JPS6020174Y2 - バイアス発振回路 - Google Patents

バイアス発振回路

Info

Publication number
JPS6020174Y2
JPS6020174Y2 JP6968179U JP6968179U JPS6020174Y2 JP S6020174 Y2 JPS6020174 Y2 JP S6020174Y2 JP 6968179 U JP6968179 U JP 6968179U JP 6968179 U JP6968179 U JP 6968179U JP S6020174 Y2 JPS6020174 Y2 JP S6020174Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
drive signal
amplifier
oscillator
bias
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6968179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55169620U (ja
Inventor
春信 和田
Original Assignee
株式会社相模無線製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社相模無線製作所 filed Critical 株式会社相模無線製作所
Priority to JP6968179U priority Critical patent/JPS6020174Y2/ja
Publication of JPS55169620U publication Critical patent/JPS55169620U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6020174Y2 publication Critical patent/JPS6020174Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inductance-Capacitance Distribution Constants And Capacitance-Resistance Oscillators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、テープレコーダのバイアス発振回路に関する
従来のバイアス発振器の一例を第1図に示す。
la、lbで示される一対のNPN型トランジスタのエ
ミッタが抵抗器2を介して接地され、トランジスタla
、lbのコレクタに発振トランス3のコイル4a及びコ
ンデンサ5が接続され、更に帰還路を構成するコイル4
bが設けられ、コレクタ同調形のプッシュプル発振器が
構成される。
コイル4a、4bの夫々の中点にタップが設けられ、コ
イル4aのタップが電源電圧十Bの供給される電源端子
に接続され、コイル4bのタップがバイアス抵抗器6を
介して電源端子牛Bに接続されると共に、コンデンサ7
を介することにより交流的に接地される。
発振トランス3の2次側にコイル4c及びコンデンサ8
の並列共振回路が設けられ、この一端に可変抵抗器9L
、9R及びコンデンサIOL、IORを介して左右のチ
ャンネルの録音ヘッドIIL、IIRが接続される。
録音ヘッドIIL、IIRに対して端子12L、12R
から記録信号が供給される。
記録信号は、図示せずも録音アンプからバイアストラッ
プ回路を介して録音ヘッドIIL、IIRに加えられる
また、コイル4cの途中に設けられたタップに対して消
去ヘッド13が接続される。
この例では、左右のチャンネルの消去を消去ヘッド13
により行なうようにしている。
なお、録音再生を兼用するヘッドであっても良い。
かかる従来のバイアス発振器では、録音バイアス電流及
び消去電流のレベル調整を電源電圧十Bの大きさを変え
ることによって行なっている。
したがって録音バイアス電流及び消去電流を別個にレベ
ル調整することができなかった。
ところで、最近では、録音テープとして磁性体の特性が
互いにかなり異なるものが市販されるようになり、録音
バイアス電流及び消去電流の夫々のレベルを別個に所定
の値に調整する必要が生じてきた。
第1図に示す従来のバイアス発振器は、かかる要請にこ
たえることができない。
そこで、録音バイアス信号と消去信号とを別個の発振器
によって形威し、各発振器の電源電圧を個別に制御する
ことが考えられる。
しかし、2つの発振器の発振周波数を厳密に一致させる
ことは困難で、温度変化、経年変化等によっても発振周
波数のずれが生じる。
この発振周波数のずれは、ビートノイズを発生させる等
の問題を生じさせる。
ビートノイズは、従来のトラップ回路で除去することが
できない。
本考案は、上述の点を考慮し、録音バイアス電流と消去
電流とを別個に調整することができるバイアス発振回路
の実現を目的とするものである。
以下本考案の一実施例について第2図を参照して説明す
る。
この例では、トランジスタ1a、1b、発振トランス3
等により従来と同様のコレクタ同調形のプッシュプル発
振器が構成され、発振トランス3の2次側に消去ヘッド
13が接続されている。
この発振トランス3と電磁結合するドライブ信号取出用
コイル4dが設けられる。
このコイル4dの一端がプッシュプル形のアンプを構成
する一方のトランジスタ14aのベースに接続され、そ
の他端が他方のトランジスタ14bのベースに接続され
る。
トランジスタ14a、14bの互いのエミッタが共通の
エミッタ抵抗15を介して接続され、互いのコレクタが
コンデンサ16及び出カドランス18の1次コイル17
aの並列回路を介して接続される。
このコイル17aの中間タップは、電源電圧子B2の与
えられる電源端子と接続され、コイル4dの中間タップ
は、バイアス用の抵抗器19を介して上述の電源端子と
接続される。
この中間タップ及び抵抗器19の接続点と接地間にコン
デンサ20とダイオード21とが挿入される。
そしてトランス18の2次コイル17bと並列にコンデ
ンサ22が接続され、この並列回路に対して可変抵抗器
9L、9R及びコンデンサIOL、IORを介して録音
ヘッド11L。
11Rが接続される。
上述の本考案の一実施例の構成において、トランジスタ
la、lb等から発振器が発振動作を行なっている場合
には、コイル4dに正弦波状のドライブ信号が誘起され
る。
このドライブ信号のレベルは充分大きく、トランジスタ
14a及び14bが交互にオンするスイッチング動作が
行なわれる。
トランジスタ14a又は14bがオンしている定常時で
は、抵抗器19及びダイオード21のアノードの接続点
は、やや負電位となっており、したがってダイオード2
1が遮断状態となっている。
ここで、何等かの理由により、トランジスタ1a、lb
等からなる発振器の動作が停止したとすると、抵抗器1
9及びコイル4dの中間タップの接続点の電位が上昇し
ようとするが、トダイオード21によってクランプされ
、トランジスタ14a、14bのベース電位の上昇がお
さえられる。
仮に、ダイオード21が接続されてないとすると、コイ
ル4d、17aの直流抵抗が小さいから、トランジスタ
14a、14bに大きなコレクタ電流が流れ、これらの
コレクタ損失が定格をこえてトランジスタ14a、14
bが破損してしまうのである。
上述の一実施例の説明から理解されるように、本考案に
依れば、発振器の出力からドライブ信号を得、このドラ
イブ信号にアンプのスイッチング動作を同期させている
ので、消去電流と録音バイアス電流とは、周波数が一致
したものとなり、両者の周波数がずれることによる問題
点の発生を防止することができる。
また、電源電圧子B1及び十82の夫々を制御すること
によって消去電流と録音バイアス電流とを別個にレベル
調整することが可能となり、使用する磁気テープに応じ
て夫々を最適なレベルに調整できる。
トランジスタ14a、14bをスイッチング動作させて
いるのは、ドライブ信号のレベルが変わることによる影
響をうけないようにするためである。
更に、ドライブ信号の供給が停止した場合には、ダイオ
ード21によってトランジスタ14a、14bのベース
電位を低い電位にクランプしているので、トランジスタ
14a、14bが破損することを防止することができる
第3図は本考案の他の実施例を示す。
この例は、消去信号及びドライブ信号を発生する発振器
と、トランジスタアンプとを夫々プッシュプル形に構成
せずに、トランジスタ1及び14を用いたシングル形の
構成とするようにしたものである。
このようなシングル形の場合でも上述と同様の作用効果
を奏することができる。
また、コレクタ同調形の発振器に限らず、エミッタ同調
形成いはべ−ス同調形の発振器を用いるようにしても良
い。
なお、上述の一実施例では、発振器及びアンプをNPN
形トランジスタにより構成したが、PNP形トンジスタ
或いは電界効果形トランジスタを用いるようにしても良
く、電源電圧の極性及びダイオード21の極性は、図示
の実施例とは、逆の場合にされる場合もありうる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のバイアス発振器の一例の接続図、第2図
は本考案によるバイアス発振回路の一実施例の接続図、
第3図は本考案の他の実施例の接続図である。 1、la、lbは発振器を構成するトランジスタ、II
L、IIRは録音ヘッド、13は消去ヘッド、14.1
4a、14bはトランジスタアンプを構成するトランジ
スタ、21はダイオードである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 発振器の発振トランスの2次側に録音ヘッド又は消去ヘ
    ッドの何れか一方を接続すると共に、この発振トランス
    と電磁結合するドライブ信号取出用コイルを設け、この
    コイルからのドライブ信号がベースに供給されることに
    よってスイッチング動作するトランジスタから成るアン
    プを設け、このアンプに出カドランスを介して上記録音
    ヘッド又は消去ヘッドの他方を接続すると共に、上記ア
    ンプの電源端子と上記ドライブ信号取出用コイルとの間
    に抵抗器を接続し、この抵抗器及び上記コイルの接続点
    に接地間にドライブ信号の供給が停止したときに上記ア
    ンプのトランジスタのベース電位をクランプするダイオ
    ードを挿入するようにしたことを特徴とするバイアス発
    振回路。
JP6968179U 1979-05-24 1979-05-24 バイアス発振回路 Expired JPS6020174Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6968179U JPS6020174Y2 (ja) 1979-05-24 1979-05-24 バイアス発振回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6968179U JPS6020174Y2 (ja) 1979-05-24 1979-05-24 バイアス発振回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55169620U JPS55169620U (ja) 1980-12-05
JPS6020174Y2 true JPS6020174Y2 (ja) 1985-06-17

Family

ID=29303484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6968179U Expired JPS6020174Y2 (ja) 1979-05-24 1979-05-24 バイアス発振回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6020174Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55169620U (ja) 1980-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6020174Y2 (ja) バイアス発振回路
US4347481A (en) Pulse width modulated signal amplifier
US3346821A (en) Oscillator
CA1142224A (en) Inverter circuit
JPS6223484B2 (ja)
JP2800522B2 (ja) 電流切換回路
SU1476593A1 (ru) Генератор стирани и подмагничивани
JPS6116632Y2 (ja)
JPH0351762Y2 (ja)
JPS6127927B2 (ja)
JP2586551B2 (ja) 鋸波の振幅制御回路
JPS6025147Y2 (ja) 発振器
JPS6220889Y2 (ja)
JP2615663B2 (ja) バイアス発振回路
US4476444A (en) Power amplifier circuit
JPH0510241Y2 (ja)
JPS5914822Y2 (ja) スイツチング回路
JPS6238885B2 (ja)
JPS5952628B2 (ja) インバ−タ回路
JPH0544882Y2 (ja)
JPS6211105Y2 (ja)
JPS6231406B2 (ja)
JPS62125702A (ja) 録音ヘツド駆動用増幅回路
JPS603677Y2 (ja) 高耐圧形dc/dcコンバ−タ
KR790001723B1 (ko) 발진회로