JPS6021705A - ヘア−ドライヤ - Google Patents

ヘア−ドライヤ

Info

Publication number
JPS6021705A
JPS6021705A JP12918183A JP12918183A JPS6021705A JP S6021705 A JPS6021705 A JP S6021705A JP 12918183 A JP12918183 A JP 12918183A JP 12918183 A JP12918183 A JP 12918183A JP S6021705 A JPS6021705 A JP S6021705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
band
hair dryer
brush
hair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12918183A
Other languages
English (en)
Inventor
高島 清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP12918183A priority Critical patent/JPS6021705A/ja
Publication of JPS6021705A publication Critical patent/JPS6021705A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning And Drying Hair (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明はへアードライヤに関するものである。
〔背景技術〕
従来、ヘアードライヤとして、第1図のように筒状の本
体31に把手部32を設けたものや、第2因のよう罠本
体33が偏平に形成されて把手を兼用したもの等が製造
されている。いずれも本体31 、 a 3ハ送に7ア
ン、モータおよびヒータを内蔵したものであシ、前面に
吐出口34.35を有する。
しかし、いずれも乾燥セット等の使用中に、片手でドラ
イヤを握っていなければならず、整髪料等が手について
匹る場合は滑シ易く、不安定である0安定して把持する
には握シカを強くしたり、持ち変えたシするが、いずれ
にしても不自然な姿勢となり疲れ易い。そのため途中で
休憩したり゛しなけれはならない場合がある。
また、第1図のへアードライヤでは、把手部32と吐出
口34とが離れているために、手との一体感が薄く、第
3図のように後頭部の乾燥を行なうときに、思った場所
に風を尚て離いという欠点がある。また、片手がヘアー
ドライヤの把持のみに完全に塞がってしまい、思い通り
に髪を扱えなくて不便である。 □ 〔発明の目的〕 この発明は、把持が行ない易く、かつ思っ虎箇所に風を
当て易く、使い勝手の良いヘアードライヤを提供するこ
とを目的とする。
〔発明の開示〕
この発明のへアードライヤは、前面に吐出口を形成した
本体の後面に、手を挿入するバンドを設けたものである
。吸込口はバンドの両端側に配置し、手で吸込みの邪魔
にならないようにする。
実施例 この発明の一実施例を第4図ないし第9図に示す。図に
おいて、1は筒状の本体であシ、前面に吐出口2を有す
る。本体1の後面は閉塞されておシ、可続性のバンド3
が両端でピン4により固定されている。本体1はバンド
3の両端側に位置する局面部分に吸込口5と手指係止用
四部6を有し、内部にファン7と、モータ8と、ヒータ
9とが収容されている。本体1内の吸込口5よりも後方
の部分は仕切壁10で仕切られてコード12およびスイ
ッチ13の取付は用と配線用の窒洞室11となっている
。本体lの前線の内周にはブラシ取付躬14が設けられ
ており、ブラシ15が着脱自在に装着される。ブラシ1
5は本体1の前縁に内嵌するリング状のブラシ本体16
に、送風穴17を ′有する底板18を設け、この底板
18に突起19を設けたものである。ブラシ本体16の
外周には本体1のブラシ取付n14に係脱自在に嵌入す
る複数個の係止突条20が周方向適当間隔おきに設けら
れている。係止突条20は全周に連続したものであって
もよい。
動作 第8図のようにバンド3に何本かの指を通し、残シの指
を手指係止用凹部6に掛けて本体1を持つ。このように
、バンド3により手が本体1と一体となるため、力を入
れて持つ必要がなく、かつ手が整髪料等でぬれていても
、滑らせて落下させる恐れがなく、安定して使用できる
。また、手のひらの方向と吐出口2とが一致し、かつ接
近しているため、手の動作と風を当てたい位置が同じ感
覚で使用でき、使い勝手が良い。また、吸込口5はバン
ド3の両端側に設けであるので、手で閉じることがない
。この場合に、手指係止用四部6が設けであることから
、手で吸込口5を塞ぐことがより確実に防止される。第
9図のようにブラシ15を本体1に取付けると、ブラシ
15で頭髪を逆立てながら乾燥でき、かつ片手操作が可
能となp、使用に便利である。
第10図は他の実施例を示す。この例は、第1の実施例
とは、手指係止用四部6と吸込口5との位置を上下逆に
しである。このようにしても、第1の実施例と同様な効
果が得られる。
〔発明の効果〕
この発明のへアードライヤは、把持が行り易くかつ思っ
た箇所にKを当て易く、使い勝手が良いという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の斜視図、第2図は他の従来例の斜視図
、第3図は第1図の例の使用説明図、第4図はこの発明
の一実施例の斜視図、第5図はその断面図、第6図は同
じくそのブラシとの関係を示す斜視図、第7図は同じく
そのブラシ取付状態の断面図、第8図は同じくその使用
状態説明図、第9図は同じくそのブラシ装着時の使用状
態説明図、第10図は他の実施例の斜視図である。 l・・・本体、2・・・吐出口、3・・・バンド、5・
・・吸込口、6・・・手指係止用四部、7・・・ファン
、9・・・ヒータ、15・・・ブラシ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (υ 本体の前面に吐出口を形成するとともに、後面に
    両端固定の帯状のバンドを設け、前記バンドの長手方向
    両端側に位置して前記本体の局面に吸込口を形成したヘ
    アードライヤ。 (21前記本体の前記側面部分に手指係止用凹部を形成
    した特許請求の範囲第(1)項記載のへアート2イヤ。 (3) 前記吐出口にブラシを着脱自在とした特許請求
    の範囲第(1)項記載のへアート2イヤ。
JP12918183A 1983-07-14 1983-07-14 ヘア−ドライヤ Pending JPS6021705A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12918183A JPS6021705A (ja) 1983-07-14 1983-07-14 ヘア−ドライヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12918183A JPS6021705A (ja) 1983-07-14 1983-07-14 ヘア−ドライヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6021705A true JPS6021705A (ja) 1985-02-04

Family

ID=15003141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12918183A Pending JPS6021705A (ja) 1983-07-14 1983-07-14 ヘア−ドライヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6021705A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013072626A1 (fr) * 2011-11-18 2013-05-23 Seb S.A. Seche-cheveux avec ailettes concentriques

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013072626A1 (fr) * 2011-11-18 2013-05-23 Seb S.A. Seche-cheveux avec ailettes concentriques
FR2982747A1 (fr) * 2011-11-18 2013-05-24 Seb Sa Seche-cheveux avec ailettes concentriques

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3835869A (en) Air guide and hair brush support device
US7428785B2 (en) Hair dryer
USD448115S1 (en) Brush attachment for hand held hair dryers
KR20100034243A (ko) 헤어 드라이어
US5058193A (en) Electric hair-dryer adapted to be mounted on the back of a hand
JP2008132350A (ja) コンピュータ操作ジョイパッド
JPS6021705A (ja) ヘア−ドライヤ
US6047485A (en) Custom salon nail dryer
WO2017034179A1 (ko) 탈착이 용이한 헤어드라이기용 뿌리볼륨노즐
USD286923S (en) Hair dryer
JPS5815809A (ja) ヘア−ドライヤ
JPH067217A (ja) ヘアーカール器アタッチメント
US6658759B2 (en) Nail dryer
US5220931A (en) Hairdressing kit
JPH0538642Y2 (ja)
JPH0148002B2 (ja)
USD251809S (en) Hand-held hairdryer
KR20210066347A (ko) 빗이 결합된 헤어 드라이기
GB2173612A (en) A clock and shaver combination
KR200284563Y1 (ko) 빗이 결합된 헤어 드라이기
JP2602825B2 (ja) ヘアーカール器
USD410232S (en) Hand electrical control device
USD272663S (en) Hair styling accessories container
US20030200978A1 (en) Nail dryer
JPS6243450Y2 (ja)