JPS60205416A - 車輛用後写鏡の反射率調節装置 - Google Patents

車輛用後写鏡の反射率調節装置

Info

Publication number
JPS60205416A
JPS60205416A JP6228384A JP6228384A JPS60205416A JP S60205416 A JPS60205416 A JP S60205416A JP 6228384 A JP6228384 A JP 6228384A JP 6228384 A JP6228384 A JP 6228384A JP S60205416 A JPS60205416 A JP S60205416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarizing plate
mirror
polarizing
polarization
operation ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6228384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0130127B2 (ja
Inventor
Masaru Suzuki
勝 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP6228384A priority Critical patent/JPS60205416A/ja
Publication of JPS60205416A publication Critical patent/JPS60205416A/ja
Publication of JPH0130127B2 publication Critical patent/JPH0130127B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/02Rear-view mirror arrangements
    • B60R1/08Rear-view mirror arrangements involving special optical features, e.g. avoiding blind spots, e.g. convex mirrors; Side-by-side associations of rear-view and other mirrors
    • B60R1/083Anti-glare mirrors, e.g. "day-night" mirrors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/02Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the intensity of light
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/28Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising
    • G02B27/281Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising used for attenuating light intensity, e.g. comprising rotatable polarising elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、反射率を連続的に変化させることのできる屯
輌用後写鏡の反射率調節装置に関するものである。
インナーミラーやアウターミラー等の車輌用後写鏡には
、夜間における後続車輌のへ7ドライトによるまコζし
さを防ぐようにしたものがあり、インナーミラーの場合
はプリズムミラーを用いて角度を変化させることにより
ガラス表面反射と鏡面反射の切換えを行なう方式がとら
れ、またアウターミラーでは着色ガラスを用いるなどの
工夫がなされている。しh化、これらの構造では反射率
を連続的に変化させることはできず、環境の変化に対応
した適切な反射率に調筋することは1;可能であった。
 本発明は上記の問題、貞に着目し、反射率を自由に連
続的に変化させることのできる車輌用後写鏡の反射率調
節装置を提供することを目的としてなされたものであり
、ミラーの反射膜の前面に2枚の偏光板を平行に配置し
て少なくとも一方の偏光板を配置された面内で回動n(
能なように支持し、この偏光板を回動させて各偏光板の
偏光軸が交J)る角度を変化させる偏光板駆動手段を設
けたことを特徴としている。
第1図(a)(b)(c)は偏光板の配置例を示したも
ので、1は第1の偏光板、2は第2の偏光板、3は反射
膜、4はミラーである。第1図(、)は第1の偏光板1
の裏面に反射膜3を直接形成して裏面鏡のミラー4を構
成し、これに第2の偏光板2を若干層して平行に配置し
たもの、第1図(b)は、ガラスや合II!、樹脂等の
透明板5の裏面に反射膜3を形成して裏面鏡のミラー4
とし、第1の偏光板1を密着配置しttS2の偏光板2
を離して配置したもの、第1図(C)は表面に反射膜3
を形成した表面鏡のミラー4に第1の偏光板1を密着配
置し、第2の偏光板2を離して配置したものである。偏
光板1,2は、それぞれの偏光軸が交わる角度を()°
 から)JOo までの範囲で変化できるように相対的
に回動させればよく、次に第2図以下に示すフエングミ
ラ−1こおける実施例により具木的に説明する。
第2図は第1図(’a )の配置に対応するものであり
、ミラーハウジング6の内部にはミラー駆動部7が構成
され、ミラー駆動部7に球軸受7aを介してミラーホル
ダー8が保持され、ミラーホルダー8にミラー4が固定
されている。ミラー駆動部7には、ミラーホルダー8に
先端が連続されたブツシュロッド9と、このブツシュロ
ッド9が螺合しているドライ7ギヤ10、ドライブギヤ
10を中間ギヤ(図示せず)を介して回転させるモータ
11等を備えrこ駆動数構が上下用と左右用の2系統設
けられており、ブツシュロッド9を軸方向に移動させる
ことにより、ミラーホルダー8を球軸受7aを中心に傾
動させてミラー4の姿勢を調整するようになっている。
またミラー4は、無色あるいは着色された偏光板からな
る第1の偏光板1の裏面にアルミニウムあるいはクロム
等の反射15!3を形成したものである。
ミラーハウジング6の開口部は円形となっており、この
開口部1こ、操作用のセレーシタン15を外周部に有す
る操作リング16が回転摺動可能に取(;jけられてお
り、第2の偏光板2はこの操作リング16の内周部に形
成された収(;I溝17に嵌着して固定され、ミラー4
の前面を覆っている。操作リング16の回動可能範囲は
90゛以上に選定されており、第2の偏光板2は上記の
範囲の回動によって、その偏光軸の方向が第1の偏光板
1の偏光軸の方向に対して平行な状態からiM角な状態
まで変化できるような向トで操作リング16に取イ1け
られている。
本実施例は上述のような構成であり、操作リング] (
’+を手動操作によって回動させると、IAIの偏光板
1に対して第2の偏光板2が相対的に回動し、各偏光板
1,2の偏光軸の交わる角度に応じてミラー4で反射さ
れる光線の透光量が変化するため、透過光量を無段階で
任意に調筋することができるのである。
第3図は、第1の偏光板1を回動させるようにした実施
例であり、第2の偏光板2はミラーハウジング6の開1
」部に固定されており、第1の偏光板1はミラーホルダ
ー8に設けられたガイド溝8aに回動可能に支持されて
いる。偏光板lの外周部には連結軸18が設けられてお
り、ミラーホルダー8の切欠部19及[7ミラーハウシ
ング6の切欠穴20を経てミラーハウジング6の外周部
に連結軸18を突出させ、操作7ブ21を取付けである
。ミラー・tは透面板5の裏面あるいは表面に反射膜3
を形成したもので、ミラーホルダー8に固定されている
。切欠部19及び切欠穴20は偏光板1を少なくとら9
0゛回動でとる範囲にわたって形成されており、この回
動によって各偏光板1゜2はその偏光軸の交わる角度が
0°から90°まで変化するような向きに配置されであ
る。
以上のように構成されているので、繰作ノブ21を手で
操作して第1の偏光板1を回動させると、各偏光板1.
2を通過する反射光線の透過量が変化し、透過光量を任
意に調節することができる。
上述の実施例は、いずれも偏光板を手で直接回動させて
いるものであるが、モータによって回動させるようにす
ることもできる。第4図及び第5図にこのようなリモー
トコントロール式の場合の実施例を示1゜ 第4図は、偏光板1,2とミラー4の構成及び配置が基
本的には第2図に示したものと同じらのにおいて、第2
の偏光板2をモータによって回動するものである。すな
わち、偏光板2はミラーハウシング6の開口部の内周部
に設けられたガイド)M2Sによって回動可能に支持さ
れており、内歯ギヤ26を有する円弧状の駆動板27が
偏光板2の内面外周寄りに取(1けられ、この内歯ギヤ
26と噛み合うピニオン28を出力軸に有する偏光板駆
動モータ29かミラーハウジング(iの内面に固定され
ている。駆動板27の内歯ギヤ26は少なくとら5〕0
°以」二の範囲で゛設けられている。
このように構成されているので、運転席等に設けられた
スイッチ(図示せず)を操作してモータ29を市松ある
いは逆転させると、ピニオン28によって駆動板27が
回動し、偏光板2が偏光板1に対して相対的に同動し、
透過光量が無段階で(玉、Q、に調節される。
第5図は、偏光板1,2とミラー・・1の構成及び配置
か基本的には第3図に示したものと同しものにおいて、
第1の偏光板1をモータによって回動するものである。
すなわち、偏光板1はミラーホルダー旧こ設けられた力
゛イド溝8aによって回動1り能に支持されており、ミ
ラーホルダー8の切欠部19の部分に連結軸J8を突設
しである。この連結軸18には内歯ギヤ26を有する円
弧状の駆動板27が取1・1けられ、内歯ギヤ26に噛
み合うピニオン28を出ツノ軸に有する偏光板駆動子−
夕2!3はミラーホルダー乏;の背面に固定されている
以上のように構成されているので、スイッチ操作によっ
てモータ29を正逆転させることにより、偏光板1が偏
光板2に対して相対的に回動し、透過光量が無段階で任
意に調節される。
」−記の各実施例から明らかなように、本発明の車輌用
後写鏡の反射率調節装置に、2枚の偏光板を相対的lこ
回動させて透過光量を調節することにより、ミラーの反
射率を連続的に変化させるようにしたものであり、環境
条件に対応した適切な反射率を容易に得られる利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)(b)(c)はそれぞれ本発明における偏
光板の配置例を示す断面図、第2図乃至第5図はそれぞ
れ本発明の実施例の断面図である。 1・・・t51の偏光板、 2・・・第2の偏光板、 
4・・・ミラー、8a・・・ガイド溝、16・・・操作
リング、18・・・連結軸、21・・・操作ノブ、25
・・・ガイド溝、27・・・駆動板、 29・・・偏光
板駆動モータ。 第1図(01第1図(bl 第1図 □豪 第4図 第5図 0

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) ミラーの反射膜の前面に2枚の偏光板を平行に
    配置して少なくとも一方の偏光板を配置された面内で回
    動可能なように支持し、この偏光板を回動させて各偏光
    板の偏光軸が交わる角度を変化させる偏光&駆動手段を
    設けたことを特徴とする車輌用後゛す鏡の反射率+14
    fliN置。
JP6228384A 1984-03-29 1984-03-29 車輛用後写鏡の反射率調節装置 Granted JPS60205416A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6228384A JPS60205416A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 車輛用後写鏡の反射率調節装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6228384A JPS60205416A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 車輛用後写鏡の反射率調節装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60205416A true JPS60205416A (ja) 1985-10-17
JPH0130127B2 JPH0130127B2 (ja) 1989-06-16

Family

ID=13195640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6228384A Granted JPS60205416A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 車輛用後写鏡の反射率調節装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60205416A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS512254U (ja) * 1974-06-20 1976-01-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS512254U (ja) * 1974-06-20 1976-01-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0130127B2 (ja) 1989-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6511188B2 (en) Single-motor-and-cam, remotely adjustable, vehicle mirror system
US8915601B2 (en) Exterior mirror assembly with actuator
US20060181790A1 (en) Rearview mirror system
WO2019226423A1 (en) Exterior rearview mirror assembly
EP0944496B1 (en) Mirror assembly with friction drive
JP3286553B2 (ja) 防眩インナーミラー
JPH0350044A (ja) 車両用後退灯
US2661177A (en) Adjustable mounting for rearview mirrors
JPS60205416A (ja) 車輛用後写鏡の反射率調節装置
JP4999626B2 (ja) 表示装置付き後写鏡装置
JPH01283702A (ja) 車輌用前照灯の傾動装置
JP2517487B2 (ja) 前照灯の照射角度調整装置
US3064536A (en) Rear vision mirror assembly
JP2001018718A (ja) バックミラー
KR20010007485A (ko) 자동차용 외측 미러
US4114986A (en) Reversible side mount mirror
JPH09150671A (ja) バックミラー
JPS60185650A (ja) バツクミラ−の防眩装置
JPH0626437Y2 (ja) 車両用表示装置
JP2519688Y2 (ja) 電動式リモートコントロールミラー
JPS5931483Y2 (ja) 自動車用防眩ミラ−
JPH0478039U (ja)
JPH07237496A (ja) 車両用後写鏡装置
JP2566886Y2 (ja) 車両用サンバイザー
JPH0333726U (ja)