JPS60231930A - 光学式記録デイスクの再生装置 - Google Patents
光学式記録デイスクの再生装置Info
- Publication number
- JPS60231930A JPS60231930A JP8820384A JP8820384A JPS60231930A JP S60231930 A JPS60231930 A JP S60231930A JP 8820384 A JP8820384 A JP 8820384A JP 8820384 A JP8820384 A JP 8820384A JP S60231930 A JPS60231930 A JP S60231930A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disk
- objective lens
- lens
- optical
- optical axis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/08—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
- G11B7/09—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
- G11B7/095—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for discs, e.g. for compensation of eccentricity or wobble
- G11B7/0956—Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for discs, e.g. for compensation of eccentricity or wobble to compensate for tilt, skew, warp or inclination of the disc, i.e. maintain the optical axis at right angles to the disc
Landscapes
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
本発明は、光学式記録ディスクの再生装置に関し、特に
光学系の光軸がディスクの情報記録面に対して直角にな
るように制御するいわゆるチルトサーボ機構を有する再
生装置に関するものである。
光学系の光軸がディスクの情報記録面に対して直角にな
るように制御するいわゆるチルトサーボ機構を有する再
生装置に関するものである。
背景技術
一般に、光学式記録ディスクはポリカーボネイトやアク
リル等の樹脂成形部品のため、成形後静的なソリ、変形
等を生じ易い。静的なソリ量をみると、ディスクスペッ
ク上で光学式ビデオディスクの30俤盤及び20眞盤の
場合+1.5 、−2.5順の最大ソリ、ディジタルオ
ーディオディスクの12俤盤の場合±0.5闘の最大ソ
リが許容されており、現実的にもディスクによってノリ
量がバラライている。
リル等の樹脂成形部品のため、成形後静的なソリ、変形
等を生じ易い。静的なソリ量をみると、ディスクスペッ
ク上で光学式ビデオディスクの30俤盤及び20眞盤の
場合+1.5 、−2.5順の最大ソリ、ディジタルオ
ーディオディスクの12俤盤の場合±0.5闘の最大ソ
リが許容されており、現実的にもディスクによってノリ
量がバラライている。
これら静的なソリがあると、ソリによる高さ方向のディ
スクビット面と光学式ピックアップの対物レンズとの距
離がディスクの内外周で変わるため、フォーカスモータ
で対物レンズを上下動させなければならない。しかもノ
リ量のストロークは最低限必要となる。一方、ソリによ
るディスクピント面が傾くことによシ入射光に対する戻
シ光が角度を持って光軸がズレるため、ある許容以上の
ズレを生じると対物レンズの視野角から外れることとな
り戻り光出力が減少してしまうことになる。
スクビット面と光学式ピックアップの対物レンズとの距
離がディスクの内外周で変わるため、フォーカスモータ
で対物レンズを上下動させなければならない。しかもノ
リ量のストロークは最低限必要となる。一方、ソリによ
るディスクピント面が傾くことによシ入射光に対する戻
シ光が角度を持って光軸がズレるため、ある許容以上の
ズレを生じると対物レンズの視野角から外れることとな
り戻り光出力が減少してしまうことになる。
また、ピット面が傾くことによシ、隣接するトラックと
のトラックピッチが等測的に狭くなることになり、ピッ
ト面上のビームスポット径を一定とすれば、隣接するト
ランクのピット情報の影響を受け易くなってクロストー
クの増大を招くことになる。
のトラックピッチが等測的に狭くなることになり、ピッ
ト面上のビームスポット径を一定とすれば、隣接するト
ランクのピット情報の影響を受け易くなってクロストー
クの増大を招くことになる。
以上の様な性能劣化を改善するため、近時、上記静的な
ソリに追従して常に光軸がピット面に対して直角になる
ように、対物レンズを含めた光学系ボディを対物レンズ
の光軸を含む面内にて回動せしめるチルトサーボ機構を
有する再生装置が知られており、第1図にその従来装置
を示す。第1図において、1は下方に湾曲した光学式記
録ディスク(以下単にディスクと称する)、2はスピン
ドルモータ、3はディスク1をスピンドルモータ2にク
ランプするクランパー14はクランパー3の支持部であ
る。また、5は光学式ピックアップの一部を構成する対
物レンズであシ、光学系ボディイ6に上下動自在に装着
され、図示せぬフォーカスモータによシ駆動される。光
学系ボディ6はスライダーベース9に対して対物レンズ
5の光軸BB′上に位置する回動支点8を中心に回動自
在に取り付けられている。7はモータ、減速手段等によ
シ構成されるチルト機構であシ、光学系ボディ6をスラ
イダーベース9に対して回動せしめることにより対物レ
ンズ5の光軸BB’のディスク面に対する傾きを調整す
る。スライダーベース9は図示せぬガイドレールに沿っ
てディスク1の半径方向CC′において移動自在であり
、スライダーモータ、減速ギヤ等からなる駆動機構(図
示せず)によって駆動される。
ソリに追従して常に光軸がピット面に対して直角になる
ように、対物レンズを含めた光学系ボディを対物レンズ
の光軸を含む面内にて回動せしめるチルトサーボ機構を
有する再生装置が知られており、第1図にその従来装置
を示す。第1図において、1は下方に湾曲した光学式記
録ディスク(以下単にディスクと称する)、2はスピン
ドルモータ、3はディスク1をスピンドルモータ2にク
ランプするクランパー14はクランパー3の支持部であ
る。また、5は光学式ピックアップの一部を構成する対
物レンズであシ、光学系ボディイ6に上下動自在に装着
され、図示せぬフォーカスモータによシ駆動される。光
学系ボディ6はスライダーベース9に対して対物レンズ
5の光軸BB′上に位置する回動支点8を中心に回動自
在に取り付けられている。7はモータ、減速手段等によ
シ構成されるチルト機構であシ、光学系ボディ6をスラ
イダーベース9に対して回動せしめることにより対物レ
ンズ5の光軸BB’のディスク面に対する傾きを調整す
る。スライダーベース9は図示せぬガイドレールに沿っ
てディスク1の半径方向CC′において移動自在であり
、スライダーモータ、減速ギヤ等からなる駆動機構(図
示せず)によって駆動される。
対物レンズ5の光軸BB’を含む面内には、ディスク1
の該光軸BB’に対する傾き角度を検出するためのオプ
ティカルセンサ10(第2図に示す)が対物レンズ5に
近接して設けられている0このセンサ10は、第2図に
示す様に、1個の発光素子11と2個の受光素子12’
z、12bからなシ、発光素子11からの照射光に基づ
くディスク1からの反射光を受光素子12α、12bで
受光する。そして2個の受光素子12(Z、12bの受
光量の差分を差動アンプ13で得、この差動出力を傾き
量としてアンプ14を介して上記チルト機構7における
モータ15に供給する。
の該光軸BB’に対する傾き角度を検出するためのオプ
ティカルセンサ10(第2図に示す)が対物レンズ5に
近接して設けられている0このセンサ10は、第2図に
示す様に、1個の発光素子11と2個の受光素子12’
z、12bからなシ、発光素子11からの照射光に基づ
くディスク1からの反射光を受光素子12α、12bで
受光する。そして2個の受光素子12(Z、12bの受
光量の差分を差動アンプ13で得、この差動出力を傾き
量としてアンプ14を介して上記チルト機構7における
モータ15に供給する。
かかる構成において、スライダーベース9が図の位置(
a)から位置(b)に移動してディスク1の外周部の傾
いた部分に到来すると、上記オプティカルセンサ10の
出力に応じてチルト機構7が作動して光学系ボディ6を
回動支点8を中心として図の時計方向に回動させ、光軸
BB’がディスク1のピット面と直角になる位置で作動
を停止する。
a)から位置(b)に移動してディスク1の外周部の傾
いた部分に到来すると、上記オプティカルセンサ10の
出力に応じてチルト機構7が作動して光学系ボディ6を
回動支点8を中心として図の時計方向に回動させ、光軸
BB’がディスク1のピット面と直角になる位置で作動
を停止する。
以上のようにして、ディスクエの静的なソリに追従し、
常に光軸BB’がピット面に対して直角になるように制
御されるのであるが、従来の装置では、オプティカルセ
ンサ10における発光素子11の光源とレンズとの軸心
のずれに伴う照射光の光軸のずれが生じ易いので、該光
軸の基準面に対する直角度を保つのが困難であると共に
ディスクの傾きを正確に検出できないという欠点があっ
た0また、発光素子11及び受光素子12a、12bが
高価なものであるので、装置全体がコスト高となる欠点
もあった。
常に光軸BB’がピット面に対して直角になるように制
御されるのであるが、従来の装置では、オプティカルセ
ンサ10における発光素子11の光源とレンズとの軸心
のずれに伴う照射光の光軸のずれが生じ易いので、該光
軸の基準面に対する直角度を保つのが困難であると共に
ディスクの傾きを正確に検出できないという欠点があっ
た0また、発光素子11及び受光素子12a、12bが
高価なものであるので、装置全体がコスト高となる欠点
もあった。
発明の概要
本発明は、上記のような従来のものの欠点を除去すべく
なされたもので、低コストでかつ精度が高い光学式記録
ディスクの再生装置を提供することを目的とする。
なされたもので、低コストでかつ精度が高い光学式記録
ディスクの再生装置を提供することを目的とする。
本発明による光学式記録ディスクの再生装置は、いわゆ
る焦点誤差検出手段を備えた再生装置であって、光学式
ピックアップの記録ディスクに対するディスク半径方向
における位置を検出する検出手段を備え、この検出手段
の出力と上記焦点誤差検出手段とを演算し、この演算出
力に応じて記録ディスクに対する光学式ビックアンプに
おける対物レンズの光軸の傾きを調整するように構成さ
れている。
る焦点誤差検出手段を備えた再生装置であって、光学式
ピックアップの記録ディスクに対するディスク半径方向
における位置を検出する検出手段を備え、この検出手段
の出力と上記焦点誤差検出手段とを演算し、この演算出
力に応じて記録ディスクに対する光学式ビックアンプに
おける対物レンズの光軸の傾きを調整するように構成さ
れている。
実施例
以下、本発明の実施例を図に基づいて詳細に説明する。
第3図は本発明の一実施例を示す構成図であり、図中第
1図と同等部分は同一符号によシ示されている。図にお
いて、30はディスク1と対物レンズ5(第1図示)と
の間の距離の基準距離に対する誤差、すなわち光学系の
焦点誤差を検出する焦点誤差検出手段であシ、ディスク
1の記録面を経た検出光を受光するいわゆる4分割光検
知器31と、この光検知器31の受光面中心に関して対
称なエレメント同士の加算出力(A十C)と(B+D)
との差を焦点誤差信号として出力する減算器32とから
なる周知の構成゛のものである。焦点誤差検出手段30
で得られた焦点誤差信号は対物レンズ5をその光軸方向
(矢印0方向)において駆動する駆動部33の可動コイ
ル34に供給される0以上の構成が、ディスク1と対物
レンズ5との間の距離を常に一定に保つべく制御するい
わゆるフォーカスサーボ系であり、通常の光学式ディス
ク再生装置には必ず備えられている。
1図と同等部分は同一符号によシ示されている。図にお
いて、30はディスク1と対物レンズ5(第1図示)と
の間の距離の基準距離に対する誤差、すなわち光学系の
焦点誤差を検出する焦点誤差検出手段であシ、ディスク
1の記録面を経た検出光を受光するいわゆる4分割光検
知器31と、この光検知器31の受光面中心に関して対
称なエレメント同士の加算出力(A十C)と(B+D)
との差を焦点誤差信号として出力する減算器32とから
なる周知の構成゛のものである。焦点誤差検出手段30
で得られた焦点誤差信号は対物レンズ5をその光軸方向
(矢印0方向)において駆動する駆動部33の可動コイ
ル34に供給される0以上の構成が、ディスク1と対物
レンズ5との間の距離を常に一定に保つべく制御するい
わゆるフォーカスサーボ系であり、通常の光学式ディス
ク再生装置には必ず備えられている。
上記可動コイル34に流れる電流は、ディスク1の静的
なソリや変形等に起因してディスク回転時変化するディ
スク1と対物レンズ5との間の距離にほぼ比例するもの
とみなすことができる。従って、可動コイル34に抵抗
Rを直列に接続してその両端電圧を取シ出し、更にロー
パスフィルタ35でディスク1に起因するノイズ成分を
除去しかつアンプ36で増幅することによシ、ディスク
1と対物レンズ5との間の距離の基準距離に対する誤差
信号を得ることができる。
なソリや変形等に起因してディスク回転時変化するディ
スク1と対物レンズ5との間の距離にほぼ比例するもの
とみなすことができる。従って、可動コイル34に抵抗
Rを直列に接続してその両端電圧を取シ出し、更にロー
パスフィルタ35でディスク1に起因するノイズ成分を
除去しかつアンプ36で増幅することによシ、ディスク
1と対物レンズ5との間の距離の基準距離に対する誤差
信号を得ることができる。
37は対物レンズ5のディスク1に対するディスク半径
方向における位置検出部であり、例えばスライダーベー
ス9に連動するポテンショメータからなる0この位置検
出部37からの位置信号は演算回路38で上記誤差信号
と演算される。演算回路38はこれら2つの信号を演算
することによってディスク1の対物レンズ5が対向する
部分の傾き角度を算出し、その傾き信号をチルト機構7
におけるモータ15に供給する。 ( 次に、本発明の作用について説明する。
方向における位置検出部であり、例えばスライダーベー
ス9に連動するポテンショメータからなる0この位置検
出部37からの位置信号は演算回路38で上記誤差信号
と演算される。演算回路38はこれら2つの信号を演算
することによってディスク1の対物レンズ5が対向する
部分の傾き角度を算出し、その傾き信号をチルト機構7
におけるモータ15に供給する。 ( 次に、本発明の作用について説明する。
スライダーベース9が第1図の位置(α)から位置(h
)に移動してディスク1の外周部の傾いた部分に到来す
ると、ディスク1と対物レンズ5との間のワーキングデ
ィスタンスA、A、が変化し、この変化分だけ先述した
フォーカスサーボ系により対物レンズ5が駆動され、対
物レンズ5とディスク1との間の距離が一定に保たれる
。これによシ光学系は常に合焦状態に維持される。この
対物レンズ5の駆動時に、駆動部33の可動コイル34
に流れる電流に基づいて抵抗Rの両端から、対物レンズ
5の光軸方向における移動量が得られるので、この移動
量をディスク1の傾き量Yとして検出する。
)に移動してディスク1の外周部の傾いた部分に到来す
ると、ディスク1と対物レンズ5との間のワーキングデ
ィスタンスA、A、が変化し、この変化分だけ先述した
フォーカスサーボ系により対物レンズ5が駆動され、対
物レンズ5とディスク1との間の距離が一定に保たれる
。これによシ光学系は常に合焦状態に維持される。この
対物レンズ5の駆動時に、駆動部33の可動コイル34
に流れる電流に基づいて抵抗Rの両端から、対物レンズ
5の光軸方向における移動量が得られるので、この移動
量をディスク1の傾き量Yとして検出する。
一方、位置検出部37においては、対物レンズ5のディ
スクlに対するディスク半径方向における位置情報Xが
検出される。この位置情報Xとディスク1の傾き量Yと
を関数近似して(第4図参照)、ディスク1の傾き角度
Aをその関数Y=/(X)の微分値−;5 t (X)
とする演算を演算回路38で行う。そして演算回路38
で算出された傾き信号をモータ15に供給し、その傾き
角度分だけ光学系ボディ6をスライダーベース9に対し
て回動せしめることによシ、対物レンズ5の光軸がディ
スク1の情報記録面に対して直角になるように制御され
るのである。
スクlに対するディスク半径方向における位置情報Xが
検出される。この位置情報Xとディスク1の傾き量Yと
を関数近似して(第4図参照)、ディスク1の傾き角度
Aをその関数Y=/(X)の微分値−;5 t (X)
とする演算を演算回路38で行う。そして演算回路38
で算出された傾き信号をモータ15に供給し、その傾き
角度分だけ光学系ボディ6をスライダーベース9に対し
て回動せしめることによシ、対物レンズ5の光軸がディ
スク1の情報記録面に対して直角になるように制御され
るのである。
効果
以上説明したように、本発明によれば、通常ディスク再
生装置に備えられている検出部を利用して簡単な電子回
路によシディスクの情報記録面に対する対物レンズの光
軸の傾きを得てこの傾きを調整するように構成したので
、従来のように高価な専用のセンサを用いる必要がなく
、低コストで精度が高い光学式記録ディスクの再生装置
が得られる0
生装置に備えられている検出部を利用して簡単な電子回
路によシディスクの情報記録面に対する対物レンズの光
軸の傾きを得てこの傾きを調整するように構成したので
、従来のように高価な専用のセンサを用いる必要がなく
、低コストで精度が高い光学式記録ディスクの再生装置
が得られる0
第1図はチルトサーボ機構の一例を示す構成図、第2図
はチルトサーボ系の従来例を示すブロック図、第3図は
本発明の一実施例を示す構成図、第4図は本発明の詳細
な説明する図である。 主要部分の符号の説明 1・・・ディスク 2・・・スピンドルモータ5°°°
対物レンズ 6・・・光学系ボテイア・・・チルト機構
30・・・焦点誤差検出手段34・°・可動コイル
37・・・位置検出部38・・・演算回路 出願人 パイオニア株式会社 代理人 弁理士 藤 村 元 彦 秦!凹 #2図
はチルトサーボ系の従来例を示すブロック図、第3図は
本発明の一実施例を示す構成図、第4図は本発明の詳細
な説明する図である。 主要部分の符号の説明 1・・・ディスク 2・・・スピンドルモータ5°°°
対物レンズ 6・・・光学系ボテイア・・・チルト機構
30・・・焦点誤差検出手段34・°・可動コイル
37・・・位置検出部38・・・演算回路 出願人 パイオニア株式会社 代理人 弁理士 藤 村 元 彦 秦!凹 #2図
Claims (1)
- 記録ディスクの情報記録面に対する光学式ピックアップ
における対物レンズの光軸の傾きを調整する調整手段と
、前記情報記録面と前記対物レンズとの間の距離の基準
距離に対する誤差を検出する第1の検出手段と、前記ピ
ックアップの前記記録ディスクに対す)るディスク半径
方向における位置を検出する第2の検出手段と、前記第
1及び第2の検出手段の各出力を演算することによって
前記記録ディスクの傾き角度を算出する演算回路とを備
え、前記調整手段は前記演算回路の出力に応じて傾き調
整を行うことを特徴とする光学式記録ディスクの再生装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8820384A JPS60231930A (ja) | 1984-05-01 | 1984-05-01 | 光学式記録デイスクの再生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8820384A JPS60231930A (ja) | 1984-05-01 | 1984-05-01 | 光学式記録デイスクの再生装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60231930A true JPS60231930A (ja) | 1985-11-18 |
Family
ID=13936339
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8820384A Pending JPS60231930A (ja) | 1984-05-01 | 1984-05-01 | 光学式記録デイスクの再生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60231930A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01307933A (ja) * | 1988-06-07 | 1989-12-12 | Yamaha Corp | 光ヘッドのチルト装置 |
US5703855A (en) * | 1993-04-06 | 1997-12-30 | Hitachi, Ltd. | Optical disk apparatus and recording and reading method for an optical disk using the same |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59148148A (ja) * | 1983-02-15 | 1984-08-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光学式情報記録再生装置 |
-
1984
- 1984-05-01 JP JP8820384A patent/JPS60231930A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59148148A (ja) * | 1983-02-15 | 1984-08-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光学式情報記録再生装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01307933A (ja) * | 1988-06-07 | 1989-12-12 | Yamaha Corp | 光ヘッドのチルト装置 |
US5703855A (en) * | 1993-04-06 | 1997-12-30 | Hitachi, Ltd. | Optical disk apparatus and recording and reading method for an optical disk using the same |
US5848045A (en) * | 1993-04-06 | 1998-12-08 | Hitachi, Ltd. | Method for recording and reading an optical disk |
DE4411855B4 (de) * | 1993-04-06 | 2006-05-18 | Hitachi, Ltd. | Aufzeichnungs- und Leseverfahren für eine Bildplattenvorrichtung |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2565238B2 (ja) | 光学式ディスク再生装置 | |
GB2166583A (en) | Optical information recording and reproducing apparatus | |
JP2911449B2 (ja) | 光学式情報読取装置 | |
JP2003030857A (ja) | 光ピックアップの調整用光ディスク | |
JPS60231930A (ja) | 光学式記録デイスクの再生装置 | |
JPH0612573B2 (ja) | 情報読取装置における記録トラックとピックアップとのトラック直交方向相対位置制御装置 | |
JP2606492B2 (ja) | 光学式記録再生装置 | |
US5612935A (en) | Apparatus and method for controlling the position of an optical pickup device in a recording/reproducing apparatus for a disc-shaped recording medium | |
JPH0348728Y2 (ja) | ||
JPH10312565A (ja) | 光ディスク駆動装置 | |
JPH09120623A (ja) | 光ディスクのディスク厚及び反り検出装置 | |
JPH0419617Y2 (ja) | ||
JPH0624012Y2 (ja) | チルト制御機構 | |
JPS63247921A (ja) | ピツクアツプ位置調整装置 | |
JPS6032263B2 (ja) | 光学式情報記録再生装置 | |
JPS59152529A (ja) | 光学的記録再生装置 | |
JPH11144280A (ja) | 光ディスク装置 | |
JPS6349864Y2 (ja) | ||
JPS6262439A (ja) | 光ビ−ムの傾き補正装置 | |
EP0289190A2 (en) | Optical reading/writing apparatus | |
JPH02289928A (ja) | 記録情報読取装置 | |
JPH03150729A (ja) | 光ピックアップの光軸補正装置 | |
JPH0624013Y2 (ja) | チルト制御機構 | |
KR100187837B1 (ko) | 광디스크재생시스템의 서보제어방법 | |
JP3985113B2 (ja) | 光ディスク装置の調整方法 |