JPS60190531A - 高純度アルミニウムの製造装置用回転冷却装置 - Google Patents

高純度アルミニウムの製造装置用回転冷却装置

Info

Publication number
JPS60190531A
JPS60190531A JP59045931A JP4593184A JPS60190531A JP S60190531 A JPS60190531 A JP S60190531A JP 59045931 A JP59045931 A JP 59045931A JP 4593184 A JP4593184 A JP 4593184A JP S60190531 A JPS60190531 A JP S60190531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
cooling fluid
wall
cooling
peripheral wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59045931A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0365415B2 (ja
Inventor
Yasushi Tashiro
泰 田代
Teruji Muraki
村木 輝二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Altemira Co Ltd
Original Assignee
Showa Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aluminum Corp filed Critical Showa Aluminum Corp
Priority to JP59045931A priority Critical patent/JPS60190531A/ja
Publication of JPS60190531A publication Critical patent/JPS60190531A/ja
Publication of JPH0365415B2 publication Critical patent/JPH0365415B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は高純度アルミニウムの製造装置用回転冷却装
置に附する。
本出願人は、高純度アルミニウムを製造りるために、偏
析凝固を利用したアルミニウムの精製方法を提案しlc
oこの精製り法は、精製づべきアルミニウムを溶解した
後、この溶融アルミニウムを常にその凝固温度を越えた
温度に加熱保持しておき、この加熱された溶融アルミニ
ウム中に冷却体を浸漬し、この冷却体の表面温度を上記
凝固温度以下に保持し、この冷却体を回転させて凝固界
面近傍に排出された不純物を分散混合することにより、
液相中における凝固界面近傍の不純物濃化層の厚さを薄
くし、その結果上記不純物濃化層での液相中の温僚勾゛
配を急にしながら、冷却体の表面に高純度アルミニウム
を晶出させることを特徴とするものである(特開昭57
−82437号)。
この発明は、上記のような方法の実施に使用される装置
に用いられるものであり、効率良く高純度アルミニウム
を得ることのできる回転冷却装置を提供することを目的
とする。
この発明による高純度アルミニウムの製造装置用回転冷
却装置は、中空回転軸の下端に取付番ノられた筒状の中
空回転冷却体と、中空回転軸内に配置された冷却流体供
給管と、中空回転冷却体内に配置されかつ冷却流体供給
管に連通せしめられた中空筒状冷却流体吹出部材とより
なり、中空回転冷却体の底壁の肉厚が周壁の肉厚よりも
厚くされて底壁を通っての内外の伝熱Mを少なくして底
壁外面にアルミニウムが晶出しないようになされ、冷却
流体吹田部材の周Wに多数の冷却流体吹出口が均一に分
布するように形成されているものである。
上記において、中空回転冷却体どしては、たとえば黒鉛
、セラミックスなどの非金属耐熱材料からなるものを用
いるのが良い。このような材料はアルミニウムと反応せ
ず、アルミニウムを汚染するおそれがないからである。
また、中空回転冷却体の底壁の肉厚が周壁の肉厚よりも
厚くされて底壁を通っての内外の伝熱但を少なくして底
壁外面にアルミニウムが晶出しないようになされている
のはつぎの理由による。すなわち、中空回転冷却体の底
壁外面においては回転冷却体の回転による効果をあまり
期待できず、回転冷却装置体の底壁外面に晶出するアル
ミニウムの純度が周面に晶出するアルミニウムの純度よ
りも低くなって、作業終了後、冷却体表面からアルミニ
ウムを回収りるさいに周面に晶出したアルミニウムと混
じり合って全体としての精製効率が低下するからである
また、」:記において、冷却流体吹田部材の周壁に仝^
にわたって多数の冷2JJ流体吹出口が形成されている
のはつぎの理由による。すなわち。
冷却流体吹出口が均一に分布していないと、中空回転冷
却体の周壁外面の温度分布も不均一になり、周壁へのア
ルミニウムの凝固速度が各部で異なってくる。アルミニ
ウムの凝固速度が不均一になると、各部に凝固したアル
ミニウム中の不純物濃度も異なってきて、中空回転冷却
体の回転速度を一定に定めても、所望の純度のアルミニ
ウムを4qられないことになるからである。
この発明による回転冷却装置は上述のように栴成されて
いるので、中空回転冷却体の底壁外面にアルミニウムが
晶出することはなく、高純度のアルミニウムだけを得る
ことができる。さらに、この発明の回転冷却装置によれ
ば、冷JJI流体吹出部材の周壁に均一に分布するよう
に形成された冷却流体吹出口から吹出される冷却流体に
よって、中空回転冷却体の周壁は均一に冷却され、周壁
外面の温度分布も均一になる。したがって、アルミニウ
ムの凝固速度も各部でほぼ等しくなり、周面に凝固した
アルミニウム中の不純物濃度も等しくなって所望の純度
のアルミニウムを得ることができる。
この発明を、以下図面に示す実施例について説明する。
第1図には高純度アルミニウムの連続製造装置の全体が
示されている。連続製造装置は、アルミニウムを溶解す
る溶解炉(1)の右側に、5つの溶湯保持るつぼ(2A
)〜(2F)が並んで配置され、各るつぼ(2A)〜(
2E)が上端部間に配置された樋(3)により連結され
たものである。ぞして、溶解炉(1)で溶解されたアル
ミニウムが左端のるつぼ(2△)に送り込まれるように
なっている。該るつぼ(2A)に送り込J、れた引旧よ
、樋(3〉を通って右側のるつは(2B)〜、< 22
 )内に順々に流れ込んでいき、右端のるつぼ(2E)
がらツノ1出樋(4)を通って外部に排出されるように
なっている。左端のるつぼ(2△)内には撹拌機(5)
が配置されている。そして、他の4つのるつぼ(2B)
〜(2E)内に高純度アルミニウムを晶出させるための
上下動自在の回転冷却装置が1つずつ配置されている。
回転冷却装置は、中空回転軸(6)の下端に取付けられ
た筒状の中空回転冷却体(7)と、中空回転軸(6)内
に配置された冷却流体供給管(8)と、中空回転冷却体
(7)内に配[されかつ冷却流体供給管(8)に連通せ
しめられた冷却流体吹田部材(9)とよりなる。中空回
転冷却体(7)は、第2図に示すように、有底筒状の黒
鉛製本体(10)と、本体(10)の上端開口を塞ぐス
テンレス鋼製の蓋(11)とよりなる。本体(10)は
下方に向って徐々に細くなつlζテーバ筒状であり、そ
の底壁(10a)の肉厚は周壁(10b)の肉厚の略3
倍となっている。
本体(10)内周面の上端部には雌ね七が形成されてい
る。蓋(ii>は、本体(10)の上端の外径と等しい
径を有する円板状であり、ぞの下面に本体(10)の上
端開口に嵌め入れられる筒状嵌入部(11a)が設けら
れ、筒状嵌入部(11a)の外周面にMlねじが形成さ
れている。そし−(、筒状嵌入部(11a )が本体(
1o)の上端開口にねじ1■められ、1(11)の中心
部に中空回転軸(6)のド端が連通状に接続されている
。冷却流体供給管(8)の下端内周面には雌ねじが形成
されている。吹出部材(9)は、上1両端がrj1塞さ
れたPI 1.J状゛で、周壁に多数の冷Iノ流体吹出
口(12)が均一に分布するように形成されている。吹
出El(12)は、1下に複数個並んで1列となされた
ものが周方向に所定間隔おきに複数列形成されている。
吹田部材(9)の頂壁中心には吹出部材(9)内部と冷
却流体供給管(8)どを連通させる連通管(13)が固
定されている。連通管(13)の上端外周面には雄ねじ
が形成されており、冷却流体供給管(8)内にねじ嵌め
られている。
このような構成のi!’!I’l1度アルミニウムの連
続製造装置において、溶解F(1)内で溶融せられた精
製すべきアルミニウムは、各るつぼ(2A)〜(2E)
に送り込まれる。この溶融アルミニウムに、Fe、Sr
、C;u、MQ等の共晶不純物の他にr+、v、Zrな
どのアルミニウムと包晶を生成する不純物(以下包晶不
純物という)が含まれている場合、左端のるつぼ(2A
)において、溶湯中にホウ素を添加してtft拌機ζ5
)で攪拌すると、ホウ素がTi、V、Zr等の包晶不純
物と反応してTi 82 、VB2、Zr B2等の不
溶性金属ホウ化物が生成する。
各るつぼ(2A)〜(2E)における溶湯B1が所定量
に達したときに、冷却体(7)を下降させて溶湯中に浸
漬し、その内部に冷却流体供給管(8)の下端に取イリ
【ノられた吹出部材(9)の吹出口(12)から冷却流
体を吹出しつつこれを回転さUる。づ−ると、回転冷却
体(7)の周面にだu高純度アルミニウム(A)が晶出
する。
i!Jilt!度jフルミニ1クム(A>は、冷却体(
7)の全周面にわたってはぼ均一に晶出する。共晶不純
物おJ、び左端のるつぼ(2A)で添加した余剰のホウ
素は、液相中に排出され一冷却体(7)の回転により生
じる遠心力によって冷却体(7)力白う遠ざけられる。
また、溶融アルミニウム中に含まれていた金属ホウ化物
も、回転冷却体〈7)の回転により生じる遠心力により
回転冷却体(7)から遠ざ1ノられるので、回転冷却体
(7)の周面に晶出したアルミニウムに金属ホウ化物が
含まれることはなくなる。こうして溶解炉(1)から供
給される元の精製寸べきアルミニウムよりも高純1良の
アルミニウムがにノられる。
上記実施例においては、この発明の回転冷却装置が複数
のるつぼを備えた高純度アルミニウムの連続製造装置に
用いられ−でいるが、これに限るものではなく、1つの
るつぼを備えた製造装置にも用いることができる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を示し、第1図は回転冷却装置
を用いた高純度アルミニウムの連続製造装置の垂直1f
凹凹凶、第2図は回転冷却装置の垂直断面図である。 (6)・・・中空回転軸、(7)・・・筒状の中空回転
冷却体、(8)・・・冷却流体供給管、(9)・・・・
・・周壁、(12)・・・冷却流体吹出口。 以 上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 中空回転軸(6)の下端に取付けられた筒状の中空回転
    冷却体I体(7)と、中空回転軸(6)内に配置された
    冷却流体供給管(8)と、中空回転冷却体I体(7)内
    に配置されかつ冷却流体供給管(8)に連通uしめられ
    た中空筒状冷却流体吹出し部材(9)ど、よりなり、中
    空回転冷却体(7)の底W (10a >の肉厚が周壁
    (10b)の肉厚よりも厚くされて底壁(10a)を通
    っての内外の伝熱量を少なくして底壁(10a)外面に
    アルミニウムが晶出しないようになされ、冷却流体吹出
    部材(9)の周壁に多数の冷却流体吹出口(12)が均
    一に分布するように形成されている、高純度アルミニウ
    ムの製造装置用回転冷却装置。
JP59045931A 1984-03-09 1984-03-09 高純度アルミニウムの製造装置用回転冷却装置 Granted JPS60190531A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59045931A JPS60190531A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 高純度アルミニウムの製造装置用回転冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59045931A JPS60190531A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 高純度アルミニウムの製造装置用回転冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60190531A true JPS60190531A (ja) 1985-09-28
JPH0365415B2 JPH0365415B2 (ja) 1991-10-11

Family

ID=12733006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59045931A Granted JPS60190531A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 高純度アルミニウムの製造装置用回転冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60190531A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0757013A1 (en) * 1995-08-04 1997-02-05 Sharp Kabushiki Kaisha Apparatus for purifying metal
CN110172591A (zh) * 2019-05-28 2019-08-27 宁波锦越新材料有限公司 一种利用多转体实现超高纯铝纯化晶析的方法
CN113758252A (zh) * 2021-08-24 2021-12-07 上海汉虹精密机械有限公司 碳化硅炉专用坩埚升降旋转机构

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS599136A (ja) * 1982-07-06 1984-01-18 Showa Alum Corp 高純度アルミニウムの連続製造装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS599136A (ja) * 1982-07-06 1984-01-18 Showa Alum Corp 高純度アルミニウムの連続製造装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0757013A1 (en) * 1995-08-04 1997-02-05 Sharp Kabushiki Kaisha Apparatus for purifying metal
US5736096A (en) * 1995-08-04 1998-04-07 Sharp Kabushiki Kaisha Apparatus for purifying metal
CN110172591A (zh) * 2019-05-28 2019-08-27 宁波锦越新材料有限公司 一种利用多转体实现超高纯铝纯化晶析的方法
CN110172591B (zh) * 2019-05-28 2022-01-18 宁波锦越新材料有限公司 一种利用多转体实现超高纯铝纯化晶析的方法
CN113758252A (zh) * 2021-08-24 2021-12-07 上海汉虹精密机械有限公司 碳化硅炉专用坩埚升降旋转机构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0365415B2 (ja) 1991-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4747906A (en) Process and apparatus for purifying silicon
JP2795036B2 (ja) 単結晶引上装置
US5394825A (en) Method and apparatus for growing shaped crystals
JPH02225633A (ja) 高純度アルミニウムの製法
US4948102A (en) Method of preparing high-purity metal and rotary cooling member for use in apparatus therefor
JPS60190531A (ja) 高純度アルミニウムの製造装置用回転冷却装置
CN109023508A (zh) 单晶炉用新型连续加料装置
JP2916645B2 (ja) 金属の精製方法
JPS5928538A (ja) アルミニウムの純化方法
JPH0432526A (ja) 電子材料用アルミニウム材の製造方法
JPS60190532A (ja) 高純度アルミニウムの製造装置用回転冷却体
KR890002965B1 (ko) 고순도 반도체 규소박판을 이용한 고순도 반도체 재료인 규소의 제조방법 및 장치
JP3873177B2 (ja) 金属の精製装置およびこれを用いた金属の精製方法
JPS60190535A (ja) るつぼ周壁内面への凝固アルミニウム付着防止方法
JPS62235433A (ja) 高純度アルミニウムの製造装置
JPH1017951A (ja) 金属の精製装置
JPH11100620A (ja) 金属の精製装置
JPS6138912Y2 (ja)
JP2558171Y2 (ja) 単結晶引き上げ用熱遮蔽体
JPH09194964A (ja) アルミニウムの精製方法
JPS62280334A (ja) 高純度アルミニウムの製造装置用回転冷却体
JPS6147890B2 (ja)
JPH0475880B2 (ja)
JPH0227422B2 (ja)
JPH039171B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term