JPS60191173A - 排水装置 - Google Patents

排水装置

Info

Publication number
JPS60191173A
JPS60191173A JP4602384A JP4602384A JPS60191173A JP S60191173 A JPS60191173 A JP S60191173A JP 4602384 A JP4602384 A JP 4602384A JP 4602384 A JP4602384 A JP 4602384A JP S60191173 A JPS60191173 A JP S60191173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drain
drainage
pipe
water
cooler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4602384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0451751B2 (ja
Inventor
善一 柿沼
昌史 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP4602384A priority Critical patent/JPS60191173A/ja
Publication of JPS60191173A publication Critical patent/JPS60191173A/ja
Publication of JPH0451751B2 publication Critical patent/JPH0451751B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2321/00Details or arrangements for defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2321/14Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water
    • F25D2321/143Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water characterised by means to fix, clamp, or connect water pipes or evaporation trays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2321/00Details or arrangements for defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2321/14Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water
    • F25D2321/146Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water characterised by the pipes or pipe connections

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)陀業上の利用分野 本発明は冷蔵庫、低温ショーケース等の冷凍、冷蔵機器
に使用される排水装置に関する。
(ロ)従来技術 特公昭52−22711号公報(、LPC,70B 4
3 )、実公昭52−26389号公報(JpC,70
B43)、実開昭58−167875号公報(LPC,
I”251)21/14)の排水装置には、冷却器力・
らのドレンを蒸発皿に導く排水管Aと、挿内のドレンを
排水槽に専く排水管13とケイ11”11λたイ14成
がノ」てされている。
か匁Zw J11’+Ij’j、によれは、排水〈腎A
かhのドレンは蒸ウヘ皿に、」41水′けBからのドレ
ンは排水槽に夫々個別に47.かれ4)ため、蒸発皿及
び捕水槽の機械室占イ1芥稙が太さくなり、かSる一1
jl’水装置な容積の小さい機械室に微片できない欠点
が生じた。又、排水管Aは硬質の成形品からなるもので
あるから、蒸発皿を抽水管への直下に配置する必要があ
り、このため他の部品例えは圧細機、凝縮器等の配置場
tvrが限定され、これI−)部品の保守点検が行ない
つら(なり、しかも、蒸発皿を引き出すために排水管へ
の下端な蒸発皿の開IJ面よりも上方に位竹させている
ため、機械室の暖気が排水管Aを通り冷却器を加熱する
欠点も生じた。
()→ 発明の目的 本発明は従来技術の欠点を解決することにある。
に)発明の構成 冷却器からのドレンを導(可撓性の排水管Aと、冷却器
以外の結M部分からのドレンを導(可撓性の01水管B
と、この両排水肯A、13の下端を差し込む少〕x’く
とも2本の保持部及び、前記排水WA又は排水管Bから
のドレンが設定水位以上に/よるとオーバーフローさせ
るオーバーフロー水路を形成した集水容器と、この集水
容器の1α下となる機械呈外に配置され、前0己オーバ
ーフロー水路からのドレンを受ける排水皿とからなるす
1.水装置。
0(発明の実施例 以下第1図乃至第4図に基づいて本発明の詳細な説明す
ると、図中(1)はアイスクリーム等の冷凍食品を貯蔵
販売するための冷凍ショーケースで、前面上部に透視窓
(21、上面前半部にn1j抜刀向摺動自在な透明力n
(3)を設けた断熱壁(4)に℃本体を構成し℃いる。
前記断熱壁は金JA製の内箱(5)の外面に蛇行状の冷
却管(6)ヲ備えたパイフオンシート型の冷却器(7)
と、この冷却器を内股する金属製の外箱(8)と、11
■記内箱の背壁上縁から前方に延びる所謂ロールボンド
型の補助冷却器(9)と、前記外相の背壁、上部かhl
Iet方に回けて配置され、ii(記補助冷刈1器の上
に間h’i+を存し1小なる後ドがり傾斜の金属製上壁
QOIと、M Ml:内外両箱及び袖助冷却器(9)、
土壁(101を相互に接続する樹脂製のブレーカ(11
1(12+と、前0己内外画箱及び11(記ネ10助冷
却器、土壁間に発泡充填されろ硬質ポリウレタン等の発
泡断熱材(13)とにより構成され、前記内箱にて画成
されろ沖、内0勺を冷却器(7)及び補助冷却器(9)
でもつ℃冷却″1−る。
(I5)は111記土壁の上方に間隔を存して天壁(1
G)を配設することにより形成される収納部で、庫内外
な照明する螢光灯昭)を備え、且つ開)11時、透明扉
(3)を収納する。
08)は前記断熱壁の下方に形成された機械室で、前記
冷却器及び袖助冷却器と共に冷凍サイクルを構成する冷
媒圧紬機α9、ワイヤーフィン型凝縮器[2+11を設
置すると共に、上面開口な集水容器(21)を設置して
いる。この機械室の下面には、凝縮恭敬);の直下に位
置する部分を開口して前記凝縮器及び圧縮機冷却用の空
気を導(ための吸気路(22)を形成した金檎製ベース
Q31が設げられ、又背面には、前記凝縮器及び圧槁機
を冷却して暖気とlLっだ空気を外部にU1出するため
の排気路(24A) (24B)を形成した着脱自在な
カバー(25)が設けられている。前記圧縮機及び集水
容器はベース(23)後部の載置部(23A)に止着さ
れ、又凝縮器(20)は前後一対の脚(、!61(27
)を介して吸気路のの開口縁に止着されている。(2唱
ま冷却器(7)からのドレンを通過させる案内管A(2
8A)に接続された可撓性の排水管A12叫ま上壁口0
)表面巳 に発生したドレンを通過させる案内管(29A)に接△ 続された可撓性の排水管Bであり、夫人機械室08)に
おい℃は暖気に晒される。
前記集水容器は樹脂成形品からなるもので、第2図及び
第3図に示す如く、底壁c3(1)と、周m(311と
、前記底壁かも立ち上がり、両排水管A、B(2)翰の
下端を保持する少な(とも2本の筒状保持部02021
と、同じく前記底壁から立ち上がり、オーバーフロー水
路(3:(lを画成し、目つ下貼突部(34A)tMt
l記ベースの載1r7部(23A)よりも下方に突出さ
せる排水筒C34)と、前記底壁の一端に形成され、載
11・【部(23A)に係合される係会片(J5+と、
前記底壁の他ψj11に形成され、ネジ等の止め具t3
7+により載置部(23A)に止着される張出片Ob)
とを一体重に具備している。
前記各保持部は両排水’#A、BtJ、8戒坤の差し込
み度合を規制してこの両抽水’iA、Hの下端下方に水
路間)欠形成するストッパ一部(ハ)と、各保持)51
出2+ C32+自身に弾力を11与し、且つ前記水路
を画成1−る間I炊(I(1)とをII今成している。
尚、両排水管A、l暉翅の内径が同じ場合には、第2図
に示す如く、前記両排水管A、13は谷保持部(3z1
い21を覆う様に走し込まれ、又υ1水肯B (29+
の内径が排水管A剛よりも小さい場合には、第4図に示
す如く、前記排水管Bは保持部C421内に位+<1−
するイ虫に差し込まれる。(4υは前記集水容器の直下
となる機械屋外に配置されfこ排水皿で、引き出し用の
把手(421を備え、ベースシ均゛F面に止着された左
右−ヌ゛すのレール(4りにて支持され、集水容器叫1
かbのドレンを貯える。
本発明のII水装置は上記した自排水管A、Bt281
(2!11と、集水容器し11と、排水皿(411とに
より構成されている。
第5図は本発明な冷蔵庫(5tliに適用した実施例を
示し、冷却器(7)及びノ車内t1.4Jのドレンケ辿
過させろ案内管A(28A)と、透明E?1(3)及び
下レール511のドレンを通過させる案内管(29A)
とを前後関係に離△ 聞させ、この両案内管A、Bに両排水り11A、13 
(2)t)(2!1,1を接糾二し又いる。
力・〜るイノ4成によれば、自排水管A、 J3(2)
t)(2!11からのドレンは、水路股)から集水容器
C11に集められ、設定水位以上になるとオーバーフロ
ー水路(3:Ji)かも排水皿(41)に流れ貯えられ
る。この排水皿に貯えられたドレンは、少量の場合には
凝縮器(20)からの輻射熱で徐々に蒸発されろが、多
肘の場合には排水皿(41)を機械室081の下方から
引き出すことにより捨てられる。従つ℃、集水容器(2
1+は保持部p21 (3z1によって自制水管A 、
 B (281(a9)のアダプターとなると共に、自
排水管A、Bu81(7!粉からのドレンン集め設定水
位以上になると、オーバーフロー水路(支))から機械
室外の4J1.水皿(411にドレンを排水し−Cロト
ラソフの作用をな−4ので、集水のための大ぎな容器を
機械室(131に設けろ必要がない(」、かつか、両コ
ノ1水管A1B 128.lシ1))に機械室(18;
の暖気が進入することもな(、この結果圧縮機0)す1
、凝縮器+211の配誇作菜及び保守点4ヴ・、1′l
−業が容易になり、又暖気の進入による冷却器(7)の
、祢父1..ul低下を阻止でさる。又、自排水管A、
11 (2)il (、!!+j共に、+iJ椋性を有
″干ろものセル)シ)かり、圧オfI’i機(1!II
、1tr7 ?、iiiン九)1[(の配置(′イ場所
を決めた後に、集水芥:();圀1の位1r1□決めが
イーj’fxえるは力・りでなく、保j寺部L121 
(3:4+に苅する7t脱作、てが頗る容易と/A、す
、りrト水芥器り11のIJk Ti1tに沈殿したゴ
ミ1メハ埃σ月宛去も頗る容易と/、C4>。尚、スト
ッパー11i(例によって4呆持汁t(13AM蓼に対
重る両]コ[水石A、13股ルil+の挿入jり8欠)
、シ1□制して水路(閣ヲノト成−4−るので、保持部
C32t (32+に16けるドレンのυ1仁れ化スム
ースに維持できる。
(へ)発明の効果 以上のaU <本発明はイイ4成され℃いΦので、下り
己に列挙する効果が生じる。
■ 集水容器により冷却器からのドレンと、冷却器以外
の結露部分からのドレンとを機樟尾内で集水I−て機械
¥外の排水皿に排水するので、機械室内における集水容
器を小さくすることができ、圧縮イ凌、酬縄器の配置及
び保守点模作業が頗る簡単となろはn・りか、容積の小
さな機械室に集水容器を配置できる。
■ 集水容器の保持部及びメーバーフロー水路によりU
トラクタが形成され、ドレンによる自排水管ASBの暖
気シールが行ILえるので、機械イの暖気による?11
却器の熱交換低下を回避でざる。
■ 可撓性の両拮、水菅A、 Jll:より集水容器の
配置場所を特別に駆足する必要もなく、又保持部に対す
る自排水管の接続もかj単に行なえろ。
【図面の簡単な説明】
図ハ41は本発明排水装置の実施例冷・示し、第1図は
41N水装置を備えた冷凍ンヨーケースのkEnr面図
、第2し1は第1圓への拡大図、第3図は集水容器の前
方斜視図、第4図は第2図に対応する他の実施例の要部
縦断面図、第5図はリド水装置=−を備えた冷蔵41車
の縦1所而図である。 (7)・・・冷却器、 (18!・・・機械室、 (2
1)・・・集水容器、(28)・・・排水憤A−1C)
()・・・排水ダ「イB、 (37! (321・・・
保持部、(33+・・・オルバーフロー水路、 (41
)・・・排水皿。 出願人 三Y手電機株式会社 外1名 代理人 弁理士 佐 野 静 夫 第f l:’1 第2L“1 第/1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、冷却器からのドレン欠導く可撓性の排水管Aと、冷
    却器以外の結露部分からのドレンを導く可撓性の排水管
    Bと、この両排水肯A、Bの下端を差し込む少な(とも
    2本の保持部及び、前記排水管A又はυ1水管Bからの
    ドレンが設定水位以上になるとオーバーフローさセるオ
    ーツく一フロー水路を形成した集水容器と、この集水容
    器の直下となる機械室外に配置され、前記オーバーフロ
    ー水路からのドレンな受ける排水皿とからなる排水装置
    。 2、前記各保持部に両排水管A、Bの差し込み度合を規
    制し、両排水管A、Bの下端下方に水路を形成するスト
    ッパ一部を形成してなる特許請求の範囲第1項記載の排
    水装置。
JP4602384A 1984-03-09 1984-03-09 排水装置 Granted JPS60191173A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4602384A JPS60191173A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 排水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4602384A JPS60191173A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 排水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60191173A true JPS60191173A (ja) 1985-09-28
JPH0451751B2 JPH0451751B2 (ja) 1992-08-19

Family

ID=12735449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4602384A Granted JPS60191173A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 排水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60191173A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6252924A (ja) * 1985-09-01 1987-03-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置作製方法
JPS6269608A (ja) * 1985-09-24 1987-03-30 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置作製方法
JP2010101537A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機のドレンソケット及びこれを備えた空気調和機の室外ユニット
WO2010133430A2 (de) * 2009-05-20 2010-11-25 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät mit kondenswasserablauf
US8424491B2 (en) 2004-10-29 2013-04-23 Ocean Farm Technologies, Inc. Containment pens for finfish aquaculture

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58167875U (ja) * 1982-04-30 1983-11-09 サンデン株式会社 ドレン用タンク

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58167875U (ja) * 1982-04-30 1983-11-09 サンデン株式会社 ドレン用タンク

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6252924A (ja) * 1985-09-01 1987-03-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置作製方法
JPS6269608A (ja) * 1985-09-24 1987-03-30 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置作製方法
US8424491B2 (en) 2004-10-29 2013-04-23 Ocean Farm Technologies, Inc. Containment pens for finfish aquaculture
US9392774B2 (en) 2004-10-29 2016-07-19 Ocean Farm Technologies, Inc. Containment pens for finfish aquaculture
US9737057B2 (en) 2004-10-29 2017-08-22 Ocean Farm Technologies, Inc. Containment pens for finfish aquaculture
JP2010101537A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機のドレンソケット及びこれを備えた空気調和機の室外ユニット
WO2010133430A2 (de) * 2009-05-20 2010-11-25 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät mit kondenswasserablauf
WO2010133430A3 (de) * 2009-05-20 2011-10-27 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät mit kondenswasserablauf

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0451751B2 (ja) 1992-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2110738C1 (ru) Холодильное устройство
US3263440A (en) Refrigeration
US4706466A (en) Under the counter ice making machine
US2361792A (en) Refrigerating apparatus
CN107621114A (zh) 一种风冷冰箱
US2795117A (en) Household refrigerators
US2315222A (en) Refrigerating apparatus
US2509613A (en) Two-temperature refrigerator
US5715689A (en) Evaporator for combination refrigerator/freezer
CN208688080U (zh) 冰箱
JPS60191173A (ja) 排水装置
US2807149A (en) Cycle defrost type refrigerators
US4151727A (en) Assembly for separating ice cubes
JP2000018800A (ja) 冷蔵庫の蒸発皿の構造
US2291559A (en) Refrigerating apparatus
US3243972A (en) Refrigerator cabinet
RU2425299C2 (ru) Холодильник, содержащий сифон
US2509610A (en) Refrigerating apparatus
JPS59212662A (ja) 冷蔵庫
CN110906636A (zh) 制冷器具
US2667042A (en) Refrigerating system, including defroster drainage receptacle and support therefor
US2330913A (en) Refrigerating apparatus
CN210832694U (zh) 一种具有排水管的冰箱
US2259986A (en) Refrigerator
CN208238364U (zh) 一种冷库一体机的除霜水处理系统