JPS60207705A - チヤツク装置 - Google Patents

チヤツク装置

Info

Publication number
JPS60207705A
JPS60207705A JP6225084A JP6225084A JPS60207705A JP S60207705 A JPS60207705 A JP S60207705A JP 6225084 A JP6225084 A JP 6225084A JP 6225084 A JP6225084 A JP 6225084A JP S60207705 A JPS60207705 A JP S60207705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
chuck
joint member
axis
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6225084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0122085B2 (ja
Inventor
Makoto Mizutani
誠 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Daihatsu Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd, Daihatsu Kogyo KK filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP6225084A priority Critical patent/JPS60207705A/ja
Publication of JPS60207705A publication Critical patent/JPS60207705A/ja
Publication of JPH0122085B2 publication Critical patent/JPH0122085B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/10Chucks characterised by the retaining or gripping devices or their immediate operating means
    • B23B31/12Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable
    • B23B31/18Chucks with simultaneously-acting jaws, whether or not also individually adjustable pivotally movable in planes containing the axis of the chuck
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2231/00Details of chucks, toolholder shanks or tool shanks
    • B23B2231/22Compensating chucks, i.e. with means for the compensation of irregularities of form or position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、輪状ワーク、特に歯車等を形成するためのフ
ランジ状部位を有する輪状ワークを、対向配置されたセ
ンタ間に心出しされた状態で取り付けた後、チャック爪
によって把持し、該ワークに回転運動を伝達するチャッ
ク装置に関するものである。
イ、従来技術 歯切盤等のセンタ間に支承された輪状ワークに切削加工
を施す場合、該ワークに回転駆動力を伝達する必要があ
り、このような回転駆動力の伝達方法として、一般にチ
ャック方式が多用されている。
上記チャック方式は、両端面にセンタ穴を穿設した輪状
ワークを、同一軸線上に対向配置された一対のセンタ間
に支承し、該ワークを複数のチャック爪で把持すること
によって固定し、回転駆動力を伝達する駆動方式である
ところで上記チャック方式において、チャック爪によっ
て把持される部位の軸心がワークの両端面に設けられた
センタ大関を通る軸線に対して偏心している場合、例え
ば、第4図に示す如き輪状ワーク(W)において、チャ
ック爪によって把持されるフランジ状部位(1)の軸心
(k)が、ワーク(W)の両端面に設けられたセンタ大
間を通る軸線CI>に対して偏;ひしている場合、チャ
ック爪は、複数個を一組とし、夫々に同一の把持動作量
が伝達されるように組立てられているため、ワーク(W
)は、該チャック爪によってフランジ状部位(1)の軸
心(k)をワーク支持装置の両センタ間を通る軸線(j
りに一致させるように、フランジ状部位(1)を前記軸
線<i)と直交する平面内において横方向に無理押しし
た状態で把持されざるを得なかった。この状態で、該ワ
ークの被加工部位(2)に切削加工を施すと、該被加工
部位(2)は、フランジ状部位(1)の軸心(k)を中
心とする回転運動下に加工されるため、加工を終了した
ワーク(W)のセンタ大間を通る軸線mと被加工部位(
2)との間には偏心が生じることになる。
特に、上記被加工部位(2)に施す切削加工が歯切り加
工である場合、上記の如き被加工部位(2)のワーク(
W)の軸線(jl)に対する偏心は、完成後の歯車にピ
ッチ円の偏心に起因する噛み合い不良や、ギヤ鳴り等の
問題を引き起こしていた。
口1発明の目的 本発明の目的は、ワーク全体の軸線に対して該ワークの
一部分、例えば該ワークの軸端部に位置するフランジ状
部位が偏心している場合に、ワーク全体の軸心をチャッ
ク装置本体の軸線に一致させるように前記フランジ状部
位を把持するチャック爪に自動求心機能を発生させ得る
チャック装置を提供することである。
ハ0発明の構成 本発明は、チャック装置の軸線上に対向配置され、その
間にワークを支承する一対のセンタ(C)と、上記チャ
ック装置に揺動自在に取り付けられ、ワーク(W)の側
面を把持して、該ワーク(W)に回転駆動力を伝達する
複数のチャック爪(10)、(10) と、該チャック
爪(10、(10)にワーク把持力を伝達する駆動機構
(D>からなるチャック装置(M)であって、該チャッ
ク爪(10)、(10)の駆動機構(D)を上記チャッ
ク装置(M)の軸線方向に移動し得る第1の関節部材(
A1)と、上記・チャック装置(M)の軸線方向および
半径方向に移動し得る第2の関節部材(A2)と、チャ
ック爪(10)、(10)の開閉方向に移動してチャッ
ク爪(10)、(lO)にワーク把持力を伝達する第3
の関節部材(A8)、(A3)と上記第1および第2の
関節部材(A+ )、(A2)に摺接し、第1の関節部
材(A+)の変位をjFs2の関節部材(A2)に伝達
する第1の中間部材(Bと、第2および第3の関節部材
(A2)、(Aに摺接し、第2の関節部材(A2)の変
位を第3の関節部材(A8)に伝達する第2の中間部材
(B2)、(B2)から構成し、上記第1乃至第3の関
節部材(AI)、(A2)、(A8)、(All)を円
筒形あるいは球形に形成したチ) ヤフク装置(M)を
要旨とするものである。
二、実施例 第2図は、本発明に係るチャック装置の構造を例示する
縦断側面図である。
第2図において、チャック装置(M)の軸線上にはワー
ク(W)を支承するセンタ(C)が固着されており、該
センタ(C)は前記チャック装置(M)の同一軸線上に
対向配置された図示しないセンタとの間に、ワーク(W
)をその軸線(()とチャック装置(M)の軸線とを一
致させた状態で支承している。
チャック装置(M)の軸線に対して放射状に配設された
複数(図面では2個)のチャック爪+) (10)、(
10’ )は、枢軸(11)、(11)を中a) 心と
してチャック装置(M)の半径方向に揺動するワーク把
持部材であって、該チャック装置(M>に内蔵された駆
動機構(D)によってワーク把持動作を与えられる。
上記駆動機構(D)は、押圧部材(12)からチャック
爪(10) 、(10′)に向かうワーク把持力の伝達
経路を形成するように、チャック装置(M)の内部に形
成された空胴内に交互に配置された関節部材(An)と
中間部材(B n)から構成されている。Ipち、押圧
部材(12)の前端面と接するように第1の関節部材(
A1)が配設され、該第1の関節部材(A1)と接する
ように第1の中間部材(B+)が配設されている。この
関節部材(An)と中間部材(Bn)の交互配置は、押
圧部材(12)からチャック爪(10)、(10°)に
到るワーク把持力伝達経路の全長に亘って所定回数繰り
返され、最後の関節部材(図示する実施例では第4の関
節部材(A4)、(A4°)はチャック爪(10)、(
10’ )の受圧面と密着している。このようにしてチ
ャック爪(10)、(10”)は押圧部材(12)の軸
線方向の変位をワーク(W)の把持ストロークとして受
け取り、チャック装置(M)に付設されたセンタ間に支
承されたワーク(W)に強固な把持力を伝達する。尚、
以下の説明において、チャック装置(M)の軸線よりも
下方に配設された関節部材ならびに中間部材は、参照符
号にダッシュを附して該軸線よりも上方に配設された関
節部材ならびに中間部材と区別している。
尚、図示する実施例では、上記関節部材(An)は円筒
形に形成されている。
第3図は、上記関節部材(An)と該関節部材(An)
に摺接する各部材、即ち関節部材(An)と押圧部材(
12) 、中間部材(B n)、チャック爪(10)、
(10’ )相互間の接触状態を示す側断面図である。
第3図において、関節部材(An)と摺接する中間部材
(Bn)の表面は、関節部材(An)の側面の曲率半径
Rよりも僅かに大きな曲率半径R+Δrを有し、かつ、
曲率中心を興にする2つの円筒面(Sl)、(Sl)を
鈍角形成下に交差せしめた関節部材(An)との摺接面
を形成している。各関節部材(An)の受圧面は、前記
円筒面(Sl)、(Sl)と関節部材(An)の側面に
共通法線を立て得る点で円筒面(Sl)、(Sl)と線
接触している。
以下に本発明装置におけるワーク把持力の伝達要領を説
明する。
まず、ワーク(W)を図示しないセンタとセンタ(C)
との間に、チャック装置(M)の軸線とワーク(W)の
軸線(1)とを一致させた状態で支承する。
この状態で第1図または第2図に示す押圧部材(12)
を図中左方向に押圧すると、ワーク(W)の軸線(J)
と該ワーク(W)のフランジ状部位(1)の軸心(k)
が一致している場合には、該押圧部材(12)によって
第1の関節部材(A1)、第1の中間部材(B1)なら
びに第2の関節部材(A2)はチャック装置(M)の軸
線に沿って左方に変位する。
上記第2の関節部材(A2)の軸線方向の変位は、第2
の中間部材(B2)、(132′)によってチャック装
置(M)の本体の半径方向の変位に変換され、該第2の
中間部材(B2)、(B2°)を介して第3の関節部材
(As )、(A s”)に伝達される。該第3の関節
部材(As)、(A、°)のチャック装置(M)本体の
半径方向に沿う変位は、第3の中間部材(B8)、(8
8°)を介して第4の関節部材(A4)、(Aao)に
伝達され、該第4の関節部材(A4)、(A4°)の変
位によってチャック爪(10)、(10’ )は枢軸(
11)、(11)を回転中心として揺動する。
上記チャック爪(1o)、(10’ )がワーク(W)
のフランジ状部位(1)に接触した後、更に前記押圧部
材(12)による押圧動作を継続すると、該押圧力はチ
ャック爪(1o)、(10’ )の把持力としてワーク
(W)に伝達され、このためワーク(W)は強固に把持
される。
次に第1図に従って本発明装置の最大の特色である自動
求心機能、即ち、ワーク(W)の軸線(J)とチャック
爪(10)、(10’ )によって把持されるフランジ
部位(1)の軸心(k)が一致していない場合のワーク
(W)に対する心機能について説明する。
前記同様の把持要領に従って2つのセンタ側にワーク(
W)を支承し、押圧部材(12)を軸線方向に沿って押
圧してチャック爪(10)、(10’ )をワーク把持
方向に揺動させると、ワーク(W)の軸線(Il)に対
し偏心したフランジ状部位(1)に先に接触した一方の
チャック爪(10”)は以後の揺動を中止する。この後
、第2の関節部材(A2)は前記揺動動作を中止したチ
ャック爪(10’ )側に位置する第3の関節部材(A
so)を回転中心とする円弧状の軌跡を描きつつ、上方
に変位し、この変位は第2の中間部材(B2)、第3の
関節部材(A8)、第3の中間部材(B8)ならびに第
4の関節部材(A4)を介して他方のチャック爪(10
)に伝達され、該チャック爪(10)はワーク把持方向
に変位する。該チャック爪(10)がワーク(W)のフ
ランジ状部位(1)に接触した後、更に押圧部材(12
)による押圧動作を継続してワーク(W)をチャック爪
(1o)、(10’ )によって強固に把持する。
上記チャック爪(10)ならびに(10’ )間に発生
する作動的なワーク把持動作において、ワーク(W)の
フランジ状部位(1)のワーク軸線(1)に対する偏心
は、第2の関節部材(A2)がチャック装置(M)の本
体の半径方向に変位することによって吸収されるぶら、
夫々のチャック爪(10) 、(10°)にはフランジ
状部位(1)がワーク軸線(1)に対して偏心していな
い場合と同様の強力な把持力が略均等に伝達されている
ところで、上記ワーク(W)の把持状態において、各関
節部材(An)と該関節部材(An)に摺接する中間部
材(Bn)との接触部位は、押圧部材(12)の押圧力
による両部材(An)、(Bn)の弾性変形により、線
接触状態から面接触状態に変化する。従って、両部材の
接触部位の圧縮応力は減少し、押圧部材(12)によっ
て与えられる押圧力が増大しても両部材(An)、(B
n)に永久変形を発生せしめることなくチャック爪(1
0)、(10′)に所望の把持力を伝達する。尚、上記
両部材(An)、(Bn)の接触部位で受圧可能な圧縮
応力の上限値は、ヘルツの応力原理から関節部材(An
)の半径Rに対する円筒面(Sl)、(B2)の曲率半
径R+Δrの増分、即ちΔrが小さい程大きくなる。
以上の実施例においては、関節部材(An)を円筒体と
し、これに対応してチャック爪が2個1組で協働する場
合が説明されているが、チャック爪の配設個数は2個に
限定されるものではなく、上記関節部材(An)を球体
とすれば2個以上のチャック爪を配設したチャック装置
を提供することもできる。
ホ9発明の詳細 な説明したように、本発明に係るチャック装置は、自動
求心機能を有し、チャック爪によって把持されるワーク
が部分的に該ワークの軸線に対して偏心していても、チ
ャック爪駆動機構によってその偏心を吸収し、チャック
装置の中心線とワークの軸線とを一致せしめた状態でワ
ークを把持することができる。
また、本発明装置によるワークの把持状態において、チ
ャック爪駆動機構は、各チャック爪に略均等に、かつ、
効率よくワーク把持力を伝達し得るため、本発明装置は
在来装置に比較してワーク把持力を大幅に増大せしめる
ことが可能であり、ワークに歯切り等の重切削加工を施
す場合でも必要な回転トルクをワークに確実に伝達する
ことができる。
従って該ワークのチャック爪によって把持される部位が
ワーク軸線に対して成る程度偏心しているような場合で
も、ワークの軸線を実際上の回転中心として切削加工を
施すことが可能となった。特にワークに、ピニオンカン
タ等の切削工具によって歯切り加工を施す場合、歯形は
ワーク軸線を成形時の中心として形成されるため、歯車
の噛み合い不良、騒音の発生等のトラブルが生じない高
精度の歯車を製作することが可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係るチャック装置の自動求芯機能を
説明する縦断側面図、第2図は上記チャック装置の構造
を例示する縦断側面図、第3図は関節部材と該関節部材
に摺接する部材との接触状態を例示する側面図、第4図
はワークを例示する側面図である。 (M)・−・チャック装置本体、(W)−・ワーク、(
An)・−関節部材、(Aa)−・第1の関節部材、(
A2)・−・第2の関節部材、(A3)、(Aa ”)
・−・第3の関節部材、(A4)、(Aa。 −第4の関節部材、(Bn)−・中間部材、(B+)・
−第1の中間部材、(B2)、(B2”)−・−第2の
中間部材、(B8)、(Bao)−第3の中間部材、(
10)、(10”)・−・チャック爪、(12)・・−
押圧部材。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) チャック装置の軸線上に対向配置され、その間
    にワークを支承する一対のセンタと、上記チャック装置
    に揺動自在に取り付けられ、ワークの側面を把持して該
    ワークに回転駆動力を伝達する複数のチャック爪と、該
    チャック爪にワーク把持力を伝達する駆動機構からなる
    チャック装置であって、該チャック爪駆動機構を上記チ
    ャック装置の軸線方向に移動し得る第1の関節部材と、
    上記チャック装置の軸線方向および半径方向に移動し得
    る第2の関節部材と、チャック爪の開閉方向に移動して
    チャック爪にワーク把持力を伝達する第3の関節部材と
    、上記第1および第2の関節部材に摺接し、第1の関節
    部材の変位を第2の関節部材に伝達する第1の中間部材
    と、上記第2および第3の関節部材に摺接し、第2の関
    節部材の変位を第3の関節部材に伝達する第2の中間部
    材から構成し、上記第1乃至第3の関節部材を円筒形あ
    るいは球形に形成したことを特徴とするチャック装置。
JP6225084A 1984-03-29 1984-03-29 チヤツク装置 Granted JPS60207705A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6225084A JPS60207705A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 チヤツク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6225084A JPS60207705A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 チヤツク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60207705A true JPS60207705A (ja) 1985-10-19
JPH0122085B2 JPH0122085B2 (ja) 1989-04-25

Family

ID=13194703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6225084A Granted JPS60207705A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 チヤツク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60207705A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2768069A1 (fr) * 1997-09-09 1999-03-12 Sandvik Tobler Dispositif de serrage et d'entrainement d'une piece prepositionnee
JP2009000752A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Komatsu Ltd 工作機械のチャッキング装置及び同装置を使ったワークの内外径加工方法
EP1759794A3 (de) * 2005-09-01 2009-06-17 Zwiesel Kristallglas AG Spannfutter mit Kräfteausgleich

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2768069A1 (fr) * 1997-09-09 1999-03-12 Sandvik Tobler Dispositif de serrage et d'entrainement d'une piece prepositionnee
EP0903194A1 (fr) * 1997-09-09 1999-03-24 Sandvik Tobler S.A. Dispositif de serrage
US6036197A (en) * 1997-09-09 2000-03-14 Sandvik Tobler S.A. Device for clamping and driving a pre-positioned work piece
EP1759794A3 (de) * 2005-09-01 2009-06-17 Zwiesel Kristallglas AG Spannfutter mit Kräfteausgleich
JP2009000752A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Komatsu Ltd 工作機械のチャッキング装置及び同装置を使ったワークの内外径加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0122085B2 (ja) 1989-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4191166B2 (ja) 円筒研削盤用ワークドライブ装置
US4585078A (en) Rotary impact tool
JPH09201732A (ja) 工作物にクランプアタッチメントを固定する方法及びその実施のための装置
US8157271B2 (en) Floating chuck mechanism
JP2018507787A (ja) 加工物を中央に締付固定するためのコンペンセーティングチャック
JPS60207705A (ja) チヤツク装置
CN109128948A (zh) 一种汽车发动机平衡轴生产夹具
JPH08174360A (ja) 歯車把持装置
US7857682B2 (en) Process of and device for machining ball hubs
JP4256029B2 (ja) 工作機械の駆動装置
JP2005535838A (ja) 機械の部材間の接続装置
CN110935805A (zh) 一种双联齿轮铆接方法
US7735210B2 (en) Process of machining inner or outer joint parts with parallel pairs of tracks
JPH0137850Y2 (ja)
CN103978240A (zh) 机床夹具及使用该机床夹具的机床
JP7104872B1 (ja) 爪及びチャック
JP4110406B2 (ja) トロイダル型無段変速機のトラニオンの加工方法
KR102438732B1 (ko) 가공품의 회전이 가능한 그리퍼
JP2009000752A (ja) 工作機械のチャッキング装置及び同装置を使ったワークの内外径加工方法
JPS6276423A (ja) 釣合試験機のつかみ装置
JPH033790A (ja) 回転体を利用したワーク把持装置
JPH0118249Y2 (ja)
JPS591521B2 (ja) 軸の長手に径の異なる軸径を有する被加工物もしくは製品を把持する把持具
JP2007056945A (ja) 等速自在継手の外側継手部材
CN114799956A (zh) 一种用于数控车床的夹具模块及工件夹持方法