JPS60230621A - Ledアレイ - Google Patents

Ledアレイ

Info

Publication number
JPS60230621A
JPS60230621A JP59086116A JP8611684A JPS60230621A JP S60230621 A JPS60230621 A JP S60230621A JP 59086116 A JP59086116 A JP 59086116A JP 8611684 A JP8611684 A JP 8611684A JP S60230621 A JPS60230621 A JP S60230621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
light
illuminance
led array
receiving surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59086116A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoo Kumagai
熊谷 元男
Tatsuto Kawai
達人 川合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59086116A priority Critical patent/JPS60230621A/ja
Publication of JPS60230621A publication Critical patent/JPS60230621A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ファクシミリ装置、複写機等の画像読取装置
の原稿面の照明に用いるLEDアレイに係わり、特に受
光面の広範囲にわたって高い照度を発生し得るLEDア
レイに関する。
[従来技術] 近年、ファクシミリ装置、複写機およびそれに類似した
画像読取装置について小型化の要求が高まり、それに伴
なって、原稿面を照明するのに従来用いられていた蛍光
灯の代りに、LEDチップを多数個差べて構成したLE
Dアレイを採用することが多くなった。LEDアレイは
蛍光灯に比べて小型で、しかも耐久性に富むという長所
を持つが、反面、絶対光量が少なく、原稿の読取りに充
分な光量を得ることが難しい。
従来のLEDアレイが第1.2.3図に示しである。こ
の従来のLEDアレイは、細長い基板lと、この基板上
にその長手方向に一列に配置したLEDチップ2k、基
板1の上方に平行に支持体4によって支えられた円筒形
の集光レンズ3とからなる。
光線進路および受光面上の照度を説明している第4図か
られかるように、LEDチップ2から発した光束のうち
集光レンズ3の中心付近を通過した光束は受光面5の中
央部に集光し、照度分布のピークを形成する。集光レン
ズ3の周辺部を通過した光束は、収差のために受光面5
の中央部に集光することなく、その周辺に拡散して照度
分布の裾野を形成する。LEDチンプ2から側方に射出
した光束は、直接集光レンズ3に入射することなく、支
持体4に入射する。通常、支持体4は白色のプラスチッ
クで作ってあり、入射した光束は散乱し、その一部が集
光レンズ3を通過して受光面5に到達する。しかしなが
ら、この光は受光面5の中央に集光せず、広く拡散する
ので、受光面5の中央部の照明に寄与する程度は少ない
このようなLEDアレイを画像読取装置の原稿を照明す
るのに使用した場合、受光面としての原稿面の読取ろう
とする区域を、LEDアレイの最も高い照度を得られる
部分と一致させて用いるのが普通である。しかしながら
、第4図に関連して先に説明したように、受光面上にお
ける照度分布のピークが鋭く、高い照度を得られる区域
が受光面中央の狭い区域に限られるため、原稿上の読取
ろうとする部分とこの区域を一致させることが困難であ
る。また、受光面照度分布のピークにおける照度も絶対
的に低い。
このような欠点を除くために、LEDチップの周辺に反
射面を設ける構造が提案されている。その例をいくつか
第5図から第13図に示しである。
第5.6.7図に示す従来例は、LEDチップの配列方
向と平行に反射面を設けた構造である。
これらの図では、先の従来例のものと同様な部分は同様
な符号で示しである。LEDチップ列の左右に反射板6
が設けてあり、この反射板の反射面の法線方向がmで示
してあり、これはLEDチップ配列方向に対して垂直な
平面内にある。第8図は第5図のA−A’線に沿った断
面内を進行する光線と、受光面上の照度分布を示す図で
あり、LEDチップ2の鏡像が2′で示しである。この
第8図でわかるように、鏡像2′による光束は受光面の
中央の左右少しはずれたところに集光するため、受光面
上の照度分布のピークが高くなり、また幅が広くなると
いう作用がある。しかしながら、LEDチップ2から集
光レンズ3までの距離、集光レンズ3から受光面までの
距離、集光レンズ3のパワー、LEDチップ2の大きさ
等によっては、鏡像2′による光束の受光面上での集光
位置が、左右に分離しすぎて、照度分布のピークを充分
に高イすることができない場合がある。
第9.10.11図は反射板6AをLEDチップの配列
方向に対して垂直に設けた従来例であり1反射板6Aは
LEDチップの間にある。これらの図でも、先の従来と
同様の部分は同様な符号で示しである。この従来例のお
いては、反射面の法線mは光軸とLEDチップ配列方向
とを含む平面内にある。第9図のA−A ’線に沿った
断面内の光線と受光面上の照度分布が第12図に示しで
ある。第12図において、鏡像2′から射出した光束は
受光面上の中央に集光するため、LEDチップ2から直
接集光レンズ3に入射した光束と受光面上で一致し、高
く鋭い照度ピークを形成する。鏡像2′が受光面上の中
央に集光するということは、LEDチップ2や集光レン
ズ3、受光面5等の位置関係、集光レンズ3のパワー、
LEDチップの大きさ等に依存しないため、第5図から
第8図に示したような従来例よりは高くて鋭い照度ピー
クを得ることができるが、照度ピークの幅の増加はあま
り期待できない。
[発明の目的] そこで、本発明の目的は、受光面上で高照度の得られる
領域が広く、しかも受光面照度分布のピークにおいて得
られる照度が高いLEDアレイを提供することにある。
[発明の概要] この目的を達成すべく、本発明は、基板と、この基板上
に配列したLEDチップと、LEDチップの近傍に配置
した反射面と、前記基板に隣接して配置した集光レンズ
とを包含するLEDアレイにおいて、前記反射面の法線
が、LEDアレイの光軸どLEDチ・ンプの配列されて
いる方向とを含む平面にも、LEDチップの配列方向に
対して垂直な平面内にも位置していないことを特徴とす
るLEDアレイを提供する。
[発明の実施例] 第14図から第18図に本発明の実施例が示しであるが
、これらの図でも先の従来例と同様な部分は同様な符号
で示しである。この実施例でLEDチップ2の間に配置
した反射板6Bの反射面は、光軸とLEDチップの配列
方向とを含む平面」二にも、LEDチップ配列方向に対
して垂直な平面上にも位置していない法線を有する。
第17図は第14図のA−A ’線に沿った断面内の光
線と受光面上の照度分布を示しており、この第17図か
られかるように、反射板6Bの面が多少類いているため
2つの鏡像2′から射出した光束の集光位置も受光面の
中央から若干左右に分れている。したがって、受光面上
の照度ピークは、若干低いものの、左右に広がっている
。しかも、単にピークが相似形で拡大するのではなく、
高い照度の部分が広がって照度分布の形状が矩形に近づ
くため、原稿読取りに必要な値以上の照度が広い範囲で
とれるという利点がある。
[発明の効果] 以上述べたように、本発明によれば、LEDチップの近
傍に設けた反射面の角度を、その法線がLEDチップ配
列方向に垂直な平面内にも、LED配列方向とLEDア
レイの光軸とを含む平面内にも位置しないように設定す
ることにより、受光面上の照度分布を矩形化し、高照度
を得る領域を拡大することができる。しかも、このよう
な構成のLEDアレイは、組立時に位置調整が不要とな
り、工数の削減を計ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の1. E Dアレイの第1例を示す平面
図である。 第2図は第1図に示すLEDアレイの正面図である。 第3図は第1図に示すLEDアレイの側面図である。 第4図は第1図のA−A′線に沿った断面内を進行する
光線と受光面上の照度分布を示す図である。 第5図は従来のLEDアレイの第2例を示す平面図であ
る。 第6図は第5図に示すLEDアレイの正面図である。 第7図は第5図に示すLEDアレイの側面図である。 第8図は第5図のA−A ’線に沿った断面内を進行す
る光線と受光面上の照度分布を示す図である。 第9図は従来のLEDアレイの第3例を示す平面図であ
る。 第10図は第9図に示すLEDアレイの正面図である。 第11図は第9図に示すLEDアレイの側面図である。 第12図は第9図のA−A ’線に沿った断面内を進行
する光線と受光面上の照度分布を示す図である。 第13図は第9図のB−B ′線に沿った断面内を進行
する光線を示す図である。 第14図は本発明によるLEDアレイの実施例を示す平
面図である。 第15図は第14図に示すLEDアレイの正面図である
。 第16図は第14図に示すLEDアレイの側面図である
。 第17図は第14図のA−A ’線に沿った断面内を進
行する光線と受光面上の照度分布を示す図である。 第18図は第14図のB−B ’線に沿った断面内を進
行する光線を示す図である。 図面において、l・φ・基板、2・・・LEDチップ、
3φ・Φ集光レンズ、4・・命支持体、5・・・受光面
、6.6A、、6B−・・反射板。 II 4 図 1に8図 22゛2 A II9図 IN 12図 A 慣14図 l117図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板と、この基板上に配列したLEDチクプと、
    LEDチップの近傍に配置した反射面と、前記基板に隣
    接して配置した集光レンズとを包含するLEDアレイに
    おいて、前記反射面の法線が、LEDアレイの光軸とL
    EDチップの配列されている方向とを含む平面にも、L
    EDチップの配列方向に対して垂直な平面内にも位置し
    ていないことを特徴とするLEDアレイ。
JP59086116A 1984-05-01 1984-05-01 Ledアレイ Pending JPS60230621A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59086116A JPS60230621A (ja) 1984-05-01 1984-05-01 Ledアレイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59086116A JPS60230621A (ja) 1984-05-01 1984-05-01 Ledアレイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60230621A true JPS60230621A (ja) 1985-11-16

Family

ID=13877722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59086116A Pending JPS60230621A (ja) 1984-05-01 1984-05-01 Ledアレイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60230621A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6437158A (en) * 1987-07-31 1989-02-07 Sharp Kk Light emitting element array
JPH0238865U (ja) * 1988-09-05 1990-03-15
JP2007518224A (ja) * 2004-01-05 2007-07-05 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 照明装置
JP2011082969A (ja) * 2009-09-10 2011-04-21 Ricoh Co Ltd 照明装置、画像読取装置及び画像形成装置
WO2011096411A1 (ja) * 2010-02-05 2011-08-11 株式会社 東芝 照明装置、及び照明装置を備える画像読取装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6437158A (en) * 1987-07-31 1989-02-07 Sharp Kk Light emitting element array
JPH0238865U (ja) * 1988-09-05 1990-03-15
JP2007518224A (ja) * 2004-01-05 2007-07-05 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 照明装置
JP4884980B2 (ja) * 2004-01-05 2012-02-29 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 照明装置
JP2011082969A (ja) * 2009-09-10 2011-04-21 Ricoh Co Ltd 照明装置、画像読取装置及び画像形成装置
WO2011096411A1 (ja) * 2010-02-05 2011-08-11 株式会社 東芝 照明装置、及び照明装置を備える画像読取装置
CN102598325A (zh) * 2010-02-05 2012-07-18 株式会社东芝 照明装置、以及具备照明装置的图像读取装置
US8610967B2 (en) 2010-02-05 2013-12-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Illumination apparatus and image reading apparatus including the same
CN102598325B (zh) * 2010-02-05 2015-06-03 株式会社东芝 照明装置、以及具备照明装置的图像读取装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4682885A (en) Illumination apparatus
US7076148B2 (en) Light guide, line-illuminating device, and image-scanning device
US5696607A (en) Image reader having a light-guiding transparent board
US20110149590A1 (en) Linear light source
CN103907337A (zh) 照明单元以及使用该照明单元的图像读取装置
JP4241335B2 (ja) 線状照明装置
JPS60230621A (ja) Ledアレイ
JP2725650B2 (ja) Ledアレイ光源
JPH0328712B2 (ja)
JPH07162586A (ja) 発光装置とそれを用いた密着型イメージセンサユニット
US7440151B2 (en) Image reading apparatus
JPH0237784A (ja) 線状光源
JPS60147177A (ja) Ledアレイ
JP2914808B2 (ja) 光源装置
JPH063384Y2 (ja) 原稿照明装置
JPS60230625A (ja) Ledアレイ
JPH03121653A (ja) 画像読取装置
JPH02291086A (ja) 画像読取装置
JPS60230623A (ja) Ledアレイ
JPS60147178A (ja) Ledアレイ
JPH0444368A (ja) 発光ダイオードアレイ
JPS60230626A (ja) Ledアレイ
JPS60230624A (ja) Ledアレイ
JPS63214058A (ja) 密着イメ−ジセンサ
JPH04168434A (ja) 原稿照明装置