JPS60210319A - 管継手の製造方法 - Google Patents

管継手の製造方法

Info

Publication number
JPS60210319A
JPS60210319A JP6647984A JP6647984A JPS60210319A JP S60210319 A JPS60210319 A JP S60210319A JP 6647984 A JP6647984 A JP 6647984A JP 6647984 A JP6647984 A JP 6647984A JP S60210319 A JPS60210319 A JP S60210319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
welding
joint
fusion
clamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6647984A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sogawa
十川 博司
Shigeo Tada
多田 茂雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6647984A priority Critical patent/JPS60210319A/ja
Publication of JPS60210319A publication Critical patent/JPS60210319A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はパイプから管継手を製造覆る方法に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
例えば冷蔵庫において、冷凍ザイクルの管路を接続づる
ために使用される管継手は、液圧バルジ加工によって形
成づるものが主であったが、工程数が多く、また加]二
に要する時間も長くかかつてコスト高になるという問題
があった。
そこで、パイプの端部を接続口を残しτ押潰ずという簡
単な方法で管継手を製造覆ることが考えられている。こ
の管継手は接続すべき管を前記接続口に差込んでその周
りをろう付けするというものであるが、このろう付は時
に押潰されて密封状態にあるべき部分が熱的影響を受(
)てr*脹し聞いてしまう虞れがある。従って、その開
きを防止づるための治具及びこの治具へのセラ1〜作業
が必要で面倒であり、また同時に押潰されている部分の
シールを確実に覆るために、当該部分をろうイ]けせね
ばならず、高価なろう月の使用量が多くなると共にろう
(=Jけ作業時間が長くなるという問題がある。
〔ブし明の目的〕
本発明は上記の小情に鑑みてなされたもので、その目的
tit、押潰された部分かろう()l L:Jによる管
の接続時に聞く虞れのない管継手の製造方法を提供する
にある。
〔発明のi要〕
本発明は、継手形成用パイプの端部を接続口を残して押
潰()、この押潰しににり重なり合った部分をイナート
ガスタングステンアーク溶接或はプラズマアーク溶接に
よって融接するようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明を実施例により具体的に説明り−る。
第1図乃至第8図は第1実施例を示すもので、まず第1
図及び第3図において1及び2は夫々用1及び第2の押
潰し装置で、各々位置決め板3及び4.クランプ5及び
6.潰し型7及び8から成る。そして、第1の押潰し装
置1の潰し型7は上下一対の押板9,9どこれら両押板
9器9間に位置する二本のビン10.10とを備え、押
板9゜9には夫々半円形の切欠9a 、9aを二個宛形
成している。また第2の押潰し装置2の潰し型8は上下
一対の押板11.11とこれら両押板11゜11間に位
置づる一本のビン12とを備え、押板11.11には夫
々半円形の切欠11a、11aを一個宛形成している。
一方第4図において、13は溶接装置で、位置決め板1
4.クランプ15横送りテーブル16及び縦送りテーブ
ル17にょつて横及び縦方向に移動されるイナートガス
タングステンアーク溶接或はプラズマアーク溶接のトー
チ18から成る。
而して第1図において、19は例えば銅パイプを適宜の
長さに切断して得た継手形成用バイブで、このパイプ1
9から継手を製造するには、まずパイプ19を第1の押
潰し装置1に固定づ゛べ(ぞの一端を第1図に示す如く
位置決め板3に当接させ、この状態でクランプ5により
挾持する。次いで両押板9,9によりパイプ1つの他端
側を押潰しつつ該パイプ1つ内の両側に二本のビン10
.10を挿入してこの状態でパイプ19の他端側を最後
まで押潰し、この後、ビン10.10をパイプ19から
抜出すと共にパイプ19をクランプ5から取外す。これ
によりパイプ19の他端部には第5図に示すようにその
両側にビン10.10と押板9.9の切欠9a、9aと
の協動で接続口20゜20が形成されると共に、この接
続口20.20を残して他の部分即ち両接続口2’0.
20間が完全に押潰されて重なり合う。このようにパイ
プ19の他端側を押潰した後、パイプ19を第2の押潰
し装置2に固定すべくその他端を第3図に示す如く位置
決め板4に当接させ、この状態でクランプ6により挾持
Jる。次いでビン12をパイプ19内の中央に挿入した
状態で両押板11.11によりパイプ19の一端側を最
後まで押潰し、この後、ビン12をパイプ19から抜出
ずと共にパイプ19をクランプ6から取外す。これによ
りパイプ19の一端部には第6図に示づように中火にビ
ン12と押板11,11の切欠11a、11aとの協働
で接続L121が形成されると八に、この接続口21を
残しで他の部分即ら接続口21の両側が完全に押潰され
て重なり合う。
然る後、パイプ19を溶接装置13のクランプ15に第
4図に示づ如く挾持し、そして1〜−チ18をテーブル
16及び17により横方向及び縦方向に移動さゼてパイ
プ19の一端部側の押潰しにより重なり合った部分を融
接し、次いでパイプ19を逆に(14〕換えて他端部側
の押潰しにより!■なり合った部分を融接し、以上によ
り第7図に示すような管継手22が製造される。この場
合、重なり部分の融接は、イナートガスタングステンア
ーク溶接或はプラズマアーク溶接によって行なうもので
あるから、アークを細い重なり部分に集中さμてその重
なり部分だ()を確実に融接できる。
前記管継手22に例えば冷凍サイクルの管路を接続覆る
には、第8図に示づように接続すべさ管23を各接続0
20,21に差込lυでその周りをろう付4J 24り
るものである。この場合、質継丁22の押潰しにより重
なり合った部分は既に融接されているので、ろう付【プ
24時の熱的影響ひ重なり部分が聞くことはなく、重な
り部分をろうf」レプ覆る必要もない。
第9図及び第10図は第2実施例を示すもので、これは
管継手を冷に1器とコンプレッ]J−どの間に設番ノら
れるアギュームレータとして1史川りるJうにしたもの
で、この管継手25 GEL第9図に示J゛ように上下
両端部を中央に接続口26.27を残し−Cその両側を
押潰し、その押潰しにより重なり合った部分をイナー1
〜ガスタングステンアーク溶接或はプラズマアーク溶接
によって溶接している。そして、第10図に示づように
下側の接続口26には冷却器側の管28を差込んでその
周りをろうイ4け29すると共に、上側の接続口27に
はコンプレッザ側の管30を差込んでその周りをろうイ
1け31している。
第11図及び第12図は第3実施例を示すもので、これ
は第2実施例と同様に管継手をアーギュムレータとして
使用するようにしたもので、第2実施例との相違は接続
口26.27の位置を互に横方向にずらして形成したと
ころにある。このようにずれば、管28から吐出される
冷媒が吐出時の勢いでそのまま管30内に浸入すること
がなくなり、管継手25内での気液分離を確実になし得
てコンプレツサへの所謂リキッドバックをiT[実に防
止できる。
〔発明の効果) 以」ニ説明し1=ように本光明は、継手形成用パイプの
端部を接続口を残して押潰し、この押潰しにより重なり
合った部分をイナートガスタングステンアーク溶接或は
プラズマアーク溶接によって融接するようにしたので、
他の′部分を融接してしまうことなく、重なり部分だけ
をvr1実に融接でき、また接続口に管を差込Iυでろ
う付tノする際にそのルなり部分が聞く虞れがなく、従
って聞き防止づるための冶具が不要であると共に管のろ
う(=J t)と911!て重なり部分をもろう付けす
る心間がなく、作業性がすこぶる向上するという優れた
効果を奏Jるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第8図は本光萌の第1実施例を示し、第1図
(a)及び(b)は第1の押潰し装置の縦断側面図及び
正面図、第2図(a)及び(11)は同装置を押潰し加
工状態で示す第1図<a)及び(b)相当図、第3図(
a)及び(b)1.L第2の押潰し装置を押潰し加工状
態で示す縦断側面図及び正面図、第4図は溶接装置の縦
断面図、第5図及び第6図はバイブの一端部及び他端部
の押潰し状態を示づ斜視図、第7図は融接後の状態で示
づ管継手の斜視図、第8図は管の接続状態で示す管継手
の部分断面図であり、第9図及び第10図は第2実施例
を示す平面図及び縦断面図、第11図及び第12図は第
3実施例を示づ第9図及び第10図相当図である。 図中、1.2は第1.第2の押潰し帽L13は溶接Hf
?J、18はトーチ、19は継手形成用パイプ、20.
21は接続口、22.25は箆継手、26.27は接続
口である。 出願人 株式会社 東 芝 第1図 (a) (b) 第2図 第 3 図 s 4 図 13 / 第7図 第8図 とり 第9図 第io a 第11 図 7 第 12 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.11手形成用パイプの端部を接続口を残して押潰し
    、この押潰しにより小なり合った部分をイナー1へガス
    タングステンアーク溶接或はプラズマアーク溶接によっ
    て融接して成る管継手の製造方法。
JP6647984A 1984-04-03 1984-04-03 管継手の製造方法 Pending JPS60210319A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6647984A JPS60210319A (ja) 1984-04-03 1984-04-03 管継手の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6647984A JPS60210319A (ja) 1984-04-03 1984-04-03 管継手の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60210319A true JPS60210319A (ja) 1985-10-22

Family

ID=13316953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6647984A Pending JPS60210319A (ja) 1984-04-03 1984-04-03 管継手の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60210319A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5747523A (en) * 1980-09-06 1982-03-18 Toyota Motor Corp Manufacture of two-way branch pipe

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5747523A (en) * 1980-09-06 1982-03-18 Toyota Motor Corp Manufacture of two-way branch pipe

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2387154A (en) Method of joining bus bars
JP3420893B2 (ja) 熱交換器用コネクタ装置
US10921069B2 (en) Stacking-type header and method of manufacturing stacking-type header
JPS60210319A (ja) 管継手の製造方法
CN201314419Y (zh) 用于板式换热器制冷剂侧的管接头
JPH03238128A (ja) 熱交換器及びその製造方法
JP3033441B2 (ja) 熱交換器の製造方法及び熱交換器
JPH02169995A (ja) 熱交換器及びその製造方法
JPH0640667U (ja) 熱交換器
JP4409723B2 (ja) 高圧用熱交換器
JP2002086232A (ja) 熱交換器用ヘッダーパイプの製造方法
JP6650159B1 (ja) 熱交換器用二重管の製造方法
JPH10137878A (ja) 一体型内部バッフルの形成方法
JPH03169440A (ja) アルミニウム製二重管式熱交換器の製造方法
JPH06254623A (ja) 冷媒分流器の製造方法と冷媒分流器
KR101442578B1 (ko) 배관센터링 용접지그 및 그를 이용한 배관 용접방법
CN210281023U (zh) 冷媒管组件焊接工装
CN112665442B (zh) 一种应用于铝热路板的封口结构及封口方法
CN211305378U (zh) 铜铝tig压钎焊的工装夹具
JPS6030582A (ja) 熱交換器の製造方法
JPS62245094A (ja) 熱交換器
KR102137803B1 (ko) 보일러용 열교환기의 플레이트
KR20130024019A (ko) 응축기용 냉매파이프 고정구조 및 그 고정방법
JP2000028231A (ja) 熱交換器における接続装置
JPS59161696A (ja) 水密な放熱器要素、その製造法および製造装置