JPS6019005Y2 - アンチスキツド制御装置 - Google Patents

アンチスキツド制御装置

Info

Publication number
JPS6019005Y2
JPS6019005Y2 JP15674277U JP15674277U JPS6019005Y2 JP S6019005 Y2 JPS6019005 Y2 JP S6019005Y2 JP 15674277 U JP15674277 U JP 15674277U JP 15674277 U JP15674277 U JP 15674277U JP S6019005 Y2 JPS6019005 Y2 JP S6019005Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
logic circuit
valve
pressure chamber
skid control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15674277U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5482288U (ja
Inventor
勝也 三宅
Original Assignee
曙ブレーキ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 曙ブレーキ工業株式会社 filed Critical 曙ブレーキ工業株式会社
Priority to JP15674277U priority Critical patent/JPS6019005Y2/ja
Publication of JPS5482288U publication Critical patent/JPS5482288U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6019005Y2 publication Critical patent/JPS6019005Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Velocity Or Acceleration (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車両制動時において、車輪の回転速度が急降下
してロック状態になるとブレーキ圧を降下させることに
より該車輪回転速度を回復させて車輪の横すべりを防止
するアンチスキッド装置の改良に関するものである。
一般にこの種のアンチスキッド制御装置は種々提供され
ており、制動時における車輪回転速度の異常降下を検出
する論理回路と、該回路からの信号により作動してブレ
ーキ圧を降下せしめる機械的減圧装置からなるものが普
通である。
そしてこの減圧装置はシェル内を高・低2気室に区分す
るパワーピストンがこれら2気室の差圧によって摺動す
ることによりプランジャを移動させる差圧原動機と、該
プランジャの移動によりブレーキ油圧伝達径路に介設し
た開閉弁を閉じると共に減圧室の容積を増大させてブレ
ーキ圧を降下させるバルブ機構とからなるものが多い。
このような構成のアンチスキッド制御装置は、論理回路
が車輪回転速度の異常降下を検出すると減圧装置の作動
信号を出力し、通常エンジンのインテークマンホルド等
に連通されて負圧状態となっている高・低2気室の一方
の高圧室に、前記信号により作動するメインバルブを介
して大気を流入させて高・低2気室の差圧を生じさせる
ものであり、ブレーキ圧の降下特性パワーピストンの移
動速度等を決定する高圧室への大気の流入速度により定
まる。
また前述]7たように車輪回転速度の急降下によるロッ
ク状態の検出は論理回路によりなされるものであり、こ
れは例えば制動時における車輪回転速度の降下率が予め
定めた一定値を越えたことをアナログ式あるいはデジタ
ル式に検出することにてなすものであるが、同方法によ
る制御では充分なアンチスキッド制御が得られないこと
があった。
即ち車輪回転速度の降下に影響する因子は路面の摩擦係
数・車両の荷重積載状態等種々あり、結局車輪の急降下
検出、ブレーキ圧降下を一律に制御する場合にはブレー
キ圧の酵下遅れによる車輪ロックを招いたり、ブレーキ
圧の早期降下による制動距離の不必要な増大を生ずる結
果となるためである。
これらの問題点を勘案すれば、アンチスキッド制御は車
輪回転速度の急降下を単純に検出するだけでなく、その
ときの車輪と路面のなじみ状態言い換えればスリップ率
の変化を検出し、該スリップ率の犬なる際にはより早期
にブレーキ圧を降下させて車輪ロック防止させることが
望ましいものであり、このために制動時における車両の
減速状態をGセンサにより検出して、低減速時(路面摩
擦係数が低μであることなどに起因する)には前述した
論理回路における設定降下率を低率の値に切換えるよう
にして速かなブレーキ圧降下を行わせる方式のアンチス
キッド制御装置も提供されている。
本考案はこの種のアンチスキッド制御装置を更に改良さ
せたものである。
即ち、Gセンサにより論理回路の車輪ロック検出設定値
を2段に切換える方式によって、ブレーキ圧降下開始を
早期に行わせ更にはブレーキ圧再上昇時点を遅らせ、長
いブレーキ圧降下にて充分車輪回転速度の回復を図るこ
とは可能であるが、同方法はブレーキ圧の降下率を可変
させるものではないため、特にトラック等の如く車両の
荷重積載変動の大きい車積ではその荷重量により制動時
のスリップ率変化が大である場合に適応しきれない欠点
があったのである。
そこで本考案はGセンサが作動するようなスリップ率の
大なるときにはブレーキ圧を急速に降下させて車輪の早
期ロックを防止し、Gセンサの作動しないスリップ率の
小なるときには通常のブレーキ圧降下を行わせて制動距
離の増大を防止するようにしたものである。
具体的には、ブレーキ圧の降下速度は前述したように差
圧原動機の高圧室への大気流入速度にて定まるものであ
るから、これを調整するサブバルブヲ設ケてGセンサの
作動時におけるメインバルブの作動と同期して前記大気
流入速度を増大せしめるように構成したものである。
以下本考案を図面に示す実施例にて説明する。
第1図はアンチスキッド制御回路を示し、1は車輪回転
速度を検出するスピードセンサ、2は該スピードセンサ
1からの信号により車輪回転速度の降下率を検出し、こ
れを予め定めた一定値と比較して車輪ロックを検出する
論理回路であり、該一定値は後記Gセンサ3から″1J
レベルの信号入力によってより低に値に切換えられるよ
うに構成されている。
3はGセンサであり、制動時における車両減速度を検出
して低減速時にはI’−IJレベルの信号を出力し、高
減速時にはrOヨレベルの信号を出力するように構成さ
れている。
4はアンド回路であり、前記論理回路2の出力信号S1
とGセンサ3のrIJレベルの出力信号が共に入力され
たときにオンとなる。
尚、5はメインバルブであり論理回路2の出力信号S2
を入力により作動する。
6はサブバルブであり、アンド回路(論理積回路)4の
出力信号S2の入力に作動するものである。
第2図は減圧装置を示すもので、7は差圧原動機の槽、
8は槽7内を高・低2気室9,10に区分スるパワーピ
ストンであり、これら2気室9゜10の差圧増大のより
図の左方に摺動する。
11はリターンスプリングである。
12は負圧源(図示せず)と低圧室10を常時連通して
いる管路13はメインバルブ14(第1図符号5に相当
)を介して負圧源と高圧室9を連通している管路である
また前記メインバルブ14は通常高圧室9と負圧源を連
通させていると共に、信号S1の入力により作動して該
連通を遮断し、管路17、サブバルブ15(第1図符号
6に相当)を介して高圧室9と大気を連通させるもので
ある。
このサブバルブ15は非作動時にはオリフィス16を介
して管路17と大気を連通させていると共に、信号S2
の入力により作動して大径路を開くように動作するもの
である。
18はシリンダボディ、19はシリンダ、20はプラン
ジャであり、シリンダ19に貫通滑合して一端はパワー
ピストン8に当合し他端はブレーキ装置に連通された減
圧室21に臨んでいる。
22はマスクシリンダに連通したバルブ室であり、プラ
ンジャ20のパワーピストン8に追従した移動により減
圧室21との連通を遮断するように設けられている。
その作動について述べると、車両制動時に論理回路2が
車輪のロック状態を検出すると信号S1の出力によりメ
インバルブ14が作動し、高圧室9に大気が流入される
このためパワーピストン8がリターンスプリング11に
抗して低圧室10方向に移動する。
このパワーピストン8の移動にプランジャ20が追従し
てブレーキ圧を降下させる作動は既知のものと同様であ
る。
この様な作動において高圧室9に大気が流入する速度即
ちブレーキ圧の際丁寧は、サブバルブ15の作動有無に
より決まることは前述の通りであり、制動時の車両減速
度が大なる場合にはアンド回路4が成立していないため
信号S2の出力はなく従って高圧室9へ大気流入速度は
オリフィス16に支配されており、他方車輪減速度が小
なる場合にはGセンサ3の作動により論理回路2の設定
降下率が低い値となっており早期に信号S1が出力され
ると共に、アンド回路4も成立して信号S2が出力され
ることでサブバルブ15が作動し大径流路が開いて高圧
室9には急速に大気が流入することになる。
以上述べた如く本考案よりなるアンチスキッド制御装置
は、ブレーキ圧降下信号S1の出力時間を制動時におけ
る車輪と路面のスリップ率変化を検出して可変させるの
みならず、ブレーキ圧降下率も同時に可変させる構成と
なしたものであり、特にトラック等の車両のように積載
荷変動が大きいためにスリップ率変化も大きいものに有
効であり、その実用上の利益は極めて大なるものである
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図はアンチス
キッド制御回路図、第2図は減圧装置の概略断面図であ
る。 1・・・・・・スピードセンサ、2・・・・・・論理回
路、3・・・・・・Gセンサ、4・・・・・・アンド回
路、5,14・・・・・・メインバルー7’、6,15
・・・・・・サブバルブ、7・・・・・・槽、8・・・
・・・パワーピストン、9・・・・・・高圧室、1゜・
・・・・・低圧室、11・・・・・・リターンスプリン
グ、12.13,17・・・・・・管路、16・・・山
オリフィス、18・・・・・・シリンダボディ、19・
・・・・・シリンダ、20・・・・・・プランジャ、2
1・・・・・・減圧室、22・・・・・・バルブ室。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 高圧室と低圧室を有し、高圧室に大気が流入されること
    でブレーキ圧を減圧させる差圧原動機と車両制動時にお
    ける車輪回転速度の急降下を検出して前記差圧原動機の
    高圧室に大気を流入させるメインバルブの作動信号S1
    を出力する論理回路と、制動時の車両減速状態を高低2
    段に検出するGセンサとを備え、車両低減速時には高減
    速時よりも緩かな車輪回転急降下状態で前記論理回路の
    信号S1出力が得られる方式のアンチスキッド制御装置
    において、常時は小径流路を開きかつ必要時に大径流路
    を開くサブバルブを前記メインバルブと大気の連通路に
    介設すると共に、前記Gセンサの低減速状態検出時に前
    記論理回路の信号S1が出力されるとサブバルブの作動
    信号S2を出力する論理積回路を設け、サブバルブ作動
    時には差圧原動機への大気流入速度が増大するよう構成
    してなる型のアンチスキッド制御装置。
JP15674277U 1977-11-22 1977-11-22 アンチスキツド制御装置 Expired JPS6019005Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15674277U JPS6019005Y2 (ja) 1977-11-22 1977-11-22 アンチスキツド制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15674277U JPS6019005Y2 (ja) 1977-11-22 1977-11-22 アンチスキツド制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5482288U JPS5482288U (ja) 1979-06-11
JPS6019005Y2 true JPS6019005Y2 (ja) 1985-06-08

Family

ID=29147001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15674277U Expired JPS6019005Y2 (ja) 1977-11-22 1977-11-22 アンチスキツド制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019005Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2652535B2 (ja) * 1987-01-08 1997-09-10 富士通テン株式会社 アンチスキツド制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5482288U (ja) 1979-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4685547A (en) Wheel slip controlling system
US3306677A (en) Vehicle anti-skid braking system
US4552413A (en) Anti-skid brake control system for automobiles
US5071200A (en) Abs pressure reapply logic
JPH0558262A (ja) アンチロツク液圧ブレーキシステム
US4712634A (en) Control system for a motor vehicle engine to prevent slipping of the vehicle drive wheels during acceleration
US3610701A (en) Skid control system
US3708213A (en) Anti-lock brake systems
US3403945A (en) Vehicle anti-skid braking system
JPH05507667A (ja) アンチロック油圧ブレーキシステム
US4212500A (en) Antiskid brake control arrangement for vehicle wheels
JPS6378854A (ja) 車輪のロッキングまたはスキッドを防止する機能をもつ制動装置
JPS6019005Y2 (ja) アンチスキツド制御装置
KR960004701B1 (ko) 차량의 후륜제동력 제어장치 및 제어방법
US4796957A (en) Vehicular drive control system
JPH035344B2 (ja)
US3713704A (en) Brake control system with skid control
US3586386A (en) Anti-skid brake control and actuator assembly
GB1299534A (en) Improvements relating to anti-lock brake systems for wheeled vehicles
US4030759A (en) Pneumatic anti-skid brake system having proportional pressure control means
JPS624260B2 (ja)
KR100382679B1 (ko) 급제동시 차량 회전방지장치
US3966268A (en) Inertia load sensing brake valve
JP3344251B2 (ja) 後2軸車の軸重移動制御装置
JP2514019B2 (ja) 車両用ブレ−キ制御装置