
FUJITSU=S55 *

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61190653A (ja) * 1985-02-20 1986-08-25 Toshiba Corp 文書処理装置
JPS6238968A (ja) * 1985-08-14 1987-02-19 Nec Corp 送り仮名表記統一方式
JPS62229364A (ja) * 1986-03-29 1987-10-08 Toshiba Corp 文書レイアウト方法
JPS62245366A (ja) * 1986-04-18 1987-10-26 Toshiba Corp 文書処理装置
JPS62249270A (ja) * 1986-04-23 1987-10-30 Toshiba Corp 文書処理装置
JPS63241386A (ja) * 1987-03-26 1988-10-06 株式会社東芝 炉心構造
JPH01136270A (ja) * 1987-11-24 1989-05-29 Mitsubishi Electric Corp ワードプロセッサ装置
JPH01169569A (ja) * 1987-12-24 1989-07-04 Toshiba Corp 文書作成装置に於ける文章推敲方法
JPH0227473A (ja) * 1988-07-15 1990-01-30 Toshiba Corp 文書編集方法
JPH02187857A (ja) * 1988-11-21 1990-07-24 Xerox Corp 自然言語テキスト処理方法
JPH0573542A (ja) * 1992-03-25 1993-03-26 Toshiba Corp 文書レイアウト方法
JPH0581253A (ja) * 1992-03-25 1993-04-02 Toshiba Corp 文書レイアウト方法
JPH05303567A (ja) * 1992-04-24 1993-11-16 Casio Comput Co Ltd 文書処理装置
US5553216A (en) * 1993-02-26 1996-09-03 Fujitsu Limited Structured database system together with structure definition frame storing document body data
JPH06342428A (ja) * 1994-05-09 1994-12-13 Toshiba Corp 文書レイアウト方法
JPH07253968A (ja) * 1994-10-24 1995-10-03 Casio Comput Co Ltd 文字列データ処理装置
JPH07253969A (ja) * 1994-10-24 1995-10-03 Casio Comput Co Ltd 文書処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6024622A (ja) 文書作成装置
Saad et al. Osac: Open source arabic corpora
US7315867B2 (en) Document processing apparatus, document processing method, document processing program, and recording medium
US6119077A (en) Translation machine with format control
US20020095443A1 (en) Method for automated generation of interactive enhanced electronic newspaper
JPH0293866A (ja) 要約生成方法および要約生成装置
EP0645720A2 (en) Dictionary creation supporting system
CN107943797A (zh) 一种全原文参考的在线翻译系统
Kretschmer Rewriting Roman History in the Middle Ages: The'Historia Romana'and the Manuscript Bamberg, Hist. 3
CN106202067A (zh) 法律文件翻译对照方法
CN108345589A (zh) 一种全原文参考的在线翻译方法
Choppin Aspects of Design.
JP6565012B2 (ja) 翻訳支援システム
Clérice et al. CATMuS Medieval: A multilingual large-scale cross-century dataset in Latin script for handwritten text recognition and beyond
JPH03105566A (ja) 抄録作成方式
Nahli et al. Commerce Numérique: traffic signals for the crossroads between cultures
JPH03185559A (ja) 文書整形装置及び文書整形方法
Haralambous The Khmer Script tamed by the Lion (of TEX)
JPH05282361A (ja) データベース作成支援装置及び機械翻訳装置
Capron The Tradition of the Life of Abraham of Qidun an his Niece Mary: Project and Problems
DE2741822C2 (ja)
Yifan Proposal to Encode 20 Additional Kanbun Marks
JP2893239B2 (ja) 翻訳支援辞書検索表示システム
Crites Preparing technical data for translation
JPS6366665A (ja) 文書解析整形装置