JPS60212489A - 石炭軽油からガス化装置燃料を製造する方法 - Google Patents

石炭軽油からガス化装置燃料を製造する方法

Info

Publication number
JPS60212489A
JPS60212489A JP60042775A JP4277585A JPS60212489A JP S60212489 A JPS60212489 A JP S60212489A JP 60042775 A JP60042775 A JP 60042775A JP 4277585 A JP4277585 A JP 4277585A JP S60212489 A JPS60212489 A JP S60212489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pensol
reformate
coal
fraction
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60042775A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0451598B2 (ja
Inventor
ヴエルネル・デーレル
アルフオンス・ヤンコフスキー
アルベルト・フエーレル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RAG AG
Original Assignee
Ruhrkohle AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ruhrkohle AG filed Critical Ruhrkohle AG
Publication of JPS60212489A publication Critical patent/JPS60212489A/ja
Publication of JPH0451598B2 publication Critical patent/JPH0451598B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/04Liquid carbonaceous fuels essentially based on blends of hydrocarbons
    • C10L1/06Liquid carbonaceous fuels essentially based on blends of hydrocarbons for spark ignition

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、石炭から得られる軽油を精製段および後続の
改質段で処理する、ガス化装置燃料の製造方法に関する
従来技術 石炭から得られるガス化装置燃料が、縮合した芳香族化
合物の分子構造のため高芳香族であり、比較的高いペン
ゾール含有量すなわち10ないし20重量%の含有量を
もってることは公知である。
この高いペンゾール含有量はペンゾールの毒性のため望
ましくない。
ペンゾール含有量を低下する手段の結果、ペンゾール分
の少ないガス化装置燃料との混合によりペンゾールの濃
度が低下されることになる。
これには、ペンゾール分の少ないガス化装置燃料、大抵
は鉱油から得られる原料を使用することが必要であるが
、自給自足動作する石炭液化装置ではそうならない。
発明の目的 これから出発して本発明の基礎となっている諜順は、最
初にあげた種類の方法により、ペンゾール分の少ない高
オクタン価の環境を害さないガス化装置燃料が直ちに得
られ、なるべくオクタン価を高める添加物を加えること
なしに少なくとも98/88のオクタン価(ROZ/M
OZ )をもつようにし、したがってこの方法をペンゾ
ール分の少ない混合成分の使用可能性に関係なく行なえ
るようにすることである。
目的を達するための手段 このため、技術的解決策として、最初にあげた種類の方
法において、改質油すなわち装入改質油から比較的高い
ペンゾール含有量の中心留分を蒸留除去し、2つの残り
の改質油留分をまとめて、いっしょにガス化装置燃料と
して使用し、このガス化装置燃料が最高約5重量%のペ
ンゾール含有量をもつようにする。
発明の効果 こうして得られるガス化装置燃料は、充分なペンゾール
含有量低下にもかかわらず、オクタン価が装入改質油の
オクタン価と同じかまたはこれより大きく、こ%だ−め
に混合成分またはオクタン価を高めかつ環境にとって有
害な添加物を必要とせず、このようなガス化装置燃料は
98/88のオクタン価(ROZ−研究オクタン価、M
OZ=機関オクタン価)をもち、したがってDIN 5
1600による特級燃料として使用可能である。同時に
本発明によるガス化装置燃料は、任意の小さい、ただし
なるべく最高5重量%のペンゾール含有量をもっている
ので、ペンゾール含有量に関する官庁の要求に容易に応
することができる。さらに本発明による方法によって、
ペンゾールを多く含む留分が得られ、その高いペンゾー
ル濃度のため経済的な観点からも貴重な化学物質として
使用できる。その際パラフィンやナフテンも高い濃度て
生じ、溶媒としてまたは公知の方法によるオレフィン製
造用装入物として利用可能である。
驚くべきことに、石炭から得られる改質油力らの精留に
より、強くペンゾールを含む留分を分離でき、オクタン
価に有利な影響を及ぼすペンゾールは除去されるけれと
も、残りの改質油のROZ / MOZは低下しないこ
とがわかつtこ。
改質油すなわち装入改質油は、公知のようしこ石炭軽油
から次のように製造される。まずカス化装置燃料(ベン
ジン)への石炭の変換心は複数段で行なわれる。第1段
である液相では、石炭は微細に分布した触媒の存在下で
適当な圧力および温度の水素により粗石産油(中油およ
び粗ベンジン)に移行する。粗ベンジンはそれからまず
後続の、精製段て精製触媒を介して、高し)圧力(5〜
100bar−50〜100・105Pa)および高い
温度(350〜400°C)で水素の存在下で精製され
る。精製の際改質接触に対し触媒毒として作用する異種
原子として有機結合して油中に存在する硫黄、窒素およ
び酸素はわずかな痕跡(<l ppm )まで除去され
る。精製されたベンジンは比較的ホさいオクタン価をも
ち、DIN51600により要求される98/88のR
OZ/MOZを満たさな・い。。
オクタン価改善のために改質を行なわねばならない。改
質は公知のように白金または白金/レニウムを暴利とす
る改質接触を介して10〜30 bar (10−30
・105Pa )の水素圧力で約500°Cで行なわれ
る。改質装置で異性化反応、デヒドロ環化反応、オレフ
ィン生成および芳香族化のような多数の反応が行なわれ
る。石炭から生じて高濃度のナフテン(したがって水素
化芳香族化合物)を含む去曇i精製物では、異性化芳香
族化反応が改質装置において優勢であるっナフテン、シ
クロヘキサンおよびメチルシクロペンタンは改質装置に
おいてペンゾールを生成する、改質装置における方法条
件に応じて、石炭ベンジンのペンゾール含有量は10な
いし20重量%である。
このような装入改質油を使用して、本発明の方法によっ
て前述した利点が得られる。本発明の実際の実施態様で
は、装入改質油が40ないし200°Cの沸点と98ま
たは88より大きいオクタン価(ROZまたはMOZ 
)をもっている。しかし原理的には、前述した石炭軽油
のほかに石炭中油からなるナフサも同し結果をもって本
発明による方法を受けることを除外するものではないが
、このような装入生成物は非常に強く異性化しているの
で、このナフサは水添分解からは得られない。したがっ
て石炭中油からいわゆる水添処理により得られるナフサ
も本発明の意味における石炭軽油と解され、改質段階お
よび本発明による蒸留段階を受ける。水添処理に好まし
い条件は、雑誌′石油と石炭−天然ガス−燃料化学と一
体の石油化学1第36巻、1983年370〜372ペ
ージかられかる。
本発明の特別な実施態様によれば、蒸留除去すべき改質
油からの中心留分別点が約65ないし85°Cである。
本発明の他の展開によれば、多段で行なわれる改質にお
いて、ペンゾール生成に特に有利な操業条件で第1段を
操業し、続いて中心留分を蒸留除去し、残りの留分を後
続の別の改質段で、そこに生して全部ガス化装置燃料と
して使用される改質油のパラフィンができるだけ充分異
性化されるような条件でいっしょに処理する。これによ
り本発明の意味において特に有利な結果が得られる。
実施例 本発明による方法では、石炭から得られる改質油(添伺
図面の流れ1)は精留により3つの留分ずなわち流れ2
,3および4に分解される。
流れ2は低沸点炭化水素からなり、精留塔の分離効率お
よび操業態様に応じて変動するけれども一般に5%以下
のペンゾール成分を含んでいる。
流れ3はペンゾール分の多い留分てあり、石炭油に特有
なペンゾールの随伴炭化水素を含んでいる。流れ4は装
入改質油の高沸点炭化水素を含み、精留塔の分離効率お
よび蒙態様に応じて変動するけれども一般に5%以下の
ペンゾール成分を含んでいる。
流れ5すなわち流れ2と4のまとめられたものは、5%
以下のペンゾールを含むペンゾール成分の少ないガス化
装置燃料である。
精留のため普通の充填塔または泡鐘塔を使用することが
できる。
流れ3から公知の抽出法によりペンゾールを高純度で貴
重な化学原料として得ることがてきる。パラフィンとナ
フテンからなる残りの成分は、溶媒としてまたはオレフ
ィンfa造の装入物として公知の方法により利用するこ
とができる。
石炭から得られる100重量部の改質油を使用すると、
一般に5ないし15重量部の流れ2.10ないし25重
量部の流れ3、および60な171し85重量部の流れ
4が得られる。し力)しこttらの成分は改質油の組成
に関係し、異なる石炭油処理の場合ペンゾール分の少な
いガス化装置燃料の製造の観点から異なる割合を生ずる
ことができる。
結局流れ3に5重量%以下のペンゾール含有量が得られ
るように、流れ3の留分を得ることができる。
本発明の方法により行なわれた実験では、個別流のRO
Z/MOZの測定から驚くべきことに、流れ3が高いペ
ンゾール含有量(ペンゾールROZ ) 100 )に
もかかわらず、装入改質油より著しく少ないオクタン価
をもち、しかもROZ /MOZ 83/76であるこ
とがわかった。その結果流れ5のオクタン価は、高オク
タン価であるけれども環境に有害なペンゾールの除去に
もかかわらず、予想外に高められる。
石炭から得られて前述したように製造されて99.3/
88.0のROZ’/MOZおよび12重量%のペンゾ
ール含有量をもつ改質油から、65ないし856Cの沸
点をもつ19重量部の留分(流れ3)が分画される。こ
の留分には約50重量%のペンゾールが含まれ、83/
76のROZ/MOZが測定された。生ずるペンゾール
分の少ないカス化装置燃刺(81重量部、流れ5)は、
2.6重量%の残留ペンゾール含有量て100/89の
ROZ / MOZに達した。その際1;2の還流比を
もつ15床の充填塔が精留装置として用いられた。
【図面の簡単な説明】
図は本発明による方法を実施する装置の構成図である。 1〜5・・・流れ。 鉄直′E、PF

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 石炭から得られる軽油を精製段および後続の改質段
    で処理する方法において、改質油すなわち装入改質油か
    ら比較的高いペンゾール含有量の中心留分を蒸留除去し
    、2つの残りの改質油留分をまとめて、いっしょにカス
    化装置燃料として使用し、このカス化装置燃着1が最高
    約5重量%のペンゾール含有量をもつようにすることを
    特徴とする、ガス化装置燃料の製造方法。 2 装入改質油が40ないし205°Cの沸点と98ま
    たは88より大きいオクタン価(ROZま/こはMoz
    )をもつようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載の方法。 3 蒸留除去すべき中心留分の沸点が約65ないし85
    °Cであるようにしたことを特徴とする特許請求−の範
    囲第2項に記載の方法。 4 多段で行なわれる改質において、ペンゾール生成に
    特に有利な操業条件で第1段を操業し、続いて中心留分
    を蒸留除去し、残りの留分を後続の別の改質段で、そこ
    に生じて全部ガス化装置燃料として使用される改質油の
    パラフィンができるだけ充分異性化されるような条件で
    いっしょに処理することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載の方法。
JP60042775A 1984-03-22 1985-03-06 石炭軽油からガス化装置燃料を製造する方法 Granted JPS60212489A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19843410455 DE3410455A1 (de) 1984-03-22 1984-03-22 Verfahren zur herstellung eines vergaserkraftstoffes aus kohleleichtoel
DE3410455.0 1984-03-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60212489A true JPS60212489A (ja) 1985-10-24
JPH0451598B2 JPH0451598B2 (ja) 1992-08-19

Family

ID=6231228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60042775A Granted JPS60212489A (ja) 1984-03-22 1985-03-06 石炭軽油からガス化装置燃料を製造する方法

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0155456B1 (ja)
JP (1) JPS60212489A (ja)
BR (1) BR8501232A (ja)
CA (1) CA1237087A (ja)
DD (1) DD232306A5 (ja)
DE (2) DE3410455A1 (ja)
PL (1) PL145199B1 (ja)
SU (1) SU1428209A3 (ja)
ZA (1) ZA852076B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3502062A1 (de) * 1985-01-23 1986-07-24 Veba Oel Entwicklungs-Gesellschaft mbH, 4650 Gelsenkirchen Vergaserkraftstoff und verfahren zur herstellung desselben aus kohleleichtoel
ES2459291T3 (es) 2007-03-19 2014-05-08 Süd-Chemie Ip Gmbh & Co. Kg Generación de bloques de construcción químicos de biomasa vegetal por despolimerización selectiva

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1041727B (de) * 1956-11-29 1958-10-23 Bataafsche Petroleum Motortreibstoff
US3518182A (en) * 1968-03-29 1970-06-30 Chevron Res Conversion of coal to liquid products
DE3213220A1 (de) * 1982-04-08 1983-10-13 Ruhrkohle Ag, 4300 Essen Vergaserkraftstoff

Also Published As

Publication number Publication date
DE3410455A1 (de) 1985-10-03
DE3564962D1 (en) 1988-10-20
JPH0451598B2 (ja) 1992-08-19
CA1237087A (en) 1988-05-24
EP0155456A2 (de) 1985-09-25
PL252488A1 (en) 1985-11-19
EP0155456A3 (en) 1987-01-21
ZA852076B (en) 1985-11-27
DE3410455C2 (ja) 1987-10-15
SU1428209A3 (ru) 1988-09-30
DD232306A5 (de) 1986-01-22
BR8501232A (pt) 1985-11-12
PL145199B1 (en) 1988-08-31
EP0155456B1 (de) 1988-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4817134B2 (ja) 高オクタン価ガソリン、および水素化・異性化と分離とを組合わせることによるその製造方法
JP3457670B2 (ja) 抽出蒸留を用いた高純度ベンゼンの製造
US7837857B2 (en) Hydrocracking process for fabricating jet fuel from diesel fuel
US3472909A (en) Process for producing olefinic hydrocarbons
US20060065576A1 (en) Process for isomerization of a C7 fraction with co-production of a cyclic molecule-rich fraction
TWI544068B (zh) A method for the production of olefins and aromatics from naphtha
RU2592286C2 (ru) Способ производства олефинов и бензина с низким содержанием бензола
US2917449A (en) Method of upgrading a petroleum naphtha
US2853437A (en) Hydrocarbon conversion process
US3136825A (en) Process for disproportionation of isoparaffinic hydrocarbons
US3002917A (en) Method of making 104-106 r.o.n. leaded gasoline
US3658690A (en) Gasoline upgrading
JPS60212489A (ja) 石炭軽油からガス化装置燃料を製造する方法
JPS6247852B2 (ja)
US3540996A (en) Split feed naphtha reforming
US6238549B1 (en) Process for converting hydrocarbons by treatment in a distillation zone associated with a reaction zone, comprising re-contacting a vapor distillate with the feed, and its use for hydrogenating benzine
US3242066A (en) Method of producing high octane gasoline and jet fuels having a luminometer number of at least 150
US3635815A (en) Process for producing a mixture of high-purity c{11 aromatic hydrocarbons
US3002916A (en) Two-stage reforming with intermediate fractionation
US3081255A (en) Method of treating a petroleum fraction using molecular sieve aluminosilicate selective adsorbents
AU759782B2 (en) Process for converting hydrocarbons by treatment in a distillation zone comprising extracting a hydrocarbon cut as a side stream, associated with reaction zone, and its use for hydrogenating benzene
US3384571A (en) Combined reforming of natural gas and crude oil naphthas
US3706655A (en) Lpg and high purity hydrogen recovery process
US3364132A (en) Hydrocarbon conversion process to produce gasoline from high boiling hydrocarbon oils by hydrocracking and reforming
PL93616B1 (en) Lpg and high-purity hydrogen recovery process[gb1391004a]