JPS60241839A - 振動圧延装置 - Google Patents

振動圧延装置

Info

Publication number
JPS60241839A
JPS60241839A JP59098240A JP9824084A JPS60241839A JP S60241839 A JPS60241839 A JP S60241839A JP 59098240 A JP59098240 A JP 59098240A JP 9824084 A JP9824084 A JP 9824084A JP S60241839 A JPS60241839 A JP S60241839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dough
rolling
fabric
rolling apparatus
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59098240A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6354336B2 (ja
Inventor
中井 護
則明 藤掛
雅敏 鷹野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKYO MENKI KK
TOOKIYOO MENKI KK
Original Assignee
TOKYO MENKI KK
TOOKIYOO MENKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKYO MENKI KK, TOOKIYOO MENKI KK filed Critical TOKYO MENKI KK
Priority to JP59098240A priority Critical patent/JPS60241839A/ja
Publication of JPS60241839A publication Critical patent/JPS60241839A/ja
Publication of JPS6354336B2 publication Critical patent/JPS6354336B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)
  • Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、麺生地、パイ生地、菓子生地、あるいは、魚
肉類、ミンチ、ジャガイモ粉、更には、窯業材料の圧延
等にも利用しうる振動圧延装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来の麺生地等の圧延方法について考えてみると、従来
はこの作業を、二つの圧延ロールを適宜間隔を置いて対
置し、その間に生地を通ずことによって行っていた。こ
のような従来の圧延方法については、次のような種々の
問題点を指摘することができる。
■ロール径の問題 ロール径が小さい場合には、生地とロール而における摩
擦力が小さく、喰い込み角度も大きいために、生地がロ
ール間に喰い込む力が弱く、また、生地に漫り変形が生
じて生地層が乱れたり、生地がちぎれたりし易い(第1
図(A))。従って、ロール径は大きくせざるを得ない
が、一方それに伴ってロール軸荷重も大きくなるので機
械剛性を十分増大しなければならないだ41でなく、大
きなスペースを要求されるという欠点がある。
なお、第3図(A)、(B)は従来のロール圧延の様子
を示すもので、ロール中斜線部が圧延加工に関与してい
る部分、その他は関与してない部分で、+1が如何に大
きな比重を占めているかが分かる。(本発明は、このよ
うな、従来方法におい°ζ大きなスペースを占めている
非利用部分を省略しようという嵩えを基礎としている。
) ■生地の加工率の問題 同−i条のロールを使用した場合、人「1におけるLl
:地の厚さと出口における生地の厚さの比率(加−■°
率)と、ηユ地の状態とに相関関係があり、ある限度以
−1−の加工率とした場合は生地がスリップして加工不
能となる。また、限度以下であっても加工率が大き過ぎ
る場合に3− は、生地が乱れて安定した圧延ができない(第2図(A
))。従って、製麺や製菓等の場合のように生地の乱れ
が品質に影響を与えるような場合には、加工率を小さく
せざるをtF7ない(第2図(B))。即ち、製麺等の
場合は、加工率(入[]の厚さ/出[1の厚さ)を2゜
0〜1.1程度に抑えなければならず、そのためにロー
ルを多数重ねた多段式の圧延方法を採っている。但し、
ロール段数にも限度があって、通常はセいぜい5〜10
段であるため、最終ロールにおいてlIl程度の厚さに
11延するには、入口での厚さを8〜1211程度に抑
えな4Jればならない。ところで、美味な手打風麺を得
るためにはグルテンの多層構造を備えることが不可欠で
あり、そのためには、できる限り元厚の厚い麺帯より圧
延していくことが望まれるが、上記の元厚(8〜12龍
)ではその要求に応えることができない。また、圧延か
ら次の圧延に移る間に−1分な時間を置いて熟成させる
必要があるが、ロ ルの段数を 4− 多くずればする程その要求に応えることが難しくなる。
■加圧力の問題 圧延時、生地に対しである一定以上の圧力を加えると、
その品質に悪影響を及ぼず。即ち、生地表面の水分過多
、ロールへの付着、品質の劣化等の問題を生ずる。
〔発明の目的〕
古くから行われているロールによる圧延方法には、上述
したような数多くの問題点がある。
そこで本発明は、上記問題点を1べて解決し、従来不可
能であった紹大径ロールによる圧延に相当する圧延が可
能で、また、従来のロール数十段分に相当する極めて高
い加工率での圧延が可能であり、良質な生地等を圧延成
形しうる、ロールによらない全く新規な振動圧延装置を
提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
本発明の第1は、ホッパーの下の筐体内に、連続的に振
動する押圧板を、−1一方に拡開させ下5一 方出口を狭めて対置したことを特徴とする振動圧延装置
であり、また、その第2は、ホッパーの下に、連続的に
振動する振動板を、l一方を拡開させ下方出口を狭め一
ζ対置し、その出[1に、出てくる生地を定量宛カット
する定量カッターを設置したことを特徴とする振動圧延
装置であって、第4図乃至第6図はそれらの実施例を示
すものである。図中1は筐体で、そのL部にホッパー2
を設置し、ホッパー2の下に押圧板3.4を対置する。
押圧!Fj、3.4は通寓内側に湾曲さセ、上方を広げ
て下方は狭める。5.6は、押圧板3.4の裏側に定着
した振動板で、振動板5.6には加振機7.8を設置す
る。ごの加振t87.8は、フレキシブル継手9.10
を介して筺体1外の中間軸11.12に結合する。図示
した加振機7.8は、マツサージ用バイブレータ−等に
用いられているバランスウェイト方式のものであるが、
その他超音波振動装置、クランク機構、振動モーター等
を採用してもよい。
13.14は、中間軸11.12の回転を支承する軸受
6− である。15.16は、中間軸11.12に固定したタ
イミングプ−りで、両者間にテンションヘルド17を掛
は回す。18は加振用モーターで、ヘルド19を介して
中間軸11を回転駆動する。20.21は、振動板5.
6の外側に配置された支持プロ。
りで、それと振動板5.6との間に介在させた防振材(
又はリンク機構)22.23を介して、振動板5.6の
動きを支持する。支持ブロック20.21の一方ないし
双方に、筺体1の外側から調節ハンドル24を設置し、
それを操作することにより、図示した実施例の場合は支
持ブロック21及びそれに防振材23を介して結合され
ている振動板6、並びに押圧fii4を左右に移動し、
以て押圧板3.4の間隔を調節可能にすることが好まし
い。25は、圧延されて出てくる生地の断面形状を決定
するための成形機で、図示したものは円形孔を8個並設
したものである。26は成形機25の下に添設した定量
カッターで、シリンダーの作用で成形機25の出口を往
復動じ、成形されて出゛(<る生地を定量宛カットする
。この定量カッター26は、必要に応じて設置する。2
7は排出用コンベアーで、圧延された生地を次処理工程
に向けて搬送するためのものである。28はドウ、29
は圧延成形された成形品を示す。
〔発明の作用〕
本発明の作用を図面に依拠して説明するに、ホッパー2
から供給されたドウ28は自重で落下して、筺体1の両
側壁と押圧Fj3.4とで囲まれて成る押圧室内に収ま
り、押圧板3.4に接触する。そこにおいで押圧板3.
4は、加振用モーター18の動力によって動作する加振
機7.8の作用で矢印方向に振動し縛りでいる。そのた
めドウ28は、押圧板3.4によって外側から叩かれ、
次第に伸延する。この押圧板3.4による打印は、摩擦
による加圧と違って小さな圧力で数多く行われ、また、
振動の都度、生地が瞬間的に押圧板3.4から離れるの
で、生地に無理がかからず、生地を傷めることがなく、
加工率を極端に高くすることができる。従来のロールに
おける摩擦による圧延の場合には、ロールと生地との摩
擦度合に応じて生地がロール間に喰い込まれるので、ど
うしても生地の外側の方が中央部よりも先に喰い込まれ
、滑り変形が起きる。これに対して本発明に係る装置に
よった場合には、ロールの場合と違って加圧力が小であ
るため、生地の滑り変形がほとんどな(、生地を傷める
ことなく伸延することができる。
これを製麺に利用する場合には、グルテンが多層となり
、麺棒による手延べ加工に近位する良質の麺帯が得られ
る。本発明は麺の外、ピザパイの生地のように、生地の
乱れを不可とするものの圧延に好適である。
押圧板3.4によって次第に薄く伸延された生地は、押
圧板3.4の下端出口より出るが、そごにおいて成形v
&25を通過することにより成形され(図示したものは
円柱状に分断されている。)、更に定量カッター26に
よって所定寸法に寸断される。そして、排出用コンヘア
〜27に乗って装置外へ搬出される。生地の厚さは、調
整ハンドル24を操作して押圧板4を移動させる 9− ことにより、自由に設定できる。また、タイミングブー
1月5.16の位置を変えて左右の押圧板3.4の振動
タイミングをずらずことにより、生地に捩りを起こさせ
ることができる。
また、本発明に係る装置は、従来のロール[F延では作
業困難なものにまで通用できる。即ち、水分が多くてロ
ール圧延できないもの、粘(11はあるが結束力がない
ためにロール圧延できないもの、押出し機の圧力では生
地品質に影響が出るもの、押出し機では幅広いシートの
形成が無理なもの等にも通用できる(例;魚肉類、ミン
チ、ジャガイモ粉、モチ、菓子用生地、窯業材料等)。
〔発明の効果〕
本発明は上述した通りであって、下記の如き効果を奏す
る。
(al押押圧のR相当のロールを想定して、ロールの動
きと類似する方向に押圧板を振動さ−Uることにより、
従来不可能であって超大径ロールと同じ働きをさせるこ
とができる。
10− (bl従来のロールの数十段分の加工率で一度に加−[
できるので、極めて効率よく、また、設備を小型化する
ことができる。
fcl加圧力が小さいために生地の乱れを生ずることが
なく、無理なく圧延するので、生地を傷めずに良質の生
地が得られる。
fdl軽荷重で以て数多く打印する加工のため、装置の
機械剛性を高くする必要がない。
f8+生地の厚み調整を簡単に行うことができる。
(fl圧延した生地を一定の形状に成形し、かつ所望サ
イズに切断することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は、従来のロール圧延の欠点を示す説
明図、第4図は本発明に係る装置の実施例の正面縦断面
図、第5図はその平面図、第6図はその側面縦断面図で
ある。 符号の説明 l 筐体、2 ホッパー、3.4−押圧板、7.8 加
振機、24−調整ハンドル、25−成形機、26 定量
カッター 11− −−−9つ0−−− 区 4 第4図 第6図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ホッパーの下の筐体内に、連続的に押圧する振動
    板を、上方に拡開させ下方出口を狭めて対置したことを
    特徴とする振動圧延装置。
  2. (2)押圧板の一方ないし双方を横に移動可能にした特
    許請求の範囲第1項記載の撮動圧延装置。
  3. (3)押圧板の下方出口に成形機を備えた特許請求の範
    囲第1項又は第2項記載の振動圧延装置。
  4. (4)ホッパーの下の筐体内に、連続的に振動する押圧
    板を、上方を拡開させ下方出口を狭めて対置し、その出
    口に、出てくる生地を定量宛カントする定量カッターを
    設置したことを特徴とする振動圧延装置。
  5. (5)押圧板の一方ないし双方を横に移動可能にした特
    許請求の範囲第4項記載の振動圧延装置。
  6. (6)押圧板の下方出口に成形機を備え、その成形機の
    下に定量カッターを設置した特許請求の範囲第4項又は
    第5項記載の振動圧延装置。
JP59098240A 1984-05-16 1984-05-16 振動圧延装置 Granted JPS60241839A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59098240A JPS60241839A (ja) 1984-05-16 1984-05-16 振動圧延装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59098240A JPS60241839A (ja) 1984-05-16 1984-05-16 振動圧延装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60241839A true JPS60241839A (ja) 1985-11-30
JPS6354336B2 JPS6354336B2 (ja) 1988-10-27

Family

ID=14214431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59098240A Granted JPS60241839A (ja) 1984-05-16 1984-05-16 振動圧延装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60241839A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6354336B2 (ja) 1988-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4276317A (en) Method for processing bread dough
CA1249177A (en) Apparatus for continuously producing at a constant flow rate a strip of dough of constant dimensions
EP0326404A2 (en) A method for producing dough for bread or pastry
JP3197237B2 (ja) ツイスト製品を製造する方法および装置並びにツイスト製品
KR100674781B1 (ko) 띠형상 푸드 생지의 비팅 및 압연 장치 및 방법
JPS6352836A (ja) パン製品用生地塊の連続的混捏方法及び対応する機械
TW378153B (en) An apparatus for stretching bread dough and the like
RU2121794C1 (ru) Устройство для раскатывания хлебного теста (варианты)
EP0329398B1 (en) An apparatus and method for stretching dough
GB1344103A (en) Process and apparatus for the continuous manufacture of a multilayered food product
US6254372B1 (en) Apparatus for forming a spherical dough body
JPH08196195A (ja) 生地の延展方法及びその装置
US2829606A (en) Dough moulding machine
JPS60241839A (ja) 振動圧延装置
US3347183A (en) Dough metering apparatus
ES2047267T3 (es) Metodo y aparato para extender masa.
US1536224A (en) Process of treating dough
JPS60237955A (ja) 生地圧延方法
JP2973313B1 (ja) ピザ生地など食品生地の加工方法、及びその装置
US546488A (en) Dough-dividing machine
KR0183384B1 (ko) 빵 반죽 등을 신장시키기 위한 방법 및 장치
JPS63177758A (ja) 高粘度菓子類の成形装置
JP2670598B2 (ja) パン・菓子生地の分割切断装置
JP2003079332A (ja) 食品成形機
JP2000157145A (ja) 帯状の食品生地の製造装置