JPS60191084A - 消石灰質肥料及びその製造方法 - Google Patents

消石灰質肥料及びその製造方法

Info

Publication number
JPS60191084A
JPS60191084A JP59044930A JP4493084A JPS60191084A JP S60191084 A JPS60191084 A JP S60191084A JP 59044930 A JP59044930 A JP 59044930A JP 4493084 A JP4493084 A JP 4493084A JP S60191084 A JPS60191084 A JP S60191084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slaked lime
fertilizer
particles
polytetrafluoroethylene
lime
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59044930A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0459278B2 (ja
Inventor
輝男 浦野
宮路 寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murakashi Lime Industry Co Ltd
Original Assignee
Murakashi Lime Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murakashi Lime Industry Co Ltd filed Critical Murakashi Lime Industry Co Ltd
Priority to JP59044930A priority Critical patent/JPS60191084A/ja
Priority to CN 85106732 priority patent/CN1006781B/zh
Publication of JPS60191084A publication Critical patent/JPS60191084A/ja
Publication of JPH0459278B2 publication Critical patent/JPH0459278B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は口外を改善した消石灰質肥料ならびにその製造
方法に関する。
石灰質肥料は土壌酸度の矯正を目的として施用される。
その種類は石灰石、ドロマイト等を粉砕して得る炭酸カ
ルシウム質肥料、100000 程度で眼焼して粒度を
調整した生石入質肥料等、生石灰を水和して得る消石灰
質肥料の三種に大別できる。
これら形態の肥料は使用目的によって使い分けられるが
、例えば水に対する溶解度は炭酸カルシラA (CaC
03)で、1.4〜1.5 mV / 100 y(2
0°C)であるのに対し消石灰(0a(OH)2)では
126■/1.0Of (2()0C)であってその溶
解度には非常な差がある。
溶解度の差は土壌中の酸性成分との中和反応の速度と橙
って現われる。しだがって炭酸カルシウム質肥料と消石
灰質肥料を比較すると同じ程度の粒子であった場合でも
、消石灰の方が遥かに速く中和反応を完了する。
一方、生石入質肥料は前者と同様な程度の粒子径ならば
消石灰質肥料とはy同一程度の反応速度を持つ。しかし
取扱い易さから粒径は1〜5m程度の粒状または塊状で
あるのが一般的である。
粒状生石灰は上用中の水分に上って水和し、消石灰に変
化するが、この際水利に要する水が遥かに大量に存在す
るので生成した消石灰は粉化せずに凝集状態となる。水
分を含んだ消石灰は水和とはマ同時に炭酸化反応を起し
、炭酸カルシウムを生成する。このことから生石入質肥
料の中和反応速度は粉状消石灰質肥料より遅くなる。す
なわち、消石灰質肥料は他の形態の石灰質肥料に較べ土
壌の酸度矯正速度が速いので、はソ理論値通りの効果を
示すが、反面溶解度が高いことから雨水等による溶脱も
激しく、植物の生育期間中、持続して好適酸度を保つこ
とができない。
このようなことから強酸性土壌の場合先ず消石灰を用い
て目的1駿変に矯正した後、他の形態の石灰質肥料を追
肥捷たは同時併用施肥するのが通例である。
本発明は消石灰質肥料の速効でシャープな酸度改良性を
損うことなく、しかも流口も少くして持続性をも持たせ
るだめに消石灰粉末にポリテトラフルオロエチレン(以
下PTKKと記す)を添加した後、加熱、圧縮、剪断を
加えることによりPTI樹脂をフィブリル化し、消石灰
粒子を捕捉し、軽く凝集させることにある。
本発明において使用されるPTFEは微粉体に添加し適
当な操作を行うと、微粉体の化学的性質を変化させるこ
となくPTFEそのものが細かくフィブリル化する性質
を有するものであり、この1細かいPTIのフィブリル
でできたくもの巣状の網が形成され、この網に消石灰の
微粒子を閉じ込めることができ、これによって見掛上、
消石灰が凝集したようにする効果を示すものであり、従
って造粒のような単なる微粉の緻密な凝集ではなく、細
いフィブリルでできた網の中に微粉粒子を閉じ込めたよ
うな状態のきわめて軽微な粉体の凝集体であるので土壌
酸度の矯正ならびに矯正速度はPTFE処理をしていな
い消石灰に比較して殆ど同程度で雨水等による溶脱量を
著しく少なくする効果を示すものである。
本発明の肥料の製造に当っては消石灰にPTFEを添加
してフィブリルを生じさせ凝集性を保持するに至らしめ
るには、添加後、混合、圧縮/剪断、加熱のうち一抑ま
だはそれらを併用した処理を外部から加えることが必要
であり、この処理によってPTFKの添加量と処理条件
が適切であれば数秒もしくは数分以内にPTFBはフィ
ブリル化し、〈もの巣状の網が形成され、消石灰の微粒
子を凝集させることができる。
また他の方法としては生石灰、ドロマイト質生石灰のい
ずれか一種またはこれらの混合物を水和して消石灰とす
るに足る量の水に予めPTFEを分散せしめ、この懸濁
液を用いて生石灰を水和することにより水和反応熱と攪
拌によ1QPTFEはフィブリル化し、生成した消石灰
微粒子をそのフィブリルのくもの巣状の網の中に閉じ込
めて1述のように消石灰の凝集体を形成するこ・とがで
き、この場合加熱操作は反応熱を利用するので前述の消
石灰に直接PTFEを添加する前例の場合に較べて省エ
ネルギー的であり、しかもPTFEの分散が極めて均一
に、かつ短時間に行われるだめ添加量ならびに処理時間
も少くてすむ有利な方法である。
本発明によって得られた消石灰肥料は速効性を有し、し
かも長期に亘って土壌の酸度を矯正でき持続性のある消
石灰質肥料である。このものは石灰質肥料に限られず生
石灰の他の用途にも適用できるものである。
次に本発明の実施例を述べる。
実施例1 消石灰肥料5002に対し、FTFBの水性懸濁液(P
TFKを固形分として30重量%含有)を0.17?お
よび01837(それぞれPTFE固形分で0.01重
量係、0.05重量係となる)を添加し、乳鉢にて戦く
混合した後、100°Cで3時間加熱し、直に乳鉢内で
5分間混練し、圧縮/剪断力を加えてPTFEをフィブ
リル化し、消石灰に凝集性を持たせた製品とした。これ
らの製品をPTFE処理してない消石灰を対照として土
壌酸度矯正試験を行った。
風乾土壌7 Kyに対し、上記の風乾消石灰を7.52
添加し、混合したものを1日、201−の割合で毎日撒
水し、1日、3日、7日、14日、28日後の土壌のp
Hおよびその置換性カルシウムを測定した。その結果を
それぞれ第1図および第2図にグラフで示した。この図
より、PTFEを添加したものは酸度矯正が従来のもの
と変りなく、しかも撒水による損出が少なく、長期にわ
たって土壌の酸度矯正力を示すことが認められた。図に
おいて■印は無処理、○印はFTFB 0.01%添加
のもの、Δ印はFTFK O,05%添加のものを示す
参考例 消石灰13.O1’gを50°Cに加熱しておき、容量
1001のスーパーミキサー(周円製作所製)K入れ、
粉末状PTFE 6.59 (消石灰に対し帆05重量
%)を添加し、加秒攪拌し、圧縮/剪断力を加えたがP
TF Eのフィブリル化の程度は少なく通常の消石灰と
ほとんど変りが認められなかった。さらに3分間同様に
攪拌したが変化は認められなかった。
そこでさらにF T 、F Eを19.5F(当初より
合計して262.0.2 % )を加え1分間攪拌した
ところ適度に凝集した消石灰肥料を得た。従ってこの処
理方法では消石灰肥料を改善するのに多世のPTFEを
要したことになる。
実施例2 生石灰10.0 Kgをスーパーミキサーに入れ、PT
FEの水性懸濁液(FTFEを固形分として30重量那
含有)を2’1.7fを4.5に9の水によく懸濁させ
た液を用いて水利反応させた。この場合PTFKは生石
灰に対し帆065重量%(消石灰に対し0.05 重量
係)になる。反応中2同間歇的に1〜2秒間混合攪拌を
行った。消石灰の品温か90°Cに下がった時点で低速
で30秒間圧縮/剪断力な加えただけで適度に凝集効果
をもった消石灰肥料13Krを得ることができた。従っ
てこの処理方法によって消石灰肥料を改良するために必
要なPTF Fliの量は参考例に較べて著しく少量で
あることがわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の消石灰肥料と無処理消石
灰を使用した土壌酸度矯正試験結果を示すグラフで、第
1図はpHと経過日数とpHとの関係を示すグラフ、第
2図は経過日数と置換性石灰量との関係を示すグラフで
ある。 特許出願人 村樫石灰工業株式会社 第1図 fmg/100g+ 第2図 糸!fi日数(8) 手続補正書 昭和59年5 月 2日 昭和59年特許願 第44930号 2、発明の名称 消石灰質肥料及びその製造方法 3、 補正をする者 事件との関係 出願人 氏名(名称) 村樫石灰工業株式会社 4、代理人 住所 東京都港区南青山−丁目1番1号5 補正命令の
日付(自発) 7、補正の内容 (11明細書第2頁第1行 「口外」を「流亡性」に訂正する。 (2) 同第2頁第6行 「・・・・肥料等」を「・・・・・肥料」に訂正する。 (3)同第6頁第6行 「限られず生石灰」を「限らず石灰」に訂正する。 (4)同第6頁第19行 「風乾消石灰」を「消石灰」に訂正する。 (5)同第7頁第5行 「酸度矯正」を「酸度矯正力」に訂正する。 (6)同第8頁第19行 「経過日数とPHと」を「経過日数と」に訂正する。 以上 ギ「わ℃ネ市1r”J) 1、事件の表示 昭和59年 4!i 許 願 第44930シJ2、発
明の名称 消石灰質肥11及びその製造り法 3、補正@する省 1冒′1どの関係 出 願 人 名 称 村樫石灰工業株式会社 4、代理人 住 所 東京都港区南青山−丁目1番1号(介送口) 
I11和・ (F 月、 口6、補正の対象 7、補正の内容 (1)願書及び明細書中、発明の名称を下記の通りに’
iT比する。 「消石灰質組成物及びその製造方法、l(2、特許請求
の範囲を別紙の通りにh1正する。 (3)明細書中箱2貝第1 fr [肥料Jを「組成物」に訂正する。 (4)同第2頁第3行 「肥料jをr組成物とくに肥料」に訂正づる。 (5))ijl第3頁第19行 「肥料」を「組成物どくに肥料Jに訂正する。 (6)同第5頁第1行 「肥料」をr1′I成物Jに訂正づる。 (7)同第6頁第3行 「肥料」を「質組成物とくに肥料Jに訂正覆る。 (8)同第6頁第7行 「ものである。」をrものである。例えば中和作業中等
の発塵による環境汚染の防止上特に効果的である。」に
訂正する。 (9)同第6頁第10行 「肥料」を削除覆る。 (10)Jij]第7真第20行 「肥料」をI′買組成物」に訂正する。 (11)+61第8頁第1 h 「肥IIを」 「質$173子を適度に凝集Jに訂正で
る。 (12)同第8頁第12行 「肥料」をr貿相成物」に訂正する。 (13)同第8負第13行〜第14行 「消石灰肥料を改良」を「生成して消I:i灰粒子を適
度に凝集改善Jに訂正する。 以上 2、特許請求の範囲 「(1)消石灰または力扶焼ドロンイトの水和物、ある
いわ両名の混合物にポリテトラフルオロエチレンを添加
して、該石灰粒子の・されぞれをフィブリル化したポリ
11〜ラフルオロ1ヂレンで網状に被覆せしめてtする
流口f[を改善した消イj灰買1文直工」 (2)ボリテ1へラフルAロエブレンの固形粒子を、生
石灰または大阪焼ド1コS/イトあるいtま両晋の混合
猥と水和発熱反応に1%−rJる1iの水に分散さU、
該分散液を生石灰また
【よ・ぶ焼ドIIマイト岨るいは
両名の混合物に加え工」拌し、水和反応熱と撹拌による
圧縮/剪…iff用により上記ポリデI−ラフルAロT
チレン粒子をフィブリル化し、このフィブリルにより、
生成したWj石灰粒子をそれぞれくもの巣状の網で敞覆
凝集さ11ることを1Sj徴とり全1石灰質紋底入の製
造り法。 手続ネ11】1書 昭和60年2月乙l] 1、事件の表示 昭和59年 特 許 願 第44930号2、発明の名
称 澗’lEI*質組成物及びその製造Jj法3、補正をす
る者 事件との関係 出 願 人 名 称 刊樫石灰T業株式会社 4、代理人 住 所 東京都港区南青山−丁目1番1号7、補正の内
容 (1)明細占中特許請求の範囲を別紙の通りに訂正する
。 (2)明細書第8頁第17行 「消石灰肥料」をr消石灰組成物」に訂正づる。 以 −1− 2、特許請求の範囲 「(1)消石灰または暇焼ドロマイトの水和物、あるい
は両者の混合物のポリテトラフルオ[11エチレンを添
加し゛C1該石灰粒子のそれぞれをフィブリル化したポ
リテトラフルオロエチレンで網状に被mtlめでなる流
亡性を改善した消石灰質組成物。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 消石灰または暇焼ドロマイトの水和物、あるい
    は両者の混合物にポリテトラフルオロエチレンを添加し
    て、該石灰質粒子のそれぞれをフィブリル化したポリテ
    トラフルオロエチレンで網状に被覆せし7めてなる流亡
    性を改善した消石灰質肥料。
  2. (2) ポリテトラフルオロエチレンの固形N子を、生
    石灰と水和発熱反応に要する量の水に分散させ、該分散
    液を生石灰に加えて混合攪拌し、水利反応熱と攪拌によ
    る圧縮/剪断作用により上記ポリテトラフルオロエチレ
    ン粒子をフィブリル化し、このフィブリルにより、生成
    した消石灰粒子をそれぞれくもの巣状の網で被覆凝集さ
    せることを特徴とする、流亡性を改善した消石灰質肥料
    の製造方法。
JP59044930A 1984-03-09 1984-03-09 消石灰質肥料及びその製造方法 Granted JPS60191084A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59044930A JPS60191084A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 消石灰質肥料及びその製造方法
CN 85106732 CN1006781B (zh) 1984-03-09 1985-09-06 熟石灰组合物及其制备方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59044930A JPS60191084A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 消石灰質肥料及びその製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3265359A Division JPH0742182B2 (ja) 1991-09-17 1991-09-17 消石灰質粒子の凝集化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60191084A true JPS60191084A (ja) 1985-09-28
JPH0459278B2 JPH0459278B2 (ja) 1992-09-21

Family

ID=12705190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59044930A Granted JPS60191084A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 消石灰質肥料及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60191084A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6481882A (en) * 1987-09-24 1989-03-28 Murakashi Lime Ind Dust-proof treatment
JPS6481883A (en) * 1987-09-24 1989-03-28 Murakashi Lime Ind Treating agent composition for dust protection
JPH01104685A (ja) * 1987-10-19 1989-04-21 Nippon Hodo Co Ltd 土質安定処理剤及び土質安定処理工法
EP0423836A2 (en) * 1987-09-24 1991-04-24 Murakashi Lime Industry Co., Ltd A method for dust-control treatment
US5210112A (en) * 1987-10-19 1993-05-11 Nippon Hodo Co., Ltd. Soil-stabilizing agent and a method for soil-stabilizing treatment
JPH0543768U (ja) * 1991-11-08 1993-06-11 株式会社東芝 回転電機
JPH05213685A (ja) * 1991-09-17 1993-08-24 Murakashi Sekkai Kogyo Kk 消石灰質組成物の製造方法
JPH1060431A (ja) * 1996-08-26 1998-03-03 Ube Chem Ind Co Ltd 遅延性生石灰、その製造法、及び土質改良剤

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6481882A (en) * 1987-09-24 1989-03-28 Murakashi Lime Ind Dust-proof treatment
JPS6481883A (en) * 1987-09-24 1989-03-28 Murakashi Lime Ind Treating agent composition for dust protection
EP0423836A2 (en) * 1987-09-24 1991-04-24 Murakashi Lime Industry Co., Ltd A method for dust-control treatment
JPH01104685A (ja) * 1987-10-19 1989-04-21 Nippon Hodo Co Ltd 土質安定処理剤及び土質安定処理工法
EP0313015A2 (en) * 1987-10-19 1989-04-26 Nippon Hodo Co., Ltd A method for soil-stabilizing treatment
US5210112A (en) * 1987-10-19 1993-05-11 Nippon Hodo Co., Ltd. Soil-stabilizing agent and a method for soil-stabilizing treatment
US5354787A (en) * 1987-10-19 1994-10-11 Nippon Hodo Co., Ltd. Soil-stabilizing agent and a method for soil-stabilizing treatment
JPH05213685A (ja) * 1991-09-17 1993-08-24 Murakashi Sekkai Kogyo Kk 消石灰質組成物の製造方法
JPH0543768U (ja) * 1991-11-08 1993-06-11 株式会社東芝 回転電機
JPH1060431A (ja) * 1996-08-26 1998-03-03 Ube Chem Ind Co Ltd 遅延性生石灰、その製造法、及び土質改良剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0459278B2 (ja) 1992-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6936087B2 (en) Soil conditioning agglomerates containing calcium
JPH0314515B2 (ja)
US6287356B1 (en) Soil conditioning agglomerates containing calcium
JPS60191084A (ja) 消石灰質肥料及びその製造方法
EP0598730B1 (en) Process for forming polymeric compositions
US2107701A (en) Method of manufacturing granulated potassium fertilizers from potassium sulphate or from sulphate of potassium and magnesium
JPH05213685A (ja) 消石灰質組成物の製造方法
US2106294A (en) Process of making dry lime sulphur compositions
US1098651A (en) Process of rendering calcium cyanamid non-dusting.
JP3868095B2 (ja) 石灰窒素含有組成物及びそれを用いた肥料
JPH01104685A (ja) 土質安定処理剤及び土質安定処理工法
JPS61117137A (ja) 崩壊性粒状軽焼マグネシウムの製造方法
DE731816C (de) Verfahren zur Herstellung von kalkhaltigen, insbesondere Hochofenschlacke enthaltenden Stickstoffduengemitteln
JPH0222035B2 (ja)
JPS5998728A (ja) 酸化マグネシウム−水酸化マグネシウムスラリ−
JPS61122143A (ja) 石灰を含有する乾燥二水石膏の製造方法
JPS6374988A (ja) 防散性石灰窒素肥料
JPH0244279B2 (ja) Ryujohiryoyobaindaa
JPS61291415A (ja) ケイ酸を含有する易分散性塩化カルシウムの製造方法
JPS58176124A (ja) 板状水酸化カルシウム結晶の製造方法
JPS61286289A (ja) 防散炭酸カルシウム肥料の製造方法
JPH04146991A (ja) スラグ―水ガラス系注入材のゲルタイム調整方法
JPS6016888A (ja) 高塩基性鉄鋼スラグ粒状肥料
PL233648B1 (pl) Sposob wytwarzania granulowanego nawozu siarkowo-wapniowego na bazie reagipsu
JPS61271958A (ja) 粉粒状物の固化法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term