JPS60239497A - 化学合成用装置および方法 - Google Patents

化学合成用装置および方法

Info

Publication number
JPS60239497A
JPS60239497A JP60094001A JP9400185A JPS60239497A JP S60239497 A JPS60239497 A JP S60239497A JP 60094001 A JP60094001 A JP 60094001A JP 9400185 A JP9400185 A JP 9400185A JP S60239497 A JPS60239497 A JP S60239497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
plates
reaction chamber
locating pin
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60094001A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0692436B2 (ja
Inventor
ブレンダン ジエームス ハミル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26287691&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS60239497(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from GB848411301A external-priority patent/GB8411301D0/en
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS60239497A publication Critical patent/JPS60239497A/ja
Publication of JPH0692436B2 publication Critical patent/JPH0692436B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H21/00Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0046Sequential or parallel reactions, e.g. for the synthesis of polypeptides or polynucleotides; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making molecular arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00279Features relating to reactor vessels
    • B01J2219/00306Reactor vessels in a multiple arrangement
    • B01J2219/00313Reactor vessels in a multiple arrangement the reactor vessels being formed by arrays of wells in blocks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00279Features relating to reactor vessels
    • B01J2219/00306Reactor vessels in a multiple arrangement
    • B01J2219/00324Reactor vessels in a multiple arrangement the reactor vessels or wells being arranged in plates moving in parallel to each other
    • B01J2219/00326Movement by rotation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00351Means for dispensing and evacuation of reagents
    • B01J2219/00423Means for dispensing and evacuation of reagents using filtration, e.g. through porous frits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00479Means for mixing reactants or products in the reaction vessels
    • B01J2219/00488Means for mixing reactants or products in the reaction vessels by rotation of the reaction vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00497Features relating to the solid phase supports
    • B01J2219/005Beads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/0054Means for coding or tagging the apparatus or the reagents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00585Parallel processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/0059Sequential processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00596Solid-phase processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/0068Means for controlling the apparatus of the process
    • B01J2219/00686Automatic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/0068Means for controlling the apparatus of the process
    • B01J2219/00686Automatic
    • B01J2219/00689Automatic using computers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00718Type of compounds synthesised
    • B01J2219/0072Organic compounds
    • B01J2219/00722Nucleotides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B40/00Libraries per se, e.g. arrays, mixtures
    • C40B40/04Libraries containing only organic compounds
    • C40B40/06Libraries containing nucleotides or polynucleotides, or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B60/00Apparatus specially adapted for use in combinatorial chemistry or with libraries
    • C40B60/14Apparatus specially adapted for use in combinatorial chemistry or with libraries for creating libraries
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B70/00Tags or labels specially adapted for combinatorial chemistry or libraries, e.g. fluorescent tags or bar codes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、オリゴヌクレオチドを化学合成するための装
置とその方法に関するものである。
(従来の技術とその問題点) オリゴヌクレオチドは、共有結合により固形のポリスチ
レン担体に連鎖された少量のオリゴヌクレオチドに、適
当に作り出されたヌクレオシド誘導体を連続して加える
ことによって化学的に合成し得ることが、Letsin
ger他の「核酸リサーチ」(Nucleic Ac1
ds Re5earch) 1975年第2巻、 77
3〜786ページから知られている。又、この目的のた
め、例えば、Crea及びHornにより「核酪リサー
チ411180年第8巻2331〜2348ページに述
べられているセルローズ、Ga1t他により「核酸リサ
ーチ」1982年第1θ巻、6243〜654ページに
述べられているポリアクリルアミド、Garuther
s他により[テトラヘドロンレターズJ (Tetra
hedron Letters)1980年第21巻、
 719〜722ページに述べられているシリカ、5p
roat他により「テトラヘドロンレターズJ 113
83年第24巻、5771〜5774に述べられている
調整された気孔をもつガラス等、他のタイプの固形担体
も使われている。これらの公知の方法においては、数種
のオリゴヌクレオチドの同時合成は、それぞれの合成を
個別に行うことによってのみ達成が可能であり、従って
かなりの装置への投資と作業時間を必要とする。
数種のオリゴヌクレオチドの同時合成においては、F 
rank他の「核酸リサーチJ 1B83年第11巻、
4365〜4377ページに、固形担体としてセルロー
ズディスクを使用するものが述べられている。しかしな
がらこの方法は、合成の各段階の最後に各個別のディス
クを乾燥させ、選別し、しかる後次段階に進む前に適当
な反応容器に移さなければならず、非常に厄介である。
この複雑な処置は、処理中の水分の吸収、あるいは選別
工程中の作業員のミスに起因する、合成失敗の確率を高
める。加えて、ひとつの合成において調整されうる各オ
リゴヌクレオチドの量は、使用されるセルローズディス
クの容量により制限される。さらに、この方法は、容易
に凝集し力学的に堅固なディスクをつくることができる
固形担体材料を用いる合成方法にしか、適用できない。
本発明者は、適切な装置を使用することにより、便利で
迅速な方法で自動化を図りやすい、数種のオリゴヌクレ
オチドの同時合成が可能となることを見い出した。
(発明の構成) 本発明により、各プレートそれぞれが他のプレートと独
立して動くことができ、各プレートは流体を通過させる
ための入口及び出口を備えた反応室をもち、各プレート
は又、いくつかの流体通路をもち、その各プレートの流
体通路及び反応室は、個々のプレートの反応室の方位が
他のプレートの反応室の方位との関連でいかなる方位で
あったとしても1すべてのプレートが正確に整列したと
き、少なくとも4つの異なった流体の流れが装置のすべ
てのプレートを貫いて通ることができるよう構成されて
いる、相互に締め付けられた一連のプレートを特徴とす
る装置が提供される。
本発明はさらに、各個プレートに穴を明は固形担体を入
れた反応室と少なくとも1個のバイパス貫通路を形成し
、この1以上のバイパス路及び反応室はプレートの軸に
関し等角かつ等半径距離に配置され、これらプレートは
両エンドプレートの間で圧力をかけられ面接触しながら
回転できるよう支持され、各個プレートは、少なくとも
1つの反応物質の流れに対し、1つの穴のない箇所と複
数の通路で形成される複数個の補充担体プレート、及び
各プレートが各個独立して回転しこれによって各プレー
トの各反応室を隔離したりあるいは特定又は不定の選択
した反応物質の流れの中に位置させる手段を特徴とする
、固形担体上に複数の異なった連続的化学合成を同時に
遂行するための装置を提供する。
本発明は又さらに、前述の合成装置を用い、かつ合成さ
れる化合物に応じてプレートの位置を調節し、プレート
に圧力を加え、反応剤の流れをプレートに通し、圧力を
抜いてプレートを次段階における位置に調節するという
、各工程を備えていることを特徴とする、複数の異なっ
た化学合成を同時に遂行するための方法を提供する。
(実施例) 本発明の詳細な実施例を以下の添付図を参照しながら説
明する。
図示するように本装置は、装置を貫通する流体通路とし
て用いるチューブ3,4,5.6及び7 、8 、9 
、10をそれぞれ取り付ける2個のエンドプレート1.
2と、流体通路47.48.49.50が該エンドプレ
ートlのチューブ3,4,5.6と整合するように穿設
穴44,45によってエンドプレート1,2にある位置
決めピン31 、32にて連結する2個の固定プレート
13 、14と、これら2個の固定プレートの間に入れ
られた12(t!Jの回転プレート15〜26とから構
成され、全アセンブリは個々の構成部品の中心孔30 
、33及び46を貫く締付ポルト11及びナツト12に
より互いに保持されている。
上記回転プレート15〜28のそれぞれは、すべて中心
孔33の回りに対称的に配置された4個の流体通路35
.3B、 37.38と、流体出口40を備えた1個の
反応室38を有しており、又、プレートを中央のポルト
11を中心に回転させるためのピン34を備えている。
装置を使用するとき、反応室38は、ポーラスディスク
41.43により適当な位置に保持される固形担体材料
42を入れている。
本装置の構成部品をつくるための望ましい材料は、エン
ドプレート1,2及びピン34にはステンレススチール
、プレート13,14.15〜26及びポーラスディス
ク41 、43にはポリテトラフルオaエチレンであり
、チューブ3〜10はこれら材料のどちらを用いてもよ
い。
高流体圧における作業を容易にするため、エンドプレー
トの穴27,28.28に締付ポルトを追加してもよい
なお、本装置における回転プレートの数は、必要に応じ
て増減できる。
使用に際し、本装置は、適当に調整した4つの共通のヌ
クレオシド誘導体を必要な触媒又は活性剤とともに溶液
の形で含む4つの流体の流れに、チューブ3,4,5.
6によって連結される。
合成の各段階において、本装置の各回転プレー)15〜
26は整列させられ、これにより反応室39に入れられ
た固形担体材料42が、4つの流体の流れのうち、その
プレートに入れられた固形担体材料42の上に準備され
ている特定のオリゴヌクレオチドの合成にあてられる流
れと接触することにな1 る。しかして、回転プレート
15〜26の任意のものを第5の位置に並べ、そのプレ
ートの中にある固形担体材料42を4つの流体の流れの
すべてから分離することができる。この特色は、既に完
成したものに影響を与えることなく、いくつかのオリゴ
ヌクレオチドチェーンをさらに伸長させることにより、
異なった数のヌクレオシド単位を含むオリゴヌクレオチ
ドの同時合成を可能とする。本装置の各回転プレー)1
5〜26の整列は、手動又は機械的位置決め装置により
行うことができる。後者の場合、その装置は、すべての
合成作業を自動的に行う機構の一部を構成することにな
る。
本装置は、合成中に適切なヌクレオシド誘導体を用いる
ことにより、リポ核酸及びデオキシリボ核酸分子の両方
の合成に適用できる。又、この装置は、固形担体、例え
ばオリゴペプチド及びオリゴサカリドに段階的にユニッ
トを付加して合成することができる他のタイプのバイオ
分子の合成にも適用できる。
個々のディスクの角度を自動的に調節する装置の説明を
第6図に示す。中央のテフロン被覆ステンレススチール
製スピンドル78により回転できるよう支持された積層
ディスク61が、ディスクを置き流体出口を備えたテフ
ロンベース68の上に立っている。積層部の保護ヘッダ
66は、注入ポート72からの供給チューブ3〜6が積
層部を貫く4つの流路に反応物質を供給する構成となっ
ている。積層中の各ディスクは、直径約40mm、厚さ
約6■で、圧力がかかっていないときはスピンドル78
を中心にして自由に回転できる。各ディスクの概略角度
位置は、ディスクの縁に挿入された色付きのテフロンに
よる点符号によって示される。ディスクはすべて4個の
穴35〜38及び反応室38をもつディスクを用いてよ
いが、必要に応じ、反応室を有せず5個の貫通穴をもち
かつ色付きの符号挿入物をもたないダミーのディスクに
より、高さを加減することができる。各ディスクは、摩
擦駆動ホイール(後述)による掴みをよくするため、そ
の縁の面にわずかな隆起をもっている。
各ディスクの位置が正しく配列された後、ディスクとデ
ィスクの界面をシールするために必要な圧力を与えるた
め、空気圧シリンダ62がヘッダ66を下方へ押しつけ
る。実際にかける圧力は空気圧調整器によって制御され
、ピストンの動程は、±0.1 インチ(0,25c+
w)の精度を与えるため、磁気により操作されるピスト
ン位置センサアレー71又は線形穴(linear p
ort )により決定される。前記の精度では、積層部
61にあるディスクの数を確認しそれによって積層部B
1の中の各ディスクを適当な位置におくために、ディス
ク回転機構が通らなければならない垂直位置の数を決定
するに充分となる。シリンダ62はばねで戻るタイプの
ものが望ましく、圧搾空気を制御するための小型バルブ
がインターフェイスボックス73の中に適当に組み込ま
れている。シリンダ62は、反応物質が通っている間は
ディスクの積層部81に圧力を維持するよう操作される
が、積層部内のディスクにおけるディスク位置が次の合
成段階のために変更されるときには、圧力を解除するた
め収縮する。
ディスク回転機構のポデー65は、垂直移動するよう、
モータ70と、ロッド64とかみ合うホイール(図示さ
れていない)を駆動するはめ歯ベルトを包含するギヤボ
ックス87とにより回転させられる、ウオーム駆動ロッ
ド64に支持されている。
モータ70のシャフトにはエンコーダディスク81が取
り付けられており、該ディスクの動作は、センサ68に
よりモニターされ、ポデー65が移動した距離を検出で
きるようなっている。モータ70は、ステッピングモー
タ又は歯車付直流モータである。
積層部61の中のディスクには、位置決めピン63が貫
通するよう、それぞれその周辺に5個の賄インチ(0,
ficm)の穴が明けられている。該ピン63も又、モ
ータ70からギヤボックス67及びはめ歯ベルトを経て
ウオーム駆動され、ギヤボックス87は、ピン63及び
ポデー65の垂直運動が直接1:lの関係になることを
保証している。はめ歯ゴムベルト伝導装置は注油を必要
とせず、又、ばね負荷ジヤツキホイールにより自動調節
される。ロッド63は、下端部においてテフロン被覆さ
れ先端がと1 がっている%インチ(0,8cm)のロ
ッドの形をとっており5位置調節が終了したディスクが
、その上に重なっているディスクとともに、その次のデ
ィスクが角度位置を開館されている間、動くことのない
よう、ロッドはポデー65よりディスク1個分遅れて下
方に段階的に移動する。位置調節の終了したディスクの
固定は、ディスク積層部61にある珂インチ(0,8c
m)径の周辺の穴にロッド63を通すことによって行な
われる。
ロッド64上のポデー65は、積層部61の中の選択し
たディスクの位置へ及びその位置から駆動アセンブリ7
5を移動させる空気作動のラムを有している。電動モー
タ77及びギヤボックスは、回転を与えるため選択した
ディスクの縁とあたる駆動ホイール78を駆動し、ディ
スク位置フォトセルフ8はディスク位置を検知するため
ディスク縁部の点符号をカウントする。正しいディスク
位置が検知されるとアセンブリ75はひっこみ、続いて
ピン83をあらたに位置決めされたディスクに係合させ
、次に位置決めされ、るディスクにアセンブリ75を係
合させるべくインデックスするため、モータ70が起動
される。
インターフェイスユニット73は、シリンダ62及びポ
デー85の中のシリンダーに至る圧搾空気管82及び8
3を備え、装置の初期化を可能にするための論理ユニッ
トを包含している。この、ように、シリンダ82は、積
層部81の中のディスクの数を検知するよう一度作動さ
れる。 R5232ポートのような制御チャンネルが、
数個のディスクに対する位置決めの指示を与えるための
ホストコンピュータとのインターフェイスとして用意さ
れる。ホストコンピュータは、注入ボート72を経由す
る化学製品の供給も制御するであろう。ボーレートパリ
ティ(baud rate parity)その他R3
232ボートのパラメータを調節するため、内部にDI
Pスイッチを備えてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、組立てられた装置を側面図で示す。 第2図は、本装置のエンドプレートのうちの一つを平面
図で示す。 第3図は、本装置の可動プレートの一つを平面図で示す
。 第4図は、可動プレートにおける反応室の構造を横断面
図で示す。 第5図は、本装置の固定プレートの一つを平面図で示す
。 第6図は、自動回転プレートをもつ装置を概略的に示す
。 1.2・・・エンドプレート、3〜10・・・チューブ
、13.14・・・固定プレート、15〜26・・・回
転プレート、30・・・中心孔、35〜38・・・流体
通路、38・・・反応室、 40・・・流体出口、42
・・・坦体材料、61・・・積層ディスク、63・・・
位置決めピン、65・・・ポデー、66・・・ヘッダ。 特許出願人 代理人 弁理士 矢 葺 知 之 (ほか1名) μり・2・

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)固形相体上にて複数の異なった連続的化学合成を
    同時に遂行するための装置であって、少なくとも1個の
    バイパス貫通路と固形担体を入れた反応室とを形成した
    複数のプレートを有すると共に、この1以上のバイパス
    路及び反応室はプレートの軸に関し等角かつ等半径距離
    に配置され、これらプレートは両エンドプレートの間で
    圧力をかけられ面接触しながら回転できるよう支持され
    、各プレートには少なくとも1つの反応物質の流れに対
    し1つの穴のない箇所と複数の通路を設けており、及び
    各プレートが各個独立して回転しこれによって各プレー
    トの各反応室を隔離したり、あるいは特定又は選択した
    反応物質の流れの中に位置させる手段を有してなること
    を特徴とする、化学合成用装置。 (2)各プレートには4個のバイパス路と4つの反応物
    質の流れがある、特許請求の範囲第1項記載の装置。 (3)プレートがポリテトラフルオロエチレンである、
    特許請求の範囲第1項又は第2項記載の装置。 (0各プレートにある反応室がその間に固形担体を保持
    する如く1対の間隔をおいて配置された多孔性プレート
    を有している、特許請求の範囲第1.2.3項のいずれ
    か1項記載の、装置。 (5)プレートが回転できるように支持するためのビン
    を通す中央の貫通穴がプレートに形成されている、特許
    請求の範囲第1〜4項のいずれか1項記載の装置。 (6)少なくとも5個の対称的に配置された貫通穴が形
    成され、反応室をもたないダミープレートも存在する、
    特許請求の範囲第1〜5項のいずれか1項記載の装置。 (7)さらに、選択したプレートを回転させるためそれ
    に係合して操作できるプレート回転ヘッド、該回転ヘッ
    ドをプレートに沿って段階的にインデックスするための
    手段、及び各プレートにある−・組の位置決め穴のうち
    の1個に挿しこむことができかつ前記回転ヘッドがn個
    のプレート積層中のm番目のプレー) (1<m<n)
    に係合されているときlから(m−1)までの既に整列
    の終りたプレートに位置決めピンを挿しこめるよう段階
    的にインデックスされる位置決めピン、とを有する、特
    許請求の範囲第1〜6項のいずれか1項記載の装置。 (8)位置決めピン及びプレート回転ヘッドが普通の駆
    動モータとギヤボックスによって回転するウオームによ
    り駆動される、特許請求の範囲第7項記載の装置。 (8)複動式のラムが、位置決めヘッドを各プレートに
    係合させ、かつこの保合を特徴する特許請 請求の範囲
    第7項又は第8項記載の装置。 (10)プレートの縁に光学的な印がつけられておす、
    プレート回転ヘッドはその印の通過を検知するセンサを
    包含している、特許請求の範囲第7〜9項のいずれか1
    項記載の装置。 (11)反応物質が通過する間プレートに圧力をかけ、
    インテ・ソクスしているときはその圧力を解除する操作
    ができるラムを有している、特許請求の範囲第7〜lO
    項のいずれか1項記載の装置。 (12)ラムが広範囲の位置を検出するよう操作できる
    位置センサを設けており、それによって存在するプレー
    トの数を検出できる、特許請求の範囲第11項記載の装
    置・ (13)特許請求の範囲第1項〜12項又は第15項記
    載の合成装置を用い、各段階に対し合成される化合物に
    よってプレートの位置を調節し、プレートに圧力を加え
    、反応物質の流れをプレートに通し、次の段階でプレー
    ト位置の調節を可能とするため前記圧力を解除する、工
    程からなることを特徴とする、複数の異なった連続的化
    学合成を同時に遂行する方法。 (14)合成される化合物がオリゴヌクレオチドである
    、特許請求の範囲第13項記載の方法。 (15)各プレートそれぞれが他のプレートと独立して
    動くことができ、各プレートは流体を通過させるだめの
    入口及び出口を備えた反応室をもち、各プレートは又、
    いくつかの流体通路をもち、その各プレートの流体通路
    及び反応室は、個々のプレートの反応室の方位が他のプ
    レートの反応室の方位との関連でいかなる方位であった
    としても、すべてのプレートが止し整列したとき、少な
    くとも4つの異なった流体の流れが装置のすべてのプレ
    ートを貫いて通ることができるよう構成されている、相
    互に締め付けられた一連のプレートからなることを特徴
    とする化学合成用装置。
JP60094001A 1984-05-02 1985-05-02 化学合成用装置および方法 Expired - Lifetime JPH0692436B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB848411301A GB8411301D0 (en) 1984-05-02 1984-05-02 Chemical synthesis of oligonucleotides
GB8411301 1984-05-02
GB8505448 1985-03-04
GB08505448A GB2158075B (en) 1984-05-02 1985-03-04 An apparatus for the chemical synthesis of oligonucleotides

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60239497A true JPS60239497A (ja) 1985-11-28
JPH0692436B2 JPH0692436B2 (ja) 1994-11-16

Family

ID=26287691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60094001A Expired - Lifetime JPH0692436B2 (ja) 1984-05-02 1985-05-02 化学合成用装置および方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4728502A (ja)
EP (1) EP0164206B1 (ja)
JP (1) JPH0692436B2 (ja)
DE (1) DE3565986D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61118141A (ja) * 1984-10-18 1986-06-05 エフ・ホフマン−ラ ロシユ ウント コンパニ− アクチエンゲゼルシヤフト 連続化学反応を実施するための装置
JPH0219395A (ja) * 1988-06-28 1990-01-23 Baylor College Medicine 生体高分子の分割合成のための多孔質ウエハー

Families Citing this family (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4631211A (en) * 1985-03-25 1986-12-23 Scripps Clinic & Research Foundation Means for sequential solid phase organic synthesis and methods using the same
IL84939A (en) * 1987-01-06 1991-05-12 Baylor College Medicine Chemically inert wafer for synthesizing biopolymers
JPH0638904B2 (ja) * 1987-07-14 1994-05-25 キッコーマン株式会社 連続移動式充填層装置
US4891185A (en) * 1988-01-22 1990-01-02 Goldin Stanley M High resolution monitoring device
GB8810400D0 (en) * 1988-05-03 1988-06-08 Southern E Analysing polynucleotide sequences
DE3813671A1 (de) * 1988-04-22 1989-11-02 Europ Lab Molekularbiolog Vorrichtung zur durchfuehrung chemischer reaktionsfolgen
US20050032048A1 (en) * 1988-05-03 2005-02-10 Oxford Gene Technology Limited Analyzing polynucleotide sequences
US6054270A (en) * 1988-05-03 2000-04-25 Oxford Gene Technology Limited Analying polynucleotide sequences
US7811751B2 (en) * 1988-05-03 2010-10-12 Oxford Gene Technology Limited Analysing polynucleotide sequences
US5700637A (en) * 1988-05-03 1997-12-23 Isis Innovation Limited Apparatus and method for analyzing polynucleotide sequences and method of generating oligonucleotide arrays
DE3816934A1 (de) * 1988-05-18 1989-11-23 Ramalho Ortigao Jose Flavio Neue sequenzierungsmethode fuer einzel- oder doppelstraengige nucleinsaeuren an fester phase
US5053454A (en) * 1989-02-15 1991-10-01 Sri International Multiple polymer synthesizer
DE3905448C1 (en) * 1989-02-22 1990-10-18 Berthold Dr. 7940 Emeringen De Singruen Process for the synthesis of macromolecules of specific chain length, structure and sequence
US6309822B1 (en) 1989-06-07 2001-10-30 Affymetrix, Inc. Method for comparing copy number of nucleic acid sequences
US5925525A (en) * 1989-06-07 1999-07-20 Affymetrix, Inc. Method of identifying nucleotide differences
US6919211B1 (en) * 1989-06-07 2005-07-19 Affymetrix, Inc. Polypeptide arrays
US6551784B2 (en) 1989-06-07 2003-04-22 Affymetrix Inc Method of comparing nucleic acid sequences
US6406844B1 (en) 1989-06-07 2002-06-18 Affymetrix, Inc. Very large scale immobilized polymer synthesis
US5800992A (en) * 1989-06-07 1998-09-01 Fodor; Stephen P.A. Method of detecting nucleic acids
US5744101A (en) 1989-06-07 1998-04-28 Affymax Technologies N.V. Photolabile nucleoside protecting groups
US6346413B1 (en) 1989-06-07 2002-02-12 Affymetrix, Inc. Polymer arrays
US6379895B1 (en) 1989-06-07 2002-04-30 Affymetrix, Inc. Photolithographic and other means for manufacturing arrays
US5424186A (en) 1989-06-07 1995-06-13 Affymax Technologies N.V. Very large scale immobilized polymer synthesis
US6955915B2 (en) * 1989-06-07 2005-10-18 Affymetrix, Inc. Apparatus comprising polymers
US5143854A (en) 1989-06-07 1992-09-01 Affymax Technologies N.V. Large scale photolithographic solid phase synthesis of polypeptides and receptor binding screening thereof
US5545522A (en) 1989-09-22 1996-08-13 Van Gelder; Russell N. Process for amplifying a target polynucleotide sequence using a single primer-promoter complex
US7049102B1 (en) 1989-09-22 2006-05-23 Board Of Trustees Of Leland Stanford University Multi-gene expression profile
US6506558B1 (en) 1990-03-07 2003-01-14 Affymetrix Inc. Very large scale immobilized polymer synthesis
DE59105165D1 (de) * 1990-11-01 1995-05-18 Ciba Geigy Ag Vorrichtung zur Aufbereitung oder Vorbereitung von flüssigen Proben für eine chemische Analyse.
EP1231282A3 (en) 1990-12-06 2005-05-18 Affymetrix, Inc. Methods and compositions for identification of polymers
DE9109797U1 (ja) * 1991-08-07 1991-09-26 Herbert Knauer Wiss Geraetebau
US6096276A (en) * 1991-08-14 2000-08-01 Trustees Of Boston University Apparatus for effecting sequential chemical syntheses
EP0916396B1 (en) * 1991-11-22 2005-04-13 Affymetrix, Inc. (a Delaware Corporation) Combinatorial strategies for polymer synthesis
US5384261A (en) * 1991-11-22 1995-01-24 Affymax Technologies N.V. Very large scale immobilized polymer synthesis using mechanically directed flow paths
US6849462B1 (en) 1991-11-22 2005-02-01 Affymetrix, Inc. Combinatorial strategies for polymer synthesis
US6468740B1 (en) 1992-11-05 2002-10-22 Affymetrix, Inc. Cyclic and substituted immobilized molecular synthesis
US6943034B1 (en) 1991-11-22 2005-09-13 Affymetrix, Inc. Combinatorial strategies for polymer synthesis
DE4206488C2 (de) * 1992-03-02 1993-12-23 Deutsches Krebsforsch Vorrichtung zur Durchführung zeitgleich oder sequentiell ablaufender chemischer Reaktionen
US5591646A (en) * 1992-09-02 1997-01-07 Arris Pharmaceutical Method and apparatus for peptide synthesis and screening
US5585275A (en) * 1992-09-02 1996-12-17 Arris Pharmaceutical Corporation Pilot apparatus for peptide synthesis and screening
CH684554A5 (de) * 1992-09-22 1994-10-14 Sotax Ag Probensammler.
WO1994021351A1 (en) * 1993-03-17 1994-09-29 Massachusetts Institute Of Technology Active filters for integrated cleanup of gas streams
US5429807A (en) * 1993-10-28 1995-07-04 Beckman Instruments, Inc. Method and apparatus for creating biopolymer arrays on a solid support surface
US20050042149A1 (en) * 1994-04-01 2005-02-24 Integrated Chemical Synthesizers, Inc. Nanoscale chemical synthesis
US5580523A (en) * 1994-04-01 1996-12-03 Bard; Allen J. Integrated chemical synthesizers
EP0695941B1 (en) * 1994-06-08 2002-07-31 Affymetrix, Inc. Method and apparatus for packaging a chip
US6287850B1 (en) * 1995-06-07 2001-09-11 Affymetrix, Inc. Bioarray chip reaction apparatus and its manufacture
US7323298B1 (en) 1994-06-17 2008-01-29 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Microarray for determining the relative abundances of polynuceotide sequences
US7625697B2 (en) * 1994-06-17 2009-12-01 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods for constructing subarrays and subarrays made thereby
US7378236B1 (en) 1994-06-17 2008-05-27 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method for analyzing gene expression patterns
JPH10507160A (ja) * 1994-06-23 1998-07-14 アフィマックス テクノロジーズ エヌ.ブイ. 光活性化合物およびその使用方法
US5679773A (en) * 1995-01-17 1997-10-21 Affymax Technologies N.V Reagants and methods for immobilized polymer synthesis and display
US6558633B1 (en) 1994-09-21 2003-05-06 Isis Pharmaceuticals, Inc. Chemical reaction apparatus and methods
US6004617A (en) * 1994-10-18 1999-12-21 The Regents Of The University Of California Combinatorial synthesis of novel materials
US7767627B1 (en) 1994-10-18 2010-08-03 Symyx Solutions, Inc. Combinatorial synthesis of inorganic or composite materials
US5985356A (en) 1994-10-18 1999-11-16 The Regents Of The University Of California Combinatorial synthesis of novel materials
US6121048A (en) * 1994-10-18 2000-09-19 Zaffaroni; Alejandro C. Method of conducting a plurality of reactions
US8236493B2 (en) * 1994-10-21 2012-08-07 Affymetrix, Inc. Methods of enzymatic discrimination enhancement and surface-bound double-stranded DNA
US6974666B1 (en) 1994-10-21 2005-12-13 Appymetric, Inc. Methods of enzymatic discrimination enhancement and surface-bound double-stranded DNA
US5556752A (en) * 1994-10-24 1996-09-17 Affymetrix, Inc. Surface-bound, unimolecular, double-stranded DNA
US5959098A (en) 1996-04-17 1999-09-28 Affymetrix, Inc. Substrate preparation process
US5624711A (en) * 1995-04-27 1997-04-29 Affymax Technologies, N.V. Derivatization of solid supports and methods for oligomer synthesis
US6720149B1 (en) * 1995-06-07 2004-04-13 Affymetrix, Inc. Methods for concurrently processing multiple biological chip assays
DE19602464B4 (de) * 1996-01-24 2006-05-04 Rapp, Wolfgang, Dr. Vorrichtung zur multiplen, gleichzeitigen und parallelen Synthese chemischer Verbindungen und zur diskreten Weiterbehandlung von Aliquoten
US6063633A (en) 1996-02-28 2000-05-16 The University Of Houston Catalyst testing process and apparatus
US6706875B1 (en) * 1996-04-17 2004-03-16 Affyemtrix, Inc. Substrate preparation process
DE69720041T2 (de) * 1996-11-14 2004-01-08 Affymetrix, Inc., Santa Clara Chemische amplifizierung zur synthese von musterordnungen
NO304355B1 (no) 1997-02-20 1998-12-07 Sinvent As Multi-autoklav for metodisk, automatisert syntese av zeolitter og andre forbindelser
US6872535B2 (en) 1998-05-20 2005-03-29 Aventis Pharmaceuticals Inc. Three-dimensional array of supports for solid-phase parallel synthesis and method of use
DE69928995T2 (de) * 1998-06-22 2006-09-07 Affymetrix, Inc., Santa Clara Reagenz und Verfahren zu fester Phase Synthese
US6545264B1 (en) 1998-10-30 2003-04-08 Affymetrix, Inc. Systems and methods for high performance scanning
US6264891B1 (en) * 1998-12-22 2001-07-24 Eos Biotechnology, Inc. Apparatus and method for concurrent chemical synthesis
US7510841B2 (en) 1998-12-28 2009-03-31 Illumina, Inc. Methods of making and using composite arrays for the detection of a plurality of target analytes
DE19960837A1 (de) 1998-12-30 2000-07-06 Mwg Biotech Ag Vorrichtung zur Durchführung von chemischen Reaktionen
US6143252A (en) * 1999-04-12 2000-11-07 The Perkin-Elmer Corporation Pipetting device with pipette tip for solid phase reactions
DE19919607A1 (de) * 1999-04-29 2000-11-16 Mets Ion Gmbh Ges Fuer Angewan Verfahren und Vorrichtung zur parallelen Herstellung von wenigstens 4n Oligonukleotiden
US7241423B2 (en) * 2000-02-03 2007-07-10 Cellular Process Chemistry, Inc. Enhancing fluid flow in a stacked plate microreactor
US6537506B1 (en) 2000-02-03 2003-03-25 Cellular Process Chemistry, Inc. Miniaturized reaction apparatus
US7056477B1 (en) 2000-02-03 2006-06-06 Cellular Process Chemistry, Inc. Modular chemical production system incorporating a microreactor
US7435392B2 (en) * 2000-02-03 2008-10-14 Acclavis, Llc Scalable continuous production system
US6455007B1 (en) * 2000-06-13 2002-09-24 Symyx Technologies, Inc. Apparatus and method for testing compositions in contact with a porous medium
US7413714B1 (en) 2000-07-16 2008-08-19 Ymc Co. Ltd. Sequential reaction system
DE10036602A1 (de) * 2000-07-27 2002-02-14 Cpc Cellular Process Chemistry Mikroreaktor für Reaktionen zwischen Gasen und Flüssigkeiten
EP1618372A2 (en) * 2003-04-14 2006-01-25 Cellular Process Chemistry, Inc. System and method for determining optimal reaction parameters using continuously running process
US20040241659A1 (en) * 2003-05-30 2004-12-02 Applera Corporation Apparatus and method for hybridization and SPR detection
WO2005058471A2 (en) * 2003-12-15 2005-06-30 Applera Corporation Automated oligomer synthesis
DE112004002936B4 (de) * 2004-08-18 2008-12-11 Agilent Technologies, Inc. (n.d.Ges.d. Staates Delaware), Santa Clara Mikrofluidische Anordnung mit einem Ventilschieber für ein mikrofluidisches Kopplungsgerät
US20060246576A1 (en) * 2005-04-06 2006-11-02 Affymetrix, Inc. Fluidic system and method for processing biological microarrays in personal instrumentation
US20080003667A1 (en) * 2006-05-19 2008-01-03 Affymetrix, Inc. Consumable elements for use with fluid processing and detection systems
US20110143966A1 (en) * 2009-12-15 2011-06-16 Affymetrix, Inc. Surface Modifications and Methods for their Synthesis and Use

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL177215B (nl) * 1952-03-28 Lipha Werkwijze voor de bereiding van een geneesmiddel met vaatverwijdende werking en werkwijze voor de bereiding van een diethylaminoethylester van een 3-naftyl-2-tetrahydrofurfurylpropionzuurverbinding.
US3306006A (en) * 1964-03-23 1967-02-28 Universal Oil Prod Co Separation of gas mixtures utilizing plural sorbent zones in series and parallel
US4159950A (en) * 1976-04-01 1979-07-03 Sanae Hayashida Filter apparatus
US4152391A (en) * 1977-12-16 1979-05-01 Coulter Electronics, Inc. Liquid transfer valve
US4205310A (en) * 1978-05-22 1980-05-27 Thomson-Csf Laboratories, Inc. Television titling apparatus and method
US4267045A (en) * 1978-10-26 1981-05-12 The Babcock & Wilcox Company Labyrinth disk stack having disks with integral filter screens
US4353989A (en) * 1981-01-19 1982-10-12 Ens Bio Logicals Inc. Chemical synthesis apparatus for preparation of polynucleotides
US4507977A (en) * 1981-10-19 1985-04-02 Coulter Electronics, Inc. Liquid metering and transfer valve assembly
US4517338A (en) * 1983-06-20 1985-05-14 Chiron Corporation Multiple reactor system and method for polynucleotide synthesis
CA1304916C (en) * 1984-10-18 1992-07-14 Wilhelm Bannwarth Apparatus for the parallel performance of a plurality of chemical reaction sequences

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61118141A (ja) * 1984-10-18 1986-06-05 エフ・ホフマン−ラ ロシユ ウント コンパニ− アクチエンゲゼルシヤフト 連続化学反応を実施するための装置
JPS6344948A (ja) * 1984-10-18 1988-02-25 エフ.ホフマン ― ラ ロシュ アーゲー 連続化学反応を実施するための装置
JPH0219395A (ja) * 1988-06-28 1990-01-23 Baylor College Medicine 生体高分子の分割合成のための多孔質ウエハー

Also Published As

Publication number Publication date
EP0164206A1 (en) 1985-12-11
JPH0692436B2 (ja) 1994-11-16
EP0164206B1 (en) 1988-11-02
US4728502A (en) 1988-03-01
DE3565986D1 (en) 1988-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60239497A (ja) 化学合成用装置および方法
US6121048A (en) Method of conducting a plurality of reactions
US6890493B1 (en) Methods and apparatus for fluid distribution in microfluidic systems
US7691330B1 (en) Combinatorial strategies for polymer synthesis
US6309828B1 (en) Method and apparatus for fabricating replicate arrays of nucleic acid molecules
US6864101B1 (en) Combinatorial strategies for polymer synthesis
US5429807A (en) Method and apparatus for creating biopolymer arrays on a solid support surface
EP1109624B1 (en) Capillary printing systems
EP1086742B1 (en) Combinatorial strategies for polymer synthesis
US6235473B1 (en) Gene pen devices for array printing
US20050084952A1 (en) Small volume chambers
US20030108868A1 (en) Apparatus and method for aligning microarray printing head
WO2003064042A1 (en) Parallel chemistry reactor with interchangeable vessel carrying inserts
WO2000051720A9 (en) Chemical processing microsystems and methods for preparing and using same
JPH10501167A (ja) 一体型化学合成装置
GB2158075A (en) An apparatus for the chemical synthesis of oligonucleotides
US6544480B1 (en) Device and related method for dispensing small volumes of liquid
GB2347141A (en) Combinatorial synthesiser
US20050079540A1 (en) Method for conducting solid phase synthesis of molecule libraries using combinatorial sealing matrices
CN1683561A (zh) 生物芯片反应舱接口装置
CN218421157U (zh) 一种多类型抗生素分子印迹聚合物复合固相萃取小柱
WO2023249835A1 (en) Apparatus and processes for high throughput automation of synthetic dna and rna on nanostructured ceramic films
JP2001502600A (ja) 逆濾過装置および使用方法