JPS60226085A - 情報記録再生装置 - Google Patents

情報記録再生装置

Info

Publication number
JPS60226085A
JPS60226085A JP8189384A JP8189384A JPS60226085A JP S60226085 A JPS60226085 A JP S60226085A JP 8189384 A JP8189384 A JP 8189384A JP 8189384 A JP8189384 A JP 8189384A JP S60226085 A JPS60226085 A JP S60226085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
sector
information
section
reproduced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8189384A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Imai
今井 良彦
Yoshiko Yashima
八嶋 芳子
Akira Ichinose
亮 一之瀬
Yuzuru Kuroki
譲 黒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8189384A priority Critical patent/JPS60226085A/ja
Publication of JPS60226085A publication Critical patent/JPS60226085A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1883Methods for assignment of alternate areas for defective areas
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、セクタ構造の記録領域を有する記録媒体に情
報の記録または再生を行なう情報記録再生装置に関する
ものである。
(従来例の構成とその問題点) 従来のこの種の情報記録再生装置として、不良セクタを
代替する代替セクタを設けた不良セクタ代替情報記録再
生装置と、記録不能または再生不能なセクタをスキップ
して次の使用可能なセクタを用いるセクタスキップ情報
記録再生装置とが知られている。
まず、不良セクタ代替情報記録再生装置では、不良セク
タを代替する代替セクタからなる代替セクタ領域を設け
、不良セクタが検出されると代替セクタ領域の代替セク
タを指定して情報の記録もしくは再生を行なう。この不
良セクタ代替情報記録再生装置を用いるユーザは、不良
セクタの存在を意識することなく、ユーザが指定したセ
クタアドレスに対して情報の記録もしくは再生が行なわ
れたと見なすことができる。しかし一度に記録もしくは
再生するセクタ数が多い場合には、不良セクタが検出さ
れる度に代替セクタ領域を検索する必要が生じ、記録再
生に要する時間が増大するという問題点を有している。
そのため、検索時間の短縮には、シーケンシャルファイ
ルのほうが、有利である。
一方、セクタスキップ情報記録再生装置では、記録不能
または再生不能なセクタが検出されるとそのセクタをス
キップし、次に使用可能なセクタが見つかるまで検索す
る。このセクタスキップ情報記録再生装置を用いるユー
ザは、連続した領域に情報の記録再生を行なうことがで
きる。しかし情報が記録再生される最終のセクタアドレ
スは、最終セクタが記録再生されるまで定まらず、記録
時において既に記録された2つの領域の間に記録できる
情報量が決定できないという問題点と、再生時において
後続のセクタが未記録の領域である場合には多数のセク
タをスキップする可能性があるという問題とを有してい
る。
(発明の目的) 本発明は、上記欠点に鑑み、一度に多数のセクタに情報
を記録再生する時間が短くかつ不要なスキ、プを防止す
ることのできる情報記録再生装置を提供するものである
(発明の構成) 本発明は、記録不能もしくは再生不能なセクタを検出す
る手段を備える情報記録再生装置において、不能セクタ
を検出した際にそのセクタをスキップする手段と、次に
使用可能なセクタを使用するかどうかを決定する手段を
設けたものである。
(実施例の説明) 以下、実施例について図面を参照しながら説明する。
第1図は、本発明の一実施例における情報記録再生装置
のブロック図である。同図において、1は情報入力部、
2はアドレス入力部、3はセクタアドレス入力部、4は
情報出力部、5はアドレス記憶部、6はアドレス比較部
、7はセクタアドレス指定部、8は情報検査部、9は情
報記録手段、10は情報再生手段、11は記録領域であ
る。
上記のように構成された本実施例において、以下、情報
を記録する際の動作を第2図に示すフローチャートに従
って説明する。
(イ)・・・外部からセクタアドレス入力部3には、記
録領域11のセクタのセクタアドレスが入力されてセク
タアドレス指定部7に保持され、アドレス入力部2には
、アドレスが入力されてアドレス記憶部5に記憶され、
情報入力部lには、情報が入力される。
(ロ)・・・セクタアドレス指定部7は、保持している
セクタアドレスを情報記録手段9と情報再生手段10に
指定する。
f9・・・セクタアドレス指定部7が指定したセクタア
ドレスとアドレス記憶部5が記憶しているアドレスとを
、アドレス比較部6で比較する。
に)・・・(ハ)で、比較結果が一致しなかった場合、
情報入力部lに入力された情報を、セクタアドレス指定
部7が指定するセクタに、情報記録手段9が記録する。
この時、情報の記録に用いる信号はたとえば位相変調す
る。
(ホ)・・・セクタアドレス指定部7が指定するセクタ
の情報を情報再生手段10が再生する。
(へ)・・・情報再生手段10が再生した情報を情報検
査部8で検査し、再生情報中に誤シがあるかどうかを調
べる。
(ト)・・・(へ)で、再生情報中に誤シがあった場合
、情報検査部8はセクタアドレス指定部7に通知する。
セクタアドレス指定部7は保持しているセクタアドレス
を+1する。
なお、本実施例では、(ホ)で再生情報の検査を行なう
が、情報の記録を行なう前に指定されたセクタの情報を
再生し検査してもよい。たとえば(ホ)(へ)に)の順
でもよい。この場合、指定されたセクタが未記録である
ことも考えられるが、(へ)における再生情報中の誤り
の代りにたとえば未記録状態の記録媒体の光学的な反射
率の均一性を検査することによシ、記録不能セクタの検
出が可能である。
次に、情報を再生する際の動作について、第3図に示す
フローチャートに従って説明する。
(A)・・・外部から、セクタアドレス入力部3には、
記録領域11のセクタのセクタアドレスが入力されてセ
クタアドレス指定部7に保持され、アドレス入力部2に
は、アドレスが入力されてアドレス記憶部5に記憶され
る。
φ)・・・セクタアドレス指定部7は、保持しているセ
クタアドレスを情報再生手段10に指定する。
(C)・・・セクタアドレス指定部7が指定したセクタ
アドレスとアドレス記憶部5が記憶しているアドレスと
を、アドレス比較部6で比較する。
(ロ)・・・(C)で、比較結果が一致しなかった場合
、セフ夛アドレス指定部7が指定するセクタの情報を情
報再生手段10が再生する。
@)・・・情報再生手段lOが再生した情報を情報検査
部8で検査し、指定されたセクタが再生不能であるかど
うかを調べる。
便)・・・@)で、指定されたセクタが再生不能の場合
、情報検査部8はセクタアドレス指定部7に通知する。
セクタアドレス指定部7は保持しているセクタアドレス
を+1する。
なお、上記実施例では記録領域の構造をセクタ構造とし
たが、1つまたは複数のセクタがトラックを形成するト
ラック構造を有していてもよい。
この場合、アドレス記憶部にセクタアドレスを記憶し、
指定されたセクタアドレスとの比較の結果に基づいて指
定セクタへ情報の記録再生を行なってもよく、アドレス
記憶部にトラックアドレスを記憶し、指定されたセクタ
アドレスのトラックアドレスの部分との比較の結果に基
づいて指定セクタへ情報の記録再生を行なってもよ御坊
(発明の効果) 以上のように、本発明の情報記録再生装置は、記録領域
に情報を記録再生する際に、指定されたセクタの情報を
情報再生手段で再生して情報検査部で検査し、記録不能
セクタもしくは再生不能セクタであった時はそのセクタ
をスキップし、新しく指定されたセクタアドレスが記録
領域のある特定のアドレスを越える際にはスキップを防
止することによシ、記録不能セクタや再生不能セクタを
含む領域で、一度に多数のセクタに連続データを短い時
間で記録再生することができる。追記型の光ディスクの
ような誤シ特性のあまシ良くない記録媒体を用いる情報
記録再生装置において、ユーザは不良セクタや未記録セ
クタの位置を意識することなく連続したデータを記録再
生することができ、その実用効果は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例における情報記録再生装置
のブロック図、第2図は、同情報記録再生装置の情報記
録の際の動作を示すフローチャート、第3図は、同情報
記録再生装置の情報再生の際の動作を示すフローチャー
トである。 1・・・情報入力部、2・・・アドレス入力部、3・・
・セクタアドレス入力部、4・・・情報出力部、5・・
・アドレス記憶部、6・・・アドレス比較部、7・・・
セクタアドレス指定部、8・・・情報検査部、9・・・
情報記録手段、10・・・情報再生手段、11・・・記
録領域。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (リ 複数のセクタから成る記録領域に情報を記録する
    情報記録手段と、上記記録領域の情報を再生する情報再
    生手段と、上記記録領域のセクタのアドレスを指定する
    セクタアドレス指定部と、上記記録領域の特定のアドレ
    スを記憶するアドレス記憶部と、上記セクタアドレス指
    定部で指定されたセクタアドレスと上記アドレス記憶部
    に記憶されたアドレスとを比較するアドレス比較部と、
    上記情報再生手段で再生した情報を検査する情報検査部
    とを具備することを特徴とする情報記録再生装置。 (2) 指定されたセクタアドレスと、アドレス記憶部
    が記憶するアドレ゛スとの比較の結果が一致しない時に
    指定セクタへ情報を記録または再生することを特徴とす
    る特許請求の範囲第(1)項記載の情報記録再生装置。 (3)指定されたセクタアドレスが、アドレス記憶部が
    記憶するアドレスよシも大きくない時に指定セクタへ情
    報を記録または再生することを特徴とする特許請求の範
    囲第(1)項記載の情報記録再生装置。 (4)1つまたは複数のセクタがトラックを形成し、ア
    ドレス記憶部に記憶するアドレスとしてトラックアドレ
    スを用い、指定されたセクタアドレスのトラックアドレ
    スの部分との部分比較の結果記載の情報記録再生装置。 (5)指定されたセクタアドレスのトラックアドレスの
    部分と、アドレス記憶部分が記憶するアドレスとが一致
    しない時に指定セクタへ情報を記録fたは再生すること
    を特徴とする特許請求の範囲第(4)項記載の情報記録
    再生装置。 (6)指定されたセクタアドレスのトラックアドレスの
    部分が、アドレス記憶部分が記憶するアドレスよシも大
    きくない時に指定セクタへ情報を記録または再生するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第(4)項記載の情報記
    録再生装置。
JP8189384A 1984-04-25 1984-04-25 情報記録再生装置 Pending JPS60226085A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8189384A JPS60226085A (ja) 1984-04-25 1984-04-25 情報記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8189384A JPS60226085A (ja) 1984-04-25 1984-04-25 情報記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60226085A true JPS60226085A (ja) 1985-11-11

Family

ID=13759119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8189384A Pending JPS60226085A (ja) 1984-04-25 1984-04-25 情報記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60226085A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4821254A (en) * 1985-05-27 1989-04-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording and reproducing apparatus which detects deterioration of a medium in each sector before recording

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4821254A (en) * 1985-05-27 1989-04-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording and reproducing apparatus which detects deterioration of a medium in each sector before recording

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5130969A (en) Apparatus having defective sector compensation coupled with analog information mode and digital information mode recording/reproducing capability
KR920018681A (ko) 광 디스크 기록 장치
JPH08329468A (ja) 光情報記録再生方法
JP2007004972A (ja) さまざまなフォーマットでデータを記録する方法とその装置及び前記データを再生する方法とその装置及び前記方法でデータが記録された光貯蔵媒体
JPS63261578A (ja) 欠陥トラツク回避方式
JPS60226085A (ja) 情報記録再生装置
KR970076719A (ko) 자동 앵글 재생 제어 방법
KR100499608B1 (ko) 재기록 가능 기록매체의 오디오 더빙방법
JPH05143997A (ja) 追記形光デイスクの最適記録パワ−検出方法
US7257068B2 (en) Apparatus and method for reproducing replacement data recorded on a disc
KR20030070460A (ko) 재기록 가능 기록매체의 재생리스트 관리방법
EP1209679A2 (en) Recording apparatus and method for optical recording medium
JP2568528B2 (ja) 信号記録再生装置
JPH02216670A (ja) データ再生方法及び装置
JPS6095768A (ja) 情報記録再生装置
JP2002042451A (ja) オーディオデータ記録再生ディスク及びその再生装置、再生方法並びに記録方法
KR0150597B1 (ko) 서로 다른 압축율로 저장되어 있는 디지탈 오디오신호를 재생하기 위한 어드레스 지정방법
JP3849975B2 (ja) 音声/映像情報記録装置および方法ならびに音声/映像情報再生装置および方法
CN101105962B (zh) 具有用于多角度的数据结构的信息存储介质及其设备
KR100522958B1 (ko) 광학기록매체에서의 서치 포인터 설정/삭제 방법
JPS62120636A (ja) 光デイスク記録装置
KR900013497A (ko) 디지탈 오디오 테이프 레코더의 입력신호 검사장치 및 그 방법
JPS61265624A (ja) 情報記録再生装置
KR20010076999A (ko) 재기록 가능 기록매체의 오디오 데이터 및 부가 데이터관리방법
KR19980047090A (ko) 기록 가능한 디스크의 배드 섹터 탐색방법 및 디스크 관리방법