JPS60216967A - セラミクス−鉄基合金複合体 - Google Patents

セラミクス−鉄基合金複合体

Info

Publication number
JPS60216967A
JPS60216967A JP7367484A JP7367484A JPS60216967A JP S60216967 A JPS60216967 A JP S60216967A JP 7367484 A JP7367484 A JP 7367484A JP 7367484 A JP7367484 A JP 7367484A JP S60216967 A JPS60216967 A JP S60216967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron
ceramic
ceramic core
casting
base alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7367484A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiro Ichikawa
市川 二朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP7367484A priority Critical patent/JPS60216967A/ja
Publication of JPS60216967A publication Critical patent/JPS60216967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D19/00Casting in, on, or around objects which form part of the product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は主として内燃機関のシリンダー、副燃焼室、ピ
ストン等の材料として有用なセラミクス−金属複合体に
関するものである。セラミクスは断熱性および耐熱性に
優れた材料であシ、内燃機関の部品の材料として望まし
いものであるがセラミクスは脆性材料であり、そのまま
直接に内燃機関に組み込むことは困難である。そこでセ
ラミクスの固聞冬為威〒柚繕す入とシfヤ。イ繍冶1.
イ破壊を防止し、かつ内燃機関に組み込み易くする方法
が提供されている。
該セラミクス−金属複合体に望ましい金属としては鉄基
合金がある。鉄基合金は熱膨張係数が比較的セラミクス
に近く、シたがってセラミクスを芯材としてその周囲に
鉄基合金層を鋳造する場合、即ちセラミクス芯体を鉄基
合金で鋳ぐるんだ場合、それに続く冷却過程においてセ
ラミクスと金属との熱膨張係数の差にもとづいてセラミ
クス芯体に金属層から及はされる圧縮応力もあまり大き
くなく、また鉄基合金は大きな強度を有するから逆にセ
ラミクス芯体から金属層に及ぼされる引張り応力に対し
て充分耐え得るものである。更に鉄基合金は安値であり
経済性の面でも望ましいものである。
しかしながら上記特徴を有する鉄基合金を用いても従来
セラミクス−金属複合体においてセラミクス芯体に亀裂
、破壊が生ずる場合があった。このような破壊が生゛す
る場合は (1)セラミクス芯体に鋳造時高温の鉄基合金溶融物が
接触することによる熱衝撃 (2)セラミクスと鉄基合金との収縮率の差にもとづき
セラミクス芯体に鉄基合金層から及ぼされる冷却時の過
度の圧縮応力 が原因であると考えられる。原因(1)の場合はセラミ
クス芯体の表面をセラミクヌ溶射層、金属繊維層、セラ
ミクヌ繊維等の保護層によって保護したり、セラミクス
芯体を予熱したりする方法によっである程度の解消が可
能であるが、原因(2)の場合は有力な対策が現在まで
のところ提供されていない。
本発明はト記従来の問題点を解消することを目的とし、
鉄基合金として鋳造後の冷却過程における500°Cか
ら常温に至るまでの間の相変態による膨張の寸法変化率
が1.2%以下のものを選択することを骨子とする。
本発明を以下に詳細に説明する。
本発明に言う鉄基合金とは概ね50%以上鉄を基材とし
た・いわゆる鉄鋼材料のことであり、次素鋳鋼9強靭M
鋼、ステンレス鋳鋼、耐熱鉄鋼、普通鋳鉄、低ニツケル
鋳鉄、高ニツケル鋳鉄等が例示される。そして該鉄基合
金は鋳造後の冷却過程における500°Cから常温に至
るまでの間の相変態による膨張の寸法変化率が1.2%
以下のものを選択する。上記したように原因(2)はセ
ラミクスと鉄基合金の収縮率の差にもとづくものである
が、該収縮率の差にもとづいてセラミクス芯体に収縮応
力が及ぼされるのは鋳造後の冷却過程において高々50
0°C以下であることが見出され、このような温度範囲
では前記したように鉄基合金の熱膨張係数はセラミクス
に近く、鉄基合金の収縮が単に熱収縮のみによるならば
セラミクス芯体には破壊が生ずるような過度の収縮応力
は及ぼされない。
そこでセラミクス芯体が破壊を生ずるような過度の収縮
応力が発生する場合は、500°C以下の温度において
鉄基合金が変態を起17急激な寸法変化(膨張)を惹き
起す場合であると結論される。鉄基合金の場合、500
°C以下の温度で生ずる変態はAt”変態が考えられる
。Ar”変態においては鉄基合金に含まれるオーステナ
イト相がマルテンサイト相に変態し、完全に変態した場
合の寸法変化率(膨張率)は略3%である。通常セラミ
クス芯体の周囲に存在する金属層が膨張すればセラミク
ス芯体に及ぼされる収縮応力は減少すると思われるが、
上記変態は金属層の各部にわたって均一に行われるので
はなく不均一に進行するから金属層は各部が一様に放射
線方向に拡か゛らず偏よった膨張を行い、したがってセ
ラミクス芯体にはこのような偏膨張する金属層によって
部分的には過度の収縮応力が及ぼされ、かくしてセラミ
クス芯体は破壊するに至るのである。しかしながら鉄基
合金(DAr”変態における寸法変化率(膨張率)が1
.2%以下のものを選択すれば上記のような偏膨張によ
る過度の収縮応力の発生は完全に防止出来ることが見出
された。上記条件に適う鉄基合金としてはオーステナイ
ト相の含有量を少なくすること、オーステナイト相から
マルテンサイト相に変態する比率を抑制することの二つ
の手段を施すことが考えられる。後者、即ちオーステナ
イト相からマμ。11.LノL +0+r亦白−4ル虫
ル傾1翻1千ス壬障シ14ては例えば0− Cr −N
iの含有量のバランスをとること、鋳造後の冷却過程に
おける冷却速度を小さくすること等が考えられる。即ち
寸法変化率はオーステナイト相からマルテンサイト相に
変態する量に略比例し、例えば上記したように100%
オーステナイト相からなる鉄基合金が100%マμテン
サイド相に変態した場合の寸法変化率を3%とすれば、
オーステナイト相からマルテンサイト相に変態する量を
鉄基合金に対して40%以下にとどめれば寸法変化率は
略1.2%以下になる。
また金属によるセラミクスの補強を広い温度範囲にわた
って確実にするために、金属としてその熱膨張係数αが
セラミクスのそれよりも2〜50%高いもの、例えばジ
ルコニア質セラミクス(α=11.6X10’/’O)
に対しては熱膨張係数αが11.8X10 /”O〜1
7.4 X 10 ”1°Cの金属を選定することが望
ましい。
本発明に言うセラミクス芯体とはアルミナ、ジμコニア
、ジルコン、酸化クロム、チタンアルミナ等のすべての
セラミクスを材料とし、一般的にけセラミクス粉末をラ
バープレス法等で所定形状に成形し、その後焼成して焼
結体としたものであシ、中空体、中実体の何れをも含む
ものである。
断熱性および耐熱性の点からみればセラミクスとしてジ
ルコニア系を選択することが望ましい。
上記セラミクス芯体は所定の鋳型内にインサートされ、
鉄基合金溶融物が該鋳型内に注入されて該芯体の周囲に
鉄基合金層が鋳造される。鋳造後冷却して所望のセラミ
クス−鉄基合金複合体を得る。この際、上記したように
鉄基合金は鋳造後の冷却過程において500°Cから常
温に至るまでの間の相変態による膨張の寸法変化率が1
.2%以下であるからセラミクス芯体には破壊が生じな
い。
実施例 7mo1%CaOを含む安定化りへ焼結体および3mo
1%のY、0.を含む部分安定化ZrO□焼結体からな
る芯体を第1表に示す組成の各種鉄基合金で鋳ぐるんで
第1図に示すような円筒状の複合体を作製した。図にお
いて(1)はセラミクス芯体、(2)は鉄基合金層であ
る。
更に詳しく述べれば上記ジルコニア系セラミクスの粉末
をラバープレス法により成形しその後焼成して外径39
MMφ、内径2.3 MMφ、高さ40闘の円筒状セラ
ミクス芯体(1)を作成し、次いで該セラミクス芯体(
1)の周υにワックスパターンヲ形成した後ジルコンサ
ンドによるシェルモールド鋳型を作製した。上記セラミ
クス芯体(1)をインサートした鋳型はセラミクス芯体
(1)とともに約1200℃に予熱して鋳造時のセラミ
クス芯体(1)の熱衝撃による破壊を防止した。次いで
上記の各種鉄基合金溶融物を該鋳型に鋳込温度1350
〜1450℃で注入してセラミクス芯体(1)の周りに
鉄基合金層(2)を鋳造した後放冷し、この際のセラミ
クス芯体(1)の破壊の有無を調べた。その結果を@2
表に示す。
第 1 表 合金の組成 第 2 表 試料の破壊 xI:表中P8Zは部分安定化ジルコニア、8zは安定
化ジルコニア x、:破壊発生は10個の試料のうちで破壊の発生した
試料の個数で表わす。
第2表を参照すれば、試料1.2,3,8.9の合金は
オーステナイト相を含有せずフェライト相とパーライト
相のみからなるものであシ、したがってAr’変態が起
らないのでこれにもとづく寸法変化も生じない。したが
ってセラミクス芯体(1)に破壊は発生しない。試料5
,6の合金はオーステナイト相とフェライト相からなる
ものであるが、オーステナイト相の含有比率を減らした
ものでありそれにしたがって舒変態の際の寸法変化率も
小さくなる。試料7の合金はオーステナイト相とフェラ
イト相からなるものであるがNi含有量が大きく、その
ためにオーステナイト相の一部分のみがM変態を起こし
、したがってM変態の際の寸法変化率も小さくなる。合
金11、は本来的にオーステナイト相からなシAr 変
態が起らず、したがってその際の寸法変化は当然生じな
い。試料4の合金は実質的にオーステナイト相からなり
、舒変態によりその殆んどがマルテンサイト相に変わる
ため寸法変化率が大きくセラミクス芯体(1)に破壊を
生ずる。試料10の合金も実質的にオーステナイト相か
らなりに変態によりその殆んどがマルテンサイト相に変
わるために寸法変化率が大きい。しかしながら試料12
においては試料10と同一合金を用いているが鋳造後1
分間20°Cの小さな冷却速度で冷却し、その結果オー
ステナイト相の舒 変態が抑制さね寸法変化が殆んど起
らなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかるセラミクヌー鉄基合金複合体の
縦断面図である。 図中、(1)・・・・セラミクス芯体、(2)・・・・
鉄基合金層 特許出願人 大同特殊鋼株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. セラミクス芯体を鉄基合金で鋳ぐるんだセラミクス−鉄
    基合金複合体において、該鉄基合金は鋳造後の冷却過程
    における500℃から常温に至るまでの間の相変態によ
    る膨張の寸法変化率が1.2%以下のものであることを
    特徴とするセラミクス−鉄基合金複合体
JP7367484A 1984-04-10 1984-04-10 セラミクス−鉄基合金複合体 Pending JPS60216967A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7367484A JPS60216967A (ja) 1984-04-10 1984-04-10 セラミクス−鉄基合金複合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7367484A JPS60216967A (ja) 1984-04-10 1984-04-10 セラミクス−鉄基合金複合体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60216967A true JPS60216967A (ja) 1985-10-30

Family

ID=13525009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7367484A Pending JPS60216967A (ja) 1984-04-10 1984-04-10 セラミクス−鉄基合金複合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60216967A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5251683A (en) * 1991-03-11 1993-10-12 General Motors Corporation Method of making a cylinder head or other article with cast in-situ ceramic tubes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5251683A (en) * 1991-03-11 1993-10-12 General Motors Corporation Method of making a cylinder head or other article with cast in-situ ceramic tubes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07197147A (ja) 繊維で強化された金属製ピストン
JPS60216967A (ja) セラミクス−鉄基合金複合体
JPH0560011A (ja) 窒化珪素鋳ぐるみピストン
KR100349148B1 (ko) 고응력고실리콘스프링용선재의제조방법
JPS60216966A (ja) セラミクス−鉄基合金複合体
JPH0436062B2 (ja)
JPS5810982B2 (ja) 冷間圧延用高硬度クロムロ−ル
JP3487137B2 (ja) 金属基複合材料製シリンダライナの製造方法
JPH01215923A (ja) 耐熱支持部材
JPH0154152B2 (ja)
JPH0357551A (ja) セラミックス体の鋳ぐるみ方法
JPS62191607A (ja) バルブシ−トインサ−ト及びそれを使用してなるシリンダ−ヘツド
JPS61115662A (ja) 金属−セラミツクス複合円筒およびその製造方法
JPS62170488A (ja) 鋳鉄製内燃機関用ピストンおよびその製造方法
JPH06272614A (ja) 内燃機関のシリンダライナ
JPS6254543A (ja) 鋳型の製造方法
JPS6027733B2 (ja) 高合金鋳鉄ロ−ルの製造法
JPH08120412A (ja) シリンダライナ用鋳鋼材
JPS59202136A (ja) 鋳造用鋳抜ピン
JP2000102853A (ja) 接合型金属構造部材の製造方法
JPS59107757A (ja) 連続鋳造用セラミツクロ−ル
JPS6155409A (ja) 高温材料搬送ロ−ル
JPH11300459A (ja) ダイカストマシン用スリーブ
JPS6199537A (ja) 耐久鋳型
JPS6032688B2 (ja) 複合ロ−ルの製造法