JPS60215462A - ドア−開閉装置 - Google Patents

ドア−開閉装置

Info

Publication number
JPS60215462A
JPS60215462A JP60037331A JP3733185A JPS60215462A JP S60215462 A JPS60215462 A JP S60215462A JP 60037331 A JP60037331 A JP 60037331A JP 3733185 A JP3733185 A JP 3733185A JP S60215462 A JPS60215462 A JP S60215462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
closing device
door opening
output
movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60037331A
Other languages
English (en)
Inventor
マイケル ジヨン ウイルキンズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Mobility Ltd
Original Assignee
Westinghouse Brake and Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Westinghouse Brake and Signal Co Ltd filed Critical Westinghouse Brake and Signal Co Ltd
Publication of JPS60215462A publication Critical patent/JPS60215462A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/08Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors
    • H02H7/085Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors against excessive load
    • H02H7/0851Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors against excessive load for motors actuating a movable member between two end positions, e.g. detecting an end position or obstruction by overload signal
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/40Safety devices, e.g. detection of obstructions or end positions
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/40Safety devices, e.g. detection of obstructions or end positions
    • E05F15/41Detection by monitoring transmitted force or torque; Safety couplings with activation dependent upon torque or force, e.g. slip couplings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2400/00Electronic control; Electrical power; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/10Electronic control
    • E05Y2400/52Safety arrangements associated with the wing motor
    • E05Y2400/53Wing impact prevention or reduction
    • E05Y2400/54Obstruction or resistance detection
    • E05Y2400/55Obstruction or resistance detection by using load sensors
    • E05Y2400/554Obstruction or resistance detection by using load sensors sensing motor load
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/51Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles for railway cars or mass transit vehicles

Landscapes

  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はドアー開閉装置に関し、特に地下鉄のような
乗客の乗物用および地下鉄状で見受けられるようなプラ
ットホームドア用に適したドアー開閉装置に関する。
この発明の目的は、できるだけ迅速にすべてのドアーを
安全に閉扉できる自動制御出入口用のドアー開閉装置を
提供するにある。このような系の安全性と動作速度の観
点から、出入口での障害つの検出が極めて重要である。
列車の全ドアーまたはプラットホームの全ドアーが閉扉
されてロックされないと、列車を発車させない信号連動
回路を使用しない訳にはいかないので、ドアー開閉装置
は何等かの障害物検出系匈を備えることが望ましい。
全てのドアーが閉扉ロックしたか否かの指示のみを与え
る系が基本的であるが、以下に述べるように非選択形で
ある。このような系でもし障害物が存在すると、列車乗
務敵の手動制御によシ全ドアーが開扉され、続いてドア
ー閉扉が繰返し試みられる。障害物が書類力/1ンのよ
うな携帯品であると、所持者が自身の力でその障害物を
取除かなければならない。つまりこの系は非選択形であ
る。この種の非選択形の系において、特にラッシュ時に
問題が発生すLと、先に問題なぐ閉じた出入口も開扉さ
れ、そこに別の障害物が入込むことがあるので好ましく
ない口したがって、別の障害物の導入を阻止しながらも
、障害物の存在する出入口のみから、1−書物を除去で
きる障害物検出系でなければならない。各出入口のドア
ーだけのドアー閉扉ザイクルを変更できるようにした障
害物検出手段を各出入口に設けることが知られCいる。
このための方式としては、出入口を完全に再開扉するも
の、障害物を除去するのに充分な程度まで閉扉力を低減
すのものなど種々ある。しかしこのような方式では、遅
れて乗車しようとする乗客が、例えば書類かばんで故意
にドアーを阻止し、他の乗客の妨げになるといった問題
があった。
この発明によれば、ドアーを開閉する駆動力を与える丸
めに付勢されるアクチュエータと、ドアーの閉扉移動中
での停止に応答して、障害物の存在を示す出力変化を発
生する移動検出手段と、この出力変化に応答してアクチ
ェエータの付勢を遮断し、障害物の除去を可能にする遮
断制御手段とを備えたドアー開閉装置が提供される。
好ましくは、ドアー開閉装置はドアーが部分的な閉扉位
置に達したとき、移動検出手段の出力を発生させる手段
をさらに備え、該位置は大人の男性乗客の肩幅にほぼ等
しい出入口開き幅に相当する。
以下実施例によりこの発明の詳細な説明する。
この発明が適用される代表的なドアー装置は摺動ドアー
を備え、ばね偏倚された電空線形アクチュエータより駆
動力が供給される。ばね偏倚力はドアーの閉扉位置の方
向へ働き、一方電気的に作動されたソレノイド弁を介し
て空気圧−r%工 がアクチュエータへ導入されてドアーを開く。
基本的に、アクチュエータは長ストロークノーストンと
シリンダとからな9、このシリンダはその一端にばねを
収容する。ばねはピストンにドアー閉扉方向への作用を
与える0さらにシリンダの他端はシリンダ中へ加圧空気
を導入する電空弁を収容する。加圧空気の導入により、
ばね力に抗してピストンがドアー開扉方向へ動がされる
。アクチェエータの駆動出力は長いピストンロッドな介
してシリンダの一端から取出される。この出力は、出入
口ヘッドフレームの両側に取付は九プーリに掛けられる
と共に1中心にドアー移動台を取付けた無端ベルトを駆
動する。
この構成によると、移動検出手段は一方のベルトプーリ
によp駆動されゐ電気発生機を備える。電気発生機は直
流発電機でもよいが、好tしくは交流出力を与える交流
発電機である。機械的構成にもよるが1一般的に言って
発生機駆動部はベルトプーリ移動を高速変換するギヤ装
 6− 置を有して、充分な発生機出力を与えるのに必要な充分
な回転速度を発生する・このような移動検出器からの出
力は例えばリレーコイルを付勢する0リレーの状態によ
り、ドアーの移動状態がアクチュエータの動作を制御す
る回路へ指示される。
第1図はアクチュエータ制御回路の第1実施例を示す。
符号lはアクチュエータ(図示せず)の稼動主制御弁の
ソレノイドロイルを表わしている。コイル1が付勢され
ると、パルプが開き加圧空気がアクチュエータシリンダ
へ導入される〇一方ココイル1消勢されると、7?ルプ
が閉じ加圧空気は大気中へ放出される。
コイル1は2個の常開接点RLA/2 、RLA/3間
に直列に接続されている。この回路と並列にリレーコイ
ル付勢人が接続され、この付勢;イルも常開接点RLA
/1と、切換接点R,LO/2を有する開閉接点との間
に直列に接続される。前記開閉接点の常閉接点は零電圧
2インへ直接接続し、常開接点はスイッチSW2を介し
て零電圧ラインへ接続する。各接点RLA/1 、RL
A/2の一方の端子は、図示のように正電圧が与えられ
る電源端子2へ共通接続し、零電圧ラインは電源端子3
へ接続する。
さらに別のスイッチ接点列が正電圧ラインとリレーコイ
ルRLA (接点RL A/ 1、几LA/2、RLA
/1等と連動)の正側との間に接続されている。このス
イッチ接点列は常閉接点RLB/1と、常開接点RLO
/1と、スイッチswiとを含む。リレーフィルRLA
の正側とスイッチ8W1の一方の端子は開信号入力端子
4にも接続されている。閉信号が入力される端子Sはリ
レーコイルRLOの一端に接続され、このリレーコイル
RLOの他端は零電圧ラインおよび端子3に接続されて
いる。
スイッチ8W1.8W2は出入口のヘッド7レーム内に
設けたマイクロスイッチからなり、ドアーの閉扉移動経
路の途中に順次配置される。すなわち、閉扉方向におい
てスイッチsW3のすぐ後にスイッチ8W1が配置され
ている。そして、スイッチ8W2の位置は障害物検出機
構の予知検出点を定める。
移動検出手段は交流発電機8とリレーコイルRLBと寸
構成される。リレーコイルRLBは交流発電機6の一方
の出力端子へ接続すると共に、他方の出力端子へ常開接
点RLO/!Iを介して接続しているので、ドアーの移
動中に閉扉信号が発生しているときのみ付勢される・ 第1図の制御回路の開扉動作時には、閉信号入力端子6
が接地され、開信号入力端子4へ印加された正電圧信号
が常閉接点RLO/2を介する電流路によシリレーコイ
ルRLAを付勢する・リレーコイルRLOが付勢されな
い限シ、常閉接点RLO/2は閉位置を保つ。リレーコ
イルRLAの付勢の結果、3個の連動接点すなわちRL
A/1、RLA/2、RL人/3が閉じられる。したが
って、リレーコイルRLAは閉じた接点RL A/ 1
を介して自己保持され、主制御弁のソレノイド;イル1
が付勢される。ソレノイドコイル1の付勢によp主制御
弁が開き、加圧空気6− がアクチェエータシリンダへ導入され、アクチェエータ
はそのばね偏倚力に抗してピストンを押しドアーを開く
閉扉動作時は、端子4が開路され、正電圧信号が閉信号
入力端子5へ印加される。リレーコイルRLOが付勢さ
れると接点RLO/2が状態を変えるので、リレーコイ
ルRLAが消勢されて主制御弁が閉じられる。主制御弁
は直ちに空気圧を遮断して、アクチェエータシリンダを
大気へ解放するので、ドアーはアクチュエータのばねの
蓄積エネルギによ〕駆動されて閉じ始める〇同時に端子
Sの信号によるリレーコイル付勢の結果、第2位置に切
換った接点RLO/2および閉じられた常開接点RLO
/1を介して、スイッチ8W1.8W!に対する回路が
形成される。
ドアーは閉扉位置へ移動する途中でスイッチ8W2.8
W1に接触し、先ずスイッチ8W2を閉じてすぐ後でス
イッチ8W1を閉じる。スイッチ8W2が閉じる点が障
害物検出器の予知検出点である。スイッチ8W1が閉じ
ると、コイルRLAlO− の一端が閉じた接点RLO/1および常閉接点RLB/
1を介して正電圧電源端子2へ接続されるので、コイル
RLAがスイッチ8W2を介して付勢されることとなる
が、このコイルRLAの付勢は当然接点RLB/1の状
態に依存する。
ドアーが正常速度すなわち2.54 cm (1インチ
)7秒または5.0 B cm (2インチ)/秒ノ速
さで閉じていると、移動検出器6は充分な出力を発生し
て、コイルRLBを付勢するので常閉接点RLB/1が
開く。障害物検出器の予知検出点は、好ましくは出入口
の幅が大人の男性乗客の肩幅にほぼ等しい位置に設定さ
れ、この予知検出点ではスイッチSW2が機械的に閉じ
られるので、リレーコイルRLAの付勢は閉扉信号が発
生している限シ、接点RLB/1とスイッチ8W1の状
態に依存するのである。
ドアーが障害物に当りドアーの移動が止まると、交流発
電機6は出力を止めてリレーコイルRLBを消勢するの
で、接点RLB/1は常閉位置へ戻り、スイッチSWI
、8W2を介してリレーコイルRLAが付勢される。前
述のようにリレーコイルRLAは接点RL人/1、RL
A/2、RT、 Al1を自動的に閉じて自己保持する
。その結末、主制御弁コイル1が付勢されて主制御弁を
開くので、アクチュエータシリンダへ空気圧が再導入さ
れドアーをpt度開く0するとスイン9’sW1が再度
間いてリレーコイルa L A +1勢[1路の片側を
遮断し、次にスイッチ8W2も再開するとリレーコイル
RLAが消勢される。このように障害物が存在すると、
障害物検出器の予知検出点の範囲内でドアーは開閉を繰
返す。交流発電機6は移動速度の向きに対しては不感で
あるから、ドアーが開扉方向、閉扉方向に移動゛rれば
リレーコイルRLBを付勢し得る出力を発生する。
障害物が取除かれると、ドアーは全納位置に達し、閉扉
ロック指示が与えられたとき、端子5の信号が除去され
て制御回路を不作動にする。
しかしながら、もしも障害物がそのままであれば、前述
の過程が繰返され、ドアーは前述の部分閉扉移動を行っ
て開閉サイクルを継続する。
第2図は制御回路の第2実施例を示し、図中同一符号は
同一部分を表わす。この実施例では移動検出手段は交流
発電機7を含み、この交流発電機7の出力はブリッジ整
流回路8を介してリレーコイルRLBと常開接点RLO
/3へ供給される。リレーコイルRLBと並列にコンデ
ンサ0が接続されていて、このコンデンサの容量値は、
ドアーの移動方向が変化している間、リレーコイルRL
Bを一時的に付勢しておくのに充分な大きさである。
リレーコイルRLAO付勢回路は、常閉接点RLB/2
に直列接続し九常開按点RLO/1および常開接点RL
A/1の分妓路を介して正電圧電源端子2に接続する。
交流発電機7からの出力によpリレーロイルRLBが付
勢されると常閉接点RLB/2が開くので、ドアーが閉
扉移動を続ける限〕リレーコイルRLAは付勢されない
最初の閉扉信号が端子5に印加されると、リレーコイル
RLOが付勢されて接点RLO/1が閉じる。もしもド
アーの移動が止まシ接点RLB/13− 2が閉じると、リレーコイルRLAが付勢されてその閉
じられた接点RLA/1によって自己保持する@ リレーロイルRLBを消勢するのに充分な;ンデンサ0
の放電時間以上ドアーが静止状態にあるときのみ接点R
LB/2が閉じられる。ドアーが移動すると、ドアーが
2.1s4 cmの数倍(数インチ)だけ移動する間に
コンデンサCが充分充電されて接点RLB/2が開く。
したがって、障害物が検出されると、2,54cmの数
倍(数インチ)だけドアーが再開され、障害物が除去さ
れない限ル、ドアーは上述の過程を紅て開閉を繰 □返
す。
第3図のブーツ2図は、この発明の第3実施例によるデ
ィジクル1tillilll装置を示す。交流発電機か
らなる移動検出手段は、ドアーの移動中ノ々ルス列を発
生する。したがって、・臂ルス計数技術によってドアー
の実際の移動だけでなくドアーの位置も%x夕できる。
ま九この装置は移動検出器として、例えばディジタル符
号器を使用14− している。このディジタル符号器では、ドアー移動が光
結合器路中の扇形区分回転ディスクへ伝達されるように
なっている〇 第3図において、ドアーアクチュエータ10の電空弁は
、開、閉信号入力端子14.15がそれぞれ供給される
インターフェース13からの接続線12上の制御信号に
応答する出力装置11の出力によって制御される。出力
装置11は接続線16を通る障害物検出器17からの出
力にも応答して閉扉信号を反転しドアーを再開する。
ディジタル移動検出器1Bは接続線19上にパルス出力
を発生し、このパルス出カバパルス整形器20を介して
パルスカウンタ21へ伝えられる。ノ々ルス整形器20
のゲート手段は、接続IJ112の開胸、閉扉制御信号
に応答してドアーが開扉している間出力の送出を禁止す
る。
移動途中での検出器パルスの停止を探知することによっ
て障害物が検出される。この検出動作を行うために%障
害物検出器17中の単安定回路へ接続@22を介してタ
イマ23の出力によってクロックが与えられ、カウンタ
2゛1がパルスを受ける毎に単安定回路は接続線24に
よpリセットされる。ドアーが移動を続ける限p1移動
検出器18はカウンタ21へAルスヲ与工1これらのノ
々ルスにより単安定回路は常時リセットされている。し
かしながら、パルスが停止すると接続@22を介する2
個の連続クロックツ臂ルスによって単安定回路から接続
線16への出力の状態が変化するので、アクチヱエータ
10が反転されてドアーを開く。
カウンタ21にカウンタスケール2fiが接続される。
カウンタスケール2Bにはパルス計数が記憶され、例え
ば零でドアー開扉を開始し、障害物検出器の予知検出点
でのドアー位置やドアーの全閉位置に対応する。ノ々ル
ス計数を適当に増減す為ことによって、ドアーの正確な
位置が連続的に一6!夕されるので、ドアーは再開され
て予知検出点へ移動されたり、対応する計数変化に応答
して短距離だけ移動されゐ。
障害物検出器17の動作は予知検出点で禁止され、相当
する一時的禁止指令が接続線26を介して、検出器17
からタイ−v!3へ与えられる〇
【図面の簡単な説明】
第1図は遮断制御手段の第1実施例を示す回路図、第2
図は遮断制御手段の第2実施例を示す回路図、第3図は
ディジタル制御手段の一実施例を示すブロック図である
。 l・・・ソレノイドコイル 6.7・・・交流発電機R
LA、RLB、RLO・・・リレー;イルRL人/1.
RLA/2.RL人/ト・・常開接点RLB/1・・・
常閉接点 RLO/1.RLO/2m・・・常開接点RL O/2
・・・切換接点 8W1,8W2・・・スイッチ 特許出願人 クエステイングハウス ブレイクアンド 
シグナル カンノ々二一

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 ドアーを開閉する駆動力を与えるために付勢され
    るアクチュエータと、ドアー〇Mal移動中での停止に
    応答して障害物の存在を示す出力変化を発生する移動検
    出手段と、前記出力変化に応答してアクチュエータの付
    勢を遮断し、障害物の除去を可能にする遮断制御手段と
    を備えていることを特徴とするドアー開閉装置。 λ 特許請求の範囲第1項において、ドアーが部分的々
    閉扉位置に達し九とき、移動検出手段の出力を発生させ
    る手段を設けていることを特徴とするドアー開閉装置。 λ 特許請求の範囲第2項において、前記出力の発生位
    置は大人の男性乗客の肩幅にほぼ等しい出入口開き幅に
    相当することを特徴とするドアー開閉装置。 4、特許請求の範囲第1項〜第3項のいずれかにおいて
    、前記遮断制御手段はアクチュエータの付勢サイクルの
    少なくとも一部分を繰返すように動作するようになって
    いることを特徴とするドアー開閉装置。 S、特許請求の範囲第1項〜第3項のいずれかくおいて
    、前記移動検出手段の作動点までドアーが再開されるよ
    うになっていることを特徴とするドアー開閉装置。 a、4!許請求の範囲第1項〜第5項のいずれかにおい
    て、前記移動検出手段は、ドアーの移動に応答して電気
    信号を発生する電気信号発生機を備えていることを特徴
    とするドアー開閉装置。 ?、IP#許請求の範囲第6項において、前記電気信号
    発生機はドアー駆動手段によp駆動され。 る回転機からなることを特徴とするドアー開閉装置。 8、%許請求の範囲第6項において、前記電気信号は電
    気パルスであp1発生した電気パル 2 − スの数に応答して動作する手段を設けていることを特徴
    とするドアー開閉装置。
JP60037331A 1984-02-27 1985-02-26 ドア−開閉装置 Pending JPS60215462A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8405039A GB2155097B (en) 1984-02-27 1984-02-27 Door close mechanism
GB8405039 1984-02-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60215462A true JPS60215462A (ja) 1985-10-28

Family

ID=10557221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60037331A Pending JPS60215462A (ja) 1984-02-27 1985-02-26 ドア−開閉装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0158421A1 (ja)
JP (1) JPS60215462A (ja)
ES (1) ES540713A0 (ja)
GB (1) GB2155097B (ja)
HK (1) HK41687A (ja)
SG (1) SG23987G (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4910961A (en) * 1987-05-21 1990-03-27 Vertran Manufacturing Company Hydraulic door opening or closing device
US5107677A (en) * 1987-05-21 1992-04-28 Vertran Manufacturing Company Hydraulic door actuator
US5161957A (en) * 1987-05-21 1992-11-10 Vertran Manufacturing Company Hydraulic door actuator
GB2555383B (en) * 2016-10-20 2020-02-12 Jaguar Land Rover Ltd Method and apparatus having operating mode
CN113567717B (zh) * 2021-06-21 2024-03-12 深圳市科陆电子科技股份有限公司 用于表箱终端的开门检测装置及开门检测方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS521765A (en) * 1975-06-24 1977-01-07 Nippon Enbairo Kogyo Kk Method of controlling the compressed de-liquefication and an apparatus of compressed de-liquefication used in said method

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH360921A (de) * 1958-09-12 1962-03-15 Baumgartner & Co Hans Elektro-pneumatische Vorrichtung zum OEffnen und Schliessen der Türen von insbesondere dem Personentransport dienenden Schienen- und Strassenfahrzeugen
GB1514570A (en) * 1975-12-20 1978-06-14 Westinghouse Brake & Signal Door actuating mechanisms
US4134050A (en) * 1977-01-25 1979-01-09 Dan Sibalis Door activating motor control apparatus
DE3032516A1 (de) * 1980-08-29 1982-04-08 Wabco Fahrzeugbremsen Gmbh, 3000 Hannover Elektro-pneumatische tuersteuerung
DE3200511A1 (de) * 1982-01-11 1983-07-21 Hörmann KG Antriebs- und Steuerungstechnik, 4834 Harsewinkel Verfahren zur ueberwachung eines angetriebenen bewegbaren tores oder dergleichen
DE3205091A1 (de) * 1982-02-12 1983-08-18 Wabco Westinghouse Fahrzeug Elektropneumatische tuersteuerung

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS521765A (en) * 1975-06-24 1977-01-07 Nippon Enbairo Kogyo Kk Method of controlling the compressed de-liquefication and an apparatus of compressed de-liquefication used in said method

Also Published As

Publication number Publication date
GB2155097A (en) 1985-09-18
HK41687A (en) 1987-06-05
ES8603013A1 (es) 1985-12-01
EP0158421A1 (en) 1985-10-16
GB2155097B (en) 1987-01-07
ES540713A0 (es) 1985-12-01
GB8405039D0 (en) 1984-04-04
SG23987G (en) 1987-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4914859A (en) Automatic door safety system
HU210690B (en) Method and arrangement to decrease the risk of being caught between automatic elevator doors
JPH04500397A (ja) 引き戸装置
CA1167552A (en) Door operation control apparatus
CA1167551A (en) Door operation control apparatus
AU713408B2 (en) Elevator door restrictor
US4471274A (en) Vehicle door control apparatus
JPS60215462A (ja) ドア−開閉装置
US5119739A (en) Transit car door system and operation
CA1313559C (en) Gate operator with persistant audible warning signal
US5226370A (en) Transit car door system and operation
JPH09177429A (ja) 閉じ要素のための駆動システム
US2801844A (en) Automatic door control
US4034275A (en) Optical control system for elevators
JPH0417744Y2 (ja)
US5406179A (en) Garage door edge electrical interface
JPH07115816B2 (ja) エレベータの制御装置
CA2038732A1 (en) Device and procedure for opening the doors of an elevator
WO1993006327A1 (en) A device in electrically operated sliding doors and the like
AU600450B2 (en) Improved door operating mechanism
JP3493514B2 (ja) 建物用電動シャッターの開閉制御装置
JPS6341832B2 (ja)
GB2136990A (en) Lift door control circuits
JPS62148789A (ja) 遮蔽体開閉制御システム
SU1534192A1 (ru) Устройство управлени вентил ционным шлюзом