JPS6023677Y2 - 穀物乾燥機の乾燥制御装置 - Google Patents

穀物乾燥機の乾燥制御装置

Info

Publication number
JPS6023677Y2
JPS6023677Y2 JP16810181U JP16810181U JPS6023677Y2 JP S6023677 Y2 JPS6023677 Y2 JP S6023677Y2 JP 16810181 U JP16810181 U JP 16810181U JP 16810181 U JP16810181 U JP 16810181U JP S6023677 Y2 JPS6023677 Y2 JP S6023677Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moisture content
time
grain
drying
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16810181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5871694U (ja
Inventor
正憲 鈴木
融 下原
重夫 鈴木
Original Assignee
静岡製機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 静岡製機株式会社 filed Critical 静岡製機株式会社
Priority to JP16810181U priority Critical patent/JPS6023677Y2/ja
Publication of JPS5871694U publication Critical patent/JPS5871694U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6023677Y2 publication Critical patent/JPS6023677Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、乾燥穀物機の乾燥制御装置に関し、特に、乾
燥終了時間を表示するようにした制御装置に係るもので
ある。
従来の穀物乾燥機において、乾燥作業が終了したときに
乾燥機を自動停止させる手段として、予め乾燥終了時間
を予測してその時間を設定する時限タイマ一方式か、あ
るいは乾燥中の穀物の含水率を自動的に測定し、その測
定値を表示すると共に、その測定値が予め設定した仕上
り希望含水率に達すると乾燥機を自動停止する自動水分
測定方式が用いられている。
前者においては、乾燥開始時または乾燥途中で終了予定
時間が設定されるので、実際の乾燥進行状態と関係なく
停止して正確さに欠ける欠点かった。
また、後者においては、被乾燥穀物を数回にわたりその
含水率を測定し、仕上り希望含水率と比較しつつ自動停
止させるので、その精度はきわめて高いものになるが、
自動停止する時間については流動的で、これを正確に予
知することができなかった。
ところで、穀物の乾燥時間は、一般的には数時間ないし
加数時間を要し、使用者が自動停止の時間(時刻)を予
知することは、次の作業を計画する上で是非とも必要な
ことである。
自動水分測定方式においては、使用者は仕上り希望含水
率と実測の被乾燥穀物の含水率値および経験で覚えた乾
減率とから、自動停止までの時間(時刻)を算出するよ
うにしているが、この乾減率は、被乾燥穀物の種類、乾
燥機の性能、周囲の温・湿度条件等で少しずつ異なり、
常に一定にはならないので、自動停止時間(時刻)を正
確に予測することは難しかった。
そこで本考案は、自動水分測定方式の穀物乾燥機に、被
乾燥穀物の含水率を測定する含水率測定部と、仕上り希
望含水率を設定する含水率設定部と、これらから得られ
る含水率値と仕上り希望含水率値を演算する演算制御回
路部とを設け、演算制御回路において、含水率値からの
仕上り希望含水率値を減算し、その値を乾燥機個有の乾
燥性能等で定まる乾減率で除して仕上り希望含水率に達
するに必要な時間(時刻)を算出し、この時間(時刻)
を表示部に表示するようにすることによって、従来のよ
うな停止時間(時刻)を計算する面倒な手間を省くとと
もに、使用者に正確な乾燥終了時間、即ち自動停止時間
(時刻)を知らしめ、次の作業計画をたてるのに便利な
穀物乾燥機の乾燥制御装置を提供することを目的とする
以下、図面を参照して本考案を説明する。
まず、本考案の原理について説明すると、穀物乾燥機で
乾燥される被乾燥穀物の含水率は一般的に第1図のaで
示すように2次曲線を描いて減少する。
この曲線aにおいて、いま時間(または時刻) tnで
測定した含水率値がMnであり、仕上り希望含水率がM
eとすると、被乾燥穀物の含水率値が仕上り希望含水率
値に達するまでに要する時間(時刻) Tnは、 Tn=(Mn−Me)/α となる。
ここでαは乾燥機の性能等で定まる乾減率であり、この
乾減率αは、熱風温度、単位被乾燥穀物当りの熱風通過
量および被乾燥穀物の種類を想定して乾燥機を設計する
のが一般的であり、通常0.7〜1.5%/時間程度に
設計される。
従って、乾減率αを、例えば1.0%/時間に予め設定
して、上記の式を計算すれば、仕上り希望含水率に達す
るまでに必要な時間(時刻)を概略算出することが可能
となる。
さらに、より正確な停止時間(時刻)を知りたい場合に
は、乾減率αを、被乾燥穀物の実測含水率から算出すれ
ばよい。
この被乾燥穀物の含水率測定は、所定の間隔を置いて繰
り返し行なわれ、その値を表示する手段が一般的にとら
れている。
第2図に示す第1図のaと同様の含水率曲線において、
いま、時間(時刻)tn、で測定した含水率値がMn−
□、時間(時刻) tnで測定した含水率値がMnとす
れば、時間(時刻) tnにおける乾減率αnは、 (、11= (Mn−1−Mn) / (tn−tn
−1)で求めることができる。
こうして、含水率の測定が行なわれるたびに乾減率を算
出し、その値を使用して仕上り希望含水率に達するに必
要な時間(時刻)を算出することで、正確な乾燥終了予
定時間(時刻)を算出することが可能となる。
乾減率を算出するのに、ここでは実測含水率値と時間(
時刻)の関係を単純な一次式で算出したが、これを、穀
物の乾減率特性に合致するように、指数関数やその他の
関数として算出すれば、より正確な乾燥終了予定時間が
同様に求められるものである。
また、仕上り希望含水率値に達するに必要な時間(時刻
)、即ち自動停止までに要する時間(時刻)は、使用者
に分るよう表示部に表示されることになるが、この停止
時間(時刻)は、表示した時点から仕上り希望含水率値
に達するのに必要な時間でもよいし、日常使用される実
時間(時刻)であってもよいもので、いずれも、使用者
に予定時間(時刻)を正確に知らせることができる。
次に、上述の原理を適用した穀物乾燥機について、第3
図および第4図を参照して説明する。
第3図において、符号1で示す穀物乾燥機には、乾燥中
の被乾燥穀物の含水率を所定の周期で、複数回(例えば
5回)測定してその値を求める含水率測定部2、被乾燥
穀物の仕上り希望含水率を予め設定しておく含水率設定
部3、前記含水率測定部2を制御腰この測定部2からの
含水率値を取込むと共に、前記含水率設定部3に設定さ
れた仕上り希望含水率値を取込み演算を行なう、例えば
マイクロコンピュータからなる演算制御回路部4、この
演算制御回路部4で、前記含水率値から仕上り希望含水
率値を減算し、その値を乾燥機1の乾燥性能等で定まる
乾減率で除して被乾性穀物の含水率が仕上り希望含水率
に達するに必要な時間(時刻)を算出−この時間(時刻
)を表示する表示部5等を具備している。
そして、演算制御回路部4は、乾燥機制御回路6から穀
物乾燥機1に、測定部制御回路7から含水率測定部2に
、設定部人力バッファ8から含水率設定部3に、表示制
御回路9から表示部5に、それぞれ入出力データバス1
0を介して相互に入出力する。
また、これら乾燥機制御回路6、測定部制御回路7、設
定部人力バッファ8、表示制御回路9、およびランダム
アクセスメモリ (RAM)10、演算処理回路11は、それぞれ入出力
データバス12で相互に入出力し、制御信号13により
入力するようになっている。
さらに、演算処理回路11は、リードオンメモリ (ROM)14との間でROMアドレスバス15、RO
Mデータバス16を介して入出力し、制御信号17を入
出力するようにしている。
第4図に示す含水率測定および補正プログラムのフロー
チャートは、リードオンリメモリ14に記憶されるもの
で、このプログラムによって制御されながら一連の動作
が行なわれる。
乾燥機に被乾燥穀物を張込んで電源スッチを投入すると
乾燥作業がスタートし、必要な動作の全てが初期の状態
となる。
そして、待ち時間が開始され、スタート時のみ零で直ち
に含水率の測定が行なわれ、2回目以降は所定の時間間
隔で間欠的に測定され、測定は例えば5回連続して行な
われ、この実測した含水率値がその都度データ用ランダ
ムアクセスメモリ10に記憶される。
その後、設定含水率Meが読込まれ、演算処理回路11
でメモリ10の記憶内容により5回の測定値の平均値M
nが計算され、その平均値が記憶される。
そして、この平均値は前記設定含水率Meと比較(減算
)され、平均値Mnが設定含水率Meより小さい場合は
直ちに乾燥機停止、乾燥終了処理に移行するが、大きい
場合は乾減率αが計算され、停止時間(時刻)が計算さ
れ待ち時間(時刻)が設定されて停止予定時間(時刻)
が前記表示部5に表示される。
従って、表示部5には、含水率の測定の都度計算される
乾燥終了までの時間(時刻)が正確に表示されることに
なり、作業者はこの時間(時刻)を知ることによって次
の作業計画を立てて、作業時間を合理的に無駄なく使用
することができる。
以上説明したように本考案の穀物乾燥機の乾燥制御装置
によれば、含水率の自動測定の都度、仕上り希望含水率
と比較、減算し、その値を乾減率で除して乾燥終了まで
の時間(時刻)を表示するようにしたので、従来のよう
に使用者が乾燥停止する時間(時刻)を計算する煩しい
手間が省け、乾燥終了予定時間が自動的に表示されるの
で、次の作業計画が立て易く、時間を無駄なく使うこと
ができ、また、終了予定時間は、含水率の実測値に基い
て乾減率を算出するので、乾燥性能や周囲の温・湿度条
件に左右されない正確な終了時間を表示することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、本考案の原理を説明する含水率
の時間変化を示すグラフ、第3図は本考案の実施例を示
すブロック図、第4図は同フローチャートである。 1・・・・・・穀物乾燥機、2・・・・・・含水率測定
部、3・・・・・・含水率設定部、4・・・・・・演算
制御回路部、5・曲・表示&1G・・・・・・ランダム
アクセスメモリ、11・・・・・・演算処理回路、12
・・・・・・入出力データバス、13・・・・・・制御
信号、14・・・・・・リードオンリメモリ、15・・
・・・−ROMアドレスバス、16・・・・・・ROM
データバス、17・・・・・・制御信号。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)乾燥中の被乾燥穀物の含水率を測定する含水率測
    定部と、被乾燥穀物の仕上り希望含水率を設定する含水
    率設定部と、前記含水率測定部を制御し、該測定部から
    の含水率値を取込むと共に、前記含水率設定部から仕上
    り希望含水率値を取込み演算を行なう演算制御回路部と
    を備え、前記演算制御回路部で、含水率値から仕上り希
    望含水率値を減算し、その値を乾燥機の乾燥性能等で定
    まる乾減率で除して被乾燥穀物の含水率が仕上り希望含
    水率に達するに必要な時間を算出し、これを表示部に表
    示するようにしたことを特徴とする穀物乾燥機の乾燥制
    御装置。
  2. (2)被乾燥穀物の含水率値を所定の周期で測定し、測
    定した含水率値の減少量と経過時間とから乾減率を算出
    するようにしたことを特徴とする実用新案登録請求の範
    囲第1項記載の穀物乾燥機の乾燥制御装置。
  3. (3)測定した含水率値が、含水率測定部において被乾
    燥穀物を複数回測定して求めた値であることを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第1項または第2項記載の穀
    物乾燥機の乾燥制御装置。
  4. (4)表示部に表示する時間が実時刻であることを特徴
    とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の穀物乾燥機
    の乾燥制御装置。
JP16810181U 1981-11-10 1981-11-10 穀物乾燥機の乾燥制御装置 Expired JPS6023677Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16810181U JPS6023677Y2 (ja) 1981-11-10 1981-11-10 穀物乾燥機の乾燥制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16810181U JPS6023677Y2 (ja) 1981-11-10 1981-11-10 穀物乾燥機の乾燥制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5871694U JPS5871694U (ja) 1983-05-14
JPS6023677Y2 true JPS6023677Y2 (ja) 1985-07-15

Family

ID=29960156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16810181U Expired JPS6023677Y2 (ja) 1981-11-10 1981-11-10 穀物乾燥機の乾燥制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023677Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5871694U (ja) 1983-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3916261B2 (ja) 加熱調理プロセスを個別に行う方法とそれに関連する加熱調理機器
US4412389A (en) Method of automatically controlling the drying process in a laundry-drying system, and equipment for performing the method
EP0226209B1 (en) Drying machine
US4749881A (en) Method and apparatus for randomly delaying a restart of electrical equipment
JPS6023677Y2 (ja) 穀物乾燥機の乾燥制御装置
WO2007105913A2 (en) A dryer and control method of drying time for the same
JPS54160262A (en) Measured value display device
JPS5853295B2 (ja) 電子式体温計
JP2667021B2 (ja) 赤外線水分計における水分測定方法および装置
US4837713A (en) Apparatus for warming up automatic developing system
JPH0810185B2 (ja) 赤外線水分計における予測水分率測定方法および装置
JPH023274Y2 (ja)
JPS60215204A (ja) Pid制御装置
JPH0347877B2 (ja)
JPS60215210A (ja) Pid制御装置
SU1612259A1 (ru) Способ определени массовой доли жира и сухого обезжиренного остатка в молоке и устройство дл его осуществлени
JPH0566602B2 (ja)
JP4345200B2 (ja) プログラマブルコントローラのi/oユニット
JPS60215205A (ja) Pid制御装置
JPS6287782A (ja) 穀物乾燥方法
JP2001099571A (ja) 穀物乾燥機における乾燥状況表示方法ならびに装置
JPS583534A (ja) 監視間隔自動設定方式
JPH0543085U (ja) 電子機器
JPH01178856A (ja) 水分計の測定回数制御装置
JPS63298144A (ja) 水分計の測定制御装置