JPS60207834A - ガスタ−ビンの燃焼器 - Google Patents

ガスタ−ビンの燃焼器

Info

Publication number
JPS60207834A
JPS60207834A JP6210184A JP6210184A JPS60207834A JP S60207834 A JPS60207834 A JP S60207834A JP 6210184 A JP6210184 A JP 6210184A JP 6210184 A JP6210184 A JP 6210184A JP S60207834 A JPS60207834 A JP S60207834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
stage
combustion zone
combustor
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6210184A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Yamada
正彦 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6210184A priority Critical patent/JPS60207834A/ja
Publication of JPS60207834A publication Critical patent/JPS60207834A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/02Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration
    • F23R3/26Controlling the air flow

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はガスタービンの燃焼器(二係り、特(二第1段
および第2段の燃焼領域C二おいて希薄燃焼を行う燃焼
器(二関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来よシ第1段および第2段の各燃焼領域を有する2段
燃焼器として、窒素酸化物(以下、NOxという)の低
減をはかるため(=、上記各燃焼領域(二おいて希薄燃
焼を行い、また定格燃焼時(二第1段燃焼領域で消費さ
れる燃料が全体の3割以下となるようにしたり一ン・リ
ーン型燃焼器が用いられている。
かかるリーン・リーン型燃焼器では、燃料(二ついては
、第1段および第2段の各燃焼領域(二供給する量をガ
スタービンの負荷(=応じて夫々独立して調節すること
ができるようになっているが、他方、それと混合する望
気(二ついては負荷にかかわらず一定の割合で配合され
るようになっている。
これらの様子を第1図および第2図(=示す。第1図は
負荷(二対する燃料流址の変化を示すもので、A−Aは
第1段燃焼領域、一点鎖線Bは第2段燃焼領域にそれぞ
れ供給さJLる量で、実線Cはそれらの合計を示してい
る。また第2図は、負荷(二対する窒気配分および当量
比(送給さ7する望気と燃量の比)の変化を示しており
、図中領域1は第1段燃焼領域(=送給される空気、領
域…は第2R燃焼領域(=送給される空気、領域Iは希
釈・冷却空気のそれぞれの配分でおって、さらに曲線a
は第1段燃焼領域、曲線すは第2段燃焼領域(二おける
当量比をそれぞれ示す。なお、第2図から明らかなよう
(=、圧縮機から送給される空気の全体量は常(ニ一定
となっている。
これら(二図示したように、一般に定格(100%)負
荷時(二は、第1段および第2段のいずれの燃焼領域(
二おいても当量比が0.5ないし0.7程度となる希薄
燃焼を行うよう(ユなっているが、低負荷で小量の燃料
しか要しないとき(=は、第1段燃焼領域(二のみ燃料
を供給すること)二よシ当量比を高くするようにしある
負荷(二連してから第2段燃焼領域にも燃料供給を行う
ようにしている。これは当量比が小さい(たとえば0.
3以下) と着火しなかったシ、燃焼が不安定(=なっ
たシするためである。
ところが、上記のよう(=、定格負荷時と低負荷時の当
量比が最適となるよう(二空気配分および燃料供給の切
換時期(負荷)を設定すると、第2図(=示すよう(=
第1段燃焼領域のみで燃焼させているとき(=成る負荷
(=至ったときに当量比が1.0に近い値口も達してし
まい、燃焼ガスが高温化し、多量のNOxが発生してし
まうという不都合がおった。
〔発明の目的〕
本発明は上記不具合を解消し、全ての負荷(二対して低
NOxの燃焼を行うことができるガスタービンの燃焼器
を提供することを目的としている。
〔発明の概要〕
本発明は、小径(=構成された第1段燃焼領域とそれよ
シ太径(−構成された第2R燃焼領域とからなる内筒な
有し、^&記第1段および第2R各燃焼領域とも希薄燃
焼を行い定格燃焼時(二上紀第1段燃焼領域において消
費される燃料が燃焼器全体の3割以下を占める燃焼器C
二おいて、上V2W11段燃焼領域(二供給される燃料
流量(二相応して核部1段燃焼領域(二流入する燃焼空
気流量を可変(二する手段を設けて、この燃焼空気(二
対する前記燃料の当量比を0.5〜0.6(二保持する
よう(二したガスタービンの燃焼器でおる。
〔発明の実施例〕
以下(二本発明の実施例を第3図および第4図を用いて
説明する。
第3図は本発明の一実施例(=係る構成を示すもので、
同図(二おいて第1段燃焼領域1を形成する$1段部内
筒2と、この第1段部内筒2のスロート部に接続して第
2段燃焼領域3を形成する燃焼器内筒4が、燃焼器外筒
51:l−包囲されるよう(二配設されておp、さら(
二上記燃焼器内筒4(=は多数の空気流入口が設けられ
るととも(ニ一端が第2段燃焼領域3に連通するよう開
口し、他端が開口端となっている予混曾′f6が第11
盲内筒2と並行(=複数個接続され予混合領域7を形成
している。
また第11盲内筒2の入口端部(二は、中心部(=第1
段燃料管路8が接続された第1段部スワラ9、およびこ
の第1段部スワラ9の周#部分(二円錐状の弁座10が
固定されておシ、さら(二、この弁座10に対向する位
置(二弁棒11(=よシ支持された弁体伎が、該弁体1
2の中心を貫通する第1段燃料管路8)二対して摺動可
能(二設置されて弁座lOと共(二制御弁13を形成し
前記弁体12の上下動(;より弁座10との間(=第1
段空気流路14を形成するようになっている。この制御
弁13の開度は図示しない公知の駆動装置および制御装
置(二より調節される。また、予混合管6の夫々(二は
その開口端(二部2段燃料管路15が挿入され、他端の
第2段燃焼領域3(二連通する側(二はWI2段部スワ
216がそれぞれ配設されている。さら(二、燃焼器内
筒4および燃焼器外筒5(=よって円環状の空気流路1
7が形成1れるよう(=なっている。
とのt!か、第1段燃料管路8および第2段燃料管路1
5(=は、図示しない燃料供給機構が縁続されて、第1
図(二足したよう(=負荷との関係で燃料をこれらの燃
料管路(二導くよう(ユなっておシ、他方、空気流路1
7(=は図示しない圧縮機から一定の温度・流量の空気
が送給されるようになっている。
次に本実施例の作用を説明する。
圧縮機から送給された空気は、一部が希釈・冷却用とし
て燃焼器内?tJ4に設けられた孔から第2段燃焼領域
3(=流入し、残部紘各予混合管6の予混合領域5;二
、おるいは制御弁13および第1段部スワ29を介して
第1段燃焼領域1に流入する。
しかして、第1我燃焼頂域lに流入した空気は第1w!
、燃料管路8から供給された燃料と混合して拡散燃焼さ
れ、第2段燃焼領域3では予混合領域5から第2段部ス
ワ216を介して流入した予混合気が着火して燃焼する
このとき、制御弁13の弁体ルは弁棒11(二よって第
1段燃焼領域1に供給される燃料流量(=応じて上下(
二駆動される。このときの負荷の変化(二伴う燃料流量
、制御弁開度およびそれ(=伴う空気配分、当量比の変
化を示したのが第4図である前述したよう(=、負荷が
成る値(=至るまでの小負荷のとき(二は、第2段燃焼
領域(=は燃料は供給されず、点線A(二示すように第
1段燃焼領域(二供給される燃量のみが負荷の増加に伴
って増加する。
そして、この供給燃料の増加(=伴い、制御弁13の弁
開度が曲線C(=示すよう(ユ増し、この弁作動によシ
第1!R燃焼領域(=送給されるべき空気の配分が増加
するようになっている。つまシ、第1段燃焼領域につい
て、供給燃量(=相応して送給される空気量が制御され
、その結果、当量比が曲線aに示されるよう(二およそ
0.6程度(二保たれるのである。
しかして、負荷がある一定値(二連すると、一点鎖線B
で示すよう(二部2段燃焼領域への燃料供給が始まると
同時に、点線Aの第1段燃焼領域への供給燃料がステッ
プ状(=負荷0チの状態まで減少し、これ(二伴って制
御弁13の一度は負荷θ%のときの開度まで閉作動する
。この弁作tjh+二よって、第1段燃焼領域に送給さ
れる空気量は減少し、逆(=第2段燃焼領域(二送給さ
れる空気量が増加するが、上述のように供給燃量がそれ
ぞれの燃焼領域(二対して減増しているので、当量比は
やは、90.5〜0.6付近(二保持される。なお、第
2段燃焼領域における当量比は、燃料供給が始まる時点
では低いが、その後負荷が定格値(二近づく(:つれて
増加し、負荷100チではホ0.6程度(=達すること
となる。
なお、ここでは制御弁を用いたが、ここC二足した形態
の制御弁に限られるものではなく、さらに、同様の手段
としてオリアイス等の使用も可能である。
〔発明の効果〕
以上のとおシであるから、本発明によれば、第1我燃焼
頂域(=おける当量比を、全体としての空気量な変化さ
せることなく最適値に保つことができるため、NOxの
発生を抑制し、低負荷域(二まで運転純量を拡大し尼ガ
スタービンの燃焼器を得ることができる等の効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は負荷(二対する燃量流量の変化を示す線図、第
2図は従来のガスタービンの燃焼器(二おける負荷(二
対る空気配分および当量比の変化を示す線図、第3図は
本発明の一実施例(二係る燃焼器の構成を示す図、第4
図は本発明の一実施例に係る燃焼器の負荷(二対する燃
量流量、弁開度、空気配分および当量比の変化を示す線
図である。 工・・・第1段燃焼領域、2・・・第1段燃焼器内筒、
3・・・第2段燃焼領域、4・・・燃焼器内筒13・・
・制御弁 代理人 弁理士 則 近 憲 佑(ほか1名)第1図 0100 貝 何 (Z) 0 負荷(z、 100 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 小径(二構成された第1段燃焼領域とそれよシ大径(二
    構成されたWI2段燃焼領域とからなる内筒を有し、前
    記第1段および第1段燃焼領域とも希薄燃焼を行い定格
    燃焼時に上β己第1段燃焼領域(=おいて消費される燃
    料が燃焼器全体の3割以下を占める燃焼器(二おいて、
    上記IJIR燃焼領域に供給される燃料流−に相応して
    該第1段燃焼領域に流入する燃焼臣気流輩を可変にする
    手段を設けて、この燃焼璧気に対する前I己燃料の当量
    比を0.5〜0.6(二保持するよう(=したガスター
    ビンの燃焼器。
JP6210184A 1984-03-31 1984-03-31 ガスタ−ビンの燃焼器 Pending JPS60207834A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6210184A JPS60207834A (ja) 1984-03-31 1984-03-31 ガスタ−ビンの燃焼器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6210184A JPS60207834A (ja) 1984-03-31 1984-03-31 ガスタ−ビンの燃焼器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60207834A true JPS60207834A (ja) 1985-10-19

Family

ID=13190317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6210184A Pending JPS60207834A (ja) 1984-03-31 1984-03-31 ガスタ−ビンの燃焼器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60207834A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012141078A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Kawasaki Heavy Ind Ltd 燃焼装置、及び該燃焼装置の燃焼制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012141078A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Kawasaki Heavy Ind Ltd 燃焼装置、及び該燃焼装置の燃焼制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1216385B1 (en) Variable premix-lean burn combustor
JP2758301B2 (ja) ガスタービン燃焼器
US4446692A (en) Fluidic control of airflow in combustion chambers
JPS62175524A (ja) ガスタ−ビン用燃焼器
US6314716B1 (en) Serial cooling of a combustor for a gas turbine engine
JPS63247536A (ja) ガスタ−ビン燃焼器
JPH0719482A (ja) ガスタービン燃焼器
US3952501A (en) Gas turbine control
JP2865684B2 (ja) ガスタービン燃焼器
JPS597722A (ja) ガスタ−ビン触媒燃焼器
JPS60207834A (ja) ガスタ−ビンの燃焼器
JPH0115775B2 (ja)
JPS6277520A (ja) 低NOxガスタ−ビン燃焼器
JPS6152523A (ja) ガスタ−ビン燃焼器
JPH0443726Y2 (ja)
JPH1089689A (ja) ガスタービン燃焼器
JPS6017633A (ja) 燃焼器の空気制御装置
JP2729748B2 (ja) ガスタービン用燃焼方法およびその装置
JPH08128636A (ja) ガス燃焼装置
JPH0579630A (ja) ガスタービン燃焼器および運転方法
JPS629124A (ja) ガスタ−ビン
JPH02169828A (ja) ガスタービンの予混合器
JPS61110817A (ja) 燃焼装置
JPS6091141A (ja) 低ΝOxガスタ−ビン燃焼器
JPH06137558A (ja) ガスタービン燃焼器の流量配分制御機構