JPS6021669Y2 - 積層型エバポレ−タ - Google Patents

積層型エバポレ−タ

Info

Publication number
JPS6021669Y2
JPS6021669Y2 JP2349278U JP2349278U JPS6021669Y2 JP S6021669 Y2 JPS6021669 Y2 JP S6021669Y2 JP 2349278 U JP2349278 U JP 2349278U JP 2349278 U JP2349278 U JP 2349278U JP S6021669 Y2 JPS6021669 Y2 JP S6021669Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid pipe
liquid
evaporator
flow
refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2349278U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54127648U (ja
Inventor
信重 鈴木
清 小池
Original Assignee
カルソニックカンセイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カルソニックカンセイ株式会社 filed Critical カルソニックカンセイ株式会社
Priority to JP2349278U priority Critical patent/JPS6021669Y2/ja
Publication of JPS54127648U publication Critical patent/JPS54127648U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6021669Y2 publication Critical patent/JPS6021669Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、積層型エバポレータ、特に液管内に設けたイ
ンナーフィンを改良したものに関する。
一般に積層型エバポレータ1は、第1図に示すようなピ
ース2をいわゆる菓子の最中の皮を合せるようにして第
2図に示す液管ユニット3を形威し、このユニットを多
数整列状に連結するとともに、この液管ユニット間にコ
ルゲートフィン4を介装したものである。
即ちピース2は両端に膨出部5,6を有し、この両膨出
部5,6軸直角断面がコ字状をした中間部7により連結
したもので、このピース一対を最中合せすれば両端に液
溜り部8.9を有し、この両液溜り部8,9を偏平な液
管10により連通した液管ユニット3が構成される。
かかるユニット3の液溜り部8,9を、通孔11によ連
通状態としつつ多数連結し、この液管10にコルゲート
フィン4を設ければ積層型のエバポレータができる。
かかる積層型のエバポレータ1の液管10内は伝熱効率
を高めるとともに耐圧性の向上を図るためにインナーフ
ィン12を設けているが、このインナーフィン12は第
3,4図より明らかなように、液管10の軸直角断面に
おいて均等ピッチpの波形状をしている。
このようなエバポレータでは、冷媒が液管10中の下方
から上方に向かって上昇するとき、液管の前面側(空気
流の上流域となる部分)あるいは背面側(空気流の下流
域となる部分)の如何を問わず進路抵抗に応じた流量の
冷媒が流れる。
そのため、新鮮な高負荷を有する空気が当接する前面付
近を流れる冷媒は十分に熱交換し蒸発し場合によっては
過熱ガス化することもあるにも拘らず、背面側を流れる
冷媒は熱交換済の低負荷の空気が当接するために、十分
熱交換されないという事態が生じる。
そこで、本考案はかかる従来の諸欠点を除去腰熱交換効
率の高いエバポレータを得ることを目的としてなされた
もので、冷媒を強制的に空気の高負荷側、即ち空気上流
側へ送り込み、液管の前面側及び背面側如何にかかわら
ず均等な熱交換ができ、ひいてはエバポレータ全域の熱
交換を均等に行なわんとするもので、薄板の両端部を同
一方向に膨出し、その中間部を断面コ字状に形成したピ
ースを最中合せすることにより両端膨出部を液溜り部に
、中間部を前記液溜り部を連通ずる液管に形成してなる
液管ユニットを多数整列連結し、該液管ユニット間にコ
ルゲートフィンを介装すると共に、前記液管内にインナ
ーフィンを設けてなる積層型エバポレータにおいて、前
記インナーフィンを、液管の外周面に当接して流下する
空気流の流れ方向に対し空気上°流側に向って傾斜する
複数の溝を有する薄板にて形成し、前記液管内を流れる
冷媒を前記溝の稜線方向に沿って流すと共に、一部の冷
媒を上方に分流し、該溝の稜線に沿って流れる前記冷媒
が、前記空気流と対向流となるようにしたことを特徴と
する積層型エバポレータである。
つぎに、図面に示す実施例を参照しつつ本考案を詳細に
説明する。
第5図(第2図と同一部材には同一符号を付す)は、本
考案に係るエバポレータAの一部を示すものであり、一
部は破断し、その他は概略的に示した正面図である。
このエバポレータAは前述した従来の積層型エバポレー
タとインナーフィンを除いては全く同様に形成されるの
で、構成部品及び、形成過程の詳細な説明は省略する。
このエバポレータAは風の流れ「→ヨで示す)に沿って
伸びる偏平な液管10を多数有しており、この液管10
には通常下部液溜り部から上部液溜り部に向かって冷媒
が流通するようになっているが、この場合の熱交換率を
向上するために、この液管10内にインナーフィン15
を介在している。
′特に、本考案によれば、このインナーフ
ィン15は第6,7図に示すように、複数の溝を有する
薄板16からなり、冷媒の流れを強制的に空気の高負荷
側に送りこむようになっている。
すなわち、第6図に示す実施例のインナーフィン15で
は、溝として薄板16に複数の波形17を形成しており
、この波形17は、空気上流側に向って斜め上りに傾斜
していて、この波形の稜線18に沿って流れる冷媒(1
に)ヨで示す)が、空気流(’ −、)の流れ方向に対
し空気上流側に向って傾斜した対向流となるようにして
いる。
このように構成すれば、冷媒が熱交換を行なっていない
高負荷の空気が存在する空気上流側に強制的に送りこま
れようになり、どの波形に沿って流れる流体も最終的に
はほとんど高負荷の空気が存在する空気上流側に送りこ
まれることになる。
なお、積層型エバポレータAが、機能するためには、冷
媒が下部液溜り部9から上部液溜り部11に流通してい
るのは当然であるので、このインナーフィン15は、勿
論第3図の従来のインナーフィン12とは異なり、液管
10の内壁に当接してはいなく、インナーフィンの稜線
18と液管10の内壁との間には空間を有している。
このため、前記波形の稜線に沿わずに、前記インナーフ
ィン15と前記液管10との間を通って下部から上部へ
流れる冷媒は前記波形の稜線により流れを乱されるので
、冷媒とインナーフィン及び冷媒と液管との間の伝熱性
が良くなり、全体として熱交換率が良くなる。
前記稜線に沿って流れる冷媒の量とこの稜線に逆らって
上方に分流される冷媒の量との調整は前記インナーフィ
ンの波形の山の高さを変えることによりなされる。
また、第7図に示す実施例のインナーフィン15は、前
記波形17に沿って流れる冷媒の傾斜流(すなわち、波
形に沿って流れている冷媒を意味する)の流量を調整す
るためにこの波形内に小孔19を形成している。
この小孔19の開設により冷媒をすべて前述の高負荷の
空気側に送り込むことなく一部を上方へ分流することに
より空気側の負荷に応じた適切な冷媒の流量配分が決定
できる。
この適切な流量配分は単に小孔を開設するのみでなく、
前述の波形における稜線18の傾斜角度を変えてもなし
得るし、また、前述したように前記波形の山の高さを変
えてもなし得る。
前記第7図に示す実施例では、波形内に設ける小孔19
の大きさによっては、インナーフィン15を、第3図の
従来例と同様に液管10の内壁間に当接して設けること
も可能である。
これにより、先の実施例では期待できなかったインナー
フィンによる波管の耐圧性向上を図ることができる。
前述のように適切な流量配分がなされれば、エバポレー
タAの液管10の外面及びフィン4の表面温度を均一に
することができエバポレータとして効率の良いものを得
ることができる。
このようなエバポレータでは、下方から流入して来た冷
媒が上部域で過熱ガス化する虞れがなくなり、比較的長
尺のエバポレータにおいて有効なものとなる。
なお、上述したインナーフィン15は、傾斜する複数の
溝として波形に形威した薄板からなるものであるが、本
考案は何らこれに限定されるものではなく、種々の溝形
状、たとえば凹凸条溝、三角形状溝等適宜改変すること
は自由である。
以上述べたように、本考案によれば、液管内にインナー
フィンを有するエバポレータであって、このインナーフ
ィンを複数の溝が形威された薄板により形威し、前記液
管内を流れる冷媒を前記溝の稜線方向に沿って流すと共
に一部の冷媒を上方に分流し、該溝の稜線に沿って流れ
る前記冷媒の流れが、前記液管の外周面に当接して流下
する空気流の流れ方向に対し空気上流側に向う対向流と
なるようにしたため、前記冷媒は強制的に高負荷の空気
が存在する空気上流側に強制的に送りこまれるようにな
り、熱損失の少ない効率の良いエバポレータを得ること
ができ、またこの溝に所定の小孔を開設するとか、又は
、溝の傾斜を調整することは容易であり空気側の負荷に
応じた最適な熱交換を行なうことができる等きわめて優
れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のエバポレータを構成するピースの斜視図
、第2図は同エバポレータの一部破断概略正面図、第3
図は第2図の■−■線に沿う断面図、第4図は従来のイ
ンナーフィンの斜視図、第5図は本考案に係るエバポレ
ータの一部破断概略正面図、第6,7図は同エバポレー
タに組み込まれたインナーフィンの各実施例を示す斜視
図である。 A・・・・・・エバポレータ、2・・ゼース、3・・・
・・・液管ユニット、4・・・・・・フィン、7・・・
・・・中間部、8,9・・・・・・液溜り部、10・・
・・・・液管、15・・・・・・インナーフィン、16
・・・・・・薄板、17・・・・・・波形、18・・・
・・・稜線、19・・・・・・小孔。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 薄板の両端部を同一方向に膨出し、その中間部も断
    面コ字状に形威したピースを最中合せすることにより両
    端膨出部を液溜り部に、中間部を前記両液溜り部を連通
    ずる液管に形威してなる液管ユニットを多数整列連結し
    、該液管ユニット間にコルゲートフィンを介装すると共
    に、前記液管内にインナーフィンを設けてなる積層型エ
    バポレータにおいて、前記インナーフィンを、液管の外
    周面に当接して流下する空気流の流れ方向に対し空気上
    流側に向って傾斜する複数の溝を有する薄板にて形成し
    、前記液管内を流れる冷媒を前記溝の稜線方向に沿って
    流すと共に、一部の冷媒を上方に分流し、該溝の稜線に
    沿って流れる前記冷媒が、前記空気流と対向流となるよ
    うにしたことを特徴とする積層型エバポレータ。 2 前記インナーフィンに前記溝に沿って流れる冷媒の
    流量を調節するための多数の小孔を開設したことを特徴
    とする実用新案登録請求の範囲第1項に記載の積層型エ
    バポレータ。
JP2349278U 1978-02-27 1978-02-27 積層型エバポレ−タ Expired JPS6021669Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2349278U JPS6021669Y2 (ja) 1978-02-27 1978-02-27 積層型エバポレ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2349278U JPS6021669Y2 (ja) 1978-02-27 1978-02-27 積層型エバポレ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54127648U JPS54127648U (ja) 1979-09-05
JPS6021669Y2 true JPS6021669Y2 (ja) 1985-06-27

Family

ID=28860202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2349278U Expired JPS6021669Y2 (ja) 1978-02-27 1978-02-27 積層型エバポレ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6021669Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54127648U (ja) 1979-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4300629A (en) Cross-fin tube type heat exchanger
US4712612A (en) Horizontal stack type evaporator
KR950007282B1 (ko) 세분된 유로를 구비한 콘덴서
US4580623A (en) Heat exchanger
US5152337A (en) Stack type evaporator
US4896411A (en) Method of making a multiple cell condensing heat exchanger
EP0162828B1 (en) Heat exchanger
JPS61265498A (ja) リブのついた多くの平行チユ−ブを有する熱交換器
JPS6021669Y2 (ja) 積層型エバポレ−タ
CN207231294U (zh) 一种微通道扁管及微通道换热器
JPS59125395A (ja) 熱交換器用管の製造法
CN214333108U (zh) 换热器和具有该换热器的空调系统
JPS5916699Y2 (ja) 積層型エバポレ−タ
JPS6332296A (ja) 積層型熱交換器
JPH0330718Y2 (ja)
JPS591155Y2 (ja) 風呂釜用熱交換器
CN117168214B (zh) 一种鱼鳞状表面换热扁管及其组成的管束
JPS5916698Y2 (ja) 積層型エバポレ−タ
CN219223460U (zh) 翅片、热交换器及热水器
JPS6017647Y2 (ja) 蒸発器
JPS5850216Y2 (ja) 積層型冷媒蒸発器
JPH0327258Y2 (ja)
CN212253798U (zh) 换热翅片、换热器和空调器
JPS5937564Y2 (ja) 熱交換器
JP2542253Y2 (ja) 熱交換器