JPS60194025A - 焼結鉱の製造方法 - Google Patents

焼結鉱の製造方法

Info

Publication number
JPS60194025A
JPS60194025A JP4806684A JP4806684A JPS60194025A JP S60194025 A JPS60194025 A JP S60194025A JP 4806684 A JP4806684 A JP 4806684A JP 4806684 A JP4806684 A JP 4806684A JP S60194025 A JPS60194025 A JP S60194025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintering
moisture
raw material
wind box
combustion zone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4806684A
Other languages
English (en)
Inventor
Michinori Hattori
道紀 服部
Osamu Komatsu
修 小松
Akira Takagi
明 高木
Katsuaki Shiobara
勝明 塩原
Masayasu Shimizu
清水 正安
Hitoshi Kawada
仁 川田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP4806684A priority Critical patent/JPS60194025A/ja
Publication of JPS60194025A publication Critical patent/JPS60194025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は製鉄高炉原料である焼結鉱の製造方法に関する
ものである。
〔従来技術〕
一般に高炉装入原料としての焼結鉱は、大量生産に適し
た連続式のドワイ)aイド(DL)焼結機が多く用いら
れている。また焼結機には直線形DL式と円形DL式が
あるが一般的には直線形DL式焼結機が採用されている
これら直線形DL焼結機を用いて焼結鉱を製造する場合
、焼結ベッドの燃焼帯分布状況は、焼結原料の造粒度、
コークス配合率、ストランドスピード、層厚1、点火状
態、吸引風量及び圧力、等積々の要因によって異なる。
従って、焼結操業においては燃焼帯分布状況に応じて操
業上のアクションとして、原料の造粒度、コークス配合
率、ストランドスピード、層厚、風量ダンパー開度等を
調整する。然しなから、これら操業アクションはタイム
ラグがあり、精度よく行なわれないことも多く、焼結機
上の燃焼帯の分布状況を推定し、より適切なアクション
をとることが要望されていた。
これら要望に応えるものとしては、従来実施されている
ものとして次のような焼結方法がある。
(1)風量分布モデルによる方法 第1図は本方法を説明するための模式図で、焼結機上の
焼結ベッドは機長方向において第1図に示す如く原料帯
(1)燃焼帯(II)焼結完了帯(2)にゎがれる。本
性はこれら各ゾーンの抵抗は一定であると仮定し、矢視
する如く機長方向4ケ所に風量測定場所を設け、各風量
測定値より燃焼帯の位置を推定する方法である。
(2) カーボンバランスモデルによる方法焼結機−風
箱の焼結排ガス中のco、co、含有量を測定し、カー
ボンバランスを行いこれからコークスの燃焼がどこまで
進行したかを推定する方法で特開昭53−152951
号に開示されている方法である。
(3)熱電対による直接測定による方法焼結機の機長方
向において測定ケ所を設は焼結ベッドの焼結温度を直接
測定する方法。
等が使用実施されてきた。
これら従来法において、(1)の風量分布モデルにδよ
る方法の場合は種々の仮定の上で燃焼帯の位置を推定し
ているため、また(2)のカーボンバランスモデルによ
る方法の場合は石灰石、粉コークスの層高方向の偏析が
考慮されていない点等により、推定精度において問題が
ある。更に(3)の熱電対による直接測定による場合は
、測定がバッチ式にならざるを得ないこと並に熱電対等
器具そのものが高価であること等これら従来方法は上記
の如き種々の欠点があった。
然しなから燃焼帯の分布状況を精度良く推定することは
、操業上の′rクションをとる上で極めて重要であり、
より精度良く推定する方法の開発が要望されていた。
〔発明の要旨〕
本発明の目的は、焼結機の機長方向における風箱の排ガ
ス中水分を測定することにより、焼結機上の粉コークス
の燃焼状況を正確に把握し、焼結を精度よく行なえるよ
うにすることにある。
本発明−の要旨はDL式焼結機において、該焼結機の機
長方向の風量分布及び焼結排ガス中の水分を測定し、焼
結原料から該排ガスへと蒸発する水分量を、点火位置か
ら積算することにより、焼結ベッド内におけるコークス
燃焼帯前面位置を推定し、焼結反応を制御することを特
徴とする焼結鉱の製造方法にある。
〔実施例〕
本発明を実施態様例である図に基いて、説明する。
fs2図は本発明の詳細な説明するための模式図で、第
3図は焼結機ベッド上の各構成帯分布状況を説明するた
めの模式図である。
第2図において、1は鉄鉱石、フラックス、粉コークス
等の主要原料を予備処理した焼結原料2のホッパーであ
り、別に図示しない床敷原料ホッパーよりの床敷返鉱上
に、焼結原料2をロールフィーダー6ならびにシュート
(図示なし)を介して移動火格子(ストランド)4上に
装入し、原料鉱層5を形成する。次いで点火炉6のバー
ナによって原料鉱層5の表面を均一に着火し、焼結焼成
をストランド4の移動に伴なって点火−焼結−冷却の順
に鉱層(焼結ベッド)表面より順次下部に向って行なう
6焼結を完了した焼結鉱層7は焼結機ストランド端8よ
り排出し一次粉砕機による粉砕、焼結クーラによる冷却
を経て、更に粉砕篩別けされ、5〜50酊粒度の焼結鉱
は製品焼結鉱として高炉用に供し、−5龍粒度は返鉱と
して返鉱バンカーに貯鉱し、原料として循環供用される
一方焼結排ガスは風箱(ウィンドボックス)9を経て排
風機10により排風される。
本発明は上述の焼結機の機長方向の焼結排ガス水分濃度
及び排ガス風量を測定することにより、燃焼帯の前面位
置を推定計算するものである。
第2図において述べた焼結機の機長方向において、焼結
ベッド上は第6図に示す如く原料帯(1)、燃焼帯(■
)、焼結完了帯(至)に分布される。原料葡工lは焼結
原料の性状によって多少水分値は変るが、略々成る一定
値例えば6〜8%と一定であり、燃焼帯(I[)と焼結
完了帯の水分はρ%である。
原料帯(1)と燃焼帯(II)との境界iAが燃焼帯前
面位置を示すものであり、燃焼帯(II)と焼結完了帯
(IIとの境界線Bは燃焼帯後面位置を示すものである
第4図は第6図工点における焼結ベッドの構成を拡大し
た模式図である。
第4図においてHは焼結ベッドの層高であり、Mは原料
帯の厚、Sは焼結層の厚みを示すものである。
第4図に示す如く原料帯(1)のMの水分は6〜8%で
あり、燃焼帯(…)と焼結完了%1(Jff)f)8の
水分は0%で焼結における残存水分は原料帯(1)の水
分のみである。そこで焼結機の機長方向において、各風
箱9の時間当りの水分流ff1W (T/H)を、前述
の排ガス中の水分及び風量の積からめ、全体水分流量W
allとウィンドボックスWB 1番目かをめる。
次に[%時i番目ウィンドボックスにおける燃焼帯前面
位置Aは次の式よりめる。
A 平 H、(L ・・・・・・・・・−・・ (2)
即ち本発明は第2図において風箱9に赤外線湿度計、マ
イクロ波湿度計、電気湿度計等の水分分析装置により水
分をめ、更に風箱端(ウィンドレグ)にベンチュリー管
あるいは熱線風速計等の風量計を設は風量を測定し、こ
れを計算機(1J4)に入力し、常時前述の(1)及び
(2)の計算を行なうこその位置によって焼結操業上の
アクションをとるものである。
〔発明の効果〕
本発明による焼結鉱製造方法によれば、焼結機上の粉コ
ークスの燃焼状況を正確に把握しうるので、焼結制御を
適確に、精度よく行なうことができるものであり、焼結
鉱の生産率の向上とコークス原単位の低減等を程管理上
多大のメリットを有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を説明するための模式図、第2図は本発
明の詳細な説明するための模式図、第3図は、焼結機ベ
ッド上の各構成帯の分布状況を説明するための模式図、
第4図は、第6図の一部拡大模式図第5図は焼結機機長
方向における燃焼帯前面位置を示す模式図である。 1・・・原料ホッパー、4・・・移動火格子、5・・・
原料鉱層、6・・・点火炉、7・・・焼結鉱層、9・・
・風箱、(I)・・・原料帯、(■)・・・燃焼帯、(
ト)・・・焼結完了帯、A・・・燃焼帯前面位置、B・
・・燃焼帯後面位置。 代理人 弁理士 木 村 三 朗

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. DL式焼結機において、該焼結機の機長方向の風量分布
    及び焼結排ガス中の水分を測定し、焼結原料から排ガス
    へと蒸発する水分量を、点火位置から積算することによ
    り、焼結ベッド内におこるコークス燃焼帯前面位置を推
    定し、焼結反応を制御することを特徴とする焼結鉱の製
    造方法。
JP4806684A 1984-03-15 1984-03-15 焼結鉱の製造方法 Pending JPS60194025A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4806684A JPS60194025A (ja) 1984-03-15 1984-03-15 焼結鉱の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4806684A JPS60194025A (ja) 1984-03-15 1984-03-15 焼結鉱の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60194025A true JPS60194025A (ja) 1985-10-02

Family

ID=12792972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4806684A Pending JPS60194025A (ja) 1984-03-15 1984-03-15 焼結鉱の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60194025A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103017530B (zh) 烧结终点预测方法及系统
US4077763A (en) Method for regulating combustion processes, particularly for the production of cement in a rotary kiln
CN107130105A (zh) 一种提高烧结矿碱度稳定率的方法及其所用的配料装置
WO2014101785A1 (zh) 一种烧结台车风箱风量控制方法及系统
CN109035059A (zh) 一种高炉工况下钢铁冶金产量测算方法
CN102156486A (zh) 一种烧结生产中混合料加水控制方法
CN106957953B (zh) 一种烧结混合料中自动配加红泥的系统及控制方法
CN103033054B (zh) 烧结机主抽风机负压控制方法及系统
RU2606680C2 (ru) Способ и система управления главным вытяжным вентилятором
CN103033049A (zh) 烧结机主抽风机负压控制方法及系统
CN103017529B (zh) 烧结机主抽风机风量控制方法及系统
CN103033055B (zh) 烧结机主抽风机风量控制方法及系统
CN103017533B (zh) 烧结机主抽风机风量控制方法及系统
JPS60194025A (ja) 焼結鉱の製造方法
RU2647411C2 (ru) Способ и система управления изменением частоты для главного вытяжного вентилятора агломерационной системы
CN103017534B (zh) 烧结机主抽风机负压控制方法及系统
CN205665131U (zh) 一种烧结配合料水分检测分析装置
JP3209029B2 (ja) 焼結原料の造粒方法
CN111826518B (zh) 一种烧结原料配比调节方法
JPS6329248Y2 (ja)
JPH05186811A (ja) 高炉操業法
JP2024057958A (ja) 焼結設備の操業管理方法
JPS5839710A (ja) 高炉操業法
JPH0668138B2 (ja) 焼結機の原料装入制御方法
JPS6153655B2 (ja)