JPS6023885Y2 - 電磁スイツチ - Google Patents

電磁スイツチ

Info

Publication number
JPS6023885Y2
JPS6023885Y2 JP13814979U JP13814979U JPS6023885Y2 JP S6023885 Y2 JPS6023885 Y2 JP S6023885Y2 JP 13814979 U JP13814979 U JP 13814979U JP 13814979 U JP13814979 U JP 13814979U JP S6023885 Y2 JPS6023885 Y2 JP S6023885Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
substrate
solenoid
contact holder
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13814979U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5656151U (ja
Inventor
喜一郎 多田
Original Assignee
星電器製造株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 星電器製造株式会社 filed Critical 星電器製造株式会社
Priority to JP13814979U priority Critical patent/JPS6023885Y2/ja
Publication of JPS5656151U publication Critical patent/JPS5656151U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6023885Y2 publication Critical patent/JPS6023885Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electromagnets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はプランジャソレノイドにスイッチを一体的に
組み付けて多数回路の端子間切換をプランジャの移動に
より行なわせる電磁スイッチに関□するものである。
プランジャソレノイドとスイッチとは従来それぞれ別個
の動作を行なう電気部品として取扱われこれらを組み合
わせて装置として一体化するという技術的思想は存在し
なかった。
この考案はこのように従来別々の動作を行なうそれぞれ
別個の電気部品として扱われていたプランジャソレノイ
ドとスイッチとを一体に組付けた構造とし、プランジャ
ソレノイドのプランジャの移動で直接接触子ホルダを移
動させ、端子間の切換制御を正確確実に行なわせるもの
である。
この考案では従来の微小電流切換用リレーのように端点
の接触不安定を防止させるために特殊ガス雰囲気中での
使用の必要もなく特殊の金属の接点を使用する必要もな
い。
その構造上でもスイッチ部のフレームとプランジャソレ
ノイド部のヨークが共通化され、更にこのスイッチ部と
プランジャソレノイド部が同一の基板上に小型化されて
構成され、スイッチ部の切換固定端子とプランジャソレ
ノイド部のソレノイド端子とがこの同一基板上に取り出
されプリント基板への挿入取付けに極めて便利で回路の
配線工程での工数をも大幅に減少させることができる。
この考案では磁性体で構成されたはS゛直方体状のフレ
ームと、このフレームの一面を塞ぐようにして、このフ
レームに取り付けられる基板とで電磁スイッチの筐体が
形成されている。
更にこの筐体内でフレームの他生部内にその軸心をフレ
ームの長手方向と一致させて円筒状ソレノイドが取り付
けられる。
この円筒状ソレノイド内にその軸心方向に移動自在な可
動鉄心が配設され、フレームと共に筐体内でプランジャ
ソレノイド部を形成している。
筐体内でフレームの一半部内に可動鉄心の軸心の延長上
で移動する接触子ホルダが設けられ、この接触子ホルダ
が移動して切替動作が行なわれる固定端子が基板に取り
付けられ、筐体内でスイッチ部が形成されている。
又この考案の電磁スイッチにおいては前述のプランジャ
ソレノイド部のソレノイド接続端子と、スイッチ部の切
替動作が行なわれる固定端子が同一の基板上に取り出さ
れた構造となっている。
以下、この考案の電磁スイッチをその実施例に基づき図
面を使用して詳細に説明する。
磁性体で構成され互に対向する面が開放面とされたはS
゛直直方状状フレーム11とこのフレーム11の開放の
一面を塞ぐようにこのフレーム11に取付けられた基板
12とでこの考案の電磁スイッチの筐体13が形成され
る。
即ちこの考案の電磁スイッチの実施例の構成を断面的に
示す第1図及び実施例の構成を示す第2図、第3図の斜
視図に示すように磁性体U字型フレーム14のU字部と
対向する開口部分かはS゛゛方形状の磁性体端板15で
塞がれフレーム11が形成される。
フレーム14の端板15側端部に形成された突起16−
1.16−2が端板15に形成された切欠17−1.1
7−2と嵌装され突起16−1.16−2の切込まれた
両端部分が端板15側へ屈曲されてフレーム14と端板
15が固定される。
このようにして組立てられたフレーム11の一開放面側
端部にはフレーム14部分からその面を延長して突起1
8−1.18−2.18−3.18−4及び18−5が
形成されている。
基板12にはこれらの突起に対応する位置に切欠19−
1〜19−5が形成される。
又端板15のフレーム11の同一開放面側の端部にはそ
の面を延長して突起20が形成されこれに対応する位置
の基板12には切欠21が形成される。
突起18−1〜18−5が切欠19−1〜19−5に嵌
装され、突起20が切欠21に嵌装されてフレーム11
の一面を塞ぐようにして基板12がフレーム11に固定
して取り付けられる。
突起18−1〜18−4の切込まれた両端部分が基板1
2側に屈曲され、この部分でフレーム11は基板12に
固定される。
フレーム11と基板12で形成される筐体13の他生部
内にフレーム11の長手方向と軸心をほぼ一致させて円
筒状ソレノイド22が設けられ、このソレノイド22内
にその軸心に沿って可動鉄心23が移動自在に配設され
る。
この可動鉄心23はフレーム11と共にプランジャツレ
メイドを構成している。
即ち、フレーム14の基板12に対向する側からその一
半部を塞ぐように補助フレーム24が嵌装サレル。
補助フレーム24のフレーム14のU字部側端部に設け
た突起25とフレーム1.4のU字部端部に形成された
切欠26とを嵌装させて補助フレーム24がフレーム1
4に嵌合固定される。
この補助フレーム24は筐体13の長手方向のはS゛゛
央部で基板12側に直角に屈曲され、補助フレーム24
には基板12に直角な分離板24−Bが形成され、この
分離板24−Bには筐体13の軸心の廻りに貫通孔27
が形成され、直角に屈曲された分離板24−Bの端部の
はS゛゛央部分に突起28が形成される。
この突起28が基板12のこれに対応する位置に形成さ
れた嵌合孔29に嵌装されている。
この補助フレーム24の貫通孔27にその内径にほぼ等
しい外径を有するパイプ30が挿入され貫通孔27と端
板15との間に固定配設される。
このパイプ30上に貫通孔27とはS゛゛一径の中心孔
を有するボビン31が同軸心的に配設される。
このボビン31上にソレノイド22が巻設され、その巻
線の端子32−1.33−1が基板12に直角に筐体1
3の外部に取り出される。
又この端子32−1.33−1に接続されているコイル
端子32−2.33−2が基板12にその長手方向に端
板15側から平行に形成された溝34−1.34−2の
端部から基板12に直角に取り出される。
パイプ30の内径よりも僅かに小さな外径で中心に細孔
36を有するはS゛゛柱状の固定受35が設けられ、パ
イプ30内の端板15側に配設される。
端板15には筐体13の軸心の廻りに小孔37が形成さ
れ、固定受35には端板15側でこの小孔37の内径よ
り僅かに小さい外径の円筒部が一体的に底形され、この
円筒部が小孔37から筐体13の外部に取り出されその
部分が端板15に平行に外側に折り曲げられて端板15
に可縮められ固定受35がパイプ30内で端板15に固
定される。
固定受35のパイプ30内で端板15に接していない側
の端面にはV字状凹部38が一体に形成される。
パイプ30内でこの固定受35のV字状凹部38に対向
して可動鉄心23が軸心に沿って移動自在に配設される
この可動鉄心23の固定受35のV字状凹部38に対向
する端面にはこのV字状凹部38と嵌合するV字状凸部
39が一体に形成されている。
ソレノイド22に励磁電流が与えられるとこの可動鉄心
23を軸心に沿って移動させるように可動鉄心23の軸
心にはS゛平行磁界Hが通るような閉磁路が形成される
この磁界Hによって閉磁路の磁気エネルギが最小になる
ように可動鉄心23は軸心に平行に移動してそのV字状
凸部39と固定受35のV字状凹部38とが嵌合を解除
するように構成される。
フレーム11と基板12で形成される筐体13の一半部
内に可動鉄心23と連続した軸心に沿って移動する接触
子ホルダ40が設けられ、この接触子ホルダ40内に収
容された接触子51−1〜51−mと接触子ホルダ40
の移動によって切替接触する固定端子42−1〜42−
n=43−1〜43−nが基板12に内外に突出して固
定配設され、又ソレノイド22と接続された端子32−
1、33−1. 32−2. 33−2が基板12に固
定されている。
即ち、筐体13内でフレーム14のU字部側の基板12
上で筐体13の長手方向に摺動可能にブロック状の接触
子ホルダ40が配設される。
このブロック状の接触子ホルダ40は基板12上を移動
可能に配設され、基板12から離れる方向ではフレーム
240貫通孔27側から、可動鉄心23の外径より充分
大きい幅で、接触子ホルダ40の長手方向のはS゛゛央
位置までがくり抜かれる。
このくり抜き部では接触子ホルダ40は基板12から貫
通孔27の基板12側の円周端までの長さよりや)短か
い高さとされ、それより基板12から離れる方向の部分
が基板12に垂直にはS゛直直方状状くり抜かれてそこ
に挿入室44が形成される。
又、ブロック状の接触子ホルダ40のフレーム14のU
字部側はこの挿入室44と基板12からの距離かはS゛
同一部分を残して基板12から離れる方向の部分が基板
12に垂直にはS゛直直方状状くり抜かれてそこに幅が
挿入室44の幅よりやや小さく軸心方向の長さが挿入室
44の軸心方向の長さよりも短かい端室45が形成され
る。
この端室45と挿入室44の境界には段部46が設けら
れこの段部46の基板12に平行な壁面の基板12から
の距離は挿入室44及び端室45の基板12側の壁面の
基板12からの距離よりも大とされる。
この段部46の基板12と反対側の接触子ホルダ40部
分は取り除かれて、そこに基板12に直角方向にフレー
ム24の部分まで可動鉄心23の外径よりも小さな幅の
溝47が形成される。
可動鉄心23のフレーム14のU字部側の端部の径がこ
の溝47の幅よりも僅かに小さく形成され、この溝47
を貫通して挿入室44から端室45に導かれ、端室45
内でその径が再び大とされてこの大きな径の部分が段部
46に係合して可動鉄心23が接触子ホルダ40に固定
される。
可動鉄心23の補助フレーム24に形成された貫通孔2
7から段部46間に位置する部分の外周の一部にリング
状溝が形成され、このリング状溝に沿ってばね49が可
動鉄心23に巻設される。
このばね49の両端はそれぞれ接触子ホルダ40の段部
46とフレーム24の貫通孔27の近傍に固定されソレ
ノイド22に励磁電流が与えられない第1の状態ではそ
のばね49の偏倚力によって可動鉄心23は端板15と
反対側に押し付けられ、固定受35のV字状凹部38と
可動鉄心23のV字状凸部39が離脱した状態にある。
この接触子ホルダ40の基板12に接触する面側に筐体
13の長手方向に平行に配列された複数個の固定端子4
2−1〜42−n及び43−1〜43−nの基板12か
ら筐体13内に突出した端部に対応した位置に導溝50
−1.50−2が筐体13の軸心方向に平行に形成され
接触子ホルダ40が基板12上をこれらの固定端子42
−1〜42−n及び43−1〜43−nに触れずに自在
に摺動可能な構成となっている。
この導溝50−1.50−2内に接触子ホルダ40に固
定されそれぞれ固定端子42−1〜42−n及び43−
1〜43−nの所定のものの間での接触切換を行なう接
触子51−1〜51−m、52−1〜52−mが配設さ
れている。
可動鉄心23と接触子ホルダ40が段部46で係合固定
されているのでばね49の偏倚力によって可動鉄心23
とこの可動鉄心に係合された接触子ホルダ40は端板1
5と反対側に移動し、接触子51−1〜51−m、52
−1〜52−mは固定端子42−1〜42−n及び43
−1〜43−nのそれぞれ所定の端子間を接続し電磁ス
イッチは第1の状態での端子間接続を行なっている。
この固定端子42−1〜42−n及び43−1〜43−
nは基板12から直角に筐体13の外部に取り出されて
いるのでプリント基板にこの考案の電磁スイッチを取り
付ける際に便利な構成となっている。
又、ソレノイド22と接続された端子32−1.33−
1及び32−2.33−2もこの基板12から直角に筐
体13の外部に取り出され同様にプリント基板への取り
付けに便利な構成となっている。
なお筐体13の突起18−1〜18−5及び20はこの
考案の電磁スイッチをプリント基板に取り付ける際に支
持片として使用される。
この考案の電磁スイッチのソレノイド22に励磁電流を
与えて電磁スイッチを駆動させる場合について説明する
先ずソレノイド22に励磁電流が与えられない第1の状
態においては、ばね49の偏倚力によって可動鉄心23
は端板15と反対方向に押されている。
従って可動鉄心23に固定されている接触子ホルダ40
も筐体13の端板15と反対方向に基板12上を移動し
てその接触子51−1〜51−m、52−1〜52−m
は固定端子42−1〜42−n及び43−1〜43−n
について第1の状態での端子間接続を行なっている。
ソレノイド22に励磁電流が与えられると閉磁路が形成
されその磁路を構成する可動鉄心23内にはその軸心に
はS゛平行方向に磁界Hが形成される。
この磁界Hを形成する閉磁路の磁気エネルギが最小にな
るように可動鉄心23は軸心に沿ってばね49の偏倚力
に抗して端板15方向へ移動する。
この可動鉄心23の移動に伴って可動鉄心23に固定さ
れた接触子ホルダ40も同一方向に移動し、接触子51
−1〜51−m、52−1〜52−mは、固定端子42
−1〜42−n及び43−1〜43−nのそれぞれ所定
のものの間を接続して電磁スイッチは第2の状態即ち可
動鉄心23を電磁駆動した状態での端子間接続を行なう
ことになる。
従ってソレノイド22に励磁電流を与えると、電磁スイ
ッチはその固定端子間の接続を非励磁時の第1の状態か
ら第2の状態に切換えることになる。
この切換はソレノイド22の励磁による可動鉄心23の
移動で直接接触子ホルダ40を移動させるので極めて動
作が安定確実で且つ円滑に行なわれる。
この考案の電磁スイッチの構成は実施例に記載のものに
限らず、各種の構成のものが実現可能である。
例えば実施例においては固定端子が基板12にその長手
方向に2列それぞれn個づつ配列し、端子間の選択接続
を行なう接触子もこれに対応して2列にそれぞれm個づ
つ(n>m)配列したものを説明したが、この固定端子
及び接触子の配列数は2列に限るものではなく、目的に
応じて所望の列数として所望の多数回路間の切換を行な
うことができる。
又、実施例においては基板12、フレーム11、フレー
ム24ではS゛直直方状状筐体13が形成されているが
、例えばスイッチ部での固定端子の配列数を増加させ、
多数回路間の切換を実現させるため、スイッチ部の直方
体状の筐体の軸心に直角方向の幅がプランジャソレノイ
ド部の直方体状の筐体の幅より広くなるように長手方向
でその幅が変化している形状のものも実現可能である。
又、固定費35を永久磁石で作成して第1の状態におけ
る可動鉄心23の保持をソレノイドに通電することなく
自己保持することもできる。
以上詳細に説明したようにこの考案の電磁スイッチは、
プランジャソレノイドとスイッチを一体に組付け、その
フレームを共用することによりその構成が堅固且つ簡単
でしかも容易に組付は可能であり、その製作費用も低減
させることができる。
又、構造が全体として極めて小型化されるのでスイッチ
部で切換を行なわせる固定端子数とこれに対応する接触
子数を増加させることができ、極めて多数の回路間の切
換をプランジャツレメイドのプランジャで直接接触子ホ
ルダを移動させるという安定な動作で確実に行なわせる
ことができる。
又、構造上電磁スイッチの固定端子及びツレメイドの接
続端子が同一の基板から同一方向に取り出されているの
で電磁スイッチをプリント基板に取付けて所望の回路を
作成する場合の配線工数を大幅に減少させることも可能
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の電磁スイッチの実施例の構成を示す
断面図、第2図及び第3図A、 Bはこの考案の電磁ス
イッチの実施例の構成を示す斜視図である。 11.13,14:フレーム、24:補助フレーム、1
2:基板、22:ソレノイド、23:可動鉄心、40:
接触子ホルタ、51−1〜51−m、52−1〜52−
m:接触子、42−1〜42−n、43−1〜43−n
:固定端子、32−1.32−2.33−1.33−2
:端子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 磁性体で構成され互に対向する両面が開放面とされたは
    >’直方体状のフレームと、このフレームの前記開放の
    一面を塞ぐようにこのフレームに取付けられ、前記フレ
    ームと共に筐体を構成する基板と、前記開放の他面の長
    手方向における一半部を塞ぐように配設される板部及び
    この板部の前記開放の他面の他生部側が前記板部の板面
    に直角に屈曲延長されて形成される分離板部よりなり、
    前記分離板部の中央に貫通口が形成された補助フレーム
    と、前記フレーム内において前記他生部側に前記フレー
    ムの長手方向とその軸心がほぼ一致するように固定され
    る円筒状ソレノイドと、そのソレノイド内にその軸心に
    沿って移動自在に前記貫通孔を貫通して配され、前記フ
    レームと共にプランジャソレノイドを構成する可動鉄心
    と、前記フレーム内の前記補助フレームで塞がれる一半
    部側に配され、前記可動鉄心の端部が挿入係合され、前
    記可動鉄心の移動に伴って前記基板上を移動する接触子
    ホルダと、この接触子ホルダの前記可動鉄心との挿入係
    合部と前記補助フレーム間において前記可動鉄心に同軸
    的に配設されるばねと、前記接触子ホルダ内に前記基板
    と対向して収容された接触子と、前記基板に内外に突出
    して固定され前記接触子ホルダの移動により前記接触子
    が切替接触する固定端子と、前記基板に突出して固定さ
    れ前記ソレノイドと接続された端子とを有する電磁スイ
    ッチ。
JP13814979U 1979-10-04 1979-10-04 電磁スイツチ Expired JPS6023885Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13814979U JPS6023885Y2 (ja) 1979-10-04 1979-10-04 電磁スイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13814979U JPS6023885Y2 (ja) 1979-10-04 1979-10-04 電磁スイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5656151U JPS5656151U (ja) 1981-05-15
JPS6023885Y2 true JPS6023885Y2 (ja) 1985-07-16

Family

ID=29369515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13814979U Expired JPS6023885Y2 (ja) 1979-10-04 1979-10-04 電磁スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023885Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5656151U (ja) 1981-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7283026B2 (en) Electromagnetic relay
US6903638B2 (en) Complex electromagnetic relay
US5160910A (en) Electromagnetic relay
US3950718A (en) Electromagnetic device
JPH07235248A (ja) プランジャ型電磁継電器
US20220208494A1 (en) Direct current relay and manufacturing method therefor
US5844457A (en) Electromagnetically operated electric switching apparatus
US4975666A (en) Polarized electromagnetic relay
CN110970266A (zh) 电磁继电器
JPH05166449A (ja) 電磁継電器
JPH03110734A (ja) 電磁接触器
US12119190B2 (en) Direct current relay
JPS6023885Y2 (ja) 電磁スイツチ
US4542359A (en) Polar relay
US4482875A (en) Polarized electromagnetic midget relay
US5162764A (en) Slim-type polarized electromagnetic relay
US5250920A (en) Remote controlled relay
JP2604534B2 (ja) 電磁継電器
CN218866993U (zh) 继电器
CN221861538U (zh) 继电器
JPH0117077Y2 (ja)
JPH0112369Y2 (ja)
CN221861531U (zh) 继电器
JPS6355742B2 (ja)
JPH0112368Y2 (ja)