JPS6024554Y2 - スリツタ−ラインにおけるガイドロ−ル組替え装置 - Google Patents

スリツタ−ラインにおけるガイドロ−ル組替え装置

Info

Publication number
JPS6024554Y2
JPS6024554Y2 JP4583276U JP4583276U JPS6024554Y2 JP S6024554 Y2 JPS6024554 Y2 JP S6024554Y2 JP 4583276 U JP4583276 U JP 4583276U JP 4583276 U JP4583276 U JP 4583276U JP S6024554 Y2 JPS6024554 Y2 JP S6024554Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
double
guide roll
slitter line
slitter
shafts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4583276U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52136288U (ja
Inventor
正弘 岡田
Original Assignee
株式会社渡辺鉄工所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社渡辺鉄工所 filed Critical 株式会社渡辺鉄工所
Priority to JP4583276U priority Critical patent/JPS6024554Y2/ja
Publication of JPS52136288U publication Critical patent/JPS52136288U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6024554Y2 publication Critical patent/JPS6024554Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessories And Tools For Shearing Machines (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Details Of Cutting Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は巻取薄鋼板を巻戻しながら複数の小幅の帯板にロ
ール剪断(スリッター)で剪断し、各帯板毎にマンドレ
ルに巻取るスリッターラインにおいて、その途中に設け
られる帯板ガイドロールの組替え作業を迅速に行う装置
を得ることを目的とするものである。
従来の帯板ガイドロールは、前回のスリッタ一作業と次
回のスリッタ一作業とでは帯板の幅が異なるため、上記
ガイドロールの帯板分離用フランジ(セパレーター)の
間隔および間隔保持カラーを取替えにより調整しなけれ
ばならないから帯板ガイドロールのシャフトを機枠から
取外しホイストで上方に吊ってスリッターライン外に移
し、サポートで同シャフトを支持し、その状態でセパレ
ーター及び間隔保持カラー取替作業を行い、取替後再び
ホイストで吊って元の所定位置に取付ける必要がり、そ
の間1粉程度の無駄な時間を要するものであった。
本案は上記欠陥に鑑みなされたものであって、機台1に
支持して垂直軸2の上端部に水平方向回動自在の歯車収
容函3を設け、同面3の内部に1対の歯車4,4を平行
水平軸5,5に設け、同歯車4,4の中間に介在させた
昇降自在の両面ラック6″を両側の上記歯車4,4とそ
れぞれ噛合させ、同両面ラック用昇降装置を上記函3に
設け、かつ上記平行水平軸5,5をそれぞれ互に反対方
向に延長し、同延長部5’、5’と直交しかつ水平方向
に互に反対方向に向う遊動軸6,6′を同延長部5′、
5に設け、同遊動軸6,6′にそれぞれ間隔保持カラー
7と帯板分離用フランジ8とを交互に嵌合してなるもの
である。
両面ラック用昇降装置には上記函3に設けた油圧シリン
ダー9を用い、両面ラック6″の上端を同シリンダー9
に接続する。
尚図中10で示すものは機台1に設けた垂直軸2支持ス
タンド、11は上記函3の下部に設けた回動板、12は
遊動軸6.6′の一端部を支持する軸受筒、13は遊動
軸6,6′の基端部フランジ、14は遊動軸6゜6′の
先端部に螺着した止ネジ、15は同先端部の突起部に設
けたローラー、16は両面ラック案内ガイド、17は係
止ピン挿入孔、18は係止ピン、19は係止ピン上昇用
発条、20は係止ピン圧下用踏板、21はストッパーで
ある。
従って巻取薄鋼板の一端を牽引してこれを巻戻す過程に
おいて、同薄鋼板を複数条の帯板に剪断しこの複数条の
帯板をそれぞれ帯板分離用フランジを有するマンドレル
に巻取るところのスリッターラインにおいて、対称位置
に水平に支持した一方の遊動軸6を上記スリッターライ
ンに配置し、同軸6とスリッターラインの方向(矢印a
方向)とを直角に保持するものである。
そして矢印a方向に牽引されている数条の帯板が帯板分
離用フランジ(以下セパレーターという)8,8間を間
隔保持カラー7の下部に圧接して通過し同帯板の方向を
上向に変更することができる。
帯板が上記セパレーター8,8間を通過する間は他方の
遊動軸6はスリッターライン外にあるから止ネジ15を
外し、カラー7およびセパレーター8を遊動軸6′から
取外しカラー7を更新してセパレーター8.8の間隔を
次の帯板の横幅に適合させて待期させるものである。
そして一方の遊動軸6に案内されている上記帯板の巻取
が終了すると、スイッチを入れて電磁弁を開閉しシリン
ダー9を動作することによって両面ラック6“が下降し
歯車4゜4を互に反対方向に回動させるから、これに伴
って1対の遊動軸6,6′が第2図実線位置(水平位置
)から仮想線位置に直立するものである。
その後踏板20を発条19に抗して下降させると係止ピ
ン18が挿入孔17から外れるから上記函3をその位置
から垂直軸2の回りに手動により180度回動させ踏板
20から足をすと係止ピン18が発条19の力によって
上昇し他方の挿入孔17に嵌入し同面3をその位置に固
定するものである。
そしてスイッチを操作することによって第2図仮想線位
置に直立していた1対の遊動軸6,6′を両面ラック6
″と歯車4,4との相互作用によって第2図実線で示す
水平位置に回動してその位置に支持することができる。
このようにして他方の遊動軸6′がスリッターラインに
配置されて新しい帯板がセパレーター8,8間を通過し
案内誘導されるものであって、上述の動作が繰返される
本案は上述のように構成したので上記スリッターライン
aにおいて一方の遊動軸6およびセパレーター8によっ
て数条の帯板が案内誘導されている間に他方の遊動軸6
′のセパレーター8の間隔および間隔保持カラー7を上
記スリッターラインaの外側において次のスリッタ一作
業における帯板の横幅に適合させる取替作業を終了し次
のスリッタ一作業まで待機することができる。
そして次のスリッタ一作業にかかる前に遊動軸6,6′
相互を迅速に(約3峨で)交換し得ると共に、遊動軸6
,6′の水平回動に際しこれを直立させることができる
からきわめて安全迅速にガイドロールの組替操作を終了
し得る実益がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案のガイドロール組替え装置を示す平面図、
第2図は同装置の正面図、第3図は第1図を左方から見
た側面図、第4図は第3図A−A線による縦断面図、第
5図は第4図B−B線による横断面図である。 1・・・・・・機台、2・・・・・・垂直軸、3・・・
・・・函、4・・・・・・歯車、5・・・・・・平行水
平軸、6″・・・・・・両面ラック、5′・・・・・・
延長部、6,6′・・・・・・遊動軸、7・・・・・・
間隔保持カラー、訃・・・・・帯板分離用フランジ、9
・・・・・・油圧シリンダー。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1) 機台1に支持した垂直軸2の上端部に水平方
    向回動自在の歯車収容函3を設け、同面3の内部に一対
    の歯車4,4を平行水平軸5,5に設け、同歯車4,4
    の中間に介在させた昇降自在の両面ラック6″を両側の
    上記歯車4,4とそれぞれ噛合させ、同両面ラック用昇
    降装置を上記函3に設け、かつ上記平行水平軸5,5を
    それぞれ互に反対方向に延長し、同延長部5′。 5′と直交しかつ水平方向に互に反対方向に向う遊動軸
    6,6′を同延長部5’、5’に設け、同遊動軸6,6
    ′にそれぞれ間隔保持カラー7と帯板分離用フランジ8
    とを交互に嵌合してなるスリッターラインにおけるガイ
    ドロール組替え装置。
  2. (2)両面ラック用昇降装置が油圧シリンダー9である
    実用新案登録請求の範囲第1項記載のスリッターライン
    におけるガイドロール組替え装置。
JP4583276U 1976-04-12 1976-04-12 スリツタ−ラインにおけるガイドロ−ル組替え装置 Expired JPS6024554Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4583276U JPS6024554Y2 (ja) 1976-04-12 1976-04-12 スリツタ−ラインにおけるガイドロ−ル組替え装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4583276U JPS6024554Y2 (ja) 1976-04-12 1976-04-12 スリツタ−ラインにおけるガイドロ−ル組替え装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52136288U JPS52136288U (ja) 1977-10-17
JPS6024554Y2 true JPS6024554Y2 (ja) 1985-07-22

Family

ID=28504924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4583276U Expired JPS6024554Y2 (ja) 1976-04-12 1976-04-12 スリツタ−ラインにおけるガイドロ−ル組替え装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6024554Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52136288U (ja) 1977-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN212173979U (zh) 双工位收卷系统
US4055313A (en) Apparatus for exchanging rewound rolls in a roll slitting and rewinding machine
JPS6024554Y2 (ja) スリツタ−ラインにおけるガイドロ−ル組替え装置
US2670152A (en) Rewinding machine
CN214878819U (zh) 一种特种纸生产过程中的收卷装置
CN214989070U (zh) 一种印刷设备的收卷装置
CN115258772A (zh) 一种用于成品面料侧向拉伸检测收卷装置及其方法
US1807813A (en) Roll changer
JPH0444517Y2 (ja)
CN219652295U (zh) 烫金机的烫金膜回收收卷机构
CN216001145U (zh) 一种纳米级pe隔离膜生产用冻干设备
JPH0450283Y2 (ja)
CN218114458U (zh) 一种便于更换卷筒的缠绕膜收卷装置
CN214569440U (zh) 一种桶装湿巾机自动下卷装置
JP3553367B2 (ja) アンワインダ装置
CN211254684U (zh) 一种便于调整使用的分纸机
CN216511806U (zh) 一种翻转式防断纸卷纸生产用复卷机
CN219098242U (zh) 一种分切后收卷推出装置
CN211338090U (zh) 一种高效放卷机构
CN220537074U (zh) 一种纸张分卷结构及装置
CN210504844U (zh) 一种带材高分子材料生产用复卷机
CN212150948U (zh) 一种镭射内衬纸侧卷机
CN214293309U (zh) 一种便于调节的分纸机
CN210788716U (zh) 一种带有导向机构的新型卷板机
CN108975022B (zh) 超细玻璃纤维蓄电池隔板在线自动分切装置及其控制方法