JPS60213642A - 紙幣繰り出し装置 - Google Patents

紙幣繰り出し装置

Info

Publication number
JPS60213642A
JPS60213642A JP59068552A JP6855284A JPS60213642A JP S60213642 A JPS60213642 A JP S60213642A JP 59068552 A JP59068552 A JP 59068552A JP 6855284 A JP6855284 A JP 6855284A JP S60213642 A JPS60213642 A JP S60213642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bill
friction member
gap
friction
feeding roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59068552A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0220536B2 (ja
Inventor
Koichi Goi
広一 五井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Laurel Bank Machine Co Ltd
Original Assignee
Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Laurel Bank Machine Co Ltd filed Critical Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority to JP59068552A priority Critical patent/JPS60213642A/ja
Priority to GB08507951A priority patent/GB2156788B/en
Priority to DE19853511345 priority patent/DE3511345A1/de
Priority to US06/720,286 priority patent/US4605217A/en
Publication of JPS60213642A publication Critical patent/JPS60213642A/ja
Publication of JPH0220536B2 publication Critical patent/JPH0220536B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • B65H3/52Friction retainers acting on under or rear side of article being separated
    • B65H3/5207Non-driven retainers, e.g. movable retainers being moved by the motion of the article
    • B65H3/523Non-driven retainers, e.g. movable retainers being moved by the motion of the article the retainers positioned over articles separated from the bottom of the pile
    • B65H3/5238Retainers of the pad-type, e.g. friction pads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space
    • B65H2511/22Distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/30Forces; Stresses
    • B65H2515/34Pressure, e.g. fluid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1912Banknotes, bills and cheques or the like

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は紙幣払出機、紙幣入金機等のIf!l内で集積
状態の紙幣を 枚ずつ分離さU−て繰り出1紙幣繰り出
し装置Nに関Jるもので(hる、。
[従来技術おにびでの問題点」 第1図は紙幣繰1’)出し1・−首の一従来例を示1も
ので、この装a′j Lll、紙幣収納部10底板2の
−Lに集積されている紙幣3を送りローラ、1にJ、っ
て底板2の面方向に送り出1」ととbに、繰I]出し[
1−ラ5の外周面の一部分に設しJkIvl察部446
に接触させ、この!?1寮部t−,46どの間に11−
用りる摩擦力によって繰り出し117から一枚ずつ引き
出し、さらに、繰り出しn−”、> 5の91周に沿っ
−(設置Jられだ摩擦ブロック8どの間の間隙9を通過
さUながら搬送機構10に送り込むJ、)にしIこL(
本構成とな− 2 − つている。
また、前記摩擦ブロック8の内側には、前記繰り出しロ
ーラ5に設けられている摩擦部材6と同様の摩擦部材1
1が設けられており、この摩擦部材11は、前記繰り出
しローラ5の回転方向に対して相対的に反対方向へ向う
摩擦力を紙幣3に作用させることにより、繰り出しロー
ラ5と塵擦ブ[1ツク8どの間で紙幣3を一枚ずつ分離
させて、いわゆる二重送りなどの誤動作を防止している
ところで、前記繰り出しローラ5とIIIブロック8と
の間の間隙9の寸法S(繰り出しローラ5の半径方向へ
の寸法)は、二重送り現象を防止しかつ間隙9における
紙づまり現象を防止するため、一枚の紙幣の厚さをtと
すれば、t <S<2tとなる如く設定する必要がある
が、現実には、紙幣の厚ざlが新券と流通券とで大きく
異なっているため、前記間隙9の寸法を一義的に決定す
るのは困デ■である。また、一時的に間隙9を適正な寸
法に設定することができたとしても、多数回にわたって
繰り出しを行なうことにより摩擦部材6およ−3− び11が摩耗1ノで間隙が広が・)で1ノJい、紙幣を
一枚ずつ分離さIJることができ/、rくなるお°され
がある。
「発明の目的」 本発明は上記事情に11!:lみ−(なざ1″したもの
で、摩擦部材の摩耗の影響を受(Jることなく正確に繰
り出しローラどFN 擦部祠との間隙を調整さけること
を目的とする。
「発明の構成it; J:びぞの作用−1上記目的を達
成するため、本発明に15、摩擦部材と繰り出し1]−
ラとの接触圧を圧力12ンリに検出させ、この検出デー
タに星づいてlI?隙部((を移動させて間隙の調整を
11なうj、うにした1)のである。
「発明の実施例」 以下第2図’?Lいし第4図により本jt明の一実施例
を説明する。’、r II’J N図中従来例と杖通の
部分には同一符号を付し、説明を簡略ILりる。
Joなわち、この−実施例の紙幣繰り出1ノ猛直は、自
動入金+2M等に没入さねた紙幣を一1!Lずつ機内に
取り込むbのC1繰り出し【1−ラ5と摩擦プロツー 
4 − り8どの間の間隙9を通過しようとする紙幣3に摩擦力
を1ヤ用さμて一枚ずつ分離させる摩擦部材11に、前
記間隙9を通過する紙幣3から摩擦部(411に加わる
圧力を検出する圧力センサ12を設けるようにした基本
構成となっている。この圧力センサ“12の検出信号は
、パルスモータなどからなる調整装置13に入力される
ようになっており、この調整装置13は、摩擦ブロック
8を軸14を中心どして回動させることにより、該摩擦
ブ「1ツクBと繰り出しローラ5との間の間隙9の寸法
Sを調整している。
また、繰り出しローラ5の軸14には、フオトヒンリ、
磁気センサなどからなる停止位置検出センサ15および
調整位置検出センサ16を作動させて繰り出しローラ5
の回転角度(姿勢)を検出さ1!−る作動片17aを備
えたセンサ作動板17、^jr記軸14を制動して所定
位置に停止させる電磁ブレーキ18、前記軸14とフィ
ードモータ19(第3図参照)とを断続する電磁クラッ
チ20がイれぞれ取りt目」られている。
−5− なお、第2回付り21Δ、211]、22Δ、22B、
23A、23[31;tいftLb−/Al−1?ン!
Jであって、イれぞれ、紙幣収納部1内の紙幣の11無
 □を検出Jる収納部残留[ンリ、間隙9内に紙幣が残
留しているか否かを検出する分1111部残留しンザ、
紙幣が搬送機構10に取り込J:れるlこびにON。
O[Fを繰り返して紙幣繰り出し1に数のカラン1−の
ための1t月を出力JるバI数ヒンリどなっている。
次いで、−1−記しンリの検出結果にJ、り調整装置1
3等を制御して間隙9の大きさ等を調整し、あるいは紙
幣巧繰り出しを制御−りる制御回路を第3図により説明
Jる。
この制御回路は、CPU(中火制御I装置)24、RO
M(リードオンリーメモリ)25、およびRAM(ラン
グ11アクセスメ1ニリ)26を基本構成とし、これら
CPLI24、ROM25.RAM26には、前記圧力
はンリ12、停止1i1 !IJ検出はンサ15、調整
位置検出センサ1G、収納部残留センサ21A1分離部
残留[シリ22A1計数センサ23A1および紙幣繰り
出しのjfl始、停止の指−〇 − 令ヲy′eするスタート/ストップ釦27が入力側I7
・′Oボー1−28を介して接続されるとともに、前記
調整装置13.7(E磁ブレーキ18、フィードモータ
19、電磁クラッチ20が出力側I10ポー)−29を
介して接続されている。
次いで、−1−記iす御回路の動作を第4図のフローチ
ャ−1・に従って説明する。なお、下記の記述中、Sn
1.Ln番目のステップ(ステップn)を示すものと覆
る。
Sl:装置の電源を投入する。
S2:間隙9に紙幣3が残留しているか否か、りなわち
、分画部残留センサ22Aの検出信号の(1無を検出し
、NOの場合(紙幣3が残留している場合)には、警報
を発しくS3)、YESの場合には次のステップへ進む
S4:繰り出しローラ5が調整位置(第2図に示すにう
に摩擦部材6および11が対向状態にある位置)にある
か否か、すなわち、センサ作動板17の作動片17aが
調整位置検出センサ16を作動させているか否かを判断
し、NOの場合には、−7− フィートモ’I 194: f’l”))J サIJ′
CI!+!’) 出L7[1y5を調整位置ま゛(・回
転さI! (S 5 ) 、Y F 3の場合には次の
ステップへ進む。
S6:摩擦部446おJ、び11が互いに接触している
か否か、1」シi: ;t’) ’li、圧力[?シリ
12が圧力1〕〉0という検出fffi )Uを発しで
いるか−jかを判別し、Noの場合にIJl、調!I!
装冒13のパルス上−夕を正転〈正転どは間隙を狭める
1目61への回転をいうものとする)ざI!−c W 
1D部!、J Oll ’l 411 Tj (7)接
触圧を高め(87)、YESの場合には次−!/)ステ
ップへ進む。
S8:圧力[ンリ12の1l−)J検出償シ”! /’
 P−0となっているか否かを判断し、NOの場合には
隙間調整装置13のパルスモータを逆転さI!(89)
、YESの場合には次のステップへ進む。
S10:隙間W ?、’! 1+置13 (nl<)L
tスt−夕ヲ’i:5らにNステップにわたって逆転さ
せて、19擦部材6.11間の間隙9を所定の値、寸な
わら、一枚の紙幣が通過し得る程麻の値に設定する。〈
rお、この逆転回数のステップ数N 1.L、あらがじ
め紙幣−8− の分*tを試験することにより実験的にめたものであっ
て、RAM26に設定データとして記憶されている。
以上の81ないし810の動作により繰り出しローラ5
とII!擦ブロブロック8間隙9を調整した後、以下に
説明する紙幣の繰り出しが行なわれる。
S11ニステツプ釦27が押されたことを条件どして次
のステップへ進む。
S12:電磁ブレーキ18をOFF状態(開放状態)に
するとともに、電磁クラッチ20をON状態(接続状態
)どし、さらに、フィードモータ19を回転させると、
繰り出しローラ5が回転して紙幣が一枚ずつ引き込まれ
る。
S13:セン9−33Aの位置に紙幣があるが否かを判
別し、YESの場合には、枚数計数のカウント数を一つ
ずつ上げ(S14)、その後、さらに、この計数された
紙幣について光学二重検出(光線透過量による二重送り
検出)、長さ異常検出(重なった状態の紙幣の長さが一
枚の紙幣の長さより長くなる現象を利用した二重送り検
出)、−9− 斜め搬送検出、圧力ニ重検出(間隙9に1枚の紙幣が送
り込まれた場合と二枚以上の紙6′Iが)スリ込まれた
場合どのn−万2FをIIl用1ノだ二重送り検出)の
それぞれについて賃常の有無を判別しく816〜819
)、これらが全一’(N Oの場合(異常がない場合)
には、S 13の判断がN Oの場合と同様に後述する
S20へ)Wみ、S 16へ・S19のいずれかがYE
Sの場合(異常がitsる場合)には、後述する警報動
1N′の流れへ(S24へ−826)へ進む。
S20ニストップ釦27が即されているか舌かを判断し
、押されている場合には、後述するS25へ進み、押さ
れ−(いない場合には、S21へ進む。
S21:紙幣収納部1内に紙幣が残・)でいるか否かを
判断し、NOの場合(残っている場合)には前記313
へもどり、残っていない場合(YESの場合)には次の
ステップへ進む。
822:11!り出しローラ5が停止【シ詔、すなわち
、摩擦部材6の始端部(第2図における下側の−10− 端部)が繰り出しロアの近傍に存在する位置まで回転し
、停止位置検出センサ15が作動片17aによって作動
させられたことを条件として次のステップへ進む。
S23:フィードモータ19を停止させるととらに電t
1′&クラッヂ20をOFF状態とし、電磁ブレーキ1
8を制動状態として繰り出しローラ5を停止位置に停止
させ、その後S2へ戻る。
次いで、324〜326の警報動作を説明する。
S 2 /1. : S 16〜819のいずれかのス
テップぐ異常が判別された場合、アラームを作動させる
S25:停止タイミングとなったこと、すなわら、停止
に位置検出センサ15が作動片17aによって作動させ
られたことを条件として次のステップへ進む。
S26:フィードモータ19を停止させるとともに電磁
クラッチ20を切り、電磁ブレーキ18を作動させる。
ぞして、繰り出しローラ5が停止すると、次の計数動作
の準備状態となる。
なお、これら524〜S26を紅で停止したと−11− きは、繰り出し「1−ラ5どff+?711ツノ18ど
の間に紙幣が挾まれていることが多く、この、1、うな
条件で間隙9の調整を行<)−うことは好21、しくb
いので、間隙9の調整を行なうことなり、1[111J
にS11に戻づ−にうにし−(いる。
「発明の他の実施例1 本発明の構成は−1、記−実施1ρ1に限定されるbの
ではなく、冷えぽ、電源没入後11ちに間隙を調整する
方式に代えて、調整指令スイップ等にJ:すII意に実
施する方式、あるいは、紙幣のli!り出し枚数を積算
して一定枚数繰り出1−たびに調整指令を発生させて自
動的に調整を行なう方式を採用Jるようにしてもよい。
「発明の効果J 以上説明したにうに、本発明は、繰り出しローラと摩擦
ブロックとの間の間隙を通過づる紙幣に摩擦力を作用さ
せて一枚ずつ分離さ[る摩擦部材に、該摩擦部材と繰り
出しローラとの接触圧を検出する圧力センリーを設け、
この圧力センサーの検出データに基づいてI11!擦部
材を移動さゼるようにし−12− たから、J”fi隙部材の塵耗の影響を受けることなく
、摩擦部!4と繰り出しローラとの間隙を最適な状態に
保つことができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は紙幣繰り出し装置の一従来例を示す側面図、第
2図ないし第4図は本発明の一実施例を示すもので、第
2図は側面図、第3図は制御回路のブロック図、第4図
は制御回路の動作を示す流れ図である。 1・・・・・・紙幣収納部、2・・・・・・底板、3・
・・・・・紙幣、5・・・・・・繰り出しローラ、6・
・・・・・摩擦部材、7・・・・・・繰り出し口、8・
・・・・・摩擦ブロック、9・・・・・・間隙、11・
・・・・・摩擦部材、12・・・・・・圧力センサ、1
3・・・・・・調整装置119・・・・・・フィードモ
ータ、22A。 22B・・・・・・分離部残留センサ、24・・・・・
・cpu。 25・・・・・・ROM、26・・・・・・RAM。 = 13 − 第 1 区 第2図 1 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 紙幣収納部に収納された紙幣を一枚ずつ取り出す紙幣繰
    り出し装置において、前記紙幣の一方の面に接触して回
    転することにより該紙幣を紙面方向に引出す繰り出しロ
    ーラと、該繰り出しローラの周面との間に紙幣挿通用の
    間隙を有するとともに、前記紙幣の他方の面に摩擦力を
    作用させて一枚ずつ分離させる摩擦部材と、該摩擦部材
    と紙幣もしくは繰り出しローラとの接触圧を検出する圧
    力センサと、前記@振部材を移動させて該摩擦部材と前
    記繰り出しローラとの間の間隙を調整する調整汰構と、
    前記間隙に紙幣が存在しないことを条件として調整機構
    を駆動して前記摩擦部材を繰り出しローラに接近させる
    とともに、両者が互いに接触したことを条件として調整
    機構を逆方向に−1− 駆動し、摩!寮部伺ど繰り出しローラどのIC触圧がゼ
    ロどなった状態から両I11を−定距離1’ll1間さ
    口/j後調整機構を(’F 、+lさI!る制御回路と
    をMAえたことを特徴とづる紙幣繰り出し装置。
JP59068552A 1984-04-06 1984-04-06 紙幣繰り出し装置 Granted JPS60213642A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59068552A JPS60213642A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 紙幣繰り出し装置
GB08507951A GB2156788B (en) 1984-04-06 1985-03-27 Sheet feeding apparatus
DE19853511345 DE3511345A1 (de) 1984-04-06 1985-03-28 Vorrichtung zum foerdern von banknoten
US06/720,286 US4605217A (en) 1984-04-06 1985-04-04 Bill feeding apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59068552A JPS60213642A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 紙幣繰り出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60213642A true JPS60213642A (ja) 1985-10-25
JPH0220536B2 JPH0220536B2 (ja) 1990-05-09

Family

ID=13377035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59068552A Granted JPS60213642A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 紙幣繰り出し装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4605217A (ja)
JP (1) JPS60213642A (ja)
DE (1) DE3511345A1 (ja)
GB (1) GB2156788B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH038638A (ja) * 1989-06-07 1991-01-16 Delphi Co Ltd ギヤツプ量規定装置
JP2004203506A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Japan Servo Co Ltd 給紙装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0725432B2 (ja) * 1989-04-26 1995-03-22 株式会社日立製作所 紙葉類の搬送装置
JPH0412947A (ja) * 1990-04-27 1992-01-17 Hitachi Koki Co Ltd 給紙機構
EP0464851B1 (en) * 1990-07-06 1996-01-31 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus
DE4036543A1 (de) * 1990-11-16 1992-05-21 Eisbein Develop Kopiergeraet mit umlenkeinrichtung
WO1993018993A1 (en) * 1992-03-19 1993-09-30 Pfu Limited Image reader
US5850075A (en) * 1996-11-27 1998-12-15 Interbold Receipt transport and retrieval system for automated banking machine
JP2001130777A (ja) * 1999-11-05 2001-05-15 Omron Corp 紙葉類処理装置及び紙幣処理装置
JP2006096503A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Pfu Ltd 自動給紙装置
EP1939122A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-02 Neopost Technologies Method and apparatus to control and calibrate the distance between a conveyor roller and a friction retainer in an apparatus for separating sheets from a stack
DE102007016589A1 (de) * 2007-04-05 2008-10-09 Böwe Systec AG Verfahren und Steuerungsschaltung zum Einstellen eines Spalts
CN113256875B (zh) * 2021-04-28 2023-03-03 深圳怡化电脑科技有限公司 分选控制方法、装置、分选设备和存储介质

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5889534A (ja) * 1981-11-20 1983-05-27 Omron Tateisi Electronics Co 紙葉類繰出装置
JPS5939636A (ja) * 1982-08-25 1984-03-05 Ricoh Co Ltd 給紙装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3986712A (en) * 1975-01-02 1976-10-19 Kaiichi Hasegawa Feeding device for card counting machines
JPS5941892B2 (ja) * 1978-09-05 1984-10-11 ロ−レルバンクマシン株式会社 紙葉類計数機の繰り出し装置
JPS55111337A (en) * 1979-02-15 1980-08-27 Fujitsu Ltd Automatic gap adjusting method for paper feeding roller

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5889534A (ja) * 1981-11-20 1983-05-27 Omron Tateisi Electronics Co 紙葉類繰出装置
JPS5939636A (ja) * 1982-08-25 1984-03-05 Ricoh Co Ltd 給紙装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH038638A (ja) * 1989-06-07 1991-01-16 Delphi Co Ltd ギヤツプ量規定装置
JP2004203506A (ja) * 2002-12-24 2004-07-22 Japan Servo Co Ltd 給紙装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB8507951D0 (en) 1985-05-01
DE3511345A1 (de) 1985-10-17
US4605217A (en) 1986-08-12
JPH0220536B2 (ja) 1990-05-09
GB2156788A (en) 1985-10-16
DE3511345C2 (ja) 1987-09-17
GB2156788B (en) 1987-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60213642A (ja) 紙幣繰り出し装置
JP2667733B2 (ja) 有価証券の供給装置
RU2302038C2 (ru) Автомат для обработки банкнот
CN101955081A (zh) 纸片存储和分发装置
JP4749384B2 (ja) シート送り装置
JPH0651539B2 (ja) 紙葉類発行装置
JP2600687B2 (ja) 紙葉類繰出し制御方法
KR100379355B1 (ko) 지폐출납기의 지폐 자동인출장치
JPS60213641A (ja) 紙幣繰り出し装置
JPH0229064Y2 (ja)
JPH03259830A (ja) 紙葉類取扱い装置
JPH0275093A (ja) 紙幣収納箱
JPS6327353A (ja) 媒体のピツク方式
JPH0215874Y2 (ja)
JP3927290B2 (ja) 紙葉類収納装置
JPS6143339Y2 (ja)
JPS58222394A (ja) 紙幣処理装置
JPH0736782Y2 (ja) 通帳開頁装置
JPH0331147A (ja) 紙葉類分離繰り出し装置
JPH107266A (ja) 媒体繰り出し機構
JPH0475944A (ja) 紙葉類分離装置
JPH0248337A (ja) 媒体繰出装置
JPS6231492A (ja) 紙葉類繰出装置
JPH0532332A (ja) 給紙装置
JPH0525777B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term