JPS602215A - シ−ト - Google Patents

シ−ト

Info

Publication number
JPS602215A
JPS602215A JP11062283A JP11062283A JPS602215A JP S602215 A JPS602215 A JP S602215A JP 11062283 A JP11062283 A JP 11062283A JP 11062283 A JP11062283 A JP 11062283A JP S602215 A JPS602215 A JP S602215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
spring
cushion
connects
occupant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11062283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0545245B2 (ja
Inventor
風岡 鍵一
洋 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP11062283A priority Critical patent/JPS602215A/ja
Priority to DE19843418233 priority patent/DE3418233A1/de
Priority to FR8408336A priority patent/FR2546826B1/fr
Publication of JPS602215A publication Critical patent/JPS602215A/ja
Publication of JPH0545245B2 publication Critical patent/JPH0545245B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はシートに関し、特に、着座安定性の良いシー
トに関する。
従来のシートの代表例を第1図に示す。従来シート1は
、シートクッション2をシートスプリング3で支持し、
一方、シート下方のブラケット4に固定したシートクッ
ションパン5の前部とシートスプリング3の前部とを前
方スプリング6を用いて連結し、且つシートクッション
パン5の後部とシートスプリング3の後部とを後方スプ
リング7を用いて連結する構造となっている。このよう
な従来のシートとでは、そのシートスプリング3の前後
方向の長さ■の半分(L/2)即ちシートスプリング3
の荷重支持中心(L3)に対し、通常の姿勢で着座した
乗員の重心位置■とが前後方向に大巾にずれている。こ
の結果、乗員はシートスプリング3の中心方向へと前す
べりする傾向がある。このため着座安定性に欠ける。さ
らに、従来シートは、シート前端に乗員が片寄って着座
しても、前方スプリングが乗員の体重に耐えるように該
スプリングを強く設計する。これはシート前端部を硬く
し、たとえば、ブレーキ等の操作を困難にさせる。
この発明は前述した従来技術の不具合を解消することを
目的としたもので、基本的には、シート下方の左右ブラ
ケットを連結する前方ロッドをシートクッションスプリ
ングの少すくとも前方二ケ所に連結させる技術手段を用
いる。この技術手段の採用は、シートクッションの荷重
支持中心に乗員の重心を近付け(又は一致させ)、乗員
を後すべりさせると共に、シート前端部のスプリングを
柔かく設定できる。このため、乗員の姿勢安定のみなら
ず、シート前方に薄いバットを用いても十分なりッショ
ン性が得られる。さらには、従来の如キ薄板のシートク
ッションパンニ前後方スプリングを介して下向きの荷重
を受けるのでなく、本発明ではシート下方の左右ブラケ
ットを連結するロッドに前後方スプリングを連結させて
いるので、下向き荷重に対し耐久性を向上させ得る。
この発明の実施例を添付図面を参照して説明する。
シートクッション2を保持するシートスプリング8は、
上下に離間し且つ側方で連結された方形のスプリング枠
9,10を有し、方形の上枠9の前後方向に複数のS形
スプリング11を張設させる。上枠9の前方とこの位置
から後方へと離間するS形スプリング11の部分とに、
側方からみて三角形状をなす前方スプリ・ング12の上
端部を固定させる。好ましくはS形スプリングからなる
前方スプリング12の下端部は、平行なスプリング線材
部13より構成する。この前方スプリング12の下端部
を、後述する如く、シート下方の左右ブラケット14を
連結する前方ロッド15に固定する。方形の上枠9の後
方から前方側へと斜めに延在する後方スプリング16を
設ける。好ましくは、S形スプリングよりなる後方スプ
リング16の下端部に折シ返し片1Tを設け、この折り
返し片17および破片に対向する部分を用いて7−ト下
方の左右ブラケット14を連結する後方ロッド18に後
方スプリング16を固定する。前方スプリング12、S
形スプリング11および後方スプリング16は、一本の
スプリング線材をS形に成形することで構成するとよい
。この場合、一本のスプリング線材の一端が前方スプリ
ング12の上端部□の後方側となり且つその他端が後方
スプリング16の折り返し片17となる。
第3−5図に示すように、左右ブラケット(4を連結す
るロッド15,1Bへの前後方スプリング12.16の
下端部の取付けは、該ロッド15,18に固定された固
定部材19を、該下端部に対しカーリングさせることで
成される。シートスプリング8の方形の下枠10の側方
も、同様にして、ロッド15,1Bに固定される。
シート下方のブラケット14は、たとえば、第3図に示
す車体側フロア−に固定されるもの、第4図に示すアッ
パスライド2oに固定されたもの、或いは、第5図に示
すロアブラケット21に相当するもの等番含む。
第6図を参照する。シートスプリング8の前方に側方か
らみて略三角形状の前方スプリング12を配したことに
より、シートスプリング8の実質的有効クッション長さ
は幅)となり、該長さ帆)の中央(L/2)のクッショ
ンの荷重支持中心(L3)は乗員の重心−に一致又は後
方とさせることができる。このような乗員の重心に)に
対するクッションの荷重支持中心(L3)の選定(寸、
乗員を後すべりさせる傾向を作9着座を安定させる。又
、前方スプリング12は、乗員のシート前部の片寄り着
座に対して好適なりッションを与えることができ、シー
ト前部のバットを薄くさせ得る。又、前後方スプリング
12.16を、シートクッションバットを用いるこトナ
く、ロッド15.1Bで受けるので、重量軽減および下
向き荷重に対する耐力を向上させ得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のシートの側)析面図、第2図はこの発明
の一例に用いられるシートスプリングの斜視図、第3図
から@5図はシートスプリングをシート下方の各種ブラ
ケットに固定した状態を示す斜視図、第6図はこの発明
の一例の乗員の重心とクッション荷重支持中心とを示す
側面図である。 図中二8・・・シートスプリング、11・・・S形スプ
リング、12・・・前方スプリング、14・・・シート
下方ブラケット、is、is・・・ロッド、16・・・
後方スプリング。 代理人 弁理士 桑 原 英 明 (自発)手続補正書 昭和58年 6月2ケ [1 特許庁長官 若杉和夫 殿 1、事件の表示 おし71062−2−3、補正をする
者 事件との関係 出願人 イI、 所 愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地氏 名(
6制 (001)アイシン精機株式会社代表者 中井令
夫 4、代 理 人〒105 5、補正命令の日付 自発 (1)特許請求の範囲を別紙の通り訂正する。 (2)明細書第2頁第19行目から第20行目の「前方
ロッド」を「部材」と訂正する。 (3)同第3頁第8行目から第14行目の「さらには、
・・・向上させ得る。」を削除する。 (4) 同第4頁第9行目の「・・・連結する」の後に
「部材即ち」を加入する。 (5)同第6頁第13行目に「左右ブラケット14を連
結する部材としてはシートクッションパン等も用いるこ
とができる。」を加入する。 「特許請求の範囲 シートクッションを支持するシートスプリングと、シー
ト下方の左右ブラケットを連結する部材と、前記シート
スプリングの後部と前記連結部材とを連結する後方スプ
リングと、および前記シートスプリングの前部およびそ
れより後方の部分を前記箭5連結部材に連結する前方ス
プリングとよりなるシート。」6q−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シートクッションを支持するシートスプリングと、シー
    ト下方の左右ブラケットを連結する前後方ロッドと、前
    記シートスプリングの後部と後方ロッドとを連結する後
    方スプリングと、および前記シートスプリングの前部お
    よびそれより後方の部分を前記前方ロッドに連結する前
    方スプリングとよりなるシート。
JP11062283A 1983-05-30 1983-06-20 シ−ト Granted JPS602215A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11062283A JPS602215A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 シ−ト
DE19843418233 DE3418233A1 (de) 1983-05-30 1984-05-16 Kraftfahrzeugsitz
FR8408336A FR2546826B1 (fr) 1983-05-30 1984-05-28 Siege pour vehicule automobile

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11062283A JPS602215A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS602215A true JPS602215A (ja) 1985-01-08
JPH0545245B2 JPH0545245B2 (ja) 1993-07-08

Family

ID=14540451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11062283A Granted JPS602215A (ja) 1983-05-30 1983-06-20 シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS602215A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5788640U (ja) * 1980-11-19 1982-06-01

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5788640U (ja) * 1980-11-19 1982-06-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0545245B2 (ja) 1993-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930010033B1 (ko) 의자 등받이
US4557521A (en) Chair having a resiliently interconnected seat and back
US2722267A (en) Seat spring construction
US2855984A (en) Seat and back frame and spring construction
JPH0474218B2 (ja)
EP0941679A2 (en) Rocking and gliding mechanism
US3071413A (en) Seat construction
JPS602215A (ja) シ−ト
JPH04200410A (ja) シート装置
US2644509A (en) Floating motion cushion for vehicles and furniture
US3205009A (en) Automotive seat cushions
US2163751A (en) Seat construction
JP4346486B2 (ja) ヘッドレスト
US1942301A (en) Furniture
US3554526A (en) Seat cushioning spring device
CN215271636U (zh) 弹簧沙发
JPS6033137A (ja) シ−ト
US3309075A (en) Seat spring
JPS6335649Y2 (ja)
JPS6144670Y2 (ja)
JPH01171507A (ja) 車両用シート等のバネ構造
JPH0515232Y2 (ja)
JP2002253881A (ja) シート・フレーム
JPS6144676Y2 (ja)
JP2747192B2 (ja) シート用ばね構造体