JPS60189157A - スペアフイラメント入り電球 - Google Patents

スペアフイラメント入り電球

Info

Publication number
JPS60189157A
JPS60189157A JP4436184A JP4436184A JPS60189157A JP S60189157 A JPS60189157 A JP S60189157A JP 4436184 A JP4436184 A JP 4436184A JP 4436184 A JP4436184 A JP 4436184A JP S60189157 A JPS60189157 A JP S60189157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bulb
filament
gold
tongue
insulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4436184A
Other languages
English (en)
Inventor
秀雄 増渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4436184A priority Critical patent/JPS60189157A/ja
Publication of JPS60189157A publication Critical patent/JPS60189157A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 フィラメント入り′心理の欠点は寿命が短かいこと、そ
してフィラメントが切れただけなのに、土だ十分つかえ
るその他の部分、つまり全体を拾でなければならないこ
とである。
本発明は、スペアのフイラメン1〜を内蔵することに電
球の寿命を2倍、3倍にするものである。
これはどんなにフイラメン)−が改良されても常にいえ
ることなので、きわめて有効である。
具体的には、 1、e)フィラメントをささえる(−1金!■体が3本
又は4本あり、そのうちの1本CI?、tトド6り1と
呼ぶ)1より品さを変えて他の2木2゜3又は3木ヘフ
イラメン1−が走−っている、。
(ロ)主り1以外の01金状体2,3はガラス球4を出
たあと、’「iL球根元にあるねし、イ\jき金属1コ
金5との間に絶縁体6をおいて上昇し、ガラス球4と口
金5の境界刊近で外r+++に1ctn前後7とび出し
ているう 2、特許請求の範囲第1項において、@)の部分の絶縁
体6が耐熱性硬質プラスチックでつくられた底なしカッ
プ状体9を使用し、そのカップ状体の上端に数カ所醒い
ベロ状部10がついており、そのベロ状部でとび出した
01金釈態7を」二からおおうようになっている。
すくなくとも以上の構成を特徴とするスペアフィラメン
ト入り電球というものである。
本発明は、現任の電球にできるかきり変更を加えないで
スペアの機能をもたせるため、第1図のように配線の一
部を外部にとび出させ7、第1のフィラメントがきれた
とき、電球をソケットからはずし、とび出た配線部7を
横又は斜めへ下方に折り曲げ、のちソケットへ?1!球
をねじ込む時、いっしょにこの配線部もはさみ込ませる
ことにより、接触通゛1じさせる方法を取ったものであ
る。
特許請求の範囲第2項のものは、第2図、第3図に示す
ように、とび出した配線部7の危険性をすこしでもカバ
ーするため、その部分に簿いプラスチックおおい10を
かけたもので、これは容易に・折り曲げられる程度のも
のである。又、このカップ状体は配線部と口金5との絶
縁を確実にする役目も果たす。図はいずれもわかりやす
くするため2本のフィラメントのものを描いているが、
3本のものも同様なしくみでなりたつ。8は通flit
の方法でハンダ付けされたもので第1のフィラメントに
つながる4口金5の一部やひれ10の部分に切り込みを
入れる工夫もあるが、その必要があるとも思えない。
本来、大量生産による電球は安いもので浦しいものに買
いかえることに抵抗は少ないが、買−)でくる手間を考
えると本発明の電球は多少同価になっても十分な市場価
値があると思う。又、配線の一部が霧出しているが、電
球は一度取り付けると切れるまで触れることがない為、
危険性は少なく、まして根元イ1近に手をつけることは
通−:1この使用では全くないともいえる。
ひれの部分10は根元をうすくしてつかう時、Jl+り
取れる様にしてもよい。図面では本発明にかかオ〕りの
ない部分は省略しである。又、Jλ着剤の部 □、分も
省略しである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本電球の断面図。 第2、特許請求の範囲第2項による電球の組jγて斜視
図、第3図はその断面図である。 1、 主ω1状体体 2.側合状体 3. ω1金状体
4、 ガラス球 5. 口金 6. 絶縁セメント7、
 とび出した配線部 8. ハンダ付は部9、 底なし
カップ状プラスチック 10、ベロ状部 特許出願人 増 渕 秀 雄 悌 3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、銃)フィラメントをささえるθ1金駄体が3本又は
    4本あり、そのうちの1本(以下主側と呼ぶ)1より高
    さを変えて他の2本2゜3×は3本へフィラメントが走
    っている。 QJ J’、 #l以外の(11金状体2.3はガラス
    球4を出たあと、’+If球根元にあるねじ(=Jき金
    属11金5との間に絶縁体6をおいて」−Hし、カラス
    IBIi 4とr−1(i> !5の境界伺近で外部に
    1cni :ii+饅7とひ出している。 2、 特A’+請求の範囲第1項において、(ロ)のご
    IX分の絶縁体6が耐熱(4+硬質プラスチツクでつ(
    r〕ねた1庇なし・カップ状体9を使用し、その!lツ
    ブ拭体の上端に数カ所鯉いベロ状部10がついており、
    そのベロ状部でとび出したQ1金状IJ!47を11か
    らおおうようになっている。 ぐくなくとも以上の構成を特徴とするスペアフィラメン
    ト入り電球。
JP4436184A 1984-03-08 1984-03-08 スペアフイラメント入り電球 Pending JPS60189157A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4436184A JPS60189157A (ja) 1984-03-08 1984-03-08 スペアフイラメント入り電球

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4436184A JPS60189157A (ja) 1984-03-08 1984-03-08 スペアフイラメント入り電球

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60189157A true JPS60189157A (ja) 1985-09-26

Family

ID=12689365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4436184A Pending JPS60189157A (ja) 1984-03-08 1984-03-08 スペアフイラメント入り電球

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60189157A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008251544A (ja) * 2008-07-04 2008-10-16 Shogo Tsuchida 再利用可能式電球、蛍光燈等と分割可能式回路
JP2008288211A (ja) * 2008-07-04 2008-11-27 Shogo Tsuchida 再利用可能式電球、蛍光燈等と分割可能式回路
JP2009302061A (ja) * 2009-07-27 2009-12-24 Shogo Tsuchida 再利用可能式電球蛍光燈等と分割可能式回路
JP2009302060A (ja) * 2009-07-27 2009-12-24 Shogo Tsuchida 再利用可能式電球蛍光燈等と分割可能式回路

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008251544A (ja) * 2008-07-04 2008-10-16 Shogo Tsuchida 再利用可能式電球、蛍光燈等と分割可能式回路
JP2008288211A (ja) * 2008-07-04 2008-11-27 Shogo Tsuchida 再利用可能式電球、蛍光燈等と分割可能式回路
JP2009302061A (ja) * 2009-07-27 2009-12-24 Shogo Tsuchida 再利用可能式電球蛍光燈等と分割可能式回路
JP2009302060A (ja) * 2009-07-27 2009-12-24 Shogo Tsuchida 再利用可能式電球蛍光燈等と分割可能式回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4959761A (en) Surface mounted led package
US4223248A (en) Fused light string set
JPS60189157A (ja) スペアフイラメント入り電球
JPS60133572U (ja) ヘツドランプ用ハロゲン電球
JPS5926963Y2 (ja) 照明器具
JPH0316241Y2 (ja)
JPS623897Y2 (ja)
JPH0461853U (ja)
JPS636848Y2 (ja)
JPS6111203U (ja) 装飾用照明装置
JPS6028001Y2 (ja) 二重封止形照明ランプ
JPS5826184U (ja) けい光灯ソケツト
JPS6048664U (ja) ハロゲン電球
JPS60172109U (ja) 光半導体結合器
JPS61157247U (ja)
JPH03122510U (ja)
JPS6436906U (ja)
JPS63150488U (ja)
US20020101144A1 (en) Christmas bulb structure
JPS5822724U (ja) 放電灯用安定器
JPS6067657U (ja) ピン式電球
JPS6085064U (ja) 管型電球
JPS6084065U (ja) バルブの封止構造
JPS6229842B2 (ja)
JPS60123818U (ja) 配線ブロツク