JPS60207008A - 電熱式充てん状態測定回路装置 - Google Patents

電熱式充てん状態測定回路装置

Info

Publication number
JPS60207008A
JPS60207008A JP60046715A JP4671585A JPS60207008A JP S60207008 A JPS60207008 A JP S60207008A JP 60046715 A JP60046715 A JP 60046715A JP 4671585 A JP4671585 A JP 4671585A JP S60207008 A JPS60207008 A JP S60207008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
comparator
capacitor
measuring circuit
sampling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60046715A
Other languages
English (en)
Inventor
フランク・キユーネル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mannesmann VDO AG
Original Assignee
Mannesmann VDO AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mannesmann VDO AG filed Critical Mannesmann VDO AG
Publication of JPS60207008A publication Critical patent/JPS60207008A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/22Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water
    • G01F23/24Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring variations of resistance of resistors due to contact with conductor fluid
    • G01F23/246Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring variations of resistance of resistors due to contact with conductor fluid thermal devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)
  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、11′♀許i青求の範囲第1項の上位概念に
記載の周囲温度が補償される電熱式充てん状態測定回路
装置に関する。
従来の技術 この形式の公知の回路装置において、抵抗センサはその
都贋の測定開始時に(測定期間の開始の都度)定電流源
に接続される。定電流源は加熱時間の間シーケンス制御
部(遅延回路)によって操作される。シーケンス制御部
は比較器に接続されている。比較器は、一方において抵
抗センサに接続されているインバータおよびそれに並列
接続されている抵抗コンデンサ素子に次のように接続さ
れている。すなわち抵抗コンデンサ素子において降下す
る電圧がインバータの電圧に等しくなるや否や、比較器
が出力ei号を監視装置に送出するようにである(ドイ
ツ連邦共和国特許公開第2740289号公報)。
測定原理は、多かれ少なかれ測定すべき成体によって取
り囲まれている抵抗センサの、加熱時間の終了時に定電
流によって生じる抵抗変化が測定されることに基いてい
る。その際通例は加熱時間の終了時における電圧U1の
、加熱特出Jのυb始時における初期電圧Uoに対する
差が検出される。この測定の結果が周囲温度と無関係で
あるように、この公知技術によれは詳細には次のように
行なわれる。すなわちインバータを1、抵抗センサの投
入の時点に抵抗コンデンサ素子のコンデンサを充電する
電圧V−Uoを供給する。
それからコンデンサは、抵抗値および容拓によって決め
られている周知の法則に従って放電、されろ。加熱時間
の引続く経過において抵抗センサが加熱されるとき、1
「圧Uは上昇し力・つインバータは、抵抗センサの浸漬
深度に依存する形V−Uの電圧を発生する。コンパレー
タによって、直紡として光示可能な、コンデンサの電圧
経過(充電曲線)が反転された電圧■−Uの曲線と交差
する時点が検出される。シーケンス制御部によって定め
られる時点においてコンパレータは、抵抗コンデンサ素
子の接続端子における反転された電圧V−UoO値とイ
ンバータに加わる電圧の値との間の比較が実施されるよ
うに制(財)される。この場合コンパレータの出力側に
接Hされている監視装置は前身って決めることができる
閾値を上回った除管報をトリガすることができる。−一
般にこの公知技術にはれは抵抗センサが浸漬する液体の
レベルも、数字またはアナログ指示計器によって指示す
ることができる。−この回路装置は殊にインバータが設
けられているため比較的高価である。更に数字指示値を
形成するためのこの回路装置をAD変換器にどのように
集積するかに難点がある。
更に、定電流によって加熱される抵抗センサと、抵抗セ
ンブリ浸漬状態に依存する測定電圧を評価する、温度補
償のために更に、絹合せ電圧が供給可能である1価回路
とを有する、冒頭に述べた形式のものに類似した電熱式
充てん状態測定回路装置が提案されており、その際抵抗
センサによって加熱時間の始めに補償電圧が胱出しおよ
び記憶可能でありかつ加熱時m1の終りに測定電圧が読
出し可能である(ドイツ連邦共和国特許出願第P3ろ3
7779.0号明細書)。
温度補償のために、おのおのの標本周期期間中測定電圧
とV@偵電圧との闇を形成する評価回路が設けられてい
る。測定電圧および補償電圧はこの原理によりAD変換
器にも供給することができ、AD変換器の出力側には面
形成のためのデジタルメモリおよびデジタル計算回路が
接続されている。
発明が解決するための問題点 上記回路装置は、面形成に対する手段のため比較的煩雑
である。このことは、商の形成のためのアナログ技術に
おける評価回路の実現および特にデジタル技術における
実現において当嵌る。というのは、この場合AD変換器
がまず測定電圧および補償電圧を、それらのデジタル化
された量を引続き評価できる前に、変換しなければなら
ない。
従って、本発明の課題は冒頗に述べた形式の回路装置な
、簡単なl71gおよび高い精度においてデジタル化さ
れた充てん状態値の送出に通しておりかつこのために相
応の変換器に特別容易に集積可能であるように改良する
ことである。
問題点を解決するための手段および発明の作用・効果 この課題は、特許請求の範囲第1項、第4項、第6項お
よび第7項に特徴付けられている本発明によって解決さ
れる。
第1の発明によれは、環境の温度補償ないし抵抗センサ
にて検出される、刀p熱を圧Ulと初期電圧U。どの温
度差の、初期電圧U。に関連した正規化が検出された加
熱電圧をその前に検出されかつ引続いて積分された初期
電圧に比較することによって行なわれる。その際抵抗セ
ンサの温度特性は商形成によって補償される。
この比較を実施するコンパレータは特許請求の範囲第6
項によれば有利にはのこぎり波力式に従って動作するA
D変換器の構成部分とすることができる。このADi換
器は一方における積分された初期電圧による加熱電圧の
達成と比較の開始との間にある時間を計数周波数によっ
てデジタル化する。
その際積分器は比較的低コストで、演算増IM器および
その帰還路におけるコンデンサによって精確に動作する
ように構成することができる。
更に、第1の発明による測定原理の梢既は、2ランプ方
法により動作する変換器(零点補正が行なわれるデュア
ル・スロープ変換器)の使用によって一層高められる。
本発明の解決のための第2の構成は特許請求の範囲第4
項に記載されている。
この場合極め℃簡単な手段によって画形成プ工いし初期
電圧Uoに対する正規化が行なわれる。
正規化された値は第1の発明の場合と同様に、第2の標
本および保持素子の操作ないし加熱電圧の標本化とコン
パレータの切換との間の時間として検出される。この時
間も第1の発明と同様に集8tされたADK換器におけ
るのこぎり波力式に従ってデジタルなレベル値に変換す
ることができる。この場合初期電圧と、抵抗およびコン
デンサに相応して時1μm変化する、標本化された加熱
電圧との間の比較は特別低コストで実施される。即ちこ
のために設けられているコンパレータの入力側に直接2
つの標本化および保持素子並びに第2の保持素子のコン
デンサを放電づ−る抵抗が接続されている。−る釦かに
この場合コンパレータの!;IJ換によってマーキン〆
される時間は、初ルj電圧に正規化された、〃0熱電圧
と初期電圧との差に比例した成分を含ます、加熱電圧と
初期電圧との商の対敵値を含んでいる。
しかし比較的小さな直線誤差によってこの商の対数は商
自体に相応する。この直線1差は大抵の場合許容するこ
とができる。というのは抵抗センサの特性曲線はそれぞ
れの測定側8r、殊に自動車の貯蔵容器に整合すること
ができるからである。
しかし直線性に対する一層高い要求は、特許請求の範囲
第5項1c記載の実施例により、コンパレータにおいて
検出された時1)11期間の自乗素子の付加接続によっ
ても充足することができる。
後で説明するF3[定の条件では、特許請求の範囲第6
項記載の第3の発明の構成によって一層簡単にすること
ができる。−即ちこの場合標本化スイッチおよび所属の
制餌1部が省略される。
本発明の課題の解決のために、特許請求の範囲第7項の
特徴部分に記載の第4の発明が提供されている。
第4の発明は、コンパレータおよび標本Cヒスイッチに
比較的僅かな徴求しか課ぜられず、即ち相応にあまり煩
雑でない素子で十分であるという付加的な利点を有する
。−一方の入力■(11に抵抗コンデンサ素子を介し℃
放電される初期電圧および引続いて放電される加熱霜、
圧が〃口わるコンパレータにおいて、一定の基準電圧と
の比較が行なわれる。この場合コンパレータは、加熱電
圧と初期′−1圧との商からの対敵に相応する計数値を
計数する可逆計数器な制御する。−基準電圧の変動およ
びコンパレークの所謂オフセット電圧は、これらの値が
測定期間中変化しないとき、計数値に係わってこない。
実施例 次に本発明を図示の実施例につき図面を用いて詳細に説
明する。
第1図には、抵抗センサ1に生じる、レベル測定のため
の電圧降下を評価するための計−価回路の第1実施例が
図示されている。抵抗センサは定電流源2から、制御さ
れるスイッチ13を介してクロンク制gI)される定電
流によってカロ熱される。スイッチ3は、第1図に図示
の、後で説明する別のスイッチと同様に図示されていな
いシーケンス制御部によって制御される。
抵抗センサに、標本化スイッチ4および蓄積コンデンサ
5から成る第1の標本化および保持素子並びに標本化ス
イッチ6および蓄積コンデンサ1から成る第2の標本化
および保持素子が接続されている。
第1の標本化および保持素子4.5は積分器の入力側(
+)に接続されている。積分器は演算増幅器8、帰還路
におけろコンデンサ9および帰還入力側(−)に接続さ
れている抵抗−10から成る。
コンデンサ9に並列にリセットスイッチ11が図示され
ている。
積分器の出力側12は、コンパレータ14の鵠1入力端
13に接続されている。このコンパレータの第2入力端
15は第2の標本化および保持素子6.7の出力側に接
続されている。
コンパレータの出力側はプリセット可能な逆方向計数器
1Tの制御入力011116に接続されている。この計
数器において計数周波数入力側18を介して計数周波数
パルスが供給される。
シーケンス制御部によって制御される、第1図の評価回
路の作動によって次の過程が測定期間において周期的に
経過する。すなわちまず過熱時間の始めt。K、制御さ
れるスイッチ3が閉成され、こねにより第2図に図示さ
れているよ5に、抵抗センサで初期電圧Uoが電圧降下
により生ずる。この初期電圧は標本化スイッチ4の短期
m1の閉成によって蓄積コンデンサ5に蓄積される。し
かし積分器のコンデンサ9は最初短絡さねており、その
結集積分はまた始まっていない。積分は、時点701に
お目−る加熱時間の終りの1hi1rに第2の標本化ス
イッチ6が短期間閉成され、かつそのとき得られた加熱
電圧U1が蓄積コンデンサ1に保持される後に漸く行な
われる。そこでリセットスイッチ11が開放されかつそ
のために積分器の出力側12における電圧が、出発電圧
、すなわち初期電圧U。
の値に比例する勾配によってリニヤに上昇する。
その際上昇速度ないし積分速度は、時定数T=R1・C
1から生じる。
積分はt。1から、時点”02において積分された初期
電圧が加熱電圧と等しくなるまでの間行lよりれる。そ
の場合法の式が成立つ(tolから計算されている): この時間は、積分時間の期間中側数周波数fからfin
を計数するプリセント可能な逆方向計数器1Tによって
測定される: − n=A・xま ただしA = b、T、fが成立つ。その際すは定数で
ある。
t02に対する式から、抵抗センサの温度特性が画形成
によって補償されることが明らかである。
付加的に、基準電圧U′O% Orを用いた既述の形成
の積分によってかつこれらの’tK圧の差ΔU′n’−
〇T−f f発生ずることができ、ただしCも定数であ
る。後盾接続されている言(算装置(基準電圧発生器と
同様第1図には図示されていない。このために第6図が
参考になる)が次の商を形成する; n b @T@ f この商−において時定数Tおよび計数周波n′ l!fの影響は敗り除かれる。
計数周波1ifによって測定シーケンスも制御されるべ
きとき、計数周波数に対して典型的な用途の場合1%以
下の精度が散求される。
第2図についてそのほか、抵抗センサにおける電圧経過
は破線によって示されている。
第6図の評価回路の実施例において第5図および第6図
の場合と同様餓1図と同じ素子には一致する参照番号が
付されている。
第6図の評価回路は、第1図の評価回路に比べて著しく
僅かなコストですむ。殊に積分器が省略されている。そ
の代わりに第1標本化および保持回路は蓄積コンデンサ
5がコンパレータ14の第1入力端に直接接続されてい
る。第1図の場合と同様、コンパレータの第2入力端1
5に直接接続されている第2標本化および保持回路の蓄
積コンデンサ1はこの場合、弁皿番号19で示す抵抗R
2によって橋絡される。これにより抵抗19は、時点h
 T = R2・C2によって蓄積コンデンサγを放電
するよ゛うに接続形成されている。
第4図の対応の時間ダイヤグラムかられかるようにこの
場合魁まず、初期電圧Uo (入力側13において)が
保持されかつ時点tolがら標本化スイッチ6の短期間
の作動によって充電されるコンデンサ1が、このコンデ
ンサにおいて低下する電圧が蓄積コンデンサ5における
電圧と等しくなるまで抵抗R2を介して放電されること
がわかる。放電は次の時間関数に従って経過する: U =U−e−’ 02 x それからこの低下する電圧が初期電圧Uo。
値に達するまでに侠する時間は、 である。
従ってこの場合もこの面形成によって加熱電圧の温度補
償が行なわれる。付加的に、既述のように、時定数Tの
影醇は基準電圧比 ところで第3図の評価回路では第1図の評価に上記1■
、圧死から第6図の評価回路によって時点t02が直線
的ではなく、対数的に形成される。
しかしその際近似的に第1図の回路装置の場合らである
tostに対する上記の対数式に代入すると、しる。
その際直線からの偏差は5%より小さい。直線性は、自
乗素子の付加接続にiつて値1.5%に改善することが
できる: ”02 = ’02 +to2>2 しかし既述のようにその代わりに抵抗センサの特性曲#
!整合によって直線化な行なうこともできる。
第5図の評価回路は第6図の評価回路を簡潔化したもの
である。
値C2を有する蓄積コンデンサ7において電圧を導出す
る作用する、値R2な有する抵抗19はここでは蓄積コ
ンデンサ1に並列に設けられているのではなく、標本化
スイッチ50代わりに回路装置内に挿入されている。
従って蓄積コンデンサIは定電流が被制御スイッチ3に
よって遮断される時点tOXから抵抗19および抵抗セ
ンサ1を介して放電される。
その前に逆に蓄積コンデンサ1の充電が同じく抵抗19
を介して行なわれ、これにより高周波ノイズを抑圧する
ことができる。
比5図の回路装置において、第6図の回路装置と比べて
次の条件が守られる:抵抗7の抵抗値R2は抵抗センサ
の抵抗値より著しく大きく例えは約15Ωのセンサ抵抗
に比べてR2=100にΩである。遮断されている定電
流源は、センサにおけるオフセット電圧を導くに足る程
の残留電流を発生しない。
測定センサに対するリード線は、大きな障害なぎツクア
ップしないように比較的短くしである。
時定数Tは、抵抗センサにおける温度が変化する時定数
に比べて小さい。
時定数Tに対する既述の条件は、R2の既述の抵抗値に
対してC7=100nFの値を有する蓄積コンデンサ7
を選択することによって満たすことができる。
更に第6図および85図の2つの評価回路において精確
な測定に対して次の付加要求が満たされなければならな
い。
1、 コンパレータ14のオフセット電圧は小さくたけ
す1はならない。
2、殊に標本化スイッチ4を流れる残留止、圧は非常に
小さくなけれはならない。
これに対して第6図の回路装置、において(破線で取り
囲まれている部分)、第1の付DD費求は不要になりか
つ第20付力]1喪求は余り厳密でなくてもよい: 第6図の回路装置においては標本化スイッチ20および
蓄積コンデンサ21を有する唯一の標本化および保持素
子のみが設けられている。
蓄積コンデンサは各員Cを有する。蓄積コンデンサに並
列に、抵抗値Rを有する抵抗22が設けられている。こ
の標本化および保持素子は、コンパレータ14のw、2
入力端15に接続されテイル。コンパレータの第1入力
端13cは一定の基準電圧Urefが印加される。コン
パレータ14の出力側はプリセット可能な可逆計数器2
iを制御入力側24を介して制御する。この可逆計数器
23は、標本化スイッチ20および制御されるスイッチ
3も操作するシーケンス制(財)部23に接続されてお
り、それによりリセットされる。
これまで説明してきた回路部分の機能なます第7図の波
形図工およびsl並びに第8a図および第8b図に基い
て説明する。
定電流をスイッチ3によって加えるとまず、標本化スイ
ッチ20ないしSlが時点toから短期間操作されるこ
とにより、初期電圧UOが蓄積コンデンサ21に蓄積さ
れる。それから蓄積コンデンサ21は、時定1i T 
= R−Cで抵抗22を介して、入力側15におけるコ
ンデンサ電圧がコンパレータ14の入力側13における
基準電圧Urefの値に達するまで放電する。 このこ
とは、第8a図かられかるように時点tonにおいて生
じる。その除法の式が成立つ。
この時間は、最初零にリセットされており、かつこの時
相においてシーケンス制御部25によって制御されて逆
方向に計数す−る可逆計数器23において、計数値とし
て検出される(第8b図)。定電流がスイッチ3によっ
て遮断される直前に、標本化スイッチ20ないしSlを
時点t1において新たに短期間操作することによってそ
のとき達している加熱を圧U1に対して類似の過程が行
なわれる(第7図参照)。引続いて蓄積コンデンサ21
がこの場合も周知の時定数に従って抵抗22を介して基
準電圧に達するまで放電する。このようにして次の時間
が形成される。
U。
しかしこの放電期間中可逆計数器23はシーケンス制御
部25によって制43れてj1方向に計数する。従って
そこで可逆計数器23において、次の差に等しい数が生
じる。
O 従って、基準電圧およびオフセット電圧が約2秒の測定
時間の期間中変動しないとき、基準電圧の影響が、基準
電圧がその分たけ大きいがまたは小さいオフセント電圧
の彰ヤが同様に取り除かれるこ、とが明らかである。
時定数T = R−Cの影響を補償するために、既述の
ように基準電圧比を上述の時間差to2−to1と類似
して時間差t4−t3として形成することができる。
このために、霜、圧U2が供給される回路部分が第6図
に設けられている。それは分圧抵抗26と調節可能な分
圧抵抗21とを有する分圧器である。2つの分圧抵抗間
の共通の接続点において電圧U。inが取出し可能であ
る。霜、圧U2の標本化は、標本化スイッチ28ないし
52Vcよって行なわれる。
電圧Uminは標本化スイッチ28′ないしs3によっ
て読出される。このスイッチは、第7図のパルス波形図
かられかるように、スイッチ3およびSlに続いてシー
ケンス制御部25によって操作される。それからコンデ
ンサ21が基準電圧Urefに達するまで放電すること
によってその都度次の時間が生じる; 2 陥= Tin可フ これから、差および可逆計数器23の相応の計数値とし
て次の式が成立つ。
引続いて第6図にて参照番号66を有する回路部分“処
理部”においてシーケンス制御されて次の商を形成する
ことができる: これによりTの影響か収り除かれかつ最小の充てん状態
に対する出力信号を設定することができる、 %F Nレベルを上回るかまたは下回った際に誼報信号
を形成するために引続いて別の量を形成することができ
る。そのために第6図におけるように同定分圧抵抗30
と調節可能な分圧抵抗31とを有する別の分圧器が用い
られる。この分圧器は電圧U2から標本化スイッチ32
ないしS4によって標本化可能でありかつ蓄積コンデン
サ21を充電する霜′、圧Uwを形成する。蓄積コンデ
ンサの充電および放電によって、コンパレータにおける
基準電圧との電圧一致の検出および相応の1脈方向計数
および逆方向計数および商形成によって既述の過程に類
似して最終的に、腎報レベルを上回またかまたは下回っ
たことす信号として知らセる次の式が成立つ:最小光て
ん状態に対する出力信号を論整するは変化しない。
第7図のパルス波形図について補足すれは、時間間隔“
処理期間”において機能ブロック33において商形成に
よる既述の正規化の他に次の過程が行なわれる。即ちそ
れは特性曲線の直線化および滑らかな平均値形成である
。機能ブロック33は、周波数、キーイング比、DA変
換器を用いた電流または電圧のような充てん状態に比例
する信号に対する出力信号発生器によって機能ブロック
34を制御する。更に出力信号発生器は、例えば自動車
における貯蔵器警報のためのレベル管轄信号を形成する
【図面の簡単な説明】
第1図は電熱式光てん状態測定用回路装置の第1実施例
の回路図であり、札2図は第1図の回路装置で検出され
る電圧の波形図であり、第6図は電熱式光てん状態測定
用回路装置の第2実施例の回路図であり、第4図は第6
図の回路袋fi¥′、において検出される霜1圧波形を
示す図であり、第5図は第4図の回路装置を変形した回
路実施例の回路図であり、第6図は電熱式光てん状態測
定回路装置全体を第6実織例において示す回路Mであり
、第7図は第6図の回路装置におH′るスイッチ位置の
時間経過を示す図であり第8a図は第6図の回路@置に
おいて検出される電圧の波形図であり、第8b図は第8
a図の波形から導出される、第6図における可逆計数器
の計数状態を示す図である。 1・・・定電流源、2・・・抵抗センサ、4,5・・・
第1の標本化および保持素子、6,7・・・第2の標本
化および保持素子、8.9.10・・・積分器、14・
・・コンパし/−タ、17・・・逆方向組数器、19・
・・抵抗、20 、28 、28’、−32・・・標本
化スイッチ、21・・・蓄積コンデンサ、23・・・可
逆計数器、26.27,30.31・・・分圧器。 FIG、 2 FIG、4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 抵抗センサにスイッチ接続される定電流源と、加
    熱時間の開始時に抵抗センサにおける初期電圧Uoから
    形成される第1の量と71[1熱時間の終了部に710
    熱霜、圧U1かも形成さJする第2の鰯とを比較するコ
    ンパレータとを備えその際Ail記2つの量の少なくと
    も1つの形成はコンデンサおよび抵抗によって決められ
    る時1■関数に相応して行なわれる、周′囲輻度補償形
    電熱式充てん状態測定回路装置において、抵抗(10)
    およびコンデンサ(9)は、111分器(演舞−増幅器
    8)の構成部分であり、該積分器の入力側は初期電圧U
    。K対する第1の標本化および保持素子(4,5)を介
    して抵抗センサ(1)に接続可能であり、かつ前記積分
    器の出力側はコンパレータ(14)の第1入力端(13
    )に接続されており、かつ該コンパレータの第2入力端
    (15)はm2の標本におよび保持素子(6,7)を介
    して刀Ω熱電圧U1に対して直接抵抗センサに接続可能
    でありかつコンパレータ(14)(1’)出力側に、前
    記第2の標本化および保持素子(6゜γ)の作動と同コ
    ンパレータ(−14) ノリmどの間の時間を検出する
    ための手段(プリセント可能な逆方向計数器)が接続さ
    れていることを特徴とする電熱式光てん状態測定回路装
    置。 2 !R分器は、f@遠路にコンデンサ(9)が設けら
    れている演算増幅器(8)によって形成されている特許
    請求の範囲第1項記載の1b、熱式光てん状態測定回路
    装置。 6、 コンパレータ(14)はのこぎり彼方式に従って
    動作するAD変換器の構成部分であり該AD変換器は、
    計数周波数が印an可能であって、コンパレータ(14
    )によって制御可能な、プリセット可能な逆方向計数器
    (11)を有する特許請求の範囲第1項または第2項記
    載の電熱式充てん状態測定回路装置。 4.抵抗センサにスイッチ接続される定電流源と、カロ
    熱時間の開始時に抵抗センサにおける初期電、圧Uoか
    ら形成される第1の量と加熱時間の終了時にガロ熱電圧
    U1から形成される第2の量とを比較するコンパレータ
    とを備えその際前記2つの量の少なくとも1つの形成は
    、コンデンサおよび抵抗によって決められる時間関数に
    相応して行なわれる、周囲温度補償形霜、熱式光てん状
    態測定回路装置において、 コンパレータ(14)の第1入力端(13)は、初期電
    圧U。に対する第1の標本化および保持素子(4,5)
    を介して抵抗センサ(1)に接続可能であり、かつコン
    デンサ(7)は710熱電圧U1に対する第2の標本化
    および保持素子(6,7)の構成部分であり、かつ該コ
    ンデンサ(1)に、加熱電圧U1を導出する抵抗(19
    )が並列に設けられておりかつ前記コンパレータ(14
    )の出力側に第2の標本化および保持素子の作動と同コ
    ンパレータの切換との間の時間を検出するための手段(
    ノリセット可能な逆方向計数器11)が接続されている
    ことを特徴とする電熱式充てん状態測定回路装置。 5、 充てん状態測定の直線化のために、第2の標本化
    および保持素子(6,7)の減結合とコンパレータ(1
    4)の切換との間の時1&1lJ102の検出のための
    手段が、式”02 = to2十Z 022/2に従っ
    て半分の時間の自乗を加算検出する他に設けられている
    特許請求の範囲第4項記載の電熱式充てん状態測定回路
    装置。 6、 抵抗センサにスイッチ接続される定電流源と、加
    熱時間の開始時t/C,抵抗センサにおける初期電圧U
    oから形成される第1の址と71[+熱時間の終了時に
    〃0熱電圧U1がら形成される第2の量とを比較するコ
    ンパレータとを備えその際前記2つの量の少なくとも1
    つの形成は、コンデンサおよび抵抗によって決められる
    時間関数に相応して行なわれる、周囲温度補償形電熱式
    充てん状態測定回路装置において コンパレータ(14)の第1入力端(13)は、初期電
    圧U。K対する第1の標本化およヒ保持素子(4,5)
    を介して抵抗センサ(1)に接続可能であり、コンデン
    サ(蓄積コンデンサ1)が抵抗(19)を弁して常時抵
    抗センサ(1)に接続されており、かつコンパレータ(
    14)の第2入力端(15)と接続され℃おり、コンパ
    レータ(14)の出力flll+は計奴周波数が印71
    0されるプリセット可能な逆方向計数器の制御入力側に
    接続されていることを特徴とする電熱式充てん状態測定
    回路装置。 Z 抵抗センサにスイッチ接続される定電流源と、加熱
    時間の開始時に抵抗センサにおける初期電圧U。から形
    成される第1の葉と加熱時間の終了時に加熱電圧U□か
    も形成される第2の量とを比較するコンパレータとな備
    えその際前記2つの量の少なくとも1つの形成はコンデ
    ンサおよび抵抗によって決められる時間関数に相応して
    行なわれる、周囲温度補償形軍、熱式充てん状態測定回
    路装置において、コンデンサ(蓄積コンデンサ21)に
    接続されているコンパレータ(14)の第1人力fil
    ll(15)は初期電圧U0に対しても加熱電圧U1に
    対しても異なった時点t□および”11において第1の
    標本比スイッチ(2o)を介して抵抗センサ(1)に接
    続可能であり、かつ前記コンデンサ(蓄積コンデンサ2
    1)に′電圧U。ないしUlを導出する抵抗(22)が
    並列に接続されており、コンパレータ(14)の第2入
    力端(13)に、一定の基準電圧Uref がガロわる
    ようにtLっておりかつコンパレータ(14)の出力1
    (Qは計数周波数が印〃口可能な、リセット可能な可逆
    計数器(23)の制御入力側(24)に接続されており
    、かつ前記可逆計教椅は電圧U。に充電されたコンデン
    サの放電期間中(Tolまで)、基準ib;圧に達する
    まで第1の方向(正方向)に計数しかつ引続いて電、圧
    U1に充電されたコンデンサの放電期間中(T12まで
    )基準電圧に達するまで反対の方向(逆方向)において
    差形成しつつ(Z12 tel )計数することを特徴
    とする電熱式充てん状態測定回路装置。
JP60046715A 1984-03-10 1985-03-11 電熱式充てん状態測定回路装置 Pending JPS60207008A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19843408824 DE3408824A1 (de) 1984-03-10 1984-03-10 Schaltungsanordnung zur elektrothermischen, umgebungstemperatur-kompensierten fuellstandsmessung
DE3408824.5 1984-03-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60207008A true JPS60207008A (ja) 1985-10-18

Family

ID=6230108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60046715A Pending JPS60207008A (ja) 1984-03-10 1985-03-11 電熱式充てん状態測定回路装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4633491A (ja)
EP (1) EP0154716B1 (ja)
JP (1) JPS60207008A (ja)
DE (2) DE3408824A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0464729U (ja) * 1990-10-15 1992-06-03
JPH04310823A (ja) * 1991-04-09 1992-11-02 Murata Mfg Co Ltd 液面検知装置

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3538181A1 (de) * 1985-10-26 1987-04-30 Messer Griesheim Gmbh Vorrichtung zur automatischen begrenzung des fuellstandes kryogener fluessigkeiten
FR2599835B1 (fr) * 1986-06-04 1988-08-26 Bendix Electronics Sa Procede et dispositif de mesure du niveau de la surface libre d'un liquide
JPH0342527U (ja) * 1989-09-01 1991-04-22
JP2820530B2 (ja) * 1989-09-28 1998-11-05 エンドレス ウント ハウザー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー センサ信号を処理するための装置
DE3932479A1 (de) * 1989-09-28 1991-04-11 Endress Hauser Gmbh Co Anordnung zur verarbeitung von sensorsignalen
US5111692A (en) * 1990-03-27 1992-05-12 Fluid Components, Inc. Temperature compensated liquid level and fluid flow sensor
US5321633A (en) * 1990-04-10 1994-06-14 Yazaki Corporation Heat radiating type liquid level sensing system and the method therefor
DE4016970A1 (de) * 1990-05-25 1991-11-28 Vdo Schindling Verfahren und schaltungsanordnung zum ermitteln eines fluessigkeits-fuellstandes in einem fluessigkeitsbehaelter
US5228340A (en) * 1991-05-01 1993-07-20 Yazaki Corporation Method and apparatus for heat radiating type level sensor measurement of liquid level
US5291534A (en) * 1991-06-22 1994-03-01 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Capacitive sensing device
FR2681136B1 (fr) * 1991-09-05 1995-04-07 Sagem Procede et circuit de controle du niveau d'un liquide dans un carter.
DE4232043A1 (de) * 1992-09-24 1994-03-31 Siemens Ag Verfahren und Einrichtung zur Füllstandsüberwachung sowie Verwendung dieser im Dauerbetrieb
JP3208742B2 (ja) * 1992-11-13 2001-09-17 株式会社鷹山 メモリデバイス
DE19754126A1 (de) * 1997-12-05 1999-06-17 Siemens Ag Schaltungsanordnung zur Ansteuerung einer elektrischen Antriebseinheit
JP4359843B2 (ja) * 2004-10-14 2009-11-11 横河電機株式会社 出力回路
JP5701528B2 (ja) * 2010-07-16 2015-04-15 オリンパス株式会社 生体状態量測定装置
JP5583153B2 (ja) * 2012-01-26 2014-09-03 株式会社東芝 液面レベル検知装置及び方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2510356C2 (de) * 1975-03-10 1984-03-15 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Einrichtung zur Überwachung des Flüssigkeitsstandes in einem Behälter
DE2607187C3 (de) * 1976-02-23 1986-07-10 Krautkrämer GmbH, 5000 Köln Verfahren zur Messung des zeitlichen Impulsabstandes von zwei elektrischen Impulsen
FR2367276A1 (fr) * 1976-10-06 1978-05-05 Jaeger Dispositif permettant le controle du niveau de liquide contenu dans un reservoir
FR2457480A1 (fr) * 1979-05-21 1980-12-19 Compteurs E D Dispositif de mesure d'un niveau de liquide
DE2946585A1 (de) * 1979-11-19 1981-05-27 Vdo Adolf Schindling Ag, 6000 Frankfurt Einrichtung zum elektrischen ueberwachen des niveaus einer in einem behaelter enthaltenen fluessigkeit
US4397031A (en) * 1980-12-04 1983-08-02 Weber Paul A Time delay computer
DE3133421C2 (de) * 1981-08-24 1985-10-24 Vdo Adolf Schindling Ag, 6000 Frankfurt Einrichtung zum elektrischen Überwachen des Niveaus einer in einem Behälter enthaltenen Flüssigkeit
FR2514134A2 (fr) * 1981-10-07 1983-04-08 Jaeger Perfectionnements aux dispositifs de controle de niveau du liquide contenu dans un reservoir

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0464729U (ja) * 1990-10-15 1992-06-03
JPH04310823A (ja) * 1991-04-09 1992-11-02 Murata Mfg Co Ltd 液面検知装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3472451D1 (en) 1988-08-04
US4633491A (en) 1986-12-30
DE3408824A1 (de) 1985-09-12
EP0154716B1 (de) 1988-06-29
EP0154716A1 (de) 1985-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60207008A (ja) 電熱式充てん状態測定回路装置
US4163391A (en) Device for checking the level of a liquid in a tank
US4150573A (en) Electronic digital thermometer
US3824459A (en) Method of measuring the electrostatic capacity of a capacitor
EP0360605B1 (en) Apparatus for measuring capacitance
EP0313575B1 (en) Transmitter with vernier measurement
US4217543A (en) Digital conductance meter
US4091683A (en) Single channel electrical comparative measuring system
US4125023A (en) Temperature-measuring apparatus
US4050309A (en) Method and apparatus for measuring temperature
US6369563B1 (en) Method for high resolution measurement of a position
US3999123A (en) Digital voltage level measuring device
US4625197A (en) Logarithmic analog to digital converter
US3879668A (en) Converter circuit
US4163396A (en) Digital readout pressure sensor
EP0014395B1 (en) Indicator circuit including a bridge circuit with means for error indication independent of voltage source variation
GB1589957A (en) Method and apparatus for determining the resistance value of an unknown resistance by measuring the conductance of that resistance
US20030193843A1 (en) Method for high resolution measurement of a position
EP0885373B1 (en) Method for high resolution measurement of a time period
SU1390516A1 (ru) Цифровой измеритель температуры
EP1070965A2 (en) Method for measuring an electric voltage and arrangement for implementing the method
SE8104874L (sv) Forfarande och anordning for elektrisk vermemengdsmetning
SU1506297A1 (ru) Устройство дл измерени температуры
SU1016696A1 (ru) Устройство дл измерени температуры с частотным выходом
SU1104440A1 (ru) Способ измерени сопротивлений и устройство дл его осуществлени