JPS60192738A - 磁性フオ−ム材 - Google Patents

磁性フオ−ム材

Info

Publication number
JPS60192738A
JPS60192738A JP59048750A JP4875084A JPS60192738A JP S60192738 A JPS60192738 A JP S60192738A JP 59048750 A JP59048750 A JP 59048750A JP 4875084 A JP4875084 A JP 4875084A JP S60192738 A JPS60192738 A JP S60192738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latex
resin material
magnetic
foam material
ferrite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59048750A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0471419B2 (ja
Inventor
Yasunori Sakuramoto
桜本 康教
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP59048750A priority Critical patent/JPS60192738A/ja
Publication of JPS60192738A publication Critical patent/JPS60192738A/ja
Publication of JPH0471419B2 publication Critical patent/JPH0471419B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Magnetic Treatment Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は各種の療養手段あるいは健康増進の手段とし
て使用される磁性フオーム材の提供、就中脱出りが良好
、且つ磁気療養効果に優れたフオーム材の提供に係わる
ものである。
而して、この種の磁石に於ける磁力線を活用した末梢神
経、毛細血管等に対する刺激付与等を主たる内容とした
療養具類は、焼結されたフェライト磁石、アルニコ磁石
あるいは各種の希土類磁石等を比較的大きな形状のまへ
で、刺激付与等の作用面に近接して位置づけ使用したも
のである。
この結果、磁石の取付け、位置決めが難しく、往々にし
てu的とする施療位置に磁石の特定がなし得ず、療養具
の成形に際し、又は療養具の使用に際して種々の不都合
を有したものである。
又、磁石自体の形状が大きく、しかも、磁石本来の硬さ
を有していることよりして、肌面に対する当りが強く、
これが使用に際して施療面に痛み、あるいは違和感をも
たらしたものである。
又、か−る磁石が、焼結製品である場合に於いては、磁
石自体の形状の大きさに比例して割れ、欠は等を誘起し
、前記の接触時の当りを解消する点と合せて、使用磁石
に対する緩衝取付けを要請したものである。
か−る磁石自体の緩衝取付けに於いては、前記の使用磁
石に於ける固定の困難さと共に肌面と磁石面との距離を
必然的に引き離し、磁力線の肌面に対する作用、効果を
極端に減じたものである。
本発明に係る磁性フオーム材は、か−る従前の磁気療養
手段に於ける不都合に鑑み、特に磁性物質を粉状あるい
は粒状のものとし、これをフオーム材の表面にラテック
ス材と共に付着した後、加硫処理を施すことによりフオ
ーム材に、ムラなく、しかもフオーム材の弾発接触感を
何等損することなく磁性機能の付与をなしたものであり
、特にフオーム材の表面位置に、これ等磁性物質の位置
づけをなすことによって磁性物質の有する固有の磁力線
の効果的な取出し使用を可能としたものである。
本発明に係る磁性フオーム材は、か\る緒特性の具体的
な奏効を期す目的に於いて、その第一の発明に於いては
発泡合成樹脂材に、磁化されたフェライトその他の鉄粉
、コバルト、ニッケル、マンガン、クロム及びこれ等の
強磁性化合物粉又は粒を混入した塩化ビニルラテックス
、ゴムラテックスその他のラテックスを含浸又は付着し
た点を構成の要旨とし、次いで第二の発明に於いては発
泡合成樹脂材に、フェライトその他の鉄粉、コバルト、
ニッケル、マンガン、クロム及びこれ等の強磁性化合物
粉又は粒を混入した塩化ビニルラテックス、ゴムラテッ
クスその他のラテックスを含浸又は付着し、該含浸ヌは
付着フェライト等に着磁処理を施した点を構成の要旨と
したものである。又、か覧る構成の要旨に伴う以下の具
体的な実施例と、これ笠の実施例に伺随する相当の近似
した他の実施例が予定されたものである。
以下、本発明に係る磁性フオーム材の典型的な一実施例
を添付の図面にもとづいて説明する。
而して、先ず第1並びに第2の、いずれの発明に於いて
も以下の発泡合成樹脂材(1)の使用が予定されたもの
であり、その一つは表面を平端面とした樹脂材が、又他
の一つは表面に規則的又は不規則的な凹凸を付した樹脂
材が用意され、そのいずれに於いても次に述べるラテッ
クスの含浸前処理を施した場合と、これを施すことなく
直接磁性物質の取込みをなした場合とが本発明の実施上
予定されたものである。
先ず、もっとも典型的な発泡合成樹脂材(1)について
説明するに、規則的又は不規則的な凹凸(2)a〜(2
)aを有する成形型(2)をもってウレタンフオーム材
等の樹脂材(1)を押圧縮し、この圧縮状態に於いて鎖
線a−aで樹脂材(1)を切断することにより第2図に
於いて示されるような凹凸(1)a−(+)a、(1)
b〜(1)bを有する発泡合成樹脂材(1)が作出され
たものである。尚、か−る凹凸(1)a、(1)bの作
成に於いて、他の手法、例えば樹脂材(1)の表面部分
のカットあるいは凹凸面を有する成形型に対する充填発
泡等の適宜の方法による作成を別途予定したものである
次いで、ラテックスによる前処理は、発泡合成樹脂材(
1)に於ける腰の強さ、特に弾発力の強化を目的になさ
れたものであり、使用目的に合せて、か覧る腰の強さが
要請されない場合に於いては、以下に述べるラテックス
による前処理工程を不要としたものである。
面して、ラテックスの前処理工程は、加硫剤、充填剤、
軟化剤、老化防止剤等の配合剤を混入したゴムラテック
ス、塩ビラテックス等のラテックス(3)に樹脂材(1
)を浸漬し、該樹脂材(+)にラテックス(3)を充分
に含浸せしめた後、これをロール(8)等の圧絞装置を
もって含浸ラテックス(3)の絞り出しをなして、樹脂
材(1)に於ける構成気泡周壁面に蒔くラテックス皮膜
を信性生成するようになしたものである。
かくしてラテックス(3)の前処理工程を施された樹脂
材(1)を常温下に於いて乾燥し、これに、以下に述べ
る二つの方法によって磁性物質の取付けをなすようにし
たものである。
而して、その−っは、第一の発明に係るものであって、
予め磁化されたフェライトその他の鉄粉、コバルト、ニ
ッケル、マンガン、クロム及びこれ等の強磁性化合物粉
又は粒(4)、例えばバリュウム、フェライト磁石等の
粉又は粒を塩化ビニルラテックス、ゴムラテックス、そ
の他のラテックス(5)に混入し、この混入液を樹脂材
(1)の表面に塗着又は含浸塗着をなして、これに加硫
処理を施すようにしたものである。
尚、この混合液の塗着又は含浸塗着に於いて、樹脂材(
1)の表面に凹凸(1)a、(1)bが設けられている
場合、この塗着又は含浸塗着を凸部(1)b〜(1)b
部分にのみ施すことにより、磁力線の作用を更に効果的
になすことが予定されたものである。
か〜る混合液の塗着又は含浸塗着は、通例ロールによる
塗着と共に刷毛塗り、あるいはスプレーガンによる吹付
は塗着等適宜の手法が予定されたものである。
次いで、第二の発明に於いては、混入される粉又は粒自
体の磁性化処理が樹脂材(1)に対する塗着処理後にな
されることを内容としたものであって、先ず塩化ビニル
ないしはゴム等のラテックス(5)に所要量のフェライ
トその他の鉄粉、コバルト、ニッケル、マンガン、クロ
ム及びこれ等の強磁性化合物の粉又は粒(4)を混入し
、これを前記手法をもって樹脂材(1)の表面に塗着又
は含浸塗着した後加硫処理を施し、充分な硬化塗着層を
構成した後、この塗着層内の粉又は粒(0に対し、通常
の着磁手法による磁気入れ処理を施したものである。
本発明に係る磁性フオーム材は叙上に於ける特長ある構
成、就中フオーム材の表面又は表面部に、粉又は粒状の
磁性物質が散在され、しかも、この散在磁性物質が弾力
性を有するラテックスをもってフオーム材に一体的に密
着されたことよりして前記従前例に於ける不都合を一掃
し、接触感の良好な、しかも磁気療養効果の顕著なフオ
ーム材の提供を可能としたものである。
即ち、フオーム材に取入れられる磁性物質たる粉又は粒
は、それ自体に於いて直接肌面に接触することなく、必
ず周面がラテックスをもって被包されており、又、この
ラテックス自体が弾力性を有し、良好な接触感を提供し
たことへ共に、粉又は粒が接触肌面に違和感を生ずる程
度に大きくないこと一相まって、良好な当接使用を約束
したものである。
又、磁性物質は概ねフオーム材の表面又は表面部に位置
づけられたことより、当接使用に際して、肌面にもっと
も近い位置での使用を可能とし、距離の二乗に反比例し
て減衰される磁力線の効果的な取込み利用を期したもの
である。
更に、磁性物質で−ある粉又は粒はラテックスをもって
確実にフオーム材に止着されたことよりして、使用に際
しての磁性物質の離脱、散失、位置づれ等が確実に防止
されたものである。
又、樹脂材(1)を特に凹凸様の素材とし、この凸部(
1)b〜(1)b部分に磁性物質の塗着をなした場合に
於いては、更に叙上機能の効果的な奏効が期されたもの
である。
本発明に係る磁性フオーム材は叙上に於ける構成並びに
作用、効果よりなることからして。
磁気療養あるいは健康増進の手段として、マツトレス素
材、枕素材、座布団素材あるいは椅子背凭素材、ないし
は腹巻き素材、各種パッド素材、サポート素材、靴中敷
素材等として広範な用途に向けた使用が予定されたもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は凹凸様の発泡合成樹脂材の成形例を示す断面図
、第2図は同成形品の断面図、第3図はラテ・ンクスの
含浸を示す断面図、第4図は含浸ラテフクスの圧絞を示
す断面図、第5図へ−Bは磁性物質の塗漬状態を示す断
面図、第6図は同要部拡大断端面図である。 尚、図中(1)・・・発泡合成樹脂材、(2)・・・成
形型、(3)・・・ラテフクス、(4)・・・粉又は粒
、(5)・・・ラテックス、(6)・・・ロールを示し
たものである。 特許出願人 桜 木 康 教 代理人ゴ「埋土 桑 原 稔 qs 7図 第 2図 /a / /σ 第 41イ; j f(S5図 第 5 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)発泡合成樹脂材に、磁化されたフェライトその他
    の鉄粉、コバルト、ニッケル、マンカン、クロム及びこ
    れ等の強磁性化合物粉又は粒を混入した塩化ビニルラテ
    ックス、ゴムラテックスその他のラテックスを含浸又は
    付着したことを特徴とする磁性フオーム材。
  2. (2)発泡合成樹脂材に、フェライトその他の鉄粉、−
    3パルト、ニッケル、マンガン、クロム及びこれ等の強
    磁性化合物粉又は粒を混入した塩化ビニルラテックス、
    ゴムラテックスその他のラテックスを含浸又は付着し、
    該含浸又は付着フェライト等に着磁処理を施したことを
    特徴とする磁性フオーム材。
  3. (3)前記発泡合成樹脂材表面を凹凸形状とし、該表面
    凸部にラテックスの含浸又は付着をなすようにしたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第−項又は第二項記載に係
    る磁性フオーム材。
JP59048750A 1984-03-14 1984-03-14 磁性フオ−ム材 Granted JPS60192738A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59048750A JPS60192738A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 磁性フオ−ム材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59048750A JPS60192738A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 磁性フオ−ム材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60192738A true JPS60192738A (ja) 1985-10-01
JPH0471419B2 JPH0471419B2 (ja) 1992-11-13

Family

ID=12811957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59048750A Granted JPS60192738A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 磁性フオ−ム材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60192738A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4846159A (en) * 1986-08-22 1989-07-11 Kabushiki Kaisha Nihon Kenko Zoshin Kenkyukai Massage apparatus
US5214404A (en) * 1990-07-30 1993-05-25 Japan Life Co., Ltd. Continuously magnetizing magnet
WO2008120295A1 (ja) * 2007-03-02 2008-10-09 Kanayama Kasei Co., Ltd. 発泡樹脂複合構造体、その製造方法および製造装置
WO2012099659A1 (en) * 2010-12-15 2012-07-26 Kci Licensing, Inc. Targeted delivery of magnetically tagged active agents
US20120222428A1 (en) * 2009-11-11 2012-09-06 Serdar Celik Combined-loop magnetic refrigeration system
DE102011111691A1 (de) 2011-08-24 2013-02-28 Kurt Lucas Filter zur Eliminierung von Emissionen aus Laserdruckern und Fotokopierern

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5032265A (ja) * 1973-07-20 1975-03-28
JPS54138907U (ja) * 1978-03-15 1979-09-27
JPS55164336U (ja) * 1979-05-11 1980-11-26
JPS5663315A (en) * 1979-10-31 1981-05-29 Kinya Matsumura Formation of magnetic layer to cushion of furniture
JPS56111511U (ja) * 1980-01-29 1981-08-28

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5032265A (ja) * 1973-07-20 1975-03-28
JPS54138907U (ja) * 1978-03-15 1979-09-27
JPS55164336U (ja) * 1979-05-11 1980-11-26
JPS5663315A (en) * 1979-10-31 1981-05-29 Kinya Matsumura Formation of magnetic layer to cushion of furniture
JPS56111511U (ja) * 1980-01-29 1981-08-28

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4846159A (en) * 1986-08-22 1989-07-11 Kabushiki Kaisha Nihon Kenko Zoshin Kenkyukai Massage apparatus
US5214404A (en) * 1990-07-30 1993-05-25 Japan Life Co., Ltd. Continuously magnetizing magnet
WO2008120295A1 (ja) * 2007-03-02 2008-10-09 Kanayama Kasei Co., Ltd. 発泡樹脂複合構造体、その製造方法および製造装置
US20120222428A1 (en) * 2009-11-11 2012-09-06 Serdar Celik Combined-loop magnetic refrigeration system
WO2012099659A1 (en) * 2010-12-15 2012-07-26 Kci Licensing, Inc. Targeted delivery of magnetically tagged active agents
US8944067B2 (en) 2010-12-15 2015-02-03 Kci Licensing, Inc. Targeted delivery of magnetically tagged active agents in combination with negative pressure wound therapy
US10092452B2 (en) 2010-12-15 2018-10-09 Kci Licensing, Inc. Targeted delivery of magnetically tagged active agents in combination with negative pressure wound therapy
DE102011111691A1 (de) 2011-08-24 2013-02-28 Kurt Lucas Filter zur Eliminierung von Emissionen aus Laserdruckern und Fotokopierern

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0471419B2 (ja) 1992-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0095055A3 (en) Flexible abrasive body and method of manufacturing the same
AU2002351191A1 (en) A method for embedding a radio frequency antenna in a tire
JPS60192738A (ja) 磁性フオ−ム材
US5621369A (en) Flexible magnet
UA84483C2 (ru) Покрытие для поверхности состава каучук-полиолефин и способ его получения
FR2113519A5 (en) Plastic padding for pillows - and mattresses filled with foam
AU716739B2 (en) Patch structures for transdermal therapy
US6217504B1 (en) Resilient filled-bladder magnetherapy articles
US20040193081A1 (en) Exercise gel ball and method of use
JPS60215371A (ja) 放射線療養フオ−ム材
JPS61113413A (ja) 銅粉末混入フオ−ム材を用いた寝具
JP2907312B2 (ja) 貼付シート
JP6940919B2 (ja) 液状ファンデーション化粧料塗布具、及びその化粧料塗布具の製造方法
EP0438704B1 (en) Magnetic cushioning sheet
CN109562251B (zh) 用于改善经皮渗透的化妆品装置及其制造方法
JPH10296893A (ja) クッション材
EP0981577A1 (en) High strength flexible magnetic pad
JP3464510B2 (ja) フィルム貼り付け治具
JPH056909Y2 (ja)
JP3084634U (ja) マイナスイオン効果を発揮するスポンジ布
JPH0242303Y2 (ja)
JP2533618Y2 (ja) クッション体
JP2000117840A (ja) 多孔性印材及びその製造方法
JPS5555836A (en) Foam material for refrigerator door and forming die
JPS6133960Y2 (ja)