JPS6023967B2 - プレストレストコンクリ−ト管の製造方法 - Google Patents

プレストレストコンクリ−ト管の製造方法

Info

Publication number
JPS6023967B2
JPS6023967B2 JP3114877A JP3114877A JPS6023967B2 JP S6023967 B2 JPS6023967 B2 JP S6023967B2 JP 3114877 A JP3114877 A JP 3114877A JP 3114877 A JP3114877 A JP 3114877A JP S6023967 B2 JPS6023967 B2 JP S6023967B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
thin
steel pipe
pipe
walled steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3114877A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53117013A (en
Inventor
吾郎 永吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP3114877A priority Critical patent/JPS6023967B2/ja
Publication of JPS53117013A publication Critical patent/JPS53117013A/ja
Publication of JPS6023967B2 publication Critical patent/JPS6023967B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は薄肉鋼管の両端に、同鋼管端面を環状に俺覆す
る剛強なフランジ状の端部拘束部材を取付け、次いで同
薄肉鋼管の管軸方向にPC鋼材を配設して同PC鋼材を
前記端部拘束部材に緊張碇止し、次いで前記薄肉鋼管内
に膨脹性セメント混和材を混入したコンクリートを投入
し、次いで同コンクリートを遠心力等によって締固め成
型して前記PC鋼材を前記コンクリート中に埋設するこ
とを特徴とするプレストレストコンクリート管の製造方
法に係り、その目的とする処は、コンクリート管に簡単
に圧縮原応力を導入し、大きな内圧に耐え、従来の鋼鉄
系管に代替しうる改良された強化コンクリート管を経済
的に製造しうる改良されたプレストレストコンクリート
管の製造方法を供する点にある。
本発明においては前記したように、両端部に端面を環状
に俺覆するような剛強なフランジ状の端部拘束部材を取
付けた薄肉鋼管内に、膨脹性セメント混和剤を混入した
コンクリートを投入して、これを遠心力等によって縦固
め成型するようにしたので、膨脹性セメント混和剤によ
って前記コンクリートは養生期間中に大部分の膨脹効果
を発揮する。
このときコンクリートの軸方向の膨脹は前記端部拘束部
材によって拘束され、またコンクリートの円周方向の膨
脹は薄肉鋼管によって拘束され、更に半径方向内側への
膨脹は円環の効果で自己拘束され、従って前記コンクリ
ート部には三軸拘束による所期のプレストレスが導入さ
れる。
かくして本発明の方法によって製造されたコンクリート
管は前述のようにコンクリート部に導入されたプレスト
レスによってヘアクラックの発生を防止されるとともに
、著しく強度が増大され、コンクリート管部を囲綾する
前記薄肉鋼管の存在と相俊つて大きな内圧に耐えること
ができ、従来の鋼鉄系管に代替しうるものである。
また本発明においては前記薄肉鋼管の両端に取付けられ
た端部拘束部材を利用して、コンクリート部に管軸方向
にPC鋼材を配設し、これを緊張碇止し、前記したよう
に薄肉鋼管内のコンクリートを遠心力によって締固め成
型して前記PC鋼材をコンクリート中に埋設することに
より前記コンクリート管部にプレストレスを導入し、管
軸方向の有効鉄筋比を大きくして、円周方向の導入プレ
ストレスをより効果的にしうるものであり、更にまた前
記コンクリート部に鉄装された薄肉鋼管によってシール
効果が確保され、漏水が確実に防止されるものである。
更にまた前記薄肉鋼管の両端に取付けられた機部拘束部
材は管の継手として利用しうるものである。以下本発明
を図示の実施例について説明する。
1は薄肉鋼管で、その両端に夫々同鋼管1の端面を環状
に俺覆する剛強な端部拘束部材2が鉄合固着されてる。
而してンクリート管の管軸方向の有効鉄筋比を大きくし
て、円周方向の導入プレストレスを更に効果的にするた
めに、膨脹性コンクリートの打設に先行して第3図に示
す如くへッダ12を有するPC鋼材11を前記端部拘束
部材2の本体フランジ面に同′0円円周上に等ピッチに
配設された透孔13に挿通して管軸万向に緊張し、他様
の端部拘束部材2の透孔13に挿通してストツパ14に
より碇止し、同一双の端末拘束部村2を具えた薄肉鋼管
1を第1図及び第2図に示すように、遠心力締固め用の
製管機に載架する。この際前記端部拘束部材2はタイヤ
の用を果し、適宜駆動装鷹によって駆動回転される駆動
軸3に取付けられる駆動ローラ4と、同ローラ4に対設
された遊びローフ5とに跨って萩架される。次いで膨脹
性セメント混和剤を混入した膨脹性コンクリート6は、
前記機部拘束部材2の閉口部より薄肉鋼管1内に投入し
、前記駆動軸3を駆動回転して薄肉鋼管1を回転し、同
薄肉鋼管1内の前記コンクリート6を遠心力で締固め成
型し、締固め成型作業が完了した時点で所要の養生を行
ない、前記薄肉鋼管1及び両端拘束部材2の表面に防錆
処理を施して鋼鉄系管に代る高強度のプレストレストコ
ンクリート管を製造する。
図中前記PC鋼材1 1は図示を省略されている。
なお前記端部拘束部材2は管継手として利用されるもの
であって、接合すべき一双のプレストレストコンクリー
ト管の接合端面に配設された一双の端部拘束部材2の一
方には係合用凸部2aを突設し、他方には同凸部2aの
鉄合すべき係合用凹部2bを設けるとともに、各本体の
外周に環状フランジ2cを突設し、相対する前記一双の
端部拘束部材2の対向面にリングガスケッゴト7を介装
するとともに、相対する前記両フランジ2cをボルト8
、ナット9によって緊縮して、相隣るプレストレストコ
ンクリート管を前記端部拘束部材2を利用して接合する
ものである。
図中10は座金である。以上本発明を実施例について説
明したが、本発明は勿論このような実施例にだけ局限さ
れるものではなく、本発明の精神を逸脱しない範囲内で
種々の設計の改変を施しうるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法の実施状況を示す縦断側面図、第
2図は第1図の矢視ローD図、第3図は本発明の方法に
よって製造されたプレストレストコンクリート部材の各
実施例の接合部を示す縦断側面図である。 1・・・薄肉鋼管、2・・・端部拘束部材、6・・・膨
脹性コンクリート、11・・・PC鋼材。 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 薄肉鋼管の両端に、同鋼管端面を環状に掩覆する剛
    強なフランジ状の端部拘束部材を取付け、次いで同薄肉
    鋼管の管軸方向にPC鋼材を配設して同PC鋼材を前記
    端部拘束部材に緊張碇止し、次いで前記薄肉鋼管内に膨
    脹性セメント混和材を混入したコンクリートを投入し、
    次いで同コンクリートを遠心力等によつて締固め成型し
    て前記PC鋼材を前記コンクリート中に埋設することを
    特徴とするプレストレストコンクリート管の製造方法。
JP3114877A 1977-03-23 1977-03-23 プレストレストコンクリ−ト管の製造方法 Expired JPS6023967B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3114877A JPS6023967B2 (ja) 1977-03-23 1977-03-23 プレストレストコンクリ−ト管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3114877A JPS6023967B2 (ja) 1977-03-23 1977-03-23 プレストレストコンクリ−ト管の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53117013A JPS53117013A (en) 1978-10-13
JPS6023967B2 true JPS6023967B2 (ja) 1985-06-10

Family

ID=12323342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3114877A Expired JPS6023967B2 (ja) 1977-03-23 1977-03-23 プレストレストコンクリ−ト管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023967B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0249279A (ja) * 1987-12-21 1990-02-19 Hutchinson Technol Inc サスペンションアーム組立体およびサスペンション取り付け組立体

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5495158B2 (ja) * 2009-11-26 2014-05-21 日本ヒューム株式会社 鋼管コンクリート複合管

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0249279A (ja) * 1987-12-21 1990-02-19 Hutchinson Technol Inc サスペンションアーム組立体およびサスペンション取り付け組立体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53117013A (en) 1978-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3884510A (en) Device for the tensile locking of pipe elements
US3813107A (en) Gasket seal between sewer pipe and manhole opening
CN109811903B (zh) 一种装配式复合钢管混凝土柱-钢梁连接结构和装配方法
US3796406A (en) Gasket seal between, sewer pipe and manhole opening
US3948010A (en) Reinforcing device for an element of prestressed concrete
US3776576A (en) Pipe assembly
JPS6023967B2 (ja) プレストレストコンクリ−ト管の製造方法
US3034536A (en) Prestressed concrete pipes
JPH11269871A (ja) 基礎杭用複合パイル
JP5253316B2 (ja) 既製コンクリート杭のせん断耐力強化方法
JP2018040179A (ja)
JPS639508A (ja) 拡径部を有する鋼管コンクリ−ト複合パイルの製造法
JPS6110634A (ja) 鋼管杭の防食補強方法
JPH0422797B2 (ja)
JP2612522B2 (ja) トンネル覆工工法及びトンネル覆工構造
JP2713650B2 (ja) プレストレスト鋼板コンクリート管の製造方法
JP4527899B2 (ja) コンクリート管の製造方法
JPH0813692A (ja) 柱状構造及びその施工法
JPS6233380B2 (ja)
CN214169791U (zh) 预制井室井壁和预制底板的装配整体式连接结构
CN218205250U (zh) 一种带定位卡扣的灌浆套筒
US3183011A (en) Prestressed concrete pipe structures
JPS5817790Y2 (ja) 支持杭の連結装置
JPS6027151Y2 (ja) 支持杭の連結装置
JPH0128187B2 (ja)