JPS60239635A - チユ−ニングメ−タ - Google Patents

チユ−ニングメ−タ

Info

Publication number
JPS60239635A
JPS60239635A JP9691284A JP9691284A JPS60239635A JP S60239635 A JPS60239635 A JP S60239635A JP 9691284 A JP9691284 A JP 9691284A JP 9691284 A JP9691284 A JP 9691284A JP S60239635 A JPS60239635 A JP S60239635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
sound
frequency
computation
frequency data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9691284A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Handa
半田 正明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP9691284A priority Critical patent/JPS60239635A/ja
Publication of JPS60239635A publication Critical patent/JPS60239635A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10GREPRESENTATION OF MUSIC; RECORDING MUSIC IN NOTATION FORM; ACCESSORIES FOR MUSIC OR MUSICAL INSTRUMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. SUPPORTS
    • G10G7/00Other auxiliary devices or accessories, e.g. conductors' batons or separate holders for resin or strings
    • G10G7/02Tuning forks or like devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は楽器等の楽音の音程を合わせる時に使用するチ
ューニングメータに係り、特に音名、偏差量を表わすと
き基準となる標準周波数に関する。
〔従来技術〕
現在、音名、偏差量を表わす場合、平均律音階による表
現が一般的であり、市販されているチューニングメータ
もこの方式に従っている。平均律音階においては、1オ
クターブ内の12音が2Tの比をもつ等比数列をなし、
さらに212I]l]倍に相当する差を1セント(半音
を100セント)としていることは周知である。普通、
A4:440H2を標準音として、各音の高さを表現し
ており、441Hzの音を例にとると、A4の音より約
39セント高い音となる。
最近のチューニングメータでは、コンサートピッチと称
して、A4=440Hzに対し、±1゜Hz程度まで可
変が可能となっており・前記範囲内において好みの高さ
を標準音として調律することができるものもある。
しかしながら、コンサート等において多くの楽器を扱う
とき、例えばピアノのようにその場で簡単に調律できな
い楽器もある。このような場合には他の楽器の音をピア
ノに合わせて調律しなければならない。従来のチーーニ
ングメータを用いて調律スるには、まずピアノのA4の
音をチューニングメータで測定し、この結果をコンサー
トピッチで標準音として設定してから他の楽器の調律を
する方法と、ピアノのある音を入力したときの標準音か
らのずれを記憶しておいて他の楽器の調律をする方法が
考えられる。
前者の方式を使う場合、従来のチューニングメータには
周波数をそのまま数字で表示するものがほとんどないた
め、アナログ的な読みとり値からコンサートピッチ(周
波数)に換算するのは困難であり、仮に換算ができたと
してもその周波数が必ずしも用意されているコンサート
ピッチに該当するとは限らない。また、コンサートピッ
チがないチューニンゲメータで調律する場合には後者の
方式となるが、常に標準音からのずれを考慮に入れなけ
ればならず非常に煩わしいものである。
〔目 的〕
本発明の目的は、以上の欠点を改良しある基準となる楽
器の音に合わせて簡単に他の楽器の音を調律するチーー
ニングメータを実現することにあるO 〔概 要〕 本発明によるチーーニングメータは周波数データとして
取り込んだある楽器の音と、内部標準周波数との間で演
算を行ない、その演算結果を基に他の楽器の調律を行な
うことを特徴とする。
〔実施例〕
以下図面を用いて本発明について詳細に説明する。第1
回位本発明によるチューニングメータのブロック図であ
る。
入力薬遣信号101は受信部11で受信され、基本波抽
出回路12へ送られここで基本波成分を抽出した後、周
波数カウンタ回路13で該楽音信号の基本周波数を測定
する。測定された基本周波数データ102は、演算回路
14で適当な処理をされた後、デコーダ回路19を介し
て表示装置20へ送られ該楽音の音名及びその音に対す
る偏差量の形で表示される□ 次に本発明の中心となる部分について説明する。
複数の楽器の音を合わせる時、その中から基準とする楽
器(以下基準楽器と略)を選び、該基準楽器の音に合わ
せて他の楽器の調律をする場合を考える。
まず、モード切換えスイッチ15により校正モードを選
択する。今、該基準楽器の登録しようとする音がAr1
の音であるものとし、標準周波数切換えスイッチ16に
よりA4を指定することにより標準周波数記憶回路17
に記憶されている平均律音階に基づく標準音の中から、
A、=440Hzに相当する標準周波数データ103が
選択回路18により選択されて、演算回路14に送られ
る。ここで該基準楽器の登録しようとする音A 、 1
を入力すると、周波数カウンタ13から該基準楽器の音
A、/に相当する基本周波数データ102が演算回路1
4へ出力される。演算回路14では基本周波数データ1
02で該標準周波数データ106を割るという演算を行
ない、この演算結果は変換係数として内部レジスタに記
憶される。
次にモード切り換えスイッチ15により測定モードを選
択し被測定者(他の楽器の音)を入力する。該被測定者
は基本波抽出回路及び周波数カウンタを経て基本周波数
データの形で演算回路14へ送られ内部レジスタに記憶
されている該庶換係数を掛け、校正された周波数データ
104としてデコーダ回路19へ送られる。デコーダ回
路19は、平均律音階(A、==440Hz)に基づい
て構成されており、校正された周波数データをこのデコ
ーダ回路を介して表示装置に送ることにより該基準楽器
の音A4′を基準とした表示を行なうことが可能となる
。−例を示すと、該基準楽器において、A4’=433
Hzであったとすると、校正モードで計算された変換係
数は、440/443となる。次に測定モードにおいて
入力された被測定音が886Hzであったとすればデコ
ーダ回路へ送られる校正後の周波数データは880Hz
(886H2×440/433)に相当し、表示装置に
は音名としてA、が、偏差値として0セントが表示され
る。本例では標準音としてA4(440Hz)を用いた
が、他の音を標準音とした場合も全く同様である。
また変換係数として、440 / 430〜440/4
 s、。
を用意しておくことにより、コンサートピッチとして4
30Hz〜450Hzまで可変できるチューニングメー
タとしても使用できる。
〔効 果〕
以上説明したように本発明によれば複数の楽器の音合わ
せをするような場合、簡単に調律できない楽器(例えば
ピアノ等)の音を基準音として登録することにより、該
楽器の音に他の楽器の音を合わせるという形で調律する
ことが可能となるため、コンサート等で音合わせをする
場合従来のチューニングメータに比べ実状に即しており
操作も簡単である。さらに変換係数として440 / 
430〜440/450を用意するだけでコンサートピ
ッチ(450H2〜450H2)の機能をもたせること
もできる。また、構成上演算により変換係数を算出して
おりデコーダ回路はA4=440Hzを基準とした一種
類だけで良いため回路の小形化が可能であり、腕時計等
のような小型携帯機器に付加することにより常時持ち歩
くことも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるチューニング機能付電子時計のブ
ロック図である。 11・・・受信部 12・・・基本波抽出回路16・・
・周波数カウンタ 14・・・演算回路15・・・モー
ド切換スイッチ 16・・・標準周波数切換スイッチ 17・・・標準周波数記憶回路 18・・・選択回路 19・・・デコーダ回路20・・
・表示装置 21・・・基準りpツク発振回路 101・・・入力楽音信号 102・・・基本周波数データ 103・・・標準周波数データ 104・・・校正された周波数データ 以 上 出願人 株式会社諏訪精工舎 代理人 弁理士 最上 務

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 楽音の高さを測定乃至表示する子ューニングメータにお
    いて、少くとも受信した楽音の基本周波数を抽出する基
    本周波数抽出回路、該基本周波数抽出回路の出力をカウ
    ントする周波数カウンタ、設定された標準周波数−一夕
    を記憶する記憶回路、該記憶回路から指定された1つの
    標準周波数を選択する選択回路、割り算、掛は算等の演
    算をする演算回路及びデコーダ回路を有し、該演算回路
    において、ある基準となる楽音を入力したときの該周波
    数カウンタの出力を選択された標準周波数データで割り
    算して変換係数とし、被測定音である楽音を入力したと
    きの該周波数データの出力に該変換係数を掛は校正され
    た周波数データをめ、これをデコーダ回路で変換して調
    律することを特徴とするチューニングメータ0
JP9691284A 1984-05-15 1984-05-15 チユ−ニングメ−タ Pending JPS60239635A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9691284A JPS60239635A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 チユ−ニングメ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9691284A JPS60239635A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 チユ−ニングメ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60239635A true JPS60239635A (ja) 1985-11-28

Family

ID=14177570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9691284A Pending JPS60239635A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 チユ−ニングメ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60239635A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2679365A1 (fr) * 1991-07-15 1993-01-22 Bazin Rene Procede et dispositif de reaccordage d'un instrument de musique tel qu'un piano.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2679365A1 (fr) * 1991-07-15 1993-01-22 Bazin Rene Procede et dispositif de reaccordage d'un instrument de musique tel qu'un piano.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5480385B2 (ja) 計時器および半音階調律器のための表示方法
JP4087143B2 (ja) ギター用調律器
US6613971B1 (en) Electronic tuning system and methods of using same
US7288709B2 (en) Tuning device and tuning method
US4028985A (en) Pitch determination and display system
US8648240B2 (en) Virtual tuning of a string instrument
US6627806B1 (en) Note detection system and methods of using same
US4491049A (en) Electronic musical instrument
JPS60239635A (ja) チユ−ニングメ−タ
US6529843B1 (en) Beat rate tuning system and methods of using same
EP0211488B1 (en) Tuning apparatus
US20040144235A1 (en) Data processing method in a tuner and tuner using the method
JP4416355B2 (ja) 調律器
JP2001202080A (ja) 調律装置
JPS59195185A (ja) チユ−ニングメ−タ付電子時計
SU110851A1 (ru) Прибор дл визуальной настройки музыкальных инструментов
JP2540966B2 (ja) 電子楽器
JPH0120754B2 (ja)
JPS60146176A (ja) 調律装置付電子時計
JPH0370234B2 (ja)
JPS6389897A (ja) 音判定付調律器
JPS6310508Y2 (ja)
JPS5938622A (ja) 楽音のピツチ分析装置
JPS5814019A (ja) 調律器
JPS60114786A (ja) メロディ−機能付電子時計