JPS602228Y2 - Frp用補強繊維体 - Google Patents

Frp用補強繊維体

Info

Publication number
JPS602228Y2
JPS602228Y2 JP1979103083U JP10308379U JPS602228Y2 JP S602228 Y2 JPS602228 Y2 JP S602228Y2 JP 1979103083 U JP1979103083 U JP 1979103083U JP 10308379 U JP10308379 U JP 10308379U JP S602228 Y2 JPS602228 Y2 JP S602228Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mat
frp
reinforcing fiber
fiber body
fiber bundles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979103083U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5623695U (ja
Inventor
貞男 川島
定巳 竹下
Original Assignee
旭フアイバ−グラス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭フアイバ−グラス株式会社 filed Critical 旭フアイバ−グラス株式会社
Priority to JP1979103083U priority Critical patent/JPS602228Y2/ja
Publication of JPS5623695U publication Critical patent/JPS5623695U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS602228Y2 publication Critical patent/JPS602228Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はFRP補強用として好適な補強繊維体に関する
ものであり、本考案補強繊維体を用いることにより、表
面強度の大きく、曲げ強度の大きいFRPを得ることが
できる。
第1,2図において、1は本考案FRP用補強繊維体で
マット状物2,3.4を積層してなる三層構造の一例を
示すものである。
マット状物3はブッシングから引出した多数の硝子繊維
に集束剤を附与して集束し繊維束(ストランド)となし
、このストランドを高速で回転する円筒体(プリングホ
イール)の表面に接触させることにより引張り、振飛ば
して移動コンベヤ上に無方向に堆積させることによって
製造されたマット状物である。
(このようなマット状物の製造方法は例えば実公昭43
−234号公報に詳細に説明されている) マット状物3を構成する繊維束は連続してループ状をな
しており、且つほぼ円形の断面を有している。
4は繊維束巻取物より引出された繊維束を無方向に堆積
せしめてなるマット状物である。
繊維束巻取物とはブッシングから引出された多数の硝子
繊維に集束剤を附与して集束し、高速で回転するマンド
レル上に嵌挿した紙管上に巻取ったもので、偏平な断面
を有する。
巻取物(ケーキと呼ばれる)からの繊維束の引出しは一
対の回転するロール或はエアノズル若しくは両者の併用
によって行なわれ、通常引出し前にケーキは加熱乾燥さ
れる。
マット状物4はケーキから引出された連続した繊維束を
移動するコンベヤ上に形成されたマット状物3上に無方
向に堆積させることによって形成せしめたもので、繊維
束はループ状をなしている。
マット状物2はマット状物3を形成せしむべき所定速度
で移動するコンベヤ上にケーキから引出された繊維束切
断物を無方向に堆積せしめることにより得られたマット
状物である。
上記にはケーキから引出された繊維束よりなる二種類の
マット状物Aをプリングホイール法によって製造された
マット状物Bの上下両面に形成せしめた例につき説明し
たが、マット状物Aは同種類のものでもよく、或はマッ
ト状物Bの片面のみに形成せしめてもよい。
マット状物の積層体は集型剤を附与し、加熱乾燥し通常
ロール状に巻取られてFRP用補強繊維体として出荷さ
れる。
本考案FRP用補強繊維体は上述の構成に伴ない次のよ
うな優れた特性を有する。
ケーキから引出された偏平な硝子繊維束よりなる、ウェ
ットスルー(樹脂の含浸性)の良好な層がプリングホイ
ール法で形成された円形断面を有する繊維束から形成さ
れたマット状物B上に形成されているので、従来のマッ
ト状物Bの欠点であったFR歌長面への繊維束の浮出し
が防止でき、平滑な表面を有するFRPを得ることがで
きる。
更に又マット状物Bに比し、マット状物Aの弾性反撥力
が小さいため、本考案FRP用補強繊維体を一対の型で
挟圧するとマット状物Aの方がマット状物Bに比しより
圧縮され、見掛は比重の大きい表面層が形成される。
従って本考案補強繊維体を用いてFRPを製造すると型
と接する表面層の硝子繊維含有量は内部の硝子繊維含有
量より自動的に大となり、表面強度の大きい且つ曲げ強
度の大きいFRPを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案FRP用補強繊維体の一部を破断した正
面図、第2図は第1図■、■断面図である。 図中2.3.4はマット状物を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ブッシングから引出された硝子繊維に集束剤を附与して
    集束した硝子繊維束を高速で回転する円筒表面に接触さ
    せて引出し、無方向に堆積せしめたマット状物上に繊維
    束巻取物より引出された繊維束を堆積せしめてなるFR
    P用補強繊維体。
JP1979103083U 1979-07-27 1979-07-27 Frp用補強繊維体 Expired JPS602228Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979103083U JPS602228Y2 (ja) 1979-07-27 1979-07-27 Frp用補強繊維体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979103083U JPS602228Y2 (ja) 1979-07-27 1979-07-27 Frp用補強繊維体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5623695U JPS5623695U (ja) 1981-03-03
JPS602228Y2 true JPS602228Y2 (ja) 1985-01-22

Family

ID=29335798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979103083U Expired JPS602228Y2 (ja) 1979-07-27 1979-07-27 Frp用補強繊維体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS602228Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2580307B2 (ja) * 1989-01-20 1997-02-12 株式会社 タツノ・メカトロニクス 給液ノズルにおける弁開レバーの取付け装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5623695U (ja) 1981-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6767851B1 (en) Chopped strand non-woven mat production
EP0148763B1 (en) Moulded fibre reinforced plastics articles
US4368232A (en) Glass fiber mat and method of preparation thereof
US7498279B2 (en) Fibrous veil for class A sheet molding compound applications
JPS602228Y2 (ja) Frp用補強繊維体
US2306347A (en) Method and apparatus for making fibrous glass products
US4418113A (en) Reinforcing mat for fiber reinforced plastic material
CN206307810U (zh) 用于改善锂电池隔膜波浪纹的收卷辊
WO1990003880A1 (en) Method of manufacturing reinforced plastics material products
JPH0372744B2 (ja)
JPH0246056B2 (ja)
JP3842425B2 (ja) ガラスチョップドストランドマット
WO2017068872A1 (ja) ガラスチョップドストランドマット及び自動車成形天井材
JPS6321592Y2 (ja)
JPS6140528Y2 (ja)
JP3233671B2 (ja) 繊維複合成形品の製造方法
JPH0584735A (ja) 樹脂補強材料の製造法並びに成形材料の製造法
JPS602422B2 (ja) 硝子繊維マツトの製造方法
JPS6412205B2 (ja)
JP3913805B2 (ja) ゴルフクラブシャフトの製造方法
JPH0137507B2 (ja)
JPH0137506B2 (ja)
JPH06127970A (ja) ガラス繊維の製造方法
JP2004277951A (ja) ガラスチョップドストランドマット及びそれを用いた自動車成形天井材
JPH0641856A (ja) スタンプ成形用補強材