JPS602083Y2 - 都市ごみの真空収集輸送装置 - Google Patents
都市ごみの真空収集輸送装置Info
- Publication number
- JPS602083Y2 JPS602083Y2 JP1227479U JP1227479U JPS602083Y2 JP S602083 Y2 JPS602083 Y2 JP S602083Y2 JP 1227479 U JP1227479 U JP 1227479U JP 1227479 U JP1227479 U JP 1227479U JP S602083 Y2 JPS602083 Y2 JP S602083Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- garbage
- air
- post
- air intake
- pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Refuse Collection And Transfer (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案はディスチャージバルブを使用しないごみポスト
を利用した都市ごみの真空収集輸送装置の改良に関する
ものである。
を利用した都市ごみの真空収集輸送装置の改良に関する
ものである。
従来の都市ごみの真空収集輸送装置においては、ごみ投
入口を備えたダストシュートの下部にディスチャージバ
ルブを設けると共にディスチャージバルブの下部に輸送
管を接続し、収集ステーションの空気排出源(ブロワ)
の駆動により上記輸送管内の空気を大気中へ排出させる
ときに、ダストシュート内へ投入されたごみをディスチ
ャージバルブの適宜の開閉操作により輸送管内に供給し
、輸送管内を吸引される空気によって輸送管内を輸送さ
せ、収集ステーションへ導くようにしである。
入口を備えたダストシュートの下部にディスチャージバ
ルブを設けると共にディスチャージバルブの下部に輸送
管を接続し、収集ステーションの空気排出源(ブロワ)
の駆動により上記輸送管内の空気を大気中へ排出させる
ときに、ダストシュート内へ投入されたごみをディスチ
ャージバルブの適宜の開閉操作により輸送管内に供給し
、輸送管内を吸引される空気によって輸送管内を輸送さ
せ、収集ステーションへ導くようにしである。
ところが、ディスチャージバルブを使用した都市ごみの
真空収集輸送装置では、ディスチャージバルブの開閉に
際してごみがバルブとケーシングの間に噛み込んで作動
不能の原因となること、ごみに含まれているダストやご
みが破砕して生じたダストがディスチャージバルブの隙
間から外部に洩れること、ごみの貯留はディスチャージ
バルブ上方のシュート空間で行われ且つごみ投入口の位
置は人間の操作可能な高さという点から限度があるため
、ごみ貯留量に制限があること、等の欠点があるため、
近年ではディスチャージバルブを使用しないでごみを真
空収集輸送しようとするシステムが考え出されている。
真空収集輸送装置では、ディスチャージバルブの開閉に
際してごみがバルブとケーシングの間に噛み込んで作動
不能の原因となること、ごみに含まれているダストやご
みが破砕して生じたダストがディスチャージバルブの隙
間から外部に洩れること、ごみの貯留はディスチャージ
バルブ上方のシュート空間で行われ且つごみ投入口の位
置は人間の操作可能な高さという点から限度があるため
、ごみ貯留量に制限があること、等の欠点があるため、
近年ではディスチャージバルブを使用しないでごみを真
空収集輸送しようとするシステムが考え出されている。
即ち、第1図乃至第3図に示す如く、ごみポストaを上
部本体すと下部本体Cに分け、下部本体Cには、仕切板
dを取り付けて、ごみ貯留部eと空気通路ダクトfを形
威し、一方、上記上部本体すは、前面扉gにごみ投入口
りを開閉可能に取り付けると共に側面に空気取入口iを
設け、且つ取り入れられた空気の流路を形成するための
境板jを設けた構成とし、更に、上記上部本体すと下部
本体Cとの間に空気取入弁kを開閉可能に設けた構成の
ごみポストとし、かかるごみポストaを、第3図の如く
収集ステーションlに通じている空気輸送管mに枝管n
を介し接続した構成のものである。
部本体すと下部本体Cに分け、下部本体Cには、仕切板
dを取り付けて、ごみ貯留部eと空気通路ダクトfを形
威し、一方、上記上部本体すは、前面扉gにごみ投入口
りを開閉可能に取り付けると共に側面に空気取入口iを
設け、且つ取り入れられた空気の流路を形成するための
境板jを設けた構成とし、更に、上記上部本体すと下部
本体Cとの間に空気取入弁kを開閉可能に設けた構成の
ごみポストとし、かかるごみポストaを、第3図の如く
収集ステーションlに通じている空気輸送管mに枝管n
を介し接続した構成のものである。
上記構成の装置では、収集ステーション1に設置しであ
る空気排出源としてのブロワを運転して輸送管m内を負
圧にし、各ごみポス)aに内蔵の空気取入弁kを開にし
たとき、ごみポストa内のごみは、空気取入口iから取
り入れられる空気の圧力により輸送管mの方へ押され、
後続の空気取入口iを通し吸引される大気流によりごみ
は輸送管m内を強力に収集ステーション1の方へ輸送さ
れるものである。
る空気排出源としてのブロワを運転して輸送管m内を負
圧にし、各ごみポス)aに内蔵の空気取入弁kを開にし
たとき、ごみポストa内のごみは、空気取入口iから取
り入れられる空気の圧力により輸送管mの方へ押され、
後続の空気取入口iを通し吸引される大気流によりごみ
は輸送管m内を強力に収集ステーション1の方へ輸送さ
れるものである。
ところが、上記ごみ輸送時に、空気取入口iを通過する
大気により大きな騒音が発生するという問題がある。
大気により大きな騒音が発生するという問題がある。
そのために、上記の装置では図示の如く、ごみポストa
の上部本体すを大型とし、且つその内面や塊根jに、消
音材(グラスウール等)0を取り付けたサイレンサ部を
設け、空気取入口jから空気が吸入されるときに発生す
る騒音をごみポスト自体で消音させるようにしである。
の上部本体すを大型とし、且つその内面や塊根jに、消
音材(グラスウール等)0を取り付けたサイレンサ部を
設け、空気取入口jから空気が吸入されるときに発生す
る騒音をごみポスト自体で消音させるようにしである。
しかしながら、各ごみポスト毎に消音装置を設けること
は、ごみポストの製作がそれだけ複雑となると共に製作
費も嵩むことになる。
は、ごみポストの製作がそれだけ複雑となると共に製作
費も嵩むことになる。
本考案は、ごみポストでは騒音が発生しないようにして
ごみポスト毎に消音装置を設けることを避けようとして
なしたもので、内部を仕切板にてごみ貯留部と空気通路
ダクト部に区画したごみポストの該ごみ貯留部を、収集
ステーションに達している輸送管に接続し、且つ上記ご
みポストの空気通路ダクト部に、途中に空気取入弁を設
けた空気管を接続し、該空気管を空気取入口及び空気出
口をもつ別置きの消音ボックスの該空気出口に接続させ
たことを特徴とするものである。
ごみポスト毎に消音装置を設けることを避けようとして
なしたもので、内部を仕切板にてごみ貯留部と空気通路
ダクト部に区画したごみポストの該ごみ貯留部を、収集
ステーションに達している輸送管に接続し、且つ上記ご
みポストの空気通路ダクト部に、途中に空気取入弁を設
けた空気管を接続し、該空気管を空気取入口及び空気出
口をもつ別置きの消音ボックスの該空気出口に接続させ
たことを特徴とするものである。
以下、図面に基づき本考案の実施例を説明する。
本考案のフローシートを示している第4図の如く、第2
図のごみポスト上部本体の例と同様に、空気取入口2を
有し且つ内面及び塊根3に消音材4を取り付けて消音ボ
ックス1を構成し、該消音ボックス1をごみポスト5と
は別体として例えばフロア−上に設置する。
図のごみポスト上部本体の例と同様に、空気取入口2を
有し且つ内面及び塊根3に消音材4を取り付けて消音ボ
ックス1を構成し、該消音ボックス1をごみポスト5と
は別体として例えばフロア−上に設置する。
各ごみポスト5は、前記した第1図に示しであるごみポ
ストの下部本体とほぼ同じ構成とする。
ストの下部本体とほぼ同じ構成とする。
即ち、上面を閉塞したごみポスト5の内部に仕切板6を
設けて、ごみ貯留部7と空気通路ダクト部8を形威し、
且つ上記空気通路ダクト部8側の下部に、空気管10の
接続部9を設け、空気通路ダクト部8側が上流側となっ
て空気が空気通路ダクト部8から仕切板6の上方を通り
ごみ貯留部7側へほとんど流れ、一部の空気は仕切板6
の下方を通り流れるようにし、上記ごみ貯留部7の上部
位置に、ごみ投入口11を開閉可能に設け、特定のキー
スイッチ用キーをごみポスト5の所定個所に差し込むこ
とにより投入口11が開となるようにする。
設けて、ごみ貯留部7と空気通路ダクト部8を形威し、
且つ上記空気通路ダクト部8側の下部に、空気管10の
接続部9を設け、空気通路ダクト部8側が上流側となっ
て空気が空気通路ダクト部8から仕切板6の上方を通り
ごみ貯留部7側へほとんど流れ、一部の空気は仕切板6
の下方を通り流れるようにし、上記ごみ貯留部7の上部
位置に、ごみ投入口11を開閉可能に設け、特定のキー
スイッチ用キーをごみポスト5の所定個所に差し込むこ
とにより投入口11が開となるようにする。
上記構成の各ごみポスト5の接続部9には、上記消音ボ
ックス1の空気出口12に接続した空気管10を図示の
如く接続し、各ごみポスト毎の空気取入弁13を、各ご
みポスト5に対応させて空気管10の途中に夫々設け、
又上記各ごみポスト5は、下方先端部を枝管14を介し
て輸送管15に接続し、輸送管15は収集ステーション
16に導く。
ックス1の空気出口12に接続した空気管10を図示の
如く接続し、各ごみポスト毎の空気取入弁13を、各ご
みポスト5に対応させて空気管10の途中に夫々設け、
又上記各ごみポスト5は、下方先端部を枝管14を介し
て輸送管15に接続し、輸送管15は収集ステーション
16に導く。
収集ステーション16は、輸送管15内を輸送されて来
たごみを分離して重いごみは図示しない収集ドラムへ移
すように作用するサイクロンの如き分離機17と、分離
機17で分離されて空気と共に運ばれるダストを集塵す
るバッグフィルタ18と、バッグフィルタ18に接続し
た空気管19aに、吸気側及び吐出側に切替弁を有する
ブロワの如ぎ空気排出源20と、バッグフィルタ18と
空気排出源20との間の空気管19a途中に接続して設
けられた大気吸入管21と、該大気吸入管21に設けた
大気吸入弁22及びサイレンサ23と、空気排出源20
の出側の排気管19bに設けた脱臭装置24と、吐出サ
イレンサ25とが備えである。
たごみを分離して重いごみは図示しない収集ドラムへ移
すように作用するサイクロンの如き分離機17と、分離
機17で分離されて空気と共に運ばれるダストを集塵す
るバッグフィルタ18と、バッグフィルタ18に接続し
た空気管19aに、吸気側及び吐出側に切替弁を有する
ブロワの如ぎ空気排出源20と、バッグフィルタ18と
空気排出源20との間の空気管19a途中に接続して設
けられた大気吸入管21と、該大気吸入管21に設けた
大気吸入弁22及びサイレンサ23と、空気排出源20
の出側の排気管19bに設けた脱臭装置24と、吐出サ
イレンサ25とが備えである。
上記空気排出源20は4台並列に組み込んであって、1
台は予備としである。
台は予備としである。
尚、収集センターに組込まれているコントロールシステ
ムにより空気取入弁13の開閉が行えるようにしである
。
ムにより空気取入弁13の開閉が行えるようにしである
。
26はライン切替用のカットバルブである。
ごみ投入可能時間帯中は、輸送管15に接続する総ての
ごみポスト5毎に設けられている空気取入弁13は、開
の状態又は閉の状態となっており、ごみポスト5のごみ
投入口11を開にしてごみを投入する。
ごみポスト5毎に設けられている空気取入弁13は、開
の状態又は閉の状態となっており、ごみポスト5のごみ
投入口11を開にしてごみを投入する。
投入されたごみは、ごみポスト5内のごみ貯留部7に落
下し貯留される。
下し貯留される。
定められたプログラムにより、ごみ吸引時間帯になると
、収集センターのコントロールシステムにより総ての空
気取入弁13が閉となり(初めから閉になっているとき
はこの動作は省略する)、この空気取入弁13は開かな
いように電気的、機械的にロックされる。
、収集センターのコントロールシステムにより総ての空
気取入弁13が閉となり(初めから閉になっているとき
はこの動作は省略する)、この空気取入弁13は開かな
いように電気的、機械的にロックされる。
次に、収集ステーション16の諸機器が輸送開始状態に
セットされる。
セットされる。
即ち、分離機17、バッグフィルタ18等の機器がごみ
の受入状態になった後、大気吸入弁22が開となり、空
気排出源20が運転される。
の受入状態になった後、大気吸入弁22が開となり、空
気排出源20が運転される。
上記大気吸入弁22の開により、空気は吸入管21より
吸われて空気排出源20を通り大気へ排出されるという
流れになっている。
吸われて空気排出源20を通り大気へ排出されるという
流れになっている。
今、ごみ輸送に際して多数のごみポスト5のうちごみ輸
送しようとする1個のみのごみポスト5に付属せる空気
取入弁13を開にし、大気吸入弁22を徐々に閉にする
と、該大気吸入弁22の開→閉の操作に伴なって輸送管
15内が負圧になる。
送しようとする1個のみのごみポスト5に付属せる空気
取入弁13を開にし、大気吸入弁22を徐々に閉にする
と、該大気吸入弁22の開→閉の操作に伴なって輸送管
15内が負圧になる。
これにより、前記ごみポスト5のごみ貯留部7に貯留さ
れたごみは、空気管10からごみポスト5の空気通路ダ
クト部8に入り更に仕切板6の上方を通ってごみ貯留部
7に入る空気により押されて輸送管15の方へ移され、
空気取入弁13を通し取り入れられる空気により輸送管
15内を輸送されて収集ステーション1へ収集されるこ
とになる。
れたごみは、空気管10からごみポスト5の空気通路ダ
クト部8に入り更に仕切板6の上方を通ってごみ貯留部
7に入る空気により押されて輸送管15の方へ移され、
空気取入弁13を通し取り入れられる空気により輸送管
15内を輸送されて収集ステーション1へ収集されるこ
とになる。
1つのごみポスト5内のごみが輸送され終ると、次に輸
送すべきごみポスト5の空気取入弁13を開くと共に上
記輸送完了したごみポスト5の空気取入弁13を前記大
気吸入弁22を閉じる場合と同様に徐々に閉じる。
送すべきごみポスト5の空気取入弁13を開くと共に上
記輸送完了したごみポスト5の空気取入弁13を前記大
気吸入弁22を閉じる場合と同様に徐々に閉じる。
これにより再び輸送管15内に負圧がかけられて上記開
けた空気取入弁13より大気が吸引され、同様に当該ご
みポスト5内に貯留していたごみは輸送管15内を輸送
される。
けた空気取入弁13より大気が吸引され、同様に当該ご
みポスト5内に貯留していたごみは輸送管15内を輸送
される。
以後、同様に別のごみポスト5に付属せる空気取入弁1
3を開にすると共に輸送完了したごみポスト5の空気取
入弁13を徐々に閉にすることによってごみの輸送を行
わせる。
3を開にすると共に輸送完了したごみポスト5の空気取
入弁13を徐々に閉にすることによってごみの輸送を行
わせる。
この際、各ごみポスト5には、空気管10が接続されて
いるだけで空気取入口がないので、ごみポスト内への空
気取入れ時に騒音を発するようなことがない。
いるだけで空気取入口がないので、ごみポスト内への空
気取入れ時に騒音を発するようなことがない。
又空気取入弁13はごみポスト5内への空気取入れ時に
騒音を発することがない。
騒音を発することがない。
又空気取入弁13はごみポスト5の外側にあるので、第
1図乃至第3図に示す例の如きごみポスト5内に空気取
入弁を設けることを省略できる。
1図乃至第3図に示す例の如きごみポスト5内に空気取
入弁を設けることを省略できる。
収集ステーション16へ送られたごみは、分離機17で
重量差による分離が行われ、重いごみは図示しない収集
ドラムに移され、軽いごみで空気中に浮遊するものは空
気とともにバッグフィルタ18へ送られ、ここで集塵さ
れる。
重量差による分離が行われ、重いごみは図示しない収集
ドラムに移され、軽いごみで空気中に浮遊するものは空
気とともにバッグフィルタ18へ送られ、ここで集塵さ
れる。
空気は空気排出源20を通り、脱臭装置24で脱臭され
た後大気へ放出されることになる。
た後大気へ放出されることになる。
尚、ごみ輸送時間中は、該当ラインのごみポスト5への
ごみ投入はできないので、輸送管15の各ブランチにラ
イン切替用のカットバルブ26を設けることにより、ご
みポスト使用時間の制限緩和を図ることができる。
ごみ投入はできないので、輸送管15の各ブランチにラ
イン切替用のカットバルブ26を設けることにより、ご
みポスト使用時間の制限緩和を図ることができる。
尚、例えば、第5図に一例を示す如く、ごみポストにケ
ーシング28を取り付けて該ケーシング28に回転ドラ
ム29を取り付け、回転ドラム29とケーシング28の
間をシール材30でシールするようにしである気密続投
入口27を設置すれば上記の不便はない。
ーシング28を取り付けて該ケーシング28に回転ドラ
ム29を取り付け、回転ドラム29とケーシング28の
間をシール材30でシールするようにしである気密続投
入口27を設置すれば上記の不便はない。
以上述べた如く本考案の装置によれば、
(りごみポストでは騒音が発生しないので、ごみポスト
毎に消音装置を設ける必要がなく、ごみポストの構成を
簡略化できる。
毎に消音装置を設ける必要がなく、ごみポストの構成を
簡略化できる。
(:i)空気取入口を、1個所に設けた消音ボックスに
設けているので、消音のための設備が簡単となる。
設けているので、消音のための設備が簡単となる。
G11)空気取入弁をごみポストの外側にもって来てい
るので、ごみポスト内に設けることを省略でき、ごみポ
ストをバルブレスとすることができる。
るので、ごみポスト内に設けることを省略でき、ごみポ
ストをバルブレスとすることができる。
等の優れた効果を奏し得る。
第1図は従来のごみポストの側面図、第2図は第1図の
■方向よりの断面図、第3図は従来の装置の全体図、第
4図は本考案の装置の全体図、第5図は気密投入口の一
例を示す説明図である。 1・・・・・・消音ボックス、2・・間室気取入口、5
・・・・・・ごみポスト、7・・・・・・ごみ貯留部、
8・・・・・・空気通路ダクト部、13・・・・・・空
気取入弁、15・・・・・・輸送管、16・・曲収集ス
テーション。
■方向よりの断面図、第3図は従来の装置の全体図、第
4図は本考案の装置の全体図、第5図は気密投入口の一
例を示す説明図である。 1・・・・・・消音ボックス、2・・間室気取入口、5
・・・・・・ごみポスト、7・・・・・・ごみ貯留部、
8・・・・・・空気通路ダクト部、13・・・・・・空
気取入弁、15・・・・・・輸送管、16・・曲収集ス
テーション。
Claims (1)
- 内部を仕切板にてごみ貯留部と空気通路ダクト部に区画
したごみポストの該ごみ貯留部を、収集ステーションに
達している輸送管に接続し、且つ上記ごみポストの空気
通路ダクト部に、途中に空気取入弁を設けた空気管を接
続し、該空気管を、空気取入口及び空気出口をもつ別置
きの消音ボックスの該空気出口に接続させたことを特徴
とする都市ごみの真空収集輸送装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1227479U JPS602083Y2 (ja) | 1979-02-01 | 1979-02-01 | 都市ごみの真空収集輸送装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1227479U JPS602083Y2 (ja) | 1979-02-01 | 1979-02-01 | 都市ごみの真空収集輸送装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS55113302U JPS55113302U (ja) | 1980-08-09 |
JPS602083Y2 true JPS602083Y2 (ja) | 1985-01-21 |
Family
ID=28828235
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1227479U Expired JPS602083Y2 (ja) | 1979-02-01 | 1979-02-01 | 都市ごみの真空収集輸送装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS602083Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107406193A (zh) * | 2015-03-09 | 2017-11-28 | 马里凯普有限公司 | 用于材料的气动管输送系统中的方法与设备以及用于废物的运送系统 |
-
1979
- 1979-02-01 JP JP1227479U patent/JPS602083Y2/ja not_active Expired
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107406193A (zh) * | 2015-03-09 | 2017-11-28 | 马里凯普有限公司 | 用于材料的气动管输送系统中的方法与设备以及用于废物的运送系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS55113302U (ja) | 1980-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4013551A (en) | Device for sorting of goods | |
JPS5915842B2 (ja) | ごみ吸込処理プラント | |
SE9604361L (sv) | Centraldammsugare med bullerdämpning | |
US3648837A (en) | Automobile engine powered, litter evacuating device | |
JPH11336311A (ja) | 高層建築物のゴミ回収設備 | |
SE8303067D0 (sv) | Forfarande och anordning for tomning av ett soprum med hjelp av vakuum | |
JPS602083Y2 (ja) | 都市ごみの真空収集輸送装置 | |
JP2923858B2 (ja) | ごみ空気輸送システム | |
JPH07247005A (ja) | ごみ分離貯留装置 | |
JPH08282803A (ja) | 物体の空気輸送設備 | |
JPH05162809A (ja) | ゴミの空気輸送設備 | |
RU2001128713A (ru) | Устройство для сбора пыли и мусора с рассеивателем летучего вещества | |
CN210787798U (zh) | 一种活性白土分级系统 | |
JPS5943290Y2 (ja) | 都市ごみの空気輸送装置 | |
US4662910A (en) | Device for removing particulates from a gas stream | |
JPS5849451A (ja) | 電気集塵機 | |
JP2814798B2 (ja) | ゴミの空気輸送設備 | |
CN218421680U (zh) | 一种车载吸灰装置 | |
JP2745915B2 (ja) | ゴミの空気輸送設備 | |
JPS6014432Y2 (ja) | 電気掃除機 | |
JPS5943289Y2 (ja) | ごみポストにおける臭気放出防止装置 | |
JP3256896B2 (ja) | 生ごみ乾燥機 | |
JPS5950562B2 (ja) | 都市ごみの真空吸引輸送装置 | |
JP2579441Y2 (ja) | 塵芥貯留容器 | |
JPS5878915A (ja) | 分類機 |