JPS60241666A - 燃料電池発電装置の負荷制御装置 - Google Patents

燃料電池発電装置の負荷制御装置

Info

Publication number
JPS60241666A
JPS60241666A JP59099209A JP9920984A JPS60241666A JP S60241666 A JPS60241666 A JP S60241666A JP 59099209 A JP59099209 A JP 59099209A JP 9920984 A JP9920984 A JP 9920984A JP S60241666 A JPS60241666 A JP S60241666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
inverter
load command
load
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59099209A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0578146B2 (ja
Inventor
Shigeo Yonezawa
米沢 繁雄
Masashi Fujitsuka
正史 藤塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59099209A priority Critical patent/JPS60241666A/ja
Publication of JPS60241666A publication Critical patent/JPS60241666A/ja
Publication of JPH0578146B2 publication Critical patent/JPH0578146B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04694Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
    • H01M8/04858Electric variables
    • H01M8/04865Voltage
    • H01M8/0488Voltage of fuel cell stacks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/0438Pressure; Ambient pressure; Flow
    • H01M8/04388Pressure; Ambient pressure; Flow of anode reactants at the inlet or inside the fuel cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/0438Pressure; Ambient pressure; Flow
    • H01M8/04395Pressure; Ambient pressure; Flow of cathode reactants at the inlet or inside the fuel cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04694Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
    • H01M8/04746Pressure; Flow
    • H01M8/04753Pressure; Flow of fuel cell reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04992Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the implementation of mathematical or computational algorithms, e.g. feedback control loops, fuzzy logic, neural networks or artificial intelligence
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は負荷指令1こよって所定の交流電気出力を得
る燃料電池発電装置の負荷制御装置に関するものである
(従来技術〕 第1図は例えば特開昭49−62989号公報に示され
た従来の燃料電池発電装置の負荷制御装置のブロック図
の簡略図であり1図において、(υはガスを導くガス導
管、(2)は後述する演算装置(5)からの制御信号に
より開閉制御される弁、(3)は天然ガス等をエネルギ
ー源として所定の電力を出力する燃料電池、(4月よ燃
料電池(3)の出力である直流を交流に変換するインバ
ータ、(5)は負荷指令(6)に対し。
弁(2〕の開閉を制御する制御信号を演算処理して出力
する演算装置である。
次1こ動作について説明する。負荷指令(6)に対し。
ガス導管(υの途中に設けられた弁(2)を、閉から全
開まで制御する制御信号を演算装置(5〕によって演算
処理して出力し、弁(2)を調節することにより、ガス
導管(1)に流れるガス量を変化させ、燃料電池(3)
に供給するガス屋を変えろことによって、燃料電池(3
)の電気出力を変化させ1インバータ(4)により所定
の交流電力を供給しようというものである。
従来の燃料電池発電装置の負荷制御装置は以上のように
構成されているので、負荷指令(6)が急変した場合、
弁(2)を調整しても燃料電池(37の供給できる電気
出力は、利用率とガス流量に対して一位に決まるため1
例えば負荷が増加するとインバータ出力電流が多くなり
燃料電池(3]の電圧が低下し、燃料電池(3月こ悪影
響を与える欠点があった。
この発明は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになされtこもので、インバータに負荷指令として与
える指令値を、ガス流量または空気流量の制御速度に比
べて遅れを持った制御速度とすること1こより、燃料電
池の電圧変動を少なくして燃料電池の負荷制御を行うこ
とができる燃料電池発電装置の負荷制御装置を提供する
ものである。
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第2
図において、(1〕〜(6)は上述した従来装置の構成
と同様のものである。(7)は負荷指令(6)に対しガ
ス流量の制御速度に比べて遅れを持った制御速度を演算
し、その値を負荷指令値としてインバータ(41に与え
る制御器である。また、第8図において、第8図(a)
は負荷指令、第8図(b)はガス流量制御信号1第8図
(C)はインバータ制御信号である。
上記のように構成された装置において、負荷指令(6)
に対し、ガス導管(1)の途中に設けられた弁(2)を
、閉から全開まで制御する制御信号を演算装置(5)に
より出力する。これにより、ガス導管(1)を流れろガ
ス流量が変化し、燃料電池(31の電気出力が変化する
ことになる。
一方、インバータ(4)には、負荷指令(6)に対して
、ガス流量を変化させる演算装置(5)より遅い変化速
度となるよう演算処理する制御器(7)によりインバー
タ(4月こ制御信号を与える。これにより、インバータ
(4)は、負荷指令(6)に対し、少し遅れた交流電力
量を供給することになる〇 上記内容を第8図に示すタイムチャートについて説明す
ると例えば、第8図(a)のように負荷指令を変化させ
たとき、第8図(b)のようにガス流量制御信号lこ対
し、第8図(C)のようにインバータ制御信号は少し遅
れた制御信号となる。即ら1ガス流量の変化ζζ応じて
燃料電池(37が供給できる電気出力に相当する電力を
インバータ(4月こより交流電力に変換することができ
るので、負荷変動に対して燃料電池(3)の電圧変動を
少なくすることができ。
燃料電池(3)に悪影響を及ぼすことがなく、信頼性の
高い装置が得られる。
尚、上記実施例は燃料電池1こ供給されるガスの流量を
対象として述べたが、燃料電池tこ供給される空気の流
量を対象としても上記実施例と同様の効果が期待できる
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば負荷指令に対し、ガス
流量または空気流量の制御速度に比べて遅れを持った制
御速度としてインバータに負荷指令値を与えるようにし
たので、負荷変動に対して・燃料電池の電圧変動を少な
くして燃料電池の負荷制御を行うことができる効果がゐ
るD
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の燃料電池発電装置の負荷制御装置を示す
ブロック図、第2図はこの発明の一実施例による燃料電
池発電装置の負荷制御装置を示すブロック図、第8図は
この発明に係る制御状態を示すタイムチャート図である
。 図において、(υはガス導管、(2〕は弁、(3)は燃
料電池、(4)はインバータ、(5)は演算装置、(6
)は負荷指令1(7月よ制御器である。 なお1図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。 代理人 大岩増雄

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 天然ガス等をエネルギー源として所定の電力を出力する
    燃料電池と、上記燃料電池の出力を交流に変換するイン
    バータと、上記燃料電池にガスまたは空気を導入する導
    管の途中に設けられ1かつ負荷指令によって制御される
    弁と、上記負荷指令に対し、上記ガス流量または空気流
    量の制御速度に比べて遅れを持った制御速度に演算処理
    してその値を負荷指令値として上記インバータに与える
    制御器とからなり、負荷指令が変化した時、変化量に対
    して上記弁の開き量を調節するとともに。 上記負荷指令に対し上記ガス流量または空気流量の制御
    速度より遅延させた制御速度を負荷指令値としてインバ
    ータに与えることを特徴とする燃料電池発電装置の負荷
    制御装置◇
JP59099209A 1984-05-15 1984-05-15 燃料電池発電装置の負荷制御装置 Granted JPS60241666A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59099209A JPS60241666A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 燃料電池発電装置の負荷制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59099209A JPS60241666A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 燃料電池発電装置の負荷制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60241666A true JPS60241666A (ja) 1985-11-30
JPH0578146B2 JPH0578146B2 (ja) 1993-10-28

Family

ID=14241258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59099209A Granted JPS60241666A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 燃料電池発電装置の負荷制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60241666A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4729930A (en) * 1987-05-29 1988-03-08 International Fuel Cells Corporation Augmented air supply for fuel cell power plant during transient load increases
JPH03236165A (ja) * 1990-02-14 1991-10-22 Fuji Electric Co Ltd 燃料電池発電装置の制御方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58146361U (ja) * 1982-03-26 1983-10-01 株式会社富士電機総合研究所 燃料電池発電装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58146361U (ja) * 1982-03-26 1983-10-01 株式会社富士電機総合研究所 燃料電池発電装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4729930A (en) * 1987-05-29 1988-03-08 International Fuel Cells Corporation Augmented air supply for fuel cell power plant during transient load increases
JPH03236165A (ja) * 1990-02-14 1991-10-22 Fuji Electric Co Ltd 燃料電池発電装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0578146B2 (ja) 1993-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11308896A (ja) エンジン駆動発電機
TW200509512A (en) Controller for power invertor
JPS60241666A (ja) 燃料電池発電装置の負荷制御装置
JPH01209928A (ja) 電気系統間の有効および無効電力調節方法および装置
WO2023226202A1 (zh) 三炉两机母管制生物质电厂汽轮机压力和功率控制系统
JPS60241667A (ja) 燃料電池の負荷制御装置
JPH10284102A (ja) 燃料電池の出力制御装置
JPH07105965A (ja) 燃料電池発電装置および燃料電池発電装置の制御方法
JPH06296371A (ja) 負荷に供給される電流および/又は電圧、高調波内容および無効エネルギーの制御を有する、照明用ネットワークのための静止エネルギーレギュレータ
JPS6316564A (ja) 燃料電池発電装置の負荷制御装置
JPS6229706A (ja) 背圧タ−ビン発電機の出力制御方法
JPS6332868A (ja) 燃料電池発電システム
JP6666762B2 (ja) 燃料電池システムの運転方法
JPS63213262A (ja) 燃料電池発電システム
JPS6231954A (ja) 燃料電池
JPS62155434A (ja) 比例制御式ガス燃焼装置
JPS6481174A (en) Load control device of fuel cell power generating system
JPH03222016A (ja) 無効電力補償装置の制御方式
JPS63212706A (ja) 地熱発電プラントの大気放出弁操作方法
JPH05272361A (ja) 複合サイクル発電プラントの負荷制御装置
JPH037024A (ja) 自家発電装置の並列運転制御方法
RU28574U1 (ru) Регулятор мощности
JP2768848B2 (ja) 静止形無効電力補償装置の制御装置
RU2238616C2 (ru) Устройство для регулирования электрического режима дуговой многофазной электропечи
JPS63159628A (ja) ガスタ−ビンの燃料切替装置