JPS60237474A - 照明装置 - Google Patents

照明装置

Info

Publication number
JPS60237474A
JPS60237474A JP9303784A JP9303784A JPS60237474A JP S60237474 A JPS60237474 A JP S60237474A JP 9303784 A JP9303784 A JP 9303784A JP 9303784 A JP9303784 A JP 9303784A JP S60237474 A JPS60237474 A JP S60237474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light emitting
emitting element
area
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9303784A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Takemura
竹村 幸男
Hiroshi Sato
浩 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9303784A priority Critical patent/JPS60237474A/ja
Publication of JPS60237474A publication Critical patent/JPS60237474A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/045Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with means for charging or discharging distinct portions of the charge pattern on the recording material, e.g. for contrast enhancement or discharging non-image areas
    • G03G15/047Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with means for charging or discharging distinct portions of the charge pattern on the recording material, e.g. for contrast enhancement or discharging non-image areas for discharging non-image areas

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の属する分野 この発明は電子写真複写機などの、静電写真プロセスを
利用する画像形成装置、とくにその像担持体上の余剰現
像剤を除去するための照明装置に関するものである。
(2)従来技術と解決すべき課題 近来静電プロセスを利用した画像形成装置、とくに電子
写真装置においては、同一の大きさの原稿から種々な大
きさのノ・−トコピーを得られるような変倍タイプの複
写機がひろく用いられるようになってきている。
このような画像形成装置においては、変倍、とくに縮小
時には、原稿像が投射される像担持体表面の一部に不使
用部分が生ずることになる。このような不使用部分に、
画像形成領域と同様に、帯電露光、現像などの処理を行
なうと、現像剤の過剰使用、これにともなう装置内の余
分な汚染などこのましくない現象が生ずるので、非画像
部分を光除電して上記のような不都合の生じないような
手段が講じられている。
第2図は、複写機におけるこのような手段を模式的に示
すものであって、原稿MSの表面が不図示の光源によっ
て照射走査され、レンズ系i、 E i介して、回転円
筒状に形成されている感光体りの表面に静電潜像を形成
する。
図示の場合、原稿MSの像は感光体りの有効幅のうちの
Xの部分にのみ形成され、YXZで示す部分には潜像形
成がない。このために、前述のような不都合を生じない
ように、非画像領域YXZの近傍には、たとえばLED
などの発光素子り、、L2等を配設しておき、倍率に応
じて生ずる非画像領域に相当する区域にある1個ないし
数個の発光素子を点灯して当該領域の電荷を除去して前
述のような不都合の生ずることを阻止するようにしであ
る。
しかしながらこのような構成にしても、感光体表面のう
ちの除電を行なうべき区域のみを正確に除電することは
必ずしも容易ではなかった。第3A図はこのことを説明
するために、第2図の発光素子近傍の部分を同図右方か
らみた拡大図であって、感光体りに近接配置された複写
機側の発光素子支持部材Fには、はぼ円筒状で照射側先
端が凸レンズ状に形成された透明ガラス製の発光素子り
が内装しである。この発光素子によって回転する感光体
表面を図示dの範囲を照射することによって除電を行な
うものとする。ところが、発光素子りから投射される光
束は、充分除電に有効な光束B1以外に支持部材Fに投
射して感光体方向に向う光束B2 + 感光体に投射さ
れた後戻射し、さらに散乱反射する光束B3などが生じ
、このような散乱光が感光体の画像領域に影響をあたえ
ることがないようにしなければならなかった。このよう
な散乱、拡散する光束を少なくするためには、第3B図
に示すように、感光体りに発光素子りを近接して配置す
ればよいが、このようにすると、感光体の回転につれて
誘引される複写機内の浮遊トナー、塵埃などが発光素子
近傍にあつまってこれに付着し、感光体に到達すべき光
束を減少させるおそれをまぬかれなかった。
(3)発明の目的 本発明は上述のような事態に対処すべくなされたもので
あって、発光素子に反射板を配することによって、発光
素子から投射される光束中、発光素子支持部に投射する
ものを遮断し、いったん像−坦持体表面に投射された後
さらに反射して散乱すべき光束を該表面に有効に再反射
させることによって発光素子の光量を有効に利用し、こ
れにともなって像担持体表面から発光素子を遠ざけるこ
とを可能とし、また発光素子の散乱光が像担持体上の画
像領域に悪影響を及ぼすおそれのないような照明装置を
得ることを目的とするものである。
(4)発明の構成、作用と実施例の説明本発明は、とく
に変倍タイプの画像形成装置において、変倍時に泳坦持
体表面に生ずる非画像領域の除電に用いる照明用発光素
子に、像担持体に直接対向するような位置に反射板を配
設し、とれによって発光素子から投射される光束中、像
担持体表面の所定除電区域外に散乱すべき光束をすべて
遮断ないしは該区域内に再反射するようにして発光素子
の光量を有効に利用し得るようにしたものであって、以
下添付の図面によってその実施例について説明する。
第1図は本発明による照明装置を第2図と同様の複写機
に適用した場合の実施例を示すものである。
回転円筒状の感光体りの近傍にもうけた支持部材Fには
、全体としてほぼ円筒状に形成され投射側が凸レンズ状
に形成されている透明ガラス製の発光素子りが配設され
ている。いつばんに発光素子は紙面に垂直方向に、感光
体の軸線に平行に複数個配置されているものとし、図に
はその1個が示しであるものとする。
発光素子りの光投射側先端凸レンズ状に形成された部分
は、支持部材Fから感光体側に突出配置としておくのが
好ましく、この突出部分を囲繞するように、感光体側に
凹状に形成した反射板Rが支持部材Fに適宜の手段で取
シ付けである。
前記反射板Rの曲率を、発光素子の光束の投射特性、感
光体りの位置、曲率、除電すべき区域の幅dなどに応じ
て、断面放物線状2円弧状その他実験的に適宜の曲面に
形成することによって、いったん像担持体表面に投射さ
れて反射した光束B3を、反射板Rによって再び像担持
体表面の前記区域幅dの部分に有効に集光させることが
できる。
捷だ、発光素子の、主として基部円筒状部分から投射さ
れる光束B2は反射板Rに遮蔽さnて像担持体方向には
投射されない。
(5)効果 本発明は以上説明したような構成をそなえているから、
発光素子から投射される光束のうち、基本釣に散乱光と
なるような、先端凸レンズ状部以外から投射されるもの
は像坦持体への到達が阻止され、比較的反射率の高い像
担持体自体からの反射光はこれを再び所定区域に投射す
るように構成したので発光素子の光量を除電にきわめて
有効に利用することができるばかシでなく、除電用の照
明が(象坦持体の画像領域におよばず悪影響を極力減殺
することが可能である。
また、照明効率が高いので像担持体表面から発光素子を
大きく離隔させることができるので前述のような、発光
素子が浮遊現像剤などによって汚染されるおそれもなく
、反射板を、発光素子の先端レンズ状部のみが突出する
ように囲繞配置したから、該素子を支持部に取りつける
基部近傍の小さな間隙部分など清掃の困難な部位に微細
汚染物質が貯溜することもないのでメンテナンスにきわ
めて有利である。
なお、以上発光素子としてLEDについて説明したが、
その他ハロゲンランプ、タングステンランプ、螢光灯な
どを用いても同様の効果が得られることは自明である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による照明装置に用いる発光素子の構成
、作用を示す側面図、 第2図は変倍複写機における除電用照明装置の構成、作
用を示す説明図、 第3A図、第3B図は上記照明装置における各発光素子
の作用を示す側面図である。 MS・・原稿、LE・レンズ系、L 発光素子、B+ 
、 B2 、 B3・光束、R・・・反射板。 特許出願人 キャノン株式会社 第2図 第3A図 第38図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 像担持体表面を光照射する光源を有する装置であって、
    該光源から像担持体表面に照射された光束のうち、像担
    持体表面からの反射光をさらに反射して像担持体表面に
    指向させる反射手段をそなえた照明装置。
JP9303784A 1984-05-11 1984-05-11 照明装置 Pending JPS60237474A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9303784A JPS60237474A (ja) 1984-05-11 1984-05-11 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9303784A JPS60237474A (ja) 1984-05-11 1984-05-11 照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60237474A true JPS60237474A (ja) 1985-11-26

Family

ID=14071294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9303784A Pending JPS60237474A (ja) 1984-05-11 1984-05-11 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60237474A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0290189A (ja) * 1988-09-27 1990-03-29 Minolta Camera Co Ltd 電子写真複写装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0290189A (ja) * 1988-09-27 1990-03-29 Minolta Camera Co Ltd 電子写真複写装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3671121A (en) Exposure device for controlling charge on a portion of a charged surface bordering an image frame projected on the charged surface
CA1095968A (en) Facetted edge fadeout reflector
US4334763A (en) Electrophotographic copying apparatus
JPS60237474A (ja) 照明装置
JPS61177476A (ja) 照明装置
JPS62102238A (ja) 画像形成装置の原稿照明装置
US4320959A (en) Auxiliary exposure device for electrophotographic apparatus
JPS6333130B2 (ja)
JPS61177474A (ja) 照明装置
JPS61177475A (ja) 照明装置
JPS60237473A (ja) 照明装置
JP2651539B2 (ja) 複写機の原稿照明装置
US5289235A (en) Image producing apparatus
JPS6247667A (ja) 照明装置
JPS61162065A (ja) 照明装置
JPH0723932B2 (ja) 照明装置
JPH0727176B2 (ja) 複写機の原稿露光方法
JPH0570151B2 (ja)
JP3257514B2 (ja) 製版機の露光光学装置
JPS62109077A (ja) 電子写真複写機の帯電除去装置
JPS6095528A (ja) 照明装置
JPH0683170A (ja) 画像形成装置の露光装置
JPS58179878A (ja) 変倍複写装置
JPS60240003A (ja) 照明装置
JPS59125721A (ja) 電子複写機の照明装置