JPS6023506Y2 - デイ−ゼル機関用燃料油供給装置 - Google Patents

デイ−ゼル機関用燃料油供給装置

Info

Publication number
JPS6023506Y2
JPS6023506Y2 JP1980101701U JP10170180U JPS6023506Y2 JP S6023506 Y2 JPS6023506 Y2 JP S6023506Y2 JP 1980101701 U JP1980101701 U JP 1980101701U JP 10170180 U JP10170180 U JP 10170180U JP S6023506 Y2 JPS6023506 Y2 JP S6023506Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel oil
oil supply
booster pump
mixing column
diesel engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980101701U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5725155U (ja
Inventor
辛一郎 稗田
正時 宇都宮
利幸 中島
Original Assignee
石川島播磨重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石川島播磨重工業株式会社 filed Critical 石川島播磨重工業株式会社
Priority to JP1980101701U priority Critical patent/JPS6023506Y2/ja
Publication of JPS5725155U publication Critical patent/JPS5725155U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6023506Y2 publication Critical patent/JPS6023506Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は内燃機関、特にディーゼル機関に低質重油を供
給するための燃料油供給装置に関する。
従来のディーゼル機関用燃料油供給装置を第1図に示す
図中aはミキシングコラム、bはブースタポンプ、Cは
燃料油加熱器、dは調圧弁で、これ等の機器は燃料油管
により連絡されて閉回路eを形威し、燃料油常用タンク
fは燃料油流量計gを介して燃料油供給管りを通じて前
記ミキシングコラムaに燃料油を供給する。
ディーゼル機関iのシリンダ内の燃焼を良好にするには
燃料ノズルから噴射される燃料の微粒化が不可欠であり
、燃料油は前記燃料油加熱器Cにより燃料噴射に適当な
粘度を有するよう加熱された上、ディーゼル機関付燃料
噴射ポンプjに供給され、機関内で消費した分が流量計
gを介して重力により燃料油常用タンクfより供給され
る。
ここにミキシングコラムaは機関の発進停止時異種の燃
料油に切換える場合、ミキシングコラム内で2種類の燃
料油をミキシングし、機関に供給する燃料油の温度の急
激な変化を避けるため及び機関の燃料消費量を流量計に
より直読可能にするために設けられたものである。
しかし乍ら近年石油資源の逼迫に伴いディーゼル機関用
燃料油の低質化は益々高粘度、高比重の燃料油の使用を
余儀なくさせ、良好な燃料噴射を得るための必要加熱温
度は燃料油の引火点を越えるようになり、また遠心分離
機による燃料油中の水分の除去も困難となり種々の問題
を提起する。
即ち前記ブースタポンプにより機関iに供給される燃料
油の流量は機関燃料消費量の約3倍であるので機関にお
いて消費されなかった分は高温のまま調圧弁d及び戻り
管kを介してミキシングコラムaに戻り、ミキシングコ
ラム内は高温となる。
一方ミキシングコラム内の圧力は略大気圧に等しいため
、燃料油中の水分の蒸気化、油分の気化を生じ、その気
泡は粘度の高い油中を浮上できずその体積増加分はミキ
シングコラム内で賄いきれず、空気抜き管1を通じて油
が外部に噴出し火災の危険を招く。
前記危険を防止するため戻り管kを燃料油常用タンクf
に連絡する方法も考えられるが引火点を遥かに越える燃
料油を大気に解放したままタンク内に保持することは安
全性の面および燃料油の性状劣化の面から好ましくない
本考案は前記の問題点を解消し、機関の良好な燃焼を保
持するためになしたもので、本考案によるディーゼル機
関用燃料油供給装置は空気抜き管を設けたミキシングコ
ラムと二次ブースタポンプと燃料油加熱器と調圧弁と前
記各機器を連絡する燃料油管とにより構成される燃料油
供給閉回路と、前記閉回路に燃料油を供給するための燃
料油常用タンクと該常用タンクおよび前記ミキシングコ
ラム間を接続する燃料油供給管とを備えた、ディーゼル
機関のための燃料油供給装置において、前記ミキシング
コラムの空気抜き管に逃し弁を備えると共に前記燃料油
供給管に一次ブースタポンプを備え、前記燃料油供給閉
回路を加圧密閉化したことを特徴とするものである。
以下本考案のディーゼル機関用燃料油供給装置につき添
付の図面にもとづいて説明する。
第2図に示すごとくミキシングコラム1と二次ブースタ
ポンプ2と燃料油加熱器3と調圧弁4と戻り管5とから
成る、燃料油を循環させる閉回路6を構威し、燃料油を
適温に加熱したのちディーゼル機関7に供給する点は従
来の方式と同様ではあるが、本考案ではミキシングコラ
ム1に取付けた空気抜き管8に逃し弁9を設け、燃料油
常用タンク10よりミキシングコラム1に燃料油を供給
する管11には一次ブースタポンプ12及び燃料油流量
計13を設置し、前記密閉回路6を加圧した密閉系とし
て構成する。
一次ブースタポンプの吐出圧P1はミキシングコラム1
内部の高温燃料油の飽和圧力、またはその温度に相当す
る水分の飽和圧力の何れよりも充分高く設定し、燃料油
中の油分の気化、水分の蒸気化を防止する。
従ってミキシングコラム内の体積変化がなく、空気抜き
管8から外部に油が噴出することがない。
またミキシングコラム1の内部の燃料油は逃し弁9によ
り、大気と遮断されているので引火の危険性がなく、ま
た燃料油の劣化を防止し得る利点がある。
更にブースタポンプの消費動力について従来の方式と比
較するにブースタポンプの流量は通常ディーゼル機関の
消費量Wの数倍とするので、いま倍率を3とし、吐出圧
をP2とするとポンプの油馬力は3WP2であり、−力
木考案の場合二次ブースタポンプの流量は3W、吐出圧
はP2−Pl(但しP、は一次ブースタポンプの吐出圧
)であるので二次ブースタポンプの油馬力は3W (P
2−Pi)、また一次ブースタポンプについては、流量
は燃料油消費量に等しいので油馬力はWPlとなる。
従ってポンプの油馬力の差は本考案のほうが2WP1だ
け少なくなり、この油馬力相当分だけポンプ動力を節減
することができる。
なお本考案は前記の実施例にのみ限定されるものではな
く、低質重油を使用する他の内燃機関等に適用可能であ
り、その伐木考案の要旨を逸脱しない範囲において圧力
を維持する方法および油の流量制御方法について種々変
更を加え得ることは勿論である。
本考案のディーゼル機関用燃料油供給装置は前述の構成
を有するので、 (i) 燃料油の粗悪化(高粘度化、高比重化)に起
因する水分、油分の気化を制圧することにより、ミキシ
ングコラムの空気抜き管からの油の噴出を防止し、火災
の危険を除去できる。
(ii) 高温燃料油の閉回路を密閉化することによ
り燃料油の劣化を防止できる。
(iii) ブースタポンプのポンプ動力を節減でき
る。
等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のディーゼル機関用燃料油供給装置の系統
図、第2図は本考案のディーゼル機関用燃料油供給装置
の系統図である。 図中、9は逃し弁、12は二次ブースタポンプである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 空気抜き管を設けたミキシングコラムと二次ブースタポ
    ンプと燃料油加熱器と調圧弁と前記各機器を連絡する燃
    料油管とにより構成される燃料油供給閉回路と、前記閉
    回路に燃料油を供給するための燃料油常用タンクと該燃
    料油常用タンクおよび前記ミキシングコラム間を接続す
    る燃料油供給管とを備えた、ディーゼル機関のための燃
    料油供給装置において、前記ミキシングコラムの空気抜
    き管に逃し弁を備えると共に前記燃料油供給管に一次ブ
    ースタポンプを備え、前記燃料油供給閉回路を加圧密閉
    化したことを特徴とするディ・−ザル機関用燃料油供給
    装置。
JP1980101701U 1980-07-18 1980-07-18 デイ−ゼル機関用燃料油供給装置 Expired JPS6023506Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980101701U JPS6023506Y2 (ja) 1980-07-18 1980-07-18 デイ−ゼル機関用燃料油供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980101701U JPS6023506Y2 (ja) 1980-07-18 1980-07-18 デイ−ゼル機関用燃料油供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5725155U JPS5725155U (ja) 1982-02-09
JPS6023506Y2 true JPS6023506Y2 (ja) 1985-07-12

Family

ID=29463142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980101701U Expired JPS6023506Y2 (ja) 1980-07-18 1980-07-18 デイ−ゼル機関用燃料油供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023506Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5057397B2 (ja) * 2008-08-04 2012-10-24 株式会社コンヒラ 燃焼システム及び燃焼方法
JP5351821B2 (ja) * 2010-04-22 2013-11-27 三菱重工業株式会社 ボイラバーナへの油燃料供給装置および供給方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5214804A (en) * 1975-07-28 1977-02-04 Hitachi Ltd Commutator manufacturing method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5214804A (en) * 1975-07-28 1977-02-04 Hitachi Ltd Commutator manufacturing method

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5725155U (ja) 1982-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5408957A (en) Continuous combustible gas injection into conventionally fueled internal combustion engines
SE8104737L (sv) Forbrenningsmotor
JPS6023506Y2 (ja) デイ−ゼル機関用燃料油供給装置
US2993487A (en) Starting device for internal combustion engine
US3074390A (en) Fuel economizer for internal combustion engines
SE8305781D0 (sv) Brensletillforselsystem
US3048157A (en) Air pollution abatement system
US2715395A (en) Liquid oxygen power booster for internal combustion engines
US2793629A (en) Internal combustion engine fuel systems
US2444628A (en) Internal-combustion engine
JPS58128453A (ja) 多種燃料気化器
JP2554077B2 (ja) エンジンの燃料噴射装置
US2649081A (en) Charge forming device
JPH0143494Y2 (ja)
JPH11166433A (ja) デュアルフューエル機関の出力制御方法及び装置
CN219220596U (zh) 一种非道路式发动机用化油器及燃油供给装置
CN206681852U (zh) 涡喷五发动机汽油起动点火装置
ES479652A1 (es) Un recipiente contenedor perfeccionado para liquidos.
JPS62237045A (ja) 火花点火式デユアルフユ−エル機関
JPS58192953A (ja) 気化器
CN208073655U (zh) 一种自带辅助调节功能的燃油系统
JPH0410370Y2 (ja)
JPS5910372Y2 (ja) 内燃機関の燃料油供給装置
KR20170060723A (ko) 디젤차량용 연료필터
CN118517355A (zh) 一种非道路式发动机用化油器及燃油供给装置