JPS60237810A - 密閉形直流変換所 - Google Patents

密閉形直流変換所

Info

Publication number
JPS60237810A
JPS60237810A JP59093498A JP9349884A JPS60237810A JP S60237810 A JPS60237810 A JP S60237810A JP 59093498 A JP59093498 A JP 59093498A JP 9349884 A JP9349884 A JP 9349884A JP S60237810 A JPS60237810 A JP S60237810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thyristor
pulp
bus
converter station
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59093498A
Other languages
English (en)
Inventor
敏昭 吉積
功 西尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59093498A priority Critical patent/JPS60237810A/ja
Publication of JPS60237810A publication Critical patent/JPS60237810A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は直流送電における交−直あるいは直−交電力変
換所(以下直流f換所という)の機器配置km小化し、
保守、点検そして事故時の交換に便なる構成とした密閉
形直流変換所に関する。
〔従来技術〕
最近、交流送電方式に比べ種々の特徴を何する直流送電
方式が実用化されつつある。この送電方式の直流変換所
の機器のなかで、サイリスタパルプは従来屋内形、を気
絶縁、空気冷却方式が採用され、サイリスタパルプおよ
びそれに付属する制御機器は建屋のなかに収納されてい
る例が多い。
一方、機器の大容量化あるいは高電圧化の要請から、近
年油P3縁油冷却またはガス絶縁ガス冷却のサイリスタ
パルプが実用化されつつある。
このような密閉形サイリスタパルプの実用化に伴って、
他の変換所内の各機器、即ち直流計器用友流器、直流計
器用五圧器、尿圧器、リアクトル、避雷器、断路器、母
線等を全て密閉化したいわゆる全密閉形直流変換所に胸
する検討も進められ、試職プランの建屋や実証試験が進
められつつある。
直流変換所を全密開化する利点の第一は課醒部の外部環
境に対する性能、特に耐汚損性能が同上する点にあり、
ブッシングを除くあらゆる機器の信頼性は向上する。第
二の利点は密閉化によってP3縁距離が減少し、その結
果変換所全体か細小化される点にある。このような細小
化を計る場合、変換所を構成する各機器の保守点検が容
易に行えるよう、配置構成を行う必要がある。
従来又流送祇における変1所では、細小形質峨設備(G
XS)で知られているように用地難、公害、汚損、地震
等に対処するためにガス絶縁の密開、細小形が採用され
ておジ、その配置構成は、変成所内の最重要機器であり
従って定期的に点検、保守が必要なしゃ断器を中心とじ
て行なわれ、コンパクト且つ機能化されている。
Cの点から直流変換所においても、友換所内の最重要機
器であり、従って定期的に点検、保守が必要であるサイ
リスタパルプの便宜を中心として各機器配置を考慮する
Cとが望筐しい。この際、直流変換所においては、直流
母線、交流三相母線が混在しており、また尚電圧化する
にはサイリスタパルプが直列接続される吟から、おのず
と母線、+1&器の配置は限定さ扛てくる◇第1図は従
米捉東されている全密閉形直流変換所の配置図の一例で
、第2図に示した主回路結線図に対応している。両図に
おいて同一符号は同一または相当部位と示している。
図において、(TRI)、CTnz)は変換器用父圧器
、(TVGI)、(TyG2)Lrif換所が±250
■であるとすればそれぞれ±250■のブリッジ回路と
してのサイリスタパルプグループ(vl)〜(Vl2)
はこれらサイリスタパルプグループ?構成するサイリス
タパルプであり、両グループ(TVGI)と(TVGS
I)とは直列接続される。
(LAI)〜(LAI2)は各サイリスタパルプ(Vl
)〜(VlB)を過電圧から保護するための避雷へ(D
CRI)及び(DCR2)は平滑用のりアクドル、(L
ils )’、 (LAI4 )はりアクドル(DCR
1)及び(Dfll:R2)の端子部の避酊器、(B2
)、(Li)各々±21JOKVの直流母線である。
中央部にはf換滲用父圧器(TRI)、(TRY)に接
続される9S流三相母線仁) + (S) 、 (T)
と(U) 、 (V) 。
(W)が直角状に配置され、又流三柑母lll1jt(
→、ts+。
(T)の両側にサイリスタパルプグループ(TVGI)
のサイリスタパルプ(vx)、、(vg)、(va)と
(V4’)、(V2C(’%’6)が、また交流三相母
線(U) 、 (V) 、 (WIの両側にサイリスタ
パルプグループ(TVG2)のサイリスタパルプ(V7
ン、(V8ン。
(v9)と(VIO)、(711)、(Vll)が大々
配置される。
サイリスタパルプグループCTVG2)の正極側の母線
(B4)は交流三相母線(U) 、 tV) 、(4)
に沿ってサイリスタパルプグループ(TVGl)の負極
側の母線(Bl)は交流三相母線(R) 、 (s) 
、 [T)に沿って、またサイリスタパルプ(TVG2
t)の負極側とサイリスタパルプグループ(TVGI)
の正極側を共通化した母線(B2)及び(B8〕は父流
三相母引R) l [8) 、 (T) I tJ) 
、 (力、(5)に沿って大々直線状に配置される。
母線(B2〕と(B8)の間には1νi路器(DSL)
及び(Dsg)が配置され両断路器(DSI) (1)
Sりの間から中性の直流母線(N)が直流母線(Ll)
(B2)にほぼ平行して引き出される。
従米考えられていた全密閉形直流変換所は、上述のよう
な配置構成となっていたため、気中絶縁jぢの直流変換
所に比べればかな9石小化が計られているものの、極め
て大きな敷地を必要としていた0また、直流母線と変流
母線が混在しているため、保守点検時や串玖時の解体組
立作業が複雑でろるなどの入点があった。
〔発明の概要〕
この発明は上記のような従来のものの欠点に鑑み構成さ
れたもので、サイリスタパルプ及び避雷型金、それぞれ
同−直流櫨性側に接続される6ア一八分@t−りの密閉
容器内に収納した48のいわゆる三アーム−薄形パルプ
とし、これらtはぼ一直線上に配置することにより従来
大形複雑でめった直流変換所の配置構成全面素化し、敷
地面積の細小止音達成せんとするものである。
〔発明の実施例〕
以F、本発明の一実施例における密閉形直流変換所を第
2図の結線図に対応させて第8図及びそのW −■緑の
断面図である第4図、第6図を用いてml明する。
なお、第1図及び第2凶と同等部材は同一94号を付し
て詳しい脱明を省略する。
図において(8りVl)、(JIVI 、(8ψ■3)
(3ψV4)は?!r、に回−直流極性側に接続される
サイリスタパルプ8アーム分をそれらに並列接続する避
萌器3台とともに一つの密月谷器(TAI)(TA2)
(TAB)(TA4)内に収納したいわゆる三アーム一
括形バルブで、48の三アーム−指形バルノがはは−l
a線状に配置されている・なお、(3ψVl)は躬1凶
及び躬2凶の(vJ、)、CV2) 、(V3) 、(
ffjAl ) 、LA2) 、(LA3 ) に f
目当する部品τ、(8ψV2月1CV4)、(V5ン、
(va)、(LA4>、(LA5)、(LAa)に「目
当する部品を、(8uV8)vi(V7)、(V8)、
(V9)、(LA7J 、(LAN)、(LA9)に相
当する部品t1また(8$v4)、(vxo)、(vl
x)、(vx2)、(r、+A□o)、CLA□、) 
、(L A I Q )に相当する部品?内部に収納し
ている。
(8ρBUSI)及び(apbusz)は三イ・目一括
母線で、谷母線の片端にはそれぞれ相回転母線(Tl)
及び(T4)が接続されて又換器用友圧器(TRI)及
び(TRIに図示しなhブッシング?介して直結されて
いる。
6三(目一括母祿(3φBUSり(8−BUS 2 )
の能の一端にはそれぞれ相回転母線(T8)及び(T6
)が接続されており、谷や目回私母線(T8)及び(T
りの両側にベローズCBwl)、CBzz)及び(BF
2)(BF4)史に各技管(BRI)(BH3)及び(
BF2)CBR4)k介して上述の6三アーム−薄形パ
ルプ(apVl)〜(8ρV4)が接続されている。
6三アームー話形パルプ(apVl)〜(8ψv4)の
直流母f#、側は内部に収納された8ア一ム分のサイリ
スタバルブと8台の避雷器の片端を全て連結して一本の
導体とし、6技’1(BH3)〜(BF2)を貞辿する
母線を経由して引き出される・これらの枝管のうち(B
H3)と(BH3)は新路器(1)sl)と(Dss)
f介して中性の直流母線(N)に接続されている。リア
クトル(DCtRl)とCDCRIの各々を保護する避
雷器(LA18)及び(LA14)は分岐母線(Bl 
) 、 (B4)t”介して、それぞれ三アーム−薄形
パルプ(ag 71 )の枝管(’BR5)ftJ’通
する母線及び三アーム−薄形パルプ(8ψV4)の枝管
(Bus)kJr通する母線に各々接続されており、こ
れらの分岐母線(Bl)及び(B4)の他端はそれぞれ
リアクトル(DcRi)及び(DCRS)に接続されて
いる。リアクトル(Dan+)及び(DoRJ)からは
そnぞれ直流母1尿(Ill)及び(L2)が引出され
ている。
谷三相−話形バルプ(8ψvi)〜(JI$V4)には
冷却器(CLI)〜(CL4)が谷々設けら九ており油
やガス等の冷却媒体を介して内部の熱を外部へ放出する
。筐た三相一括形・・ルブ(8ψvl)〜(8ψV4)
はパルプ引出し用レール(RL)上に載っている。そし
て、例えば三相−話形バルプ<5pvi)の解体点検時
には枝管(BRI)とベローズ(BEI)及び技1(B
H3)とf3−岐母#(B’l)’i各々切り離して三
相−話形バルプCIIpVI )kレール(BL)に沿
って引き出す・ Oのように避雷器内臓の三アーム−薄形パルプに三相−
話形交流母線ft組み合わせるCとによって母線及びサ
イリスタバルブの配置が[8化され変換所の構成が極め
て細小化される。またサイリスタバルブを収納する湧封
容器がほぼ一直線状に配置されているために、l換所全
体が細小化されているにもかかわらずサイリスクパルプ
点検時の引出しが容易となる。
〔発明の効果〕
以上脱明したように、本発明によればサイリスタバルブ
及び避雷器t1それぞれ同−直流極往側に接続される各
アーム分4ijk単一の冨封容器内に収納した4台の三
アーム−薄形パルプで構成し、これらtはぼ一直線上に
配置したのL直流変換所全体の敷地面積のより一層の細
小化および構成の簡素化が計れるとともに、点検時のパ
ルプの引出しも容易に行えるなどの優れた効果を奏する
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のf閉形直流変換所の配置図、第8図はそ
の主回路結線図、第8図はこの発明の一実施例における
密閉形直流変換所の配置図、第4図は第8図のff−I
T線の断面図、第5図は第8図のV−マ線の断面図であ
る。図において、(vi) 〜(vtg)はサイリスタ
パルプ、(LAI)〜(LA l 2 )ri避m器、
(TVGI)(TVGg)l’fブリッジ回路としての
サイリスタバルブグループ、(13(IIBUsI)(
8$BUSg)は三相5IS流母線、(Ll)(L2)
(N)は直流母線、(8121V1) 〜(8$V4)
は三アーム−薄形バルブである。 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す◎ 代理人 大台 増雄 第1図 第2図 4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 :116アームのサイリスタパルプとこれらのサイリス
    タパルプの各々に並列に接続された避雷器とで構成する
    ブリッジ回路を2組直流側で直列接続し、上記各ブリッ
    ジ回路の交流側に三相交流母線を接続し、上記両ブリッ
    ジ回路の直流側の両端及び中央から直流母線を引き出す
    ものにおいて、上記サイリスタパルプ及び避雷器を、そ
    れぞれ同一直流極性側に接続される各8ア一ム分毎金単
    −の密封容器に収納する4台の三アーム−指形パルプで
    構成すると共に、上記三アーム−指形パルプ″titは
    一直線上に配置したことを特徴とする密閉形直流変換所
    。 (2) 三相交流母線は三相−話形に構成されたことt
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の密閉形直流変換
    所。
JP59093498A 1984-05-08 1984-05-08 密閉形直流変換所 Pending JPS60237810A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59093498A JPS60237810A (ja) 1984-05-08 1984-05-08 密閉形直流変換所

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59093498A JPS60237810A (ja) 1984-05-08 1984-05-08 密閉形直流変換所

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60237810A true JPS60237810A (ja) 1985-11-26

Family

ID=14084010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59093498A Pending JPS60237810A (ja) 1984-05-08 1984-05-08 密閉形直流変換所

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60237810A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3747100B1 (en) * 2018-01-30 2022-03-16 Hitachi Energy Switzerland AG Surge arrestor dimensioning in a dc power transmission system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3747100B1 (en) * 2018-01-30 2022-03-16 Hitachi Energy Switzerland AG Surge arrestor dimensioning in a dc power transmission system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050052801A1 (en) Method for tapping a high voltage transmission line and substation using the same
CN101856979B (zh) 一种电气化铁路同相供电装置
JPS60237810A (ja) 密閉形直流変換所
JPS619107A (ja) 密閉形直流変換所
CN206117493U (zh) 具有电涌放电器的电力转换器
JPS58186302A (ja) 交直変換所
Matsumura et al. New approach to SF6 gas insulated hvdc converter station
CN215528200U (zh) 一种220kv敞开式布置反出线布置结构
CN212543289U (zh) 一种具有实现500kV主变压器低压侧△接线功能的GIS母线
CN209561876U (zh) 户外220kVGIS双层架空出线结构
JPS5950703A (ja) 交直変換所
JPS5845243B2 (ja) ミツペイガタチヨクリユウヘンカンシヨ
Lips Compact HVDC converter station design considerations
JPH0669291B2 (ja) 交直変換装置
CN116247714A (zh) 一种高压传输系统
JPS5914364A (ja) 交直変換装置
CN111416430A (zh) 多站合一工程站外电源融合接线方法
JPS58204704A (ja) 交直変換所
JPH03150009A (ja) ガス絶縁交直変換所
JPS58144541A (ja) 交通変換所
JPS59127511A (ja) 交直変換所
JPS58192412A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS5953003A (ja) 交直変換所
JPS6260410A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS60261311A (ja) 三相一括形ガス絶縁開閉装置