JPS60226446A - 鉄筋塩害を防止するセメント及びコンクリ−ト - Google Patents

鉄筋塩害を防止するセメント及びコンクリ−ト

Info

Publication number
JPS60226446A
JPS60226446A JP8086384A JP8086384A JPS60226446A JP S60226446 A JPS60226446 A JP S60226446A JP 8086384 A JP8086384 A JP 8086384A JP 8086384 A JP8086384 A JP 8086384A JP S60226446 A JPS60226446 A JP S60226446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
concrete
ferroconcrete
salt damage
concrete preventing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8086384A
Other languages
English (en)
Inventor
精一 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8086384A priority Critical patent/JPS60226446A/ja
Publication of JPS60226446A publication Critical patent/JPS60226446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、海妙の塩分による鉄筋腐綽々防IFするセ
メシト及びコンクリートに関する。近年とみに山、陸砂
が不足気味となり海砂が多蟻にコンクリートに配合され
る様になった。 ところか海砂に含まれている塩分のた
め#勃が早くさび コンクリートが劃わてくずれる川象
がδ地の高速道、新幹線、住宅で多発し[コンクリート
 クう,イシス」として太きlJ問題に1.!つている
、 昭和5、1年L:( (lLkは1ki砂の水洗な
どにより塩分鳴制が行われ、士木MI造物は0 1 ’
o以F、建築物では0,04%以下と定められているが
、膨大な暖の海砂を均質に塩扱きするこ亡は実際上不口
J能に近くコストも高くついている本発明者は、塩分を
含んでいるフノクリートにlllI機アルカリを冷加す
ると鉄筋の腐蝕が抑制できることを発見し、これを請求
した結果この発明に到達した+ 添加する無機アルカリ
釉はリチウム、ナトリウム、カルシウムのいはゆるアル
カリ金属を嘲イオシ部分として構成されている物質が適
当であるが中でも水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、
次酸化カリウム,炭酸カリウムが経済的である、 予め
、無機アルカリを水俗痛としておき海砂七セメントを加
えて混練しコンクリートとするのも、又セメント中に必
装な無機アルカリを含有させてあるセメント亡m砂及び
水を1!1M!シてコンクリートとしても同じ結果が得
られるが、粉状である無機アルカリを予めセメント中に
均質に分散させてある方があらゆる面で実用的である.
, #l価の安い無機アルカリ類を少量添加するという
簡蝦な工程によって帳筋g蝕による[コンクリート・ク
ライシスjを防げるのであって、コスト而も工程上も極
めて有用である。
4.実鳥例 セメント20都、海砂rO郡を混合し、水酸化ナトリウ
ム0.02部を30部の水に浴解したものを加えて混練
し、水を追加して所要の固さのコンクリートに仕上げる

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 無機アルカリ類が0 02%以上含有されてい
    ることを特徴とするセメント及びコンクリート。 +2) l[fiアルカリ類がリチウム、ナトリウム、
    カリウム及びカルシウムを陽イオン部として成る構名の
    物質の中から選択されたものである特許請求範囲(I1
     記載のセメント及びコンクリート、
JP8086384A 1984-04-20 1984-04-20 鉄筋塩害を防止するセメント及びコンクリ−ト Pending JPS60226446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8086384A JPS60226446A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 鉄筋塩害を防止するセメント及びコンクリ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8086384A JPS60226446A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 鉄筋塩害を防止するセメント及びコンクリ−ト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60226446A true JPS60226446A (ja) 1985-11-11

Family

ID=13730175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8086384A Pending JPS60226446A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 鉄筋塩害を防止するセメント及びコンクリ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60226446A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU645659B2 (en) * 1991-02-12 1994-01-20 Thoro System Products, Inc. Modified cementitious composition
WO2004065330A3 (de) * 2003-01-21 2004-10-14 Logic Logistic Consult Baustoff und verfahren zu seiner herstellung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU645659B2 (en) * 1991-02-12 1994-01-20 Thoro System Products, Inc. Modified cementitious composition
WO2004065330A3 (de) * 2003-01-21 2004-10-14 Logic Logistic Consult Baustoff und verfahren zu seiner herstellung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109912248B (zh) 一种纳米改性硅酸盐渗透结晶材料及其使用方法
US4153473A (en) Method of controlling and removing ice and snow from roads and bridges
US4118242A (en) Process for manufacturing concrete of high corrosion resistance
WO2021082105A1 (zh) 一种海工掺合料
US4328039A (en) High sulphate slag cement and method for manufacturing this cement
JPS60226446A (ja) 鉄筋塩害を防止するセメント及びコンクリ−ト
JPS5518210A (en) Sludge solidification treating agent
CN110818352B (zh) 一种用于与海砂配制混凝土的海洋工程专用水泥
JPS62260753A (ja) 中性固化剤及び中性固化剤の製造方法
JP3549672B2 (ja) セメント混和材及びセメント組成物
CN108373287A (zh) 一种混凝土阻锈剂
CN115477492B (zh) 一种海水侵蚀清水混凝土外加剂及其制备方法
JPS58161957A (ja) 鉄筋コンクリ−トの製法
CN106554164A (zh) 适用于海工混凝土的whdf‑h型耐腐蚀剂
JPS61243885A (ja) 固化剤
JPS60171498A (ja) 放射性廃棄物の固化方法
JPS56155287A (en) Curing agent for water glass-based soil stabilizer
JPS5969458A (ja) グラウトモルタル
CN117902873A (zh) 海相淤泥原位固化的环保抗侵蚀液态固化剂及其制备方法
JPS63195153A (ja) コンクリ−トの塩害防止剤
US3698924A (en) Saline resistant cementitious binders
SU558016A1 (ru) Сырьева смесь дл изготовлени защитного покрыти
SU1004290A1 (ru) Добавка к цементу
CN110482970A (zh) 一种抗氯离子渗透的水泥砂浆及其制备方法
CN118047565A (zh) 用于海洋环境的地聚合物基渗透结晶防水涂料及制备方法