JPS60211803A - 小形可変抵抗器 - Google Patents

小形可変抵抗器

Info

Publication number
JPS60211803A
JPS60211803A JP6735684A JP6735684A JPS60211803A JP S60211803 A JPS60211803 A JP S60211803A JP 6735684 A JP6735684 A JP 6735684A JP 6735684 A JP6735684 A JP 6735684A JP S60211803 A JPS60211803 A JP S60211803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
stopper
seat plate
groove
variable resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6735684A
Other languages
English (en)
Inventor
山本 守一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6735684A priority Critical patent/JPS60211803A/ja
Publication of JPS60211803A publication Critical patent/JPS60211803A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustable Resistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は各種電気機器に利用される小形可変抵抗器に関
するものである。
(従来例の構成とその問題点) 従来の小形可変抵抗器の構造を、第1図及び第2図によ
り説明する。第1図において抵抗体基板1は、その上面
の両端に銀電極部1aを有する抵抗体素子1bが形成さ
れ、さらに銀電極部1aの中央に外端子2が装着される
端子孔1cと、2つの銀電極部1aの中間に中端子3の
ストッパ一部3aが係合される切欠きld、基板中央部
に中端子3のはとめ部3bが挿通される中央孔1eがそ
れぞれ形成されている。
外端子2には、抵抗体基板1の端子孔1cに挿通され基
板上に突出した部分をかしめ等により固定し、はんだ付
は等により銀電極部1aに電気的に接続される端末部2
aが形成されている。
中端子3は中央に、抵抗体基板1、座板4及び摺動子5
それぞれの中央孔に挿通ずるはとめ部3bと、末端にキ
ャップ6のストッパー6aと係合するストッパ一部3a
とが垂立し、先端に端子部3cがこれらと逆方向に垂立
するように形成されている。
座板4は合成樹脂よりなり、中央に中端子3のはとめ部
3bが挿通される中央孔4aを有している。
摺動子5は、中央に中端子3のはとめ部3bが挿通され
る中央孔5aを有し、その周りに抵抗体素子1bに適当
な圧力で接触するアーム部5b及びキャップ6に設けら
れた突起6bを係合する切欠き5Cが形成されている。
キャップ6は合成樹脂からなり、上面に回転調整溝6c
、下面中央に中端子3のはとめ部3bの内径部に挿通す
る筒部6dを有し、更にキャップ内部を示した第2図に
より説明すると、キャップ6の内部には3のストッパ一
部3aと係合するストッパー6aと摺動子5の切欠き5
Cと係合する突起6bが設けられている。
次に、組み立てについて説明する。先ず、抵抗体基板1
に外端子2を装着する。次に、抵抗体基板1、座板4及
び摺動子5の順に、それぞれの中央孔1e、4a及び5
aに中端子3のはとめ部3bを挿通し、摺動子5の上面
に突出した部分をかしめて、摺動子5が回転自在になる
ように固定する。更に、キャップ6の筒部6dを中端子
3のはとめ部3bの内径部に挿通し、中端子3の下面に
突出した部分をかしめてキャップが回転自在になるよう
に固定して組み立てを終る。
従来例のストッパーは、キャップ6のス1ヘツパー6a
と中端子3のストッパ一部3aが係合する機構である。
第3図はキャップ6を回転調整しストッパー機構が働い
た状態を示した。
ストップ強度を安定させるには、上記の両者ストッパー
6aとストッパ一部3aの係合している面積Sを常に安
定して一定に保つことが必要である。
しかしながら、中端子3のストッパ一部3aは、曲げ加
工のばらつき又は組み立て工程中の予期せぬ変形などに
より内側に傾く場合があり、第4図に示すように係合面
積Sが極めて小さくなり、その結果ストップ強度の著し
く小さいものが発生する問題点があった。
(発明の目的) 本発明は上記の欠点を解消するもので、安定したストッ
プ強度を有する小形可変抵抗器を程供するものである。
(発明の構成) 本発明は座板の表面に摺動子の回転角に相当する溝を形
成し、中端子の末端に形成したストッパ一部をこの溝に
挿入し、このストッパ一部と溝の終端面との間でストッ
パー機構を構成することにより常に安定した接触面積を
確保し、安定したストップ強度を得ようとするものであ
る。
(実施例の説明) 本発明の一実施例を第5図、第6図及び第7図により説
明する。第5図は本発明による座板7で、下面に中央孔
7aと外周との間に摺動子5の回転角度に相当する溝7
bが、上面に摺動子5の切欠き5c及び第6図のキャッ
プ8の内側に形成された溝8aと係合する突起7cがそ
れぞれ形成されている。
本発明による外端子9は、ストッパ一部9aが座板7の
溝7bに係合する位置に垂立するように形成される。第
7図の本発明による組立の横断面図に示すように、その
組み立て手順は従来例と変らないがストッパー機構は中
端子9のストッパ一部9aと座板7の溝7bの終端面7
dとの間で構成されることになる。
(発明の効果) 以上説明したように1本発明のズ1−ツバー機構を有す
る小形可変抵抗器は、中端子に形成されたストッパ一部
がその曲げ加工のばらつきゃ、抵抗器組み立て工程中の
変形などにより傾きが生しても、ストッパー機構が座板
に設けられた溝の終端面との間で働くため、両者の係合
面積は殆ど変化せず、従って常に安定したストップ強度
が得られるようになり、小形可変抵抗器の品質を安定す
る著しい効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の小形可変抵抗器の分解斜視図、第2図は
キャップを下方から見た斜視図、第3図は従来例でスト
ッパー機構が働いた位置で示す横断面図、第4図は、第
3図ストッパー機構でストップ強度不良が発生した場合
を示す部分断面図、第5図は本発明による座板の上下両
方向がら見た斜視図、第6図は本発明によるキャップを
下方から見た斜視図、第7図は本発明の実施例の横断面
図である。 1 ・・・抵抗体基板、1a・・・銀電極部、■b ・
・抵抗体素子、1c・・・端子孔、ld 、 5c・・
・切欠き、le、4a、5a、7a・・・中央孔、 2
・・・外端子、2a・・・端末部、3,9・・・中端子
、3a、9a・・・ストッパ一部、3b・・・はとめ部
、3c・・・端子部、4,7・・・座板、 5・・・油
動子、5b・・・アーム部1,6,8 ・・・キャップ
、6a・・・ストッパー、6b、7c・・・突起、6c
・・・回転調整溝、6d・・・筒部、7b 、 8a・
・・溝、7d・・・終端面。 特許出願人 松下電器産業株式会社 第1図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 外端子を装着した抵抗体基板、座板及び摺動子のそれぞ
    れの中央孔に中端子のはとめ部を挿通し、突出したはと
    め部を座板及び摺動子が回転自在になるようにかしめて
    固定し、さらに前記はとめ内径部にキャップを装着して
    なる小形可変抵抗器において、前記座板に溝を設けその
    中に前記中端子の一部をL字形に曲げた部分を挿入し、
    このL字部と座板の溝の終端面との間でストッパー機構
    を構成したことを特徴とする小形可変抵抗器。
JP6735684A 1984-04-06 1984-04-06 小形可変抵抗器 Pending JPS60211803A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6735684A JPS60211803A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 小形可変抵抗器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6735684A JPS60211803A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 小形可変抵抗器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60211803A true JPS60211803A (ja) 1985-10-24

Family

ID=13342649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6735684A Pending JPS60211803A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 小形可変抵抗器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60211803A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900008867B1 (ko) 가변저항기
US4712084A (en) Potentiometer
JPS60211803A (ja) 小形可変抵抗器
US4477859A (en) Rotary electric component
JPS60211804A (ja) 小形可変抵抗器
JPS603526Y2 (ja) 可変抵抗器
JPS62213206A (ja) 電子部品
JP2997181B2 (ja) 回転形可変抵抗器
JPS5810321Y2 (ja) 回転型可変抵抗器
JPS62219603A (ja) 小形可変抵抗器
JPS62213205A (ja) 小形可変抵抗器
JPH0121530Y2 (ja)
JPS6130248Y2 (ja)
JPH0337206Y2 (ja)
JPS61133606A (ja) 可変抵抗器
JPS6018720A (ja) 厚膜抵抗を使用した液面計における接点部保持機構
JPH0442882Y2 (ja)
JP2602867Y2 (ja) 可変抵抗器
JPS6223049Y2 (ja)
JPH0524897Y2 (ja)
JPH0373125B2 (ja)
JPH09223609A (ja) 回転形可変抵抗器
JPH0452982Y2 (ja)
JPH0432723Y2 (ja)
JPS60214501A (ja) 微調整形可変抵抗器