JPS60205025A - 副室付クラツチ圧制御機構 - Google Patents

副室付クラツチ圧制御機構

Info

Publication number
JPS60205025A
JPS60205025A JP59061004A JP6100484A JPS60205025A JP S60205025 A JPS60205025 A JP S60205025A JP 59061004 A JP59061004 A JP 59061004A JP 6100484 A JP6100484 A JP 6100484A JP S60205025 A JPS60205025 A JP S60205025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
piston
sub
clutch
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59061004A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Inagaki
稲垣 利行
Nagaharu Furusawa
古沢 長治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP59061004A priority Critical patent/JPS60205025A/ja
Priority to US06/708,895 priority patent/US4646519A/en
Publication of JPS60205025A publication Critical patent/JPS60205025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/02Control by fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/12Details not specific to one of the before-mentioned types
    • F16D25/14Fluid pressure control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/02Control by fluid pressure
    • F16D2048/0203Control by fluid pressure with an accumulator; Details thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/02Control by fluid pressure
    • F16D2048/0209Control by fluid pressure characterised by fluid valves having control pistons, e.g. spools

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は特殊車両その他動力を使用する機械の油圧クラ
ッチに併設されるモジュレーション7ヘルプに副票圧室
を設けた副室付クラッチ圧制御機構に関する。
[従来技術] モジュレーションバルブは、オイルポンプと油圧クラッ
チとを接続する油圧ラインから分岐して設けられたバル
ブで、クラッチ接続操作時にクラッチ油圧を緩やかに上
Aさせ、それにより接続時のショックを防止することを
目的とするものである。
この種、従来のモジュレーションバルブとして特開昭5
7−192628号に示すものがある。
このものは蓄圧室やピストンにょるR正動作と並行して
作動油の一部を排油油路により逃がし、それにより油圧
を緩やかに上昇させると共に、油圧が所定用まで一ヒ昇
するとピストンが排油油路を塞ぐようにして短時間で確
実に接続するようにしたものである。
[従来技術の問題点] ところで、特開昭57−192628号に示されたモジ
ュレーションバルブその他のバルブでも同じであるが、
モジュレーション特性を一度設定すると、その後にモジ
ュレーション特性を変えることが困難である5強いて行
うとすれば、スプリング諸元、蓄圧室容量、並びに蓄圧
室への流入油量を変えることにあるが、しかし、従来の
モジュレーションバルブは少なくともこれらモジュレー
タ特性を定める要素を外部から変更することはできない
特殊車両その他の動力を使用する機械にあっては使用状
態、負荷状態に応じて油圧クラッチのモジュレーション
特性を定めることが々fましく、従〕kのモジュレーシ
ョンバルブだと、負荷が大きくなると、油圧が緩やかに
上昇するところでクラツナか接続することになるので、
却ってタイムラグが長く、半クラツチ状態が長く続いて
クラッチの摩耗が大きくなるという問題が起る。このタ
イムラグを小さくするにはシリンダの排油油路の孔を小
さくすれば良いがこのようにすると、バルブスティック
が生じ易くなり、別の問題として性能の保持が困難にな
る。このように従来のモジュレーションバルブにあって
は、使用状態や負荷状態にあわせてモジュレーション特
性を随時変更することは困難である。
[発明の目的] 本発明は」ニ記問題点を解消するためになされたもので
あり、その目的は使用状態や負荷状態に応じてモジュレ
ーション特性を随時変更することができる副室付クラッ
チ圧制御機構を提供することにある。
[発明の構成] 上記目的を達成するため、本発明の副室付クラッチ圧制
御機構は、モジュレータバルブの蓄圧室に連通する副番
圧室を設けるとともに該副番圧室の最大膨張容積を可変
にし、少なくともこの容積を変える手段をトランスミッ
ション外に設けて、モジュレータバルブで制御されるク
ラッチ圧をトランスミッション外部から制御できるよう
にしたことを特徴とする。
副番圧室は、シリンダ、ピストンおよびこのピストンを
軸方向に付勢するスプリングとで構成することができ、
容積を変える手段は、ピストン行程の最終位置を規制す
るロッドおよびこのロッドを適宜の位置に固定する手段
とで構成することができる。W定する手段にはネジ螺合
もしくはノツチ機構を用いることができる。
この副室付クラッチ圧制御機構は特殊車両、その他動力
を用いる機械に採用することができ、その際、あらかじ
めスプリング諸元、蓄圧室容量、並ひ蓄圧室への流入油
がを変えおく必要がなく、手内または機械の使用状態や
負荷状態に応じてトランスミッション外部から油圧クラ
ッチのモジュレーション特性を選定することができる。
例えば、負荷が大きいときは、トランスミッション外部
からロッドを操作して副番圧室の容積を小さくし、油圧
勾配を大きくしてショックを発生させることなく、油圧
クラッチが確実に接続するまでのタイムラグを小さくす
ることができる。
また、通常の負荷のときは、上記手段により、副番圧室
の容積を大きくして、油圧勾配を小さくすることにより
、接続時のショックを緩和することができる。
以上説明した通り、本発明によれば、車両または機械の
使用状態や負荷状態に応してトランスミッションの外部
から油圧クラッチのモジュレーション特性を自由に選定
できるのでクラッチ接続時のショックやタイムラグを状
況に応じて最小限に押えることができる。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の具体的実施例を説明する
第1図は本発明の一実施例を示した断面図である。モジ
ュレーションバルブlの蓄圧室2はシリンダ3内に2つ
のピストン4.5を対向させ、両ピストン4,5間で形
成している。−力のピストン4は他方のピストン5より
外径が小さく形成され、しかも中子のシリンダ6に嵌め
込まれている。この小径ピストン4はこのピストン4と
小径シリンダ6との間に有する調圧スプリング7で大径
ピストン5方向にイー1勢され、シリンダ6の端面付近
の内溝に嵌め込まれたスナップリング8により、小径シ
リンダ6から飛び出さないようにそのピストン行程が規
制されている。また、この小径ピストン4の頂部には小
径シリンダ6から蓄圧室2内部に連通ずるオリフィス9
が形成されている。
大径ピストン5も小径ピストン4回様、このピストン5
と大径シリンダ3内を摺動可能に嵌合したスプール10
との間に有する調圧スプリング11により、小径ピスト
ン4方向に付勢されている。このピストン5も小径シリ
ンダ6の端面でピストンの行き行程が規制されている。
大径ピストン5の戻り行程はスプール10の先端に突出
して設けられたロット12の先端により規制されている
スプール10には大径シリンダ3との間で背圧が生じる
ように油路13が形成されている。大径シリンダ3には
オイルポンプ14からの作動油を小径シリンダ6内に導
くためのボート15、スプール10に背圧をかけるため
のボー)16、蓄圧室2から外部へ通ずるボート17、
小径ピストン4の付近にドレン用ボート18、スプール
10の付近にリーク用ボート19.20a、20bがそ
れぞれ形成されている。
蓄圧室2から外部へ通ずるボート17は副番圧室21に
連通している。副番圧室21は蓄圧室2同様副シリンダ
22と1の副ピストン23で構成されており、トランス
ミッション外に設けることが可能である。副ピストン2
3の背後にはこのピストン23の戻り行程を規M1する
ロッド24が配置されている。ロッド24には副シリン
ダ22の内壁と摺動するランド25、およびこのロー・
ド24の各位置を規制する溝26が形成されている。
副ピストン23はこのピストン23とラット25との間
に有する調圧スプリング27により副番圧室21が減少
する方向に付勢されている。また、ロッド24の溝26
 (26a、26b。
26c)には所定位置に有するピン状の突起物28が嵌
合するようにされている。
以上構成について説明したので、次にこの副室4−Jク
ラッチ圧制御機構が特殊車両のトランスミッションに搭
載された場合について説明する。第2図はその油圧回路
である。オイルポンプ14からの作動油は、レギュレー
タバルブ2ク9路に沿っーC流れる。
セレクタバルブ31は、トランスミッション32のフォ
アードクラッチ33とリバースクラッチ34を選択する
バルブで、中立ボートを挟んでそれぞれの油路35,3
6がトランスミ・ソション32につながっている。この
油路35,36と対応して別の油路37 、38がセレ
クタバルブ31からチェンジバルブ39の両端に接続さ
れている。
チェンジバルブ39はシリンダ40内部に有するピスト
ン41が油路37 、38の作動油の背圧で移動するこ
とにより切換る.切換った方向の作ih 油がチェンジ
バルブ39の中央にあるボート42から副室付クラッチ
圧制御機構の一部を構成するモジュレータバルブlのボ
ート15に導かれる。
次にこの油圧回路および副室付クラッチ圧制御機構の動
作について説明する。
オイルポンプ14で昇圧された作動油はレギュレータバ
ルブ29で調圧されてインチンクパルブ30に入る。w
転者がこのバルブ30を操作しないときは、作動油は減
圧されることなくセレクタバルブ31に入る.セレクタ
バルブ31が図のようにニュートラル位置にあるときは
、油路か遮断される。セレクタバルブ31のスプールを
押してF (フォアード)にしたときは作動油はボート
35よりトランスミッション32のフォアートクラッチ
33に入ると同時に他のボート37よりチェンジバルブ
39に入り,このチェンジバルブ39のピストン41を
押して中央ポート42よりモジュレーションバルブ1の
ボート15に達する。作動油の圧力はボート15および
小径ビストン4のオリフィス9を介して、大径ピストン
5にrl−用する。大径ピストン5には調圧スプリング
11の初期荷重が作用しており、この初期荷重に打ち勝
つだけの油圧が大径ピストン5に作用しない限り、この
大径ピストン5は動かない。この間1作動油はフォアー
ドクラッチ33に流入すると同時にある一定圧まで急激
に上)1する。ii’%1図にり\されたモジュし・−
ジョンバルブlのスプール10の背後にも作動油の圧力
が油路13を介して1)川し、スプールlOが大径ピス
トン5側に移動し、余剰の圧力が生じるようなときはリ
ーク用ボート19から作動油がドレンする。
作動油の圧力がある程度し昇[7て、大径ビスi・−・
5に作用する調圧スプリング11の初期荷重を起るよう
になると、大径ピストン5が後退し始め、蓄圧室2内に
作動油が流入する。このときのショックを和らげるため
、大径ピストン5の背後にあるスプール10が後退する
。作動油はボート17を介して副層圧室21にも作用し
、副ピストン23を後退させる。第1図では1蓄圧室2
1の最大膨張容積を最大にしている。蓄圧室2および副
番圧室21内に作動油が流入しだすと、いままで急であ
った圧力勾配が緩やかになる。この圧力勾配は、当然ト
ランスミッション32のフォアードクラyチ33にも作
用する。圧力」−昇に伴って、フォアードクラッチ33
は半クラツチ状態から確実な接続状態に移行する。
モジュレーションバルブ1の大径ヒストン5および副層
圧室21の副ピストン23がそれぞれのロッド12,2
4の先端まで後退すると、いままで緩やかだった作動油
の圧力勾配が急激に立ちLがる。このような動作によっ
てトルクコンバータの回転トルクはトランスミッション
32のフォアードクラッチ33に伝達されて車両が前進
する。
次にセレクタバルブ31をFからニュートラルにしたと
き、フォア−ドグラッチ33内の作動油並びに蓄圧室2
および副番圧室21内の作動油はセレクタバルブ31の
F側ドレンによりオイルパンに戻される。フォアードク
ラッチ33の接続が解除されて中立状態になり、車両が
停止する。
更にセレクタバルブ31をニュートラルからHにν)換
えると、作動油はセレクタバルブ31のボート36よリ
リバースクラッチ34に流入する。これと同時にボート
38よりチェンジバルブ39に流入し、その中にあるピ
ストンを移動させてモジュレータバルブ1のボート15
に達する。
後の動作はセレクタバルブ31をFに切換えたときの前
述の動作と同じであるので省略する。
副層圧室21の最大膨張容積を変えるときはトランスミ
ッション32外部の構造物に固定された突起物28とロ
ッド24の溝26aがら離し、第1図に示すロッド24
の第2の溝26bまたは第3のl) 26 cが突起物
28の真下にくるよう副シリンダ22にロッド24を押
し込み、突起物28でロッド24の位置を固定して容積
を小さくする。このように副層圧室21の最大膨張容積
を小さくすると、作動油の圧力勾配が大きくなり、油圧
クラッチに作用するトルクが高負荷のときはタイムラグ
を小さくすることができる。
第3図は本発明の他の実施例を示したちである。
副層圧室21は前記同様副シリンダ22と副ピストン2
3で構成されている。副シリンダ22の背後には、副層
圧室21の最大膨張容積を規制するポルト43がトラン
スミッション32外部の構造物に螺貫している。ポルト
43の先端方向には副シリンダ22に有する副ピストン
23と背を向き合せてピストン44が内装されている。
このピストン44は、副シリンダから抜は落ちないよう
にスナップリング45で押えられている。このピストン
44と副シリンダ23との間には調圧スプリング46が
配置されている。なお、ポルト43はロックナツト47
で固定されるようになっている。
副シリンダ22のボートに作用する作動油の圧力がある
所定圧以上になると調圧スプリング46が圧縮され、副
ピストン23が後退して、作動油が副番圧室21内に流
入する。更に作動油の圧力が上昇して副ピストン23が
後退を続けると、副ピストン23の後端が同軸上にある
他のピストン44の後端に当接して副ピストン23の後
退が止まる。
副ピストン23の後退位置はロックナツト47をゆるめ
てポルト43を螺込むことにより変えることができる。
ポルト43の固定はロックナツト47を締めることによ
り行われる。
この実施例によれば副番圧室の最大膨張容積を1r線的
に変化させることができる。
第4図は本発明の他の実施例を示したものである。
この実施例における副番圧室21は前記同様副シリンダ
22と副ピストン23で構成されている。この副番圧室
21はトランスミッション外部に設けられている。副シ
リンダ22の後端近くには、ロッド付ピストン48が嵌
装されている。このピストン48はスナップリング49
により副シリン・ダ22から抜【す落ちないようにされ
ている。
ピストン48のロッド50には軸方向にかなり長いめネ
ジ51が設けられている。このめネジ51にはポルト5
2が螺合している。副ピスト/23とロッド付ピストン
48との間には調圧スプリング53が内装されている。
副番圧室21の最大1膨張容積を変えるときは副シリン
グ22の後端にあるピストン48のロッド50のめネジ
51に螺合しているポルト52のイ)“1111を変え
ることにより行われる。なお、このポルト52はロック
ナツト54およびスプリングワッシャ55でロッド50
に固定される。
この実施例によれば、調圧スプリングの初期荷重を変え
ることなく、副番圧室21の最大膨張容積を変えること
ができる。
【図面の簡単な説明】
WIJ1図は本発明の一実施例を示した概略断面図、第
2図は副室付クラッチ圧制御機構が特殊重両のトランス
ミッションに搭載されたときの油Fk’回路図、第3図
および第4図は本発明の他の実施例を示した概略断面図
である。 l・・・・・・モジュレーションバルブ。 2・・・・・・蓄圧室、 3・・・・・・シリンダ。 4・・・・・・小径ピストン、 5・・・・・・大径ピ
ストン。 6・・・・・・小1イシリング。 7.11,27.46・・・・・・調圧スプリング。 8’ 、45.49・・・・・・スナップリング。 9・・・・・・オリフィス、 10・・・・・・スプー
ル。 12・・・・・・ロッド、 13・・・・・・油路。 15.16,17,18,19,20a。 20b・・・・・・ボート。 21・・・・・・副番圧室、 22・・・・・・副シリ
ンダ。 23・・・・・・副ピストン、24・・・・・・ロッド
。 25・・・・・・ランド、26・・・・・・溝。 28・・・・・・突起物、 43.52・・・・・・ポ
ルト。 44・・・・・・ピストン。 47.54・・・・・・ロックナツト。 48・・・・・・ロッド付ピストン、50・・・・・・
ロッド。 51・・・・・・めネジ。 55・・・・・・スプリングワッシャ。 出願人 アイシン精機株式会社 代理人 弁理士 加藤 朝道

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) モジュレータバルブの蓄圧室に連通する副票圧
    室を設けるとともに該副票圧室の最大膨張容積を可変に
    し、少なくともこの容積を変える手段をトランスミッシ
    ョン外に設けて、モジュレータバルブで制御されるクラ
    ッチ圧をトランスミッション外部から制御したことを特
    徴とする副室付クラッチ圧制御機構。
  2. (2) 特許請求の範囲第1項において、前記副票圧室
    は、シリング、ピストンおよびこのビストノを軸方向に
    付勢するスプリングとで構成され、かつ前記容積を変え
    る手段は、ピストン行程の最終位置を規制するロッドお
    よびこのロッドを適宜の位置に固定する手段とで構成さ
    れていることを特徴とする副室4=Jクラッチ圧制御機
    構。
JP59061004A 1984-03-30 1984-03-30 副室付クラツチ圧制御機構 Pending JPS60205025A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59061004A JPS60205025A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 副室付クラツチ圧制御機構
US06/708,895 US4646519A (en) 1984-03-30 1985-03-06 Clutch pressure modulator valve device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59061004A JPS60205025A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 副室付クラツチ圧制御機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60205025A true JPS60205025A (ja) 1985-10-16

Family

ID=13158766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59061004A Pending JPS60205025A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 副室付クラツチ圧制御機構

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4646519A (ja)
JP (1) JPS60205025A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62200034A (ja) * 1986-02-27 1987-09-03 Hino Motors Ltd クラツチコントロ−ル系統の振動防止装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03209056A (ja) * 1990-01-09 1991-09-12 Kubota Corp 作業車の走行変速構造

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5753154B2 (ja) * 1974-01-23 1982-11-11
JPS5753153B2 (ja) * 1970-11-12 1982-11-11
JPS58203233A (ja) * 1982-05-21 1983-11-26 Iseki & Co Ltd Ptoクラツチの作動油圧制御装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE933186C (de) * 1950-08-12 1955-09-22 Wilhelm Dipl-Ing Stoeckicht Fluessigkeitsdruckbetaetigte Reibungskupplung oder -bremse
US2935999A (en) * 1954-12-03 1960-05-10 Zahnradfabrik Friedrichshafen Delay action pressure by-pass systems and valves therefor for hydraulic transmissions
DE1167193B (de) * 1958-12-23 1964-04-02 Zahnradfabrik Friedrichshafen Einrichtung zum Steuern des Ein- und Ausrueckens einer durch Druckmittel betaetigten Kupplung eines Kraftfahrzeuges
US3025717A (en) * 1960-07-08 1962-03-20 Gen Motors Corp Transmission
GB1214511A (en) * 1966-12-09 1970-12-02 Smil Reis Self-changing four-speed hydrostatic trnsmissions

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5753153B2 (ja) * 1970-11-12 1982-11-11
JPS5753154B2 (ja) * 1974-01-23 1982-11-11
JPS58203233A (ja) * 1982-05-21 1983-11-26 Iseki & Co Ltd Ptoクラツチの作動油圧制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62200034A (ja) * 1986-02-27 1987-09-03 Hino Motors Ltd クラツチコントロ−ル系統の振動防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4646519A (en) 1987-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4520625A (en) Hydraulic brake valve system
US3991865A (en) Device for gradually increasing hydraulic pressure
US4046162A (en) Modulation control valve for clutches
US4259986A (en) Control apparatus for a hydraulic power consumer
RU96110210A (ru) Серводвигатель, в частности, клапана автоматического затвора
US6068013A (en) Counter balance valve
DE3433535C2 (de) Zweistellungs-Schaltventil mit hydraulischer Selbsthaltung
US5409038A (en) Hydraulic circuit including pressure compensating valve
DE4316986A1 (de) Kolbenpumpe
CN108412831B (zh) 分流调压调速换向集成阀
US4153145A (en) Heavy duty hydraulic shock absorber
JPH0751961B2 (ja) 液圧シリンダの行程制限装置
JPS60205025A (ja) 副室付クラツチ圧制御機構
US3362335A (en) Control system for fluid pressure source
DE4344580C2 (de) Ventilanordnung für die Bremsdrucksteuerung bei einer hydraulischen Hilfskraftbremsanlage eines Straßenfahrzeuges
CN112253558A (zh) 一种将大流量溢流功能集成于主阀芯的负载控制阀
US4676348A (en) Fluid pressure control system having a timed pressure cutback device
US4676349A (en) Fluid pressure control system having a pressure cutback device
US4246832A (en) Control arrangement for a hydraulic force transmission
CA2079137C (en) Two-stage valve
EP0650566B1 (de) Hydrodynamischer wandler mit einer überbrückungskupplung
DE2261381C3 (de) Lastabhängiger Bremskraftregler, für eine Fahrzeugbremsanlage
US3165981A (en) Fluid actuated servo-control device
GB2032062A (en) Inching valves
CN112253570B (zh) 一种插装式先导大流量负载控制阀