JPS60223994A - 回転式熱交換機 - Google Patents

回転式熱交換機

Info

Publication number
JPS60223994A
JPS60223994A JP7862884A JP7862884A JPS60223994A JP S60223994 A JPS60223994 A JP S60223994A JP 7862884 A JP7862884 A JP 7862884A JP 7862884 A JP7862884 A JP 7862884A JP S60223994 A JPS60223994 A JP S60223994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grating
heat exchanger
casing
baskets
basket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7862884A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Onishi
大西 茂
Tetsuo Saito
斉藤 鉄男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP7862884A priority Critical patent/JPS60223994A/ja
Publication of JPS60223994A publication Critical patent/JPS60223994A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D19/00Regenerative heat-exchange apparatus in which the intermediate heat-transfer medium or body is moved successively into contact with each heat-exchange medium
    • F28D19/04Regenerative heat-exchange apparatus in which the intermediate heat-transfer medium or body is moved successively into contact with each heat-exchange medium using rigid bodies, e.g. mounted on a movable carrier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、回転式熱交換機に関するものである。
焼結機から排出された高温の焼結排ガス(以下、未処理
ガスという)は、回転式熱交換機に入り、ここで後述す
る低温の処理ガスと熱交換し、脱硫機に送られる。脱硫
機で脱硫処理された焼結排ガス(以下、処理ガスという
)は、前記回転式熱交換機(テ入り、ここで加熱され、
煙突から大気に放出される。
第1図を参照しながら前記回転式熱交換器の構造を説明
t゛る。第1図に示されるように、熱交換を行う複数個
のバスケット1か、回転軸(図示せず)を中心としてグ
ーソング2内底部に放射状に設けたグレーチング上−L
下に多段に設けられている。バスケット1の谷々は、第
2図に示されるように、角筒状の外枠5の中に複数枚の
波状の蓄熱板6を垂直に差し込んだものでなる。
ケーシング2の左側上半部には前記未処理ガスの入口ダ
クト3aが接続され、ケーシング2の左側下半部には前
記未処理ガスの出ロダク) 3bが接続されている。ケ
ーシング2の右側下半部には前記処理ガスの入ロダク)
 4aが接続され、ケーシング2の右側上半部には前記
処理ガスの出ロダク) 4+)が接続されている。
高温の未処理ガスは、入口ダクト3aからケーシング2
内の、一定速度で回転している複数個のバスケット1の
うち左半部のバスケット内を通過する。これによって前
記左半部のバスケラ)1内の蓄熱板6が加熱される。前
記左半部のバスケット1内を通過した低温の未処理ガス
は、出口ダクト3b から税硫機に送られて脱硫処理さ
れる。このようにして悦硫、処理された低温の処理ガス
は、入ロダク) 4aからケーシング2の右半部に(C
!1転移動した、前記加熱されたバスケットl内を通過
する。
これによって前記低温の処理ガスはバスケットl内の高
温の蓄熱板6と熱交換し、加熱されて出口ダクト4bか
ら煙突を介して大気に放出される。
上述した回転式熱交換機におい−て、高温の未処理ガス
がバスケラ)1内を通過すると、バスケット1内の蓄熱
板6が腐食する。従って、蓄熱板6を定期的に交換する
必要がある。蓄熱板6を交換するにはバスケット1をケ
ーシング2内から取り出す必要がある。
バスケット1をケーシング2内から取り出すには、上段
のバスケット1についてはケーシング2、の上蓋を取り
外し、クレーンによって吊り上げることにより行い、下
段のパスケラ)1についてはケーシング2に取り付けら
れている側板7を取り外し、バスケット1にワイヤに取
り付けだフックを引掛4寸、ワイヤをウィンチ等により
引張ることにより行っていた。
一方、H’+たなバスケット1をケーシング2内の所定
位置に設置するには、上段のバスケット1については前
記取り出しの場合のようにクレーンにより行い、下段の
バスケット1についてはバスケット1をコ個1個人力に
よってケーシング2の側方からケーシング2内の所定位
置に押し込むことにより行っていた。
このように、特に、下役のバスケラ)1の交換には多大
な動力と時間を要し、その分、熱交換機の停止時間か長
くなるといった問題があった。
この発明は、上述のような観点から、特に下段のバスケ
ットの交換を迅速且つ確実に行える回転式熱交換機を提
供するものであって、 複数向のバスケットが回転軸を中心としてケーシング内
底部に放射状に設けたグレーチング上に載置され、前記
複数個のバスケットが前記グレーチングと共に前記回転
軸を中心として同一方向に回転する回転式熱交換機にお
いて、 前記グレーチングの各々を径方向にスライド自在に設け
、かくして、径方向の複数個のバスケットの交換を前記
グレーチングの出し入れによって行い得るようにしたこ
とに特徴を有する。
この発明の一実施態様を図面を参照しながら説明する。
第3図は、この発明の一実施態様の要部斜視図である。
第3図に示されるように、ケーシング2の底部に回転軸
8を中心・とじて放射状に設けた、複数個のバスケラ)
lを載置するためのグレーチング9の各々は、径方向に
スライド自在に設けられている。グレーチング9を円滑
にスライドさせるには、グレーチング9を載置している
グレーチングサポート10とこの上をスライドするグレ
ーチング9の両側下面とにテフロン板等のスライド板を
貼り付けるか、グレーテング9の両側下部に、グレーチ
ングサポート10部分に敷設したレール上を走行する車
輪を取り付けても良い。
これ以外の構造は、第1図および第2図に示しだ従来の
回転式熱交換機の構造と同一である。
下段のバスケット1を交換するには、グレーチング9を
ウィンチ等で引き抜く。これによって。
グレーチング9上の複数個のバスケット1を同時にケー
シング2内から取り出すことができる。バスケラ)1を
ケーシング2内に設置する場合にも複数個のバスケット
lを載置したグレーチング9をケーシング2内に挿入す
るだけで良い。
以上説明したように、この発明べよれば、下段のバスケ
ットの交換を容易且つ短時間に、しかも確実に行うこと
ができるといったきわめて有用な効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の回転式熱交換機の部分切欠き斜視図、
第2図は、バスケットの斜視図、第3図は、この発明の
一実施態様の要部斜視図である。 l・・バスケット 2・・・ケーシング3a、4a・・
 入口ダクト 3b、4k)・・出口ダクト5・・・外
枠 6・・蓄熱板 7・・側板 8・・・回転軸 9・・グレーチング lO・グレーチングサポート 出願人 日本鋼管株式会社 代理人 潮 谷 奈津夫(他2名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数個のバスケットが回転軸を中、Oとしてケーシング
    内底部に放射状に設けたグレーチング上に載置され、前
    記複数個のバスケットが前記グレーチングと共に前記回
    転軸を中ルとして同一方向に回転する回転式熱交換器に
    おいて、 前記グレーチングの各々を径方向にスライド自在に設け
    、かくして、径方向の複数個のバスケットの交換を前記
    グレーチングの出し入れによって行い得るようにしたこ
    とを特徴とする回転式熱交換機。
JP7862884A 1984-04-20 1984-04-20 回転式熱交換機 Pending JPS60223994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7862884A JPS60223994A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 回転式熱交換機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7862884A JPS60223994A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 回転式熱交換機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60223994A true JPS60223994A (ja) 1985-11-08

Family

ID=13667142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7862884A Pending JPS60223994A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 回転式熱交換機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60223994A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015045499A (ja) * 2014-12-08 2015-03-12 アルヴォス テクノロジー リミテッドARVOS Technology Limited 回転再生式熱交換器
JP2016070638A (ja) * 2014-10-01 2016-05-09 中国電力株式会社 回転再生式空気予熱器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016070638A (ja) * 2014-10-01 2016-05-09 中国電力株式会社 回転再生式空気予熱器
JP2015045499A (ja) * 2014-12-08 2015-03-12 アルヴォス テクノロジー リミテッドARVOS Technology Limited 回転再生式熱交換器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4621069A (en) Continuous process for catalyst regeneration by staged burnoff of carbon and sulfur compounds
US4089088A (en) Thermal regeneration and decontamination apparatus and industrial oven
JP2813065B2 (ja) 廃棄物の内部加熱形回転加熱室
KR101706668B1 (ko) 활성탄 재생 다단로
CN210787379U (zh) 一种再生活性炭生产用高温焖烧装置
US20120322016A1 (en) Roller hearth calcining furnace and method of use
JPS60223994A (ja) 回転式熱交換機
JPS59114498A (ja) マイクロ波による連続濃縮・脱硝装置
FR2772467B1 (fr) Dispositif de chargement pour le support de pieces a traiter thermiquement dans un four
CN108779397B (zh) 低温下使用的多架炉
US4552204A (en) Means for lifting heating element baskets
CA1321941C (en) Processes in which matter is subjected to fluid flow
US5336471A (en) Support of ceramic catalyst
CA1079497A (en) Thermal regeneration and decontamination apparatus and industrial oven
US5826642A (en) Rotary regenerative heat exchanger
JPS556547A (en) Infusibilization of pitch fiber and device therefor
JP3643984B2 (ja) 回転再生式熱交換器のロータ
CA1153706A (en) Pillared structure of gas-treating apparatus
CN219781387U (zh) 一种煎饼机
CN218642804U (zh) 一种氮化炉工件支架
JPS5847633B2 (ja) 漏風循環式焼結装置
US6405789B1 (en) Combined basket removal door and platform for air preheaters
US5256217A (en) Multi-surface flame hardening machine and process
JPS61161124A (ja) 一酸化炭素酸化反応装置における温度制御方法
JPS5960175A (ja) 多段炉