JPS60206300A - 電気音響変換器用振動板 - Google Patents

電気音響変換器用振動板

Info

Publication number
JPS60206300A
JPS60206300A JP6493584A JP6493584A JPS60206300A JP S60206300 A JPS60206300 A JP S60206300A JP 6493584 A JP6493584 A JP 6493584A JP 6493584 A JP6493584 A JP 6493584A JP S60206300 A JPS60206300 A JP S60206300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
montmorillonite
curing agent
curing accelerator
diaphragm
composite material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6493584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0548680B2 (ja
Inventor
Shinya Mizone
信也 溝根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Onkyo Corp
Original Assignee
Onkyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Onkyo Corp filed Critical Onkyo Corp
Priority to JP6493584A priority Critical patent/JPS60206300A/ja
Publication of JPS60206300A publication Critical patent/JPS60206300A/ja
Publication of JPH0548680B2 publication Critical patent/JPH0548680B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R7/00Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
    • H04R7/02Diaphragms for electromechanical transducers; Cones characterised by the construction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は電気音響変換器用振動板の改良に関し、特に
剛性が高く、成形が非常に容易なる材料より構成された
振動板に関する。
近年、電気音響変換器用振動板において主として剛性を
増す目的からカーボン繊維と合成樹脂とよりなる振動板
が種々前えられ、且実用に供されている。
このような高弾性繊維を用いた振動板は剛性を上げると
いう点においては、一応の効果が得られているが、繊維
が一定方向に配向する傾向があり繊維の配向方向と非配
向方向では物性に差異が生じ振動板の均質性に問題を有
している。
また、繊維は大かれ少なかれ、繊維同士の絡み合いが生
しる為繊維が樹脂の有る所に極在しやすく均一に繊維を
分散介在せしめることが難かしい。
そこで近年無機鱗片状物質を剛性樹脂に混合した振動板
が考えられている。
しかるに、鱗片状物質は繊維に比較してアスペクト比が
小さいため剛性を高めるには多量に混合する必要がある
一方鱗片状物質を多量に混合すると成形時の樹脂の流動
性が悪くなり所望形状に成形できない為、一般的には粒
径の小さい(5μm〜10μm)ものを多l11(最大
で60〜70 w t%)に混合することが行なわれる
しかるに粒径を小さくすると、アスペクト比が小さくな
る為充分に剛性の高い振動板が得られないという欠点が
あフた。
又、特に熱硬化性樹脂を用いた場合、加熱と同時に硬化
が開始するので樹脂が;東動性を示す時間が短く金型内
に充分に樹脂を充填することが困難であった。
したがって、粒径の大な鱗片状物質を多量に混合でき、
しかも成形時の樹脂の流動性の良い振動板材料が要求さ
れている。
そこでこの発明では硬化剤又は硬化促進剤を層間に吸着
させた層状鉱物と熱硬化性樹脂モノマーと鱗片状物質、
たとえばグラファイト粉末、マイカ粉末等を均一に混合
した複合材料を加熱成形することにより物性の優れた振
動板を提供するとともに成形を容易にしたものであり、
以下実施例について詳細に説明する。
この発明の振動板に用いられる硬化剤又は硬化促進剤を
屑■に吸着させた層状鉱物としてはたとえば、含水アル
ミケイ酸塩の一稗であるモンモリロナイト(A 1z0
3・4 S s Oa・n Hρ、別名ベントナイト)
がある。
当該モンモリロナイトを硬化剤又は硬化促進剤を適当な
溶剤に溶かした溶液中に浸積(60℃、数時間)する。
これによフてモンモリロナイトのシリケート層間に硬化
剤又は硬化促進剤が吸着される。
これを溶液洗浄した後、乾燥せしめて硬化剤又は硬化促
進剤との複合体を得る。
次に 複合体(硬化剤としてジアミノジフェニールメタン吸着
) 10 部 エポキシ樹脂モノマー(商品名アラルダイト6071)
 35部 硬化剤(ジアミノジフェニールスルホン)4.4部 離型剤(ステアリン酸亜鉛) 1 部 グラファイト粉末(平均粒径807xm)50部 の配合物を加温下(85℃)で撹拌して均一に配合し、
しかる後に冷却せしめて粉砕し粉末状の複合材料を得た
当該複合材料を所定形状の金型により温度160℃、プ
レス圧50kg/cm、成形時間10分でプレス成形し
て開ロ径85mnt、頂部径30m重n1全高19mm
、厚さ0.2mmのコーン型振チh板を得た。
の値を得た。
なお比較例は平均粒径67Lmの鱗片状物質をエポキシ
樹脂に60部混合して成形した振動板。
17、配植から明らかなようにこの発明の振動板はE/
ρが極めて高<tanδも上昇することが分る。
この発明の振動板のヤング率が著しく上昇する要因とし
ては、グラファイト粉末の空間を埋めるようにモンモリ
ロナイト−エポキシ複合体が分散し、かつモンモリロナ
イトの層間に入り込んだエポキシポリマーとモンモリロ
ナイトが強固に結合されたブレンド形ポリマーが形成さ
れ、当該ブレンド形ポリ々−がグラファイト微粉末をか
らみ込むように3次元網状構造に組織化される為である
と思われる。
又、この発明においては鱗片状物質を混合しているため
配向性が繊維を混合したものより極めて小さくなるので
、物性のより均質な振動板を提供することができた。
更に、この発明の振動板はプレス金型内においてエポキ
シ樹脂が一旦溶融し低粘度となって流動するが、一定温
度(150℃)まではモンモリロナイトの層間に吸着さ
れた硬化剤又は硬化促進剤が浸出しないので低粘度の流
動状態を保持する結果、複雑な形状の金型であっても隅
々まで充填されるとともにグラファイト粉末が樹脂の流
動とともに流動し樹脂を押し流す作用をするために樹脂
と充填物の成形時の分離が抑制される結果振動板の各部
分が均一となって変形の少ない、かつ形状寸法精度の高
い振動板を得ることができた。
なお、鱗片状物質の粒径は上記実施例のプレス条1′1
において、樹脂の流動が粗害されない最大径である11
0001t以下で、−上記実施例の混合割合において充
分なりジグ率が得られるための最小径で6ある2 07
z m以上で望ましい。
又、層状鉱物に吸着させる硬化促進剤としては、たとえ
ばエチルメチルイミダゾールが無水フタル酸(硬化剤)
との組み合わせで使用できる。
以1−に説明したように、この発明は硬化剤又は硬化促
進剤を層間に吸着せしめた層状鉱物と熱硬化性樹脂モノ
マーと鱗片状物質を主要材料とする複合材料を加熱成形
してなることを特徴とする電気音響変換器用振動板であ
って、振動板を高剛性化もしくは軽量化することができ
るので良好な周波数特性を有するスピーカーを提供する
ことができる。
更に、成形時における変形を防止でき寸法精度の高い振
動板を簡便にかつ大量に製造することができ、低コスト
の特性の良い振動板を提供することができる等従来では
達成できなかった優れた効果を有するものである。
尚、この発明をコーン型振動板に適用した場合について
述へたが勿論ドーム型振動板、更にはセンタードームラ
ジェーターにも適用することができるものである。
特許出願人 オンキヨー株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、硬化剤又は硬化促進剤を層間に吸着せしめた層状鉱
    物と熱硬化性樹脂モノマーと無機鱗片状物質とを主要材
    料とする複合材料を加熱成形してなることを特徴とする
    電気音響変換器用振動板。 2、熱硬化性樹脂モノマーがエポキシ樹脂モノマーであ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の電気音
    響変換器用振動板。 3、層状鉱物がモンモリロナイトであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の電気音響変模器用1辰動
    板。
JP6493584A 1984-03-29 1984-03-29 電気音響変換器用振動板 Granted JPS60206300A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6493584A JPS60206300A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 電気音響変換器用振動板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6493584A JPS60206300A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 電気音響変換器用振動板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60206300A true JPS60206300A (ja) 1985-10-17
JPH0548680B2 JPH0548680B2 (ja) 1993-07-22

Family

ID=13272381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6493584A Granted JPS60206300A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 電気音響変換器用振動板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60206300A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58107795A (ja) * 1981-12-22 1983-06-27 Hitachi Chem Co Ltd 電気音響振動板

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58107795A (ja) * 1981-12-22 1983-06-27 Hitachi Chem Co Ltd 電気音響振動板

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0548680B2 (ja) 1993-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100425651C (zh) 一种含磁性玻璃纤维的结构型吸波复合材料及其制备方法
JPS61501211A (ja) 繊維補強シンタクティック・フォ−ム複合体、およびその発泡方法
JPH10503801A (ja) シンタクチックフォームシート材料
US4925886A (en) High temperature epoxy tooling composition of bifunctional epoxy, trifunctional epoxy, anhydride, imidazole and interstitially matched filler
WO1999025166A1 (fr) Matieres absorbant les ondes radioelectriques, absorbeur d'ondes radioelectriques et chambre anechoique aux ondes radioelectriques et analogue produite au moyen de ceux-ci
KR0159537B1 (ko) 분말 코팅 조성물의 제조방법
US4753969A (en) Diaphragm for electroacoustic transducer
JPS60206300A (ja) 電気音響変換器用振動板
JPS60152198A (ja) 電気音響変換器用振動板
JPS60226300A (ja) 電気音響変換器用振動部材
JPH0321116Y2 (ja)
JP3543802B2 (ja) シンタクチックフォームの製造方法
JPS61210796A (ja) 電気音響変換器用振動部材
JPH09268222A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS60153298A (ja) 電気音響変換器用振動板
JPS61118000A (ja) 電気音響変換器用振動板とその製造方法
JPS60153299A (ja) 電気音響変換器用振動板
JPS6218200A (ja) スピ−カ用フレ−ム
JPS63297458A (ja) シリコ−ン樹脂系制振材
JPH06256728A (ja) マイクロカプセルの破壊方法
JPS61285241A (ja) フエノ−ル樹脂成形材料
RU2057379C1 (ru) Способ изготовления полимерных магнитов
JP2822332B2 (ja) 膠漆接着剤の製造方法
JPH09296202A (ja) 特殊アルミニウム粉末
JPS61174900A (ja) 電気音響変換器用振動系部材