JPS60233822A - 位置合せマ−ク - Google Patents

位置合せマ−ク

Info

Publication number
JPS60233822A
JPS60233822A JP59088252A JP8825284A JPS60233822A JP S60233822 A JPS60233822 A JP S60233822A JP 59088252 A JP59088252 A JP 59088252A JP 8825284 A JP8825284 A JP 8825284A JP S60233822 A JPS60233822 A JP S60233822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
thin film
diffraction grating
film
transmitting part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59088252A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsunobu Une
篤暢 宇根
Makoto Inoki
猪城 真
Nobuyuki Takeuchi
竹内 信行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP59088252A priority Critical patent/JPS60233822A/ja
Publication of JPS60233822A publication Critical patent/JPS60233822A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、例えl−1:LSIを製造するだめの露光装
置において、位置合せを行なうためにマスクやウェハに
形成される位置合せマークに関するものである。
〔従来技術〕
LSIの微細化に伴い、マスクパタンをステップ・アン
ド・リピート方式によってウェハ上に露光・転写する装
置においぞ、マスクとウェハとを互いに高精度に位置合
せする技術の確立は不可欠であシ、特にサブミクロンパ
タンを露光・転写するX線露光装置では、きわめて高精
度の位置合せが要求されている。これを実施するため、
J、Vac。
S el、 Technol、 r vol、 19 
、lI&14+p214 + 1981 に紹介されて
いるように2重回折格子法による位置合せ法が開発され
た。第1図に、この2重回折格子法を利用した位置合せ
装置を示す。図において、し−ザ光源1から発したコヒ
ーレント光は、ミラー2で方向を変えられ、真空吸着ホ
ルダ3によって保持されるマスク4上に作製された位置
合せマーク5に入射・通過後、粗調ステージ6の上の微
調ステージ7上に保持されるシリコンウェハ8上に作製
された位置合せマーク9で反射され、再度マスク4上の
位置合せマーク5を通過する。
ここで、位置合せマーク5,9は回折格子パタンであシ
、第2図に示すように前者は透過形で、シリコン窒化膜
等の透明薄膜10の上に、CrやAu等の不透明薄膜1
1によシ光非透過部5aを形成したもの、後者は反射形
で、ウェハ8上に窒化膜や810.やレジスト等の薄膜
12によシ無反射部9aを形成したものである。
位置合せは、位置合せマーク5,9によシ回折された回
折光の中で、例えば+1次回折光と一1次回折光のみを
、光電変換器13.14で受け、各回折光強度I+1+
I−1を光電変換し、その減算強度ΔI==I+1−I
−,の変化を検出することによって行々われる。例えば
、第3図に入射光の波長λ= 0.6328 tsm 
%回折格子のピッチP = 1.1μmとした場合のΔ
lと位置合せマーク5,9相互間の相対位置ずれ量dと
の関係を示す。同図(a)はマスクとウニへ間のギャッ
プを20.02μm1同図(b)は20゜05μmとし
た場合の例であるが、マスク上の透過形回折格子の光非
透過部5aを形成する不透明薄膜11の裏面15は、レ
ーザ光を反射するので、との反射光によって生じる回折
光と、位置合せマーク5,9によって生じる回折光とが
干渉する結果、相対位置ずれ量dに対するΔIの変化曲
線は、ギャップの微小変動によシ図示のように大きく変
化する。このため、2重回折格子法によって高精度の位
置合せを行なうことは実際には困難であシ、もしこの方
法を利用して高精度位置合せを実現しようとすると、き
わめて高精度のギャップ制御が必要になる欠点があった
〔発明の目的および構成〕
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、その
目的は、透過形回折格子における反射光によって生じる
回折光の影響を小さくして、2重回折格子法による高精
度の位置合せやギャップ設定を容易にする位置合せマー
クを提供することにある。
このような目的を達成するために、本発明は、透過形回
折格子を形成する透明薄膜または透明基板および不透明
薄膜の屈折率と消衰係数ならびに上記透明薄膜または透
明基板の厚さを、所定の条件を満たすように設定したも
のである。以下、実施例を用いて本発明の詳細な説明す
る。
〔実施例〕
第4図は本発明の一実施例を示す断面図である。
図において、4はX線露光用マスク、8はシリコンウェ
ハ、5は透過形の回折格子からなる第1の位置合せマー
ク、9は反射形の回折格子からなる第2の位置合せマー
クである。
位置合せマーク5は、支持体としてのシリコンウェハ1
6上に透明薄膜としてのシリコン窒化膜1Tを形成し、
その上に、後述するように透過形回折格子の光非透過部
5aからの反射を押えるために約1oooXのMo膜」
8を形成し、さらにその上にX線の吸収体となるTa1
M19を形成して、回折格子パタンをパターニング後、
シリコンウェハ16の一部を裏面からバックエッチし、
X線が通るように窓形成を行なって形成したものである
一方、ウェハ8上の反射形回折格子からなる位置合せマ
ーク9は、第2図のものと同様には、第2図のものと同
様に窒化膜12をパターニングして無反射部!1mを形
成したものである。
ここで、透過形回折格子における反射回折光の影響を小
さくするためには、窒化膜IT上に現われる反射光強度
が小さくしかも一様にすることが必要である。このため
に、まず、第5図にAで示すように光非透過部5aを形
成するMo膜18の裏面20から窒化膜17内へ反射さ
れる場合のエネルギー反射率R1と、同図にBで示すよ
うに光透過部5bの窒化膜1Tの下面21から窒化膜1
T内へ反射される場合のエネルギー反射率R2とが等し
くなるように、窒化膜ITの屈折率n1を設定する。す
なわち、上記エネルギー反射率R,,R2は、それぞれ
次の(1)式、(2)式のように表わされる。
とこで、no、koはそれぞれMoの屈折率(=1.9
9)および消衰係数(=1.126)であシ、この値を
上式に入れて計算した結果を第6図に示す。図中(イ)
がR15(ロ)がR2を示す。
一般にCVD炉やECRC何形装置で形成されるシリコ
ン窒化膜の屈折率nlは、形成条件によシ1.7〜2.
4の値をとるが、nt=1.8となる形成条件でシリコ
ンウェハ16上に窒化膜1Tを形成すれば、M4:18
の裏面20からと窒化膜1Tの下面21からの窒化膜1
T内へのエネルギー反射率R1r R2を等しくできる
ことがわかる。
次に、第7図Cで示すような空気中への反射については
、空気中へ現われる反射光はMo膜18の裏面20での
反射光と窒化膜17の上面22での反射光の合成光とな
るが、この場合のエネルギー反射率R3は、(3)式の
ように表わされる。
ここで、r= 4yrnldl/λであシ、dlは窒化
膜1γの厚さ、λは入射光の波長である。
また、(3)式においてrr 6 = l、ko=1 
とおくことによシ、第7図にDで示すような光透過部が
ら空気中への反射光、つまり窒化膜1Tの上下面での反
射光の合成光についてのエネルギー反射率R4がめられ
る。そこで、第6図からめた屈折率n1=1.8を用い
てこれらを計算した結果を、位相とともに第8図に示す
。図中実線(イ)がR3、同じく(ロ)がその時の位相
、破線(ハ)がR4、に)がその時の位相を示す。
第8図から明らかなように、窒化膜ITの膜厚dlを2
1,650λに形成することによル、光非透過部5aに
おけるエネルギー反射率R3を最小にできる。ところが
、反面この膜厚では光透過部5bにおけるエネルギー反
射率R4は0.2以上と大きく、シかも光透過部と光非
透過部とで位相が異なる0 そこで、当該窒化膜17上にMe膜18およびTa膜1
9を形成し、回折格子パタンをパターニング後、第9図
に示すようにマスク表面から窒化膜ITを光非透過部5
aにおいて21 、100Xの膜厚になるようにエツチ
ングするか、または第10図に示すように、22.85
0Xの膜厚になるように付着すれば、窒化膜1Tの下面
21かものエネルギー反射率R4も最小と1ム位相もM
O膜17の裏面20からの反射光のそれと一致する。
以上のような屈折率および消光係数ならびに膜厚を有す
る構造の位置合せマークを作製すれば、光非透過部と光
透過部とでエネルギー反射率および位相を等しく、つt
多振幅反射率を等しく、しかもエネルギー反射率を最小
にすることができるので、透過形回折格子での反射回折
光強度をきわめて小さくでき、第1図について説明した
と同様の方法によシ、高精度の位置合せを行なうことが
できる。入射光としては、単色のコヒーレント光、例え
ばレーザ光や、準単色光を用いる。
上述した実施例では、不透明薄膜としてMo膜18を用
いたが、これは、上述したように通常形成可能な窒化膜
の屈折率H1=l、7〜2.4の範囲内で(1)式、(
2)式によシ計算できるR1とR2とが等しくなる条件
を満たす値が得られるようにするためである。したがっ
て、との条件を満たす限シ、他の金属、つまシMeとは
異なる屈折率216および消衰係数に、を有する金属を
用いてもよいことは言うまでもない。同様に、窒化膜の
代シに他の材質の透明薄膜を用いてもよい。そのような
ものとしては、例えば酸化膜(Ss02)やボロンナイ
トライド(BN)がある。
なお、以上はX線露光装置における位置合せを前提とし
て、窒化膜等の透明薄膜を用いたマスクに透過形回折格
子を形成する場合について説明したが、本発明は辷れに
限定されるものではなく、通常の光による露光装置にも
同様に適用でき、その場合は、石英ガラス等の透明基板
を用いたマスクに透過形回折格子を形成することとなる
また、第2のマーク、すなわち反射形のマークとして反
射形回折格子を用いた例について説明したが、単なる反
射面とした場合にも、同様の効果を得ることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、第1の位置合せ
マークの構造、すなわち透過形回折格子を形成する透明
薄膜または透明基板および不透明薄膜の屈折率と消衰係
数および膜厚を制御して、光透過部と光非透過部からの
振幅反射率を等しくするとともにエネルギー反射率をで
きる限シ小さくするととによシ、透過形回折格子におけ
る回折光の干渉現象を無視でき、る程度に小さくするこ
とができる。また、エネルギー反射率が小さくなること
から光の透過率が高t、b、回折光強度信号のゲインが
大きくなる。したがって、ギャップ変動による位置合せ
信号への影響が小さくなシ、容易に高精度の位置合せを
実現することができるとともに、位置合せ感度やギャッ
プ設定精度を向上できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の2重回折格子を利用した位置合せ装置を
示す構成図、第2図は従来の2重回折格子を用いた位置
合せマークの構成例を示す図、第3図は従来の2重回折
格子を用いた場合のギャップ変動による位置合せ信号へ
の影響を示す図、第4図は本発明の一実施例を示す位置
合せマークの構成図、第5図および第7図はそれぞれエ
ネルギー反射率R1+R2およびR3+R4のとυ方を
説明するだめの図、第6図はエネルギー反射率R1+R
2と透明薄膜の膜厚との関係の一例を示す図、第8図は
エネルギー反射率R3+ R4および位相と透明薄膜の
膜厚との関係の一例を示す図、第9図および第10図は
それぞれ透過形回折格子の構成例を示す詳細図である。 1・・・拳レーザ光源、2・・・・ミラー、3φ・Φ・
・真空吸着ホルダ、4・・・・マスク、5・・・・透過
形回折格子からなる第1の位置合せマーク、5a・・・
・光非透過部、5b・・・・光透過部、6・・・・粗調
ステージ、1・・・・微調ステージ、8・拳・・シリコ
ンウェハ、B・Φ・・反射形回折格子からなる第2の位
置合せマーク、13.14・・・・光電変換器、16・
・・・バックウィンドウを形成したシリコンウェハ、I
T・・・・輩化膜(透明薄膜)、18・・・・Mo膜(
不透明薄膜)。 特許出願人 日本電信電話公社 代理人 山川数構(ほか1名) 河1図 WSZ図 3i−,1 %M6図 1イビ−6I)k*’r−rh 訛7図 第8図 櫨rイビ、■唆しタ峯Ch(ム) 6図 1,1゜9

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1の物体に設けた透過形回折格子からなる第1のマー
    クと、第2の物体に設けた反射形回折格子または反射面
    からなる第2のマークとを所定のギャップをおいて対向
    させてなる位置合せマークにおいて、透過形回折格子を
    、透明薄膜または透明基板からなる光透過部と、上記透
    明薄膜または透明基板の第2のマークに対向する一主面
    に不透明薄膜を形成してなる光非透過部とによって構成
    し、かつ上記透明薄膜または透明基板および不透明薄膜
    の屈折率および消衰係数を、上記−主面から透明薄膜ま
    たは透明基板内へのエネルギー反射率が光透過部と光非
    透過部とで等しくなるような値に設定し、さらに当該透
    明薄膜または透明基板の光透過部および光非透過部それ
    ぞれの厚さを、空気中へのエネルギー反射率が最小でし
    かも光透過部と光非透過部とで振幅反射率が等しくなる
    ような値に設定したことを特徴とする位置合せマーク。
JP59088252A 1984-05-04 1984-05-04 位置合せマ−ク Pending JPS60233822A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59088252A JPS60233822A (ja) 1984-05-04 1984-05-04 位置合せマ−ク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59088252A JPS60233822A (ja) 1984-05-04 1984-05-04 位置合せマ−ク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60233822A true JPS60233822A (ja) 1985-11-20

Family

ID=13937670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59088252A Pending JPS60233822A (ja) 1984-05-04 1984-05-04 位置合せマ−ク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60233822A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62155532A (ja) * 1985-12-27 1987-07-10 Nec Corp 半導体ウエ−ハの位置合せマ−クの形成方法
CN109801733A (zh) * 2018-12-29 2019-05-24 深圳大学 X射线吸收光栅制作方法及其x射线吸收光栅

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62155532A (ja) * 1985-12-27 1987-07-10 Nec Corp 半導体ウエ−ハの位置合せマ−クの形成方法
CN109801733A (zh) * 2018-12-29 2019-05-24 深圳大学 X射线吸收光栅制作方法及其x射线吸收光栅
CN109801733B (zh) * 2018-12-29 2020-10-27 深圳大学 X射线吸收光栅制作方法及其x射线吸收光栅

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5553110A (en) X-ray mask structure, process for production thereof, apparatus and method for X-ray exposure with the X-ray mask structure, and semiconductor device produced by the X-ray exposure method
JPS60103311A (ja) フレネル位相プレ−ト・レンズの製造方法
US5262257A (en) Mask for lithography
EP0475694B1 (en) Optical mask using phase shift and method of producing the same
US4708437A (en) Incident-light phase grid and method for making same
EP0231916B1 (en) X-ray exposure masks
US6764792B1 (en) Halftone phase shift photomask and blanks for halftone phase shift photomask for producing it
US6144109A (en) Method for improving a stepper signal in a planarized surface over alignment topography
US5375157A (en) X-ray mask structure and a production method thereof, an exposure method using the X-ray mask structure, and a device fabricated by using the X-ray mask structure
JPH0450943A (ja) マスクパターンとその製造方法
US6060785A (en) Method of improving alignment signal strength by reducing refraction index at interface of materials in semiconductors
JPS60233822A (ja) 位置合せマ−ク
US4482207A (en) Optical grating and method of manufacture
JPH08123008A (ja) 位相シフトマスクおよびその製造方法
JP2005091001A (ja) スケールの製造方法及び光電式エンコーダ
JP2801270B2 (ja) マスク作成方法
JPH0697052A (ja) X線マスク材料及びそれを用いたx線マスク
JP2924146B2 (ja) X線露光用マスク及びその製造方法
JP2622318B2 (ja) X線露光用マスク
JPH03242648A (ja) ホトマスクの製造方法
JPH10144591A (ja) X線マスク構造体とその製造方法、x線露光装置とその露光方法、及び、半導体デバイスとその製造方法
JPH09275051A (ja) X線マスク構造体及びその製造方法、そのx線マスク構造体を用いたx線露光装置、x線露光方法及びデバイスの製造方法、並びにその方法により製造されたデバイス
JP3066967B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3013348B2 (ja) X線露光用マスクおよびその製造方法
KR0174951B1 (ko) 미세 패턴 형성 방법