JPS60244605A - 自動二輪車用タイヤ - Google Patents

自動二輪車用タイヤ

Info

Publication number
JPS60244605A
JPS60244605A JP59100211A JP10021184A JPS60244605A JP S60244605 A JPS60244605 A JP S60244605A JP 59100211 A JP59100211 A JP 59100211A JP 10021184 A JP10021184 A JP 10021184A JP S60244605 A JPS60244605 A JP S60244605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tread
tire
crown
tread portion
grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59100211A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigehiko Suzuki
鈴木 重彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP59100211A priority Critical patent/JPS60244605A/ja
Publication of JPS60244605A publication Critical patent/JPS60244605A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/01Shape of the shoulders between tread and sidewall, e.g. rounded, stepped or cantilevered

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、オフロード等における走行に適した自動二
輪車用タイヤに関する。
競技用自動二輪車のタイヤは、石ころや岩の多い凹凸地
面を走行することが多いので、このような地面における
走行安定性が要求されるが、従来のタイヤでは充分な安
定性が得られていなかった。
この発明は、上記凹凸の多い路面での走行に適した自動
二輪車用タイヤを提供することを目的になされたもので
、トレッド部と、その両端からラジアル方向内方に向け
て延びるサイドウオール部と、該サイドウオール部のラ
ジアル方向内側端部に位置するヒート部とをそなえた自
動二輪車用タイヤであって、前記トレッド部は複数のト
レッド溝をそなえ、タイヤの軸方向の最外部に形成した
トレッド溝の外側の上級部が、トレッドの他の部分の」
二面によって形成される曲面よりも上方へ突出している
ことを特徴としている。
以下、図面にあられされた実施例について説明すれば、
第1図は本発明にかかるタイヤの1例をあられす断面図
であって、このタイヤ1はトレッド部2と、その両端か
らラジアル方向内方に向けて延びるサイドウオール部3
と該サイドウオール部のラジアル方向内側端部に位置す
るビート部4を有している。ここでトレフト部2はカー
カスのクラウン上にその輪郭とほぼモ行にクラウン中央
から両端方向へ延び、その幅(Wt)は通常サイドウオ
ール部最大幅(Ws)よりも小さな断面形状で構成され
ている。トレッド部2は、周方向に延びる複数のトレッ
ド溝20,20.・・・をそなえている。このトレンド
溝20のうち、タイヤの軸方向最外部の2つの溝条の凹
部(A、Bで示す)は、その外側の側壁21がトレッド
部2の他の部分の上面によって形成される滑らかな曲面
(Cで示す)よりもtだけに方へ突出して、断面爪状の
突出部22となっている。このtの伯は1〜4ffII
11とするのが好ましく、2〜3ml11とするのがさ
らに好ましい。突出部22の先端部は、丸味を帯びた形
状に形成しておいてもよいが、図示例のように鋭い模形
にしておくのが好ましい。また、タイヤの直径方向に対
する上記側壁21の傾斜角αは、10〜20度としてお
くのが好ましい。図示例のタイヤのカーカス5は2枚の
ブライで構成され、その両端はいずれもビードコア6の
まわりを内側から外側方向に折り返されビード部4また
はサイドウオール部3に終端する。ここでヒート部外側
に位置する折り返し端5aはヒート部内側に位置する折
り返し端5bよりも高い位置まで延長し、前記内側の折
り返し端を完全に被覆し、該端部での応力集中を緩和す
ることが望ましい。カーカスプライは、ヒートコア6の
まわりを外側から内側へ折り返す構造としてもよく、こ
れと内側から外側に折り返す構造との併用でもよい。カ
ーカスプライの数は、1枚または3枚以上としてもよい
が、図示例のように2枚とするのが、二輪車用タイヤに
要求されるタイヤ剛性の確保および高生産性を確保する
ために望ましい。また、カーカスプライのコード角度は
、タイヤ周方向に対して78度程度とするのが奸才しく
、2枚のカーカスプライを互いに交叉する方向に設けて
おくのが好ましい。カーカスプレイのコードの材質とし
ては、ナイロン、ポリエステル、レーヨンあるいは芳香
族ポリアミドの繊維が用いられるが、ナイロン繊維コー
ド(例えば、ナイロン、1260デニ一ル2本撚)を用
いるのが特に好ましい。
つぎに、このタイヤlには、カーカス5及びその折返し
端部に囲まれる部分に、ヒートコア6からサイドウオー
ル方向に厚さを漸減してのびる硬質ゴムよりなるビード
エーペックス9が設けられている。このビードエーペッ
クス9を配置することにより、ビード部からサイドウオ
ール方向へ至る間の横剛性を強化することができる。こ
のビードエーペックス9は、そのJIS硬度を60〜9
0とするのが好ましい。
このタイヤlは、トレ、ド部2に形成されている四部の
うち、タイヤの軸方向最外部に位置する四部の外側の上
縁部、即ち外側の側壁の上端部が、他の部分よりも隆起
して爪状の突出部22となっているので、走行時にこの
突出部22が路面を挾持するように作用する。このため
、凹凸の多い岩場や石ころ等の多い路面でも走行安定性
にすぐれたものとなっている。トレッド部の形状を変え
るだけでこのようなすぐれた走行安定性が得られるので
、きわめて経済的である。なお、このタイヤlは、0.
3Kg/ c rn’程度の比較的低い空気圧で使用す
るのが特に効果的である。
【図面の簡単な説明】
PS1図は本発明にかかるタイヤの1例をあられす断面
図である。 l・・・タイヤ、2・・・トレンド部、3・・・サイド
ウオール部、4・・・ビード部、20・・・トレッド溝
、21・・・側壁、22・・・突出部。 特許出願人 住友ゴム工業株式会社 代理人 弁理上 菅 原 弘 志

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)l−レフト部と、その両端からラジアル方向内方
    に向けて延びるサイドウオール部と、該サイドウオール
    部のラジアル方向内側端部に位置するビート部とをそな
    えた自動二輪車用タイヤであって、前記!・レフト部は
    複数のトレッド溝をそなえ、タイヤの軸方向の最外部に
    形成したトレッド溝の外側の」二縁部が、トレッドの他
    の部分の上面によって形成される曲面よりも」二方へ突
    出していることを特徴とする自動二輪車用タイヤ。
JP59100211A 1984-05-17 1984-05-17 自動二輪車用タイヤ Pending JPS60244605A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59100211A JPS60244605A (ja) 1984-05-17 1984-05-17 自動二輪車用タイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59100211A JPS60244605A (ja) 1984-05-17 1984-05-17 自動二輪車用タイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60244605A true JPS60244605A (ja) 1985-12-04

Family

ID=14267962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59100211A Pending JPS60244605A (ja) 1984-05-17 1984-05-17 自動二輪車用タイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60244605A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS636902U (ja) * 1986-06-26 1988-01-18
JPH03182812A (ja) * 1989-12-08 1991-08-08 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車用タイヤ
US5323825A (en) * 1989-11-10 1994-06-28 Bridgestone Corporation Pneumatic tires
JP2017013727A (ja) * 2015-07-06 2017-01-19 住友ゴム工業株式会社 不整地走行用の自動二輪車用タイヤ
JP2020121640A (ja) * 2019-01-30 2020-08-13 住友ゴム工業株式会社 不整地走行用の自動二輪車用タイヤ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS533124A (en) * 1976-06-30 1978-01-12 Toshiba Corp Display system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS533124A (en) * 1976-06-30 1978-01-12 Toshiba Corp Display system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS636902U (ja) * 1986-06-26 1988-01-18
JPH0522403Y2 (ja) * 1986-06-26 1993-06-08
US5323825A (en) * 1989-11-10 1994-06-28 Bridgestone Corporation Pneumatic tires
JPH03182812A (ja) * 1989-12-08 1991-08-08 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車用タイヤ
JP2017013727A (ja) * 2015-07-06 2017-01-19 住友ゴム工業株式会社 不整地走行用の自動二輪車用タイヤ
JP2020121640A (ja) * 2019-01-30 2020-08-13 住友ゴム工業株式会社 不整地走行用の自動二輪車用タイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1992504B1 (en) Motorcycle tire for off-road traveling
KR101793634B1 (ko) 부정지 주행용의 자동 이륜차용 타이어
US6530405B1 (en) On/off-road tread
JP4733502B2 (ja) 不整地走行用空気入りタイヤ
JP3337453B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5564071B2 (ja) 不整地走行用の自動二輪車用タイヤ
JPS6038212A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP4677028B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4723855B2 (ja) ネット−グロス比の低いオフロード走行用タイヤ
CN112118971B (zh) 两轮车用轮胎
JP5059646B2 (ja) 不整地用モーターサイクルタイヤ
JPH05262105A (ja) 空気入りタイヤ
JPS60244605A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JPS6116105A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JPS60219103A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP2021178522A (ja) 不整地走行用モーターサイクルタイヤ
JP7095374B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3349229B2 (ja) 不整地走行用空気入りタイヤ
JP2000025427A (ja) 空気入りタイヤ
JPS6038209A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JPS60213503A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JPH0291239A (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ
JPH07117420A (ja) 空気入りタイヤ
JP2000198320A (ja) 空気入りタイヤ
JP6631730B1 (ja) 空気入りタイヤ