JPS60228572A - 塗装用ポリフエニレンスルフイド樹脂組成物 - Google Patents

塗装用ポリフエニレンスルフイド樹脂組成物

Info

Publication number
JPS60228572A
JPS60228572A JP8384084A JP8384084A JPS60228572A JP S60228572 A JPS60228572 A JP S60228572A JP 8384084 A JP8384084 A JP 8384084A JP 8384084 A JP8384084 A JP 8384084A JP S60228572 A JPS60228572 A JP S60228572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyphenylene sulfide
coating
sulfide resin
sol
coating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8384084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH047395B2 (ja
Inventor
Toshio Inoue
敏夫 井上
Takayuki Mine
峯 孝之
Tomomasa Mitani
三谷 倶正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP8384084A priority Critical patent/JPS60228572A/ja
Publication of JPS60228572A publication Critical patent/JPS60228572A/ja
Publication of JPH047395B2 publication Critical patent/JPH047395B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、均一な膜厚で厚塗りが可能な塗装用ポリフェ
ニレンスルフィド樹脂スラリー組成物に関する。
ポリフェニレンスルフィド樹脂(以下、PPSと略す)
を基材とする塗料は、そのすぐれた耐熱性、耐薬品性、
耐摩耗性、電気絶縁性等を利用して、金属表面の防錆、
防食材料等の用途に各方面で用いられている。PPSを
基材とする塗料を用いて塗装する場合には、スラリー状
の組成物を塗布乾燥した後、285〜480°Cの温度
で処理し、r’ F’ Sの粒子を溶融させて均一な塗
膜とする方法が用いられる。しかし従来の組成物では、
−回の工程で塗布できる膜厚に限界かあり、膜厚か30
〜50μmを越えると、溶融した樹脂が凝集してはしき
現象を呈し、均一な膜厚の塗膜が得られない。防錆・防
食用には数百μmの膜厚が必要であるので、かかる従来
の組成物の場合には、数回〜数十回の重ね塗りを行なう
ことによって目的を達しているのが現状である。
USP 3,894.983によれば、かがる欠点を改
良する目的のために、ベントナイト、カオリナイト、ゼ
オライト、クレーなどの微粉末を添加する試みがなされ
ているが、−回の工程で塗布可能な膜厚は150μm程
度が限度であり、未だ十分なものとは言い難い。
本発明者等は、−回の工程で厚膜の塗膜を得るべく鋭意
研究した結果、金属の酸化物及び/又は金属の水酸化物
のゾルを、固形分として、PI’8100重量部あたり
0.(11〜5重量部添加することにより、これが可能
であることを見出した。
原理によって拘束されるものではなし1か、金属の(水
)酸化物のゾルは、ベントナイトなどとは異なり、乾燥
することによりゲルに変わるため、PPSを溶融して塗
膜にする前に既に架橋構造か形成され、PPSの粒子が
溶融した際にその凝集を防ぐ効果を発揮し、厚膜が形成
可能となるものと考えられる。本発明の、組成物による
と、−回の工程で数mmの膜厚の塗膜を得ることも可能
である。
従来のように重ね塗りすることなしにこのような厚膜の
塗膜が得られることは、驚異的であって、塗装工程の短
縮に極めて効果大である。
本発明に使用するP F’ Sは、その単独重合体又は
その共重合体であ1)、一般式子@−S扉で示される構
成単位を70モル%以上を含むものが好ましい。その量
が70モル%未満では、すぐれた特性の本発明組成物を
得ることが困難である。
共重合成分として、通常30モル%未満であれエーテル
結合(−@−0−@−8−)、スルホン結合(−ぐりs
 O2−@)−s −)、ビフェニル結合(! S −
)、置換フェニルスルフロ、フェニル、アルコキシ基、
カルボン酸またはカルボン酸の金属塩基を示す〕、3官
能結合品性に大きく影響しないので差支えないが、好ま
しくは共重合成分は10モル%以下がよい。特に3官能
性以上のフェニル、ビフェニル、ナフチルスルフィド゛
結合などを共重合成分として選、1ζ場合には、3モル
%以下、さらに好ましくは1モル%以下がよい。
本発明に使用するPPSは、a−クロルナフタレン中2
06℃での極限粘度(1(’、) (1ccのa−クロ
ルナフタレン中0.2gのポリマー)が0.08〜0゜
3のものが好ましい。極限粘度が0.08以下では、ポ
リマーの分子量が低いため十分な塗膜強度が得られず、
また、0.3以上では、溶融した際の流動性が小さく均
一な塗膜にならない。PPSは、また、10〜500メ
ツシユの範囲内に全重量の80%以上が含まれるような
粒径のもの、特に30〜200メツシユの範囲内に全重
量の80%以上が含まれるような粒径のものが、好まし
い。
500メツシユより粒径が細かい場合には、溶融する際
に内部の気泡が抜けにくく、10メツシユより大きな粒
径の場合には、コーティングむらの原因となり外観が悪
いのみでなく、塗膜強度も低下する。
本発明に使用される金属の酸化物および/又は水酸化物
のゾルとは、金属の酸化物および/又は水酸化物が水あ
るいは有機溶媒中にIOA〜0゜1μMの程度の大きさ
で分散・安定化したものを指す。その例としては、いず
れの金属の酸化物および/又は水酸化物のゾルでも効果
あるが、A1、Si、Mg、Ti、Cr%Mn5Fe、
Co、Ni、Cu。
Zn、Y、Zr、などの酸化物および/又は水酸物のゾ
ルが好ましい。その製法としては、金属塩化物の加水分
解、金属アルフキシトの加水分解などが挙げられる。
本発明の実施に際しては、PPSに、その10()重量
部あたり金属の酸化物及び/又は水酸化物のゾルを固形
分としてO,(11〜5重量部好ましくは()、1〜4
重量部添加する。0.(11重量部以下の添加では、P
 F’ Sを溶融し塗膜にする際の凝集防止効果はなく
、5重量部を越えると、ゾルが乾燥して形成されるゲル
の架橋構造の結合が強すぎるため、PPSが溶融した際
に均一な塗膜とはならない。
本発明の実施に際し、塗料の形態としてはスラリーが好
ましい。分散媒としては、水;エタノール、プロパツー
ル、1−プロパツール、エチレングリコール、プロピレ
ングリフール、グリセリンの如きアルコール類;ヘキサ
ン、ペンタン、ベンゼン、トルエン、石油エーテルの如
き炭化水素などが用いられるが、好ましくは、水及び、
エチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリ
ンなどの高級アルコールである。
また、必要に応じて、ガラス繊維、炭素繊維、セラミッ
ク繊維、有機繊維などの繊維類;アルミナ、シリカ、ジ
ルコニア、ガラスピーズ、チタニア、7エライト、マイ
カ、マグネシア、酸化亜鉛、黒鉛、などの無機光てん剤
;フッ素樹脂、モリ7テン化合物などの潤滑剤;スラリ
ー分散安定剤としての界面活性剤;ポリヒドロキシベン
ゼン、パラアミンフェノール、過硫酸アンモン、リン酸
アルミニウム、メルカプトアルキルベンゼン誘導体など
のPPS架橋促進剤をP F’ Sに含有せしめて使用
することができる。
また、本発明の目的に逸脱しない範囲で、顔料、耐熱安
定剤、紫外線安定剤、防錆剤なども使用することができ
る。さらに、ポリアミド、ポリエステル、ポリカーボネ
ート、ポリアセタール、ポリサルホン、ポリエーテルサ
ルホン、ポリフェニレンオキサイド、ポリイミド、ポリ
アミドイミド、エポキシ樹脂、7ラン樹脂などの池の重
合体を混合して使用することもできる。
本発明のPPS樹脂組成物を塗料として使用するには、
該組成物を金属、ガラス、セラミックなどの基材に常法
に従って塗装し、285〜480°Cに所定時間加熱し
て塗膜とする。なお、塗装に先立ち、塗装すべき面に適
宜のプライマーによって下塗りを施すことも可能である
本発明の組成物によると、耐熱性、耐食性及び耐摩耗性
が良好で面かも膜厚の厚い塗膜が一回の塗装工程によっ
て得られる。従って、本発明の組成物は、耐熱性、耐食
性及び耐摩耗性が要求される部位の表面塗膜形成用に好
適であり、とりわけ、石油化学工業その他の化学工業な
どにおり・て油口]用パイプ、バルブ、継手、攪拌羽根
、ポンプインペラー、その他の部品の耐食・保護コーテ
ィングに使用するのに適している。
次に、実施例によって本発明をさらに具体的に説明する
天蔦例−↓ P F’ S (ライドンV−1;フイリツプスペトロ
リアム社製)1 (l[Jg132’5メツシユアング
ーの電融ジルコニア(福島製鋼製ジルボンGTB)]l
i(1g、プロピレングリコール300g及びアルミナ
ゾル(日産化学製アルミナゾル−1+10;Al、O,
%10〜11)88を1.51の磁性ボールミルに仕込
み、磁性ボールで12時間混合した。得られた分散塗料
は、塗装用ガン吹は付けが可能であった。
常法により脱脂しブラスト加工を施した鉄板(厚さ2m
m)を3枚用意し、その表面に焼は付は後の塗膜がそれ
ぞれ】0()μm、 60 (,1μm及び2關になる
ように上記の分散塗料をスプレィコーティングした後、
100℃で30分乾燥した。次いで、370℃に保持し
た乾燥機内において、1時間保持した後、直ちに水中に
投入し、P P Sの非晶質塗膜を得た。得られた塗膜
は、いずれも、はじき現象のない均一な平滑性のある塗
膜であった。さらに250°Cで1時間熱処理し、PP
Sを結晶化させることにより、密着性良好で耐熱性及び
耐食性のある塗膜が得られた。
比較例−」 実施例1の配合でアルミナゾルな添加しない分散塗料を
得た。実施例1と同様に処理した鉄板3枚を用意しそれ
ぞれ焼付は後の塗膜が30μ川、11) t)μm及び
61) l)μmになるようにスプレィコーティングし
た。10 (1’Cで30分乾燥し、さらに370℃に
保持した乾燥機中に1時間保持した後、直ちに水中に投
入した。膜厚3()μmの塗膜は、均一で平滑性のある
ものであったが、膜厚10()μ+n及び600μmに
なるよう塗装したものは、全面がはじき現象を呈し不均
一・で、連続した塗膜にはならなかった。
実施例7二1−北較七ズニ1 次表に小す配合にて各塗料成分をボールミルで混合した
後、実施例1と同様に処理した鉄板にスプレィコーティ
ングした。実施例2・〜4においては、焼付後の膜厚が
600μmnになるよう塗布し、比較例2においては、
焼付後の膜厚が100μmになるように塗布した。比較
例3及び4は、ベントナイトを一部添加した系で、焼付
後の膜厚がそれぞれ150μ石及び200μ川になるよ
うに塗布した。それぞれ、100°Cで30分間乾燥し
たのち、3 ? 0 ’Cに保持した乾燥機中に1時間
保持し、次いで室温まで放冷した。それぞれの焼付後の
表面状態を次表に示す。
実施例2〜4では膜厚6C)0μmでも均一な塗膜が得
られるが、比較例4に示すようにベントナイトを添加し
た系でも均一な塗膜が得られるのは15(1/jmが限
度であり、200μ「0では、はじきが発生して不均一
な使用に耐えない塗膜となる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリフェニレンスルフィド樹脂10 +1重量部あたり
    、必須成分として、金属の酸化物及び/又は金属の水酸
    化物のゾルを、固形分として0.1月〜5重量部含むこ
    とを特徴とする厚塗り可能な塗装用ポリフェニレンスル
    フィド樹脂スラリー組成物。
JP8384084A 1984-04-27 1984-04-27 塗装用ポリフエニレンスルフイド樹脂組成物 Granted JPS60228572A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8384084A JPS60228572A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 塗装用ポリフエニレンスルフイド樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8384084A JPS60228572A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 塗装用ポリフエニレンスルフイド樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60228572A true JPS60228572A (ja) 1985-11-13
JPH047395B2 JPH047395B2 (ja) 1992-02-10

Family

ID=13813899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8384084A Granted JPS60228572A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 塗装用ポリフエニレンスルフイド樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60228572A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0198633A (ja) * 1987-06-19 1989-04-17 Toray Ind Inc 高耐熱性ポリアリーレン系樹脂成形物およびその製法
JPH02105857A (ja) * 1988-10-14 1990-04-18 Polyplastics Co ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物並びに金属との組合せ成形品
US5015686A (en) * 1987-02-24 1991-05-14 Phillips Petroleum Company Coatings of arylene sulfide polymers
JPH05117588A (ja) * 1991-05-07 1993-05-14 Phillips Petroleum Co アリーレンスルフイドポリマー樹脂を含んだ塗料用組成物
CN105949996A (zh) * 2016-07-19 2016-09-21 董芬芳 一种金属用耐腐涂料

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5015686A (en) * 1987-02-24 1991-05-14 Phillips Petroleum Company Coatings of arylene sulfide polymers
JPH0198633A (ja) * 1987-06-19 1989-04-17 Toray Ind Inc 高耐熱性ポリアリーレン系樹脂成形物およびその製法
JPH02105857A (ja) * 1988-10-14 1990-04-18 Polyplastics Co ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物並びに金属との組合せ成形品
JPH05117588A (ja) * 1991-05-07 1993-05-14 Phillips Petroleum Co アリーレンスルフイドポリマー樹脂を含んだ塗料用組成物
CN105949996A (zh) * 2016-07-19 2016-09-21 董芬芳 一种金属用耐腐涂料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH047395B2 (ja) 1992-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1090551A (en) Composition for the surface treatment of metals
EP2246396B2 (en) Anticorrosive coating composition and process for producing member with anticorrosive coating film using the composition
JP5380527B2 (ja) 優れた加工性、耐熱性、及び耐食性を有するプレコート鋼板用樹脂組成物、並びにこれを用いて製造されたプレコート鋼板
KR101046264B1 (ko) 세라믹 분체도료 조성물,이를 코팅한 강관말뚝 및 이의 제조방법
AU2012328817B2 (en) Corrosion, chip and fuel resistant coating composition
AU2018204389B2 (en) A chromium-free water based coating for treating a Galvannealed or galvanized steel surface
CN114806233B (zh) 一种高光洁度耐高温防腐蚀无机铝涂料及其使用方法
JPS60228572A (ja) 塗装用ポリフエニレンスルフイド樹脂組成物
EP1181107A2 (en) Weldable, coated metal substrates and methods for preparing and inhibiting corrosion of the same
US5126205A (en) Powder of plastic and treated mineral
JPH09501454A (ja) 金属基板コーティング用のポリアミドベースの粉末組成物
JPS60199074A (ja) 表面処理組成物及び表面処理方法
KR100381719B1 (ko) 수용성 방청도료 조성물
JPH0588871B2 (ja)
JPS6227113B2 (ja)
JPH0827424A (ja) 無機質コーティング材
JPH0520507B2 (ja)
JPS58142948A (ja) ジンクリツチペイント組成物
JPS58109568A (ja) 防食用塗料組成物
JPH0126384B2 (ja)
KR0128135B1 (ko) 유기피복강판용 피복처리조성물
JPS63451B2 (ja)
JPH02212572A (ja) 塗装用ポリアリ―レンスルフィドスラリー組成物
JPH0436191B2 (ja)
JPS58168666A (ja) 熱硬化性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees