JPS60188053A - 醸造米原料の処理方法 - Google Patents

醸造米原料の処理方法

Info

Publication number
JPS60188053A
JPS60188053A JP59042849A JP4284984A JPS60188053A JP S60188053 A JPS60188053 A JP S60188053A JP 59042849 A JP59042849 A JP 59042849A JP 4284984 A JP4284984 A JP 4284984A JP S60188053 A JPS60188053 A JP S60188053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
sake
carbon dioxide
bran
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59042849A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kobayashi
猛 小林
Tadanori Aki
安芸 忠徳
Tetsuya Murakami
哲也 村上
Hisato Tashiro
田代 久登
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd filed Critical Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd
Priority to JP59042849A priority Critical patent/JPS60188053A/ja
Publication of JPS60188053A publication Critical patent/JPS60188053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Alcoholic Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野) 本発明は、醸造米原料の処理方法に関する。
従来技術) 7#尚の原料となる玄米は、その外側に酒造−」二有害
と考えられる脂肪、蛋白質を多く含んでいるため酒造の
際まず玄米を精白し、得られた精白米を醸造米として使
用することが、従来の常法となっている。
例えば、機械精白の場合は、竪型精米機などの精白手段
を用いて玄米を研磨し、玄米700重量部につき60〜
75重量部の程i白米とグ0〜25重量部の糠(この場
合の精白率は、1s−4to%であると定義する。以下
同様)を得、得られた精白米を醸造米として使用する。
この場合、精白率が30%である場合を例にとると、得
られた70重量部の精白米を治造工程に供すれば、通常
その中2/3即ち、t7重量部が清酒成分に、残り//
3即ち1.23重量部が酒カスとなり、米としての利用
率は原料玄米に対し高々/I7係に過ぎない。
この為、酒造の際の米澱粉の利用率を向上させる手段と
して機械精白と化学処理を組合せた処理方法(以下「化
学精白」という)も提案されている。かかる化学精白は
、精白米を塩酸、リン酸、アルカリ−酸 /?)eイン
などの化学薬品の水溶液に浸漬することにより糖、澱粉
を逸することなく脂肪および/または蛋白質を除去する
ものである。
例えば玄米100重量部を精白本釣10%で機械精白し
、約70重量部の部分精白米を得、これを化学処理し得
られlt約is重量部の精白米を酒造に供すれば、通常
その中の!/3即ち約70重量部部がb7 ’III成
分、残り//3即ち約、2g重量部が清カスとなり、米
の利用率は約j7%と向上する。
このように化学精白の場合は、機械精白に比し米の利用
率が向上するが、浩造工程において醗酵微弱となり、未
だ実用に至っていない。
発明の目的) 本発明は、以上の技術的課題を背景になされたもので、
酒造における米澱粉の利用率が高く、かつ高品質の清酒
を製造することが可能な醸造米原料を提供することを目
的とする。
発明の構成) 即ち本発明は、玄米、部分精白米および米糠の群よりな
る少なくとも7種の醸造米原料を温度、20〜to℃、
圧力/3O−300Kflcd下の二酸化炭素を用いて
抽出処理し、抽出処理後の醸造米原料を酒造工程に供す
ることを特徴とする醸造米原料の処理方法である。
一般に精白米中の成分の変化は、玄米において粗蛋白約
gt係、粗脂肪約2乙係、精白率10係において同約7
弘チ、0乙チ、石11白率3oチにおいて間約6j%、
0/、2%、不青白率グo%において間約乙/チ、07
%、精白率、tO%において間約、Lt%、0.7%で
ある。このように精白における成分の変化は、粗蛋白の
場合は、精白率が夕。飴まで漸減し、50%を越えると
恒常となり、一方粗脂助成分の場合は、精白率10%ま
でに激減すると共に同一20%を越えると漸減し、同グ
。係を越えるとほぼ恒常となる。
本発明はかかる現象に着目したものであり、玄米、部分
精白米および米糠中に多く含有される粗脂肪、粗蛋白質
を選択的に除去し、酒造における米澱粉の利用率を向」
ニさせる点に特徴を有する。
ここで部分精白米とは、精白率が、2j%未満、好まし
くは/、f%以下、更に好ましくは10チ以下の精白米
を云う。精白率が、2j係以上のものは通常の精白米で
あり、前記から明らかなように成分中の粗蛋白および粗
脂肪が十分低く、本発明の処理に(Itする必υ性&J
、少ない。まだ米糠とは、玄米を機械精白して精白米に
するときにとれる果皮、種皮、胚、澱粉層粉砕物の混合
物であり、その中精白本釣70%以下の際に生ずる米糠
を赤糠、間約10%を越え約−20チ未満の際に生ずる
米糠を中糠、同約20%以上の際に生ずる米糠を白糠と
相称する。前記の如く精白米中の成分の変化は粗蛋白質
は精白率が約joチを越えると恒常となり、また粗脂肪
は精白率が約110%を越えるとほぼ恒常となることを
鑑みれば、本発明の米糠は、赤糠、中糠および白糠を対
象とすることが望ましく、粗脂肪、粗蛋白の比較的少な
い中糠および白糠が特に好ましい対象となる。
本発明ではかかる玄米、部分精白米および米糠の群より
なる少なくとも7種を醸造米原料として選定し、該原料
を温度、20−40℃、圧力フjO〜300 Kg /
 c、a下での二酸化炭素を用い抽出処理する。
抽出処理時の二酸化炭素の温度が約20℃未満では、炭
酸ガスの液化、粘性の増加圧より抽出性能が低下し、一
方約to℃を越えると二酸化炭素中に溶解する粗脂肪の
量が減少し何れも好ましくなく、また圧力が約150K
g/cr1未満では二酸化炭素中に溶解する粗脂肪の量
が少なく、一方約300Kg/cdを越えても溶解量が
飽和に達する上、設(ii!i的にも高価格となり好ま
しいものではない。
抽出処理時間は特に限定されないが、通常2〜グ時間で
ある。
抽出処理は、例えば一定温度(20〜乙θ℃)に設定さ
れた恒温槽中に抽出器を設置し該抽出器に前記醸造米原
料を充填し、該恒温槽中の予熱コイルを経由された圧力
フ30〜300に97c、、の二酸化炭素を抽出器」二
部より供給すると共に、該抽出器下部より抽出成分を含
む二酸化炭素相をυ1出させ、該二酸化炭素相を減圧弁
によって減圧し次いで同一恒温槽内に設置された分離槽
に導くことによって抽出成分を分離する。抽出処理は、
上記に限定されるものでなく、捷だ抽出成分を含んだ二
酸化炭素相から抽出成分を分離するには、前記の如き減
圧手段に限定されるものではなく、該二酸化炭素相を段
階的温度上昇および/またけ段階的圧力低下によっても
可能である。
斯くて本発明における抽出処理によれば、玄米、部分精
白米まだは米糠中に含有されている粗脂肪が選択的に抽
出分離され、抽出処理後のこれら醸造原料の成分は、純
度の高い米澱粉となる。
次いで抽出処理後の醸造米原料は、常法に従い酒造工程
に供すればよい。
なお、前記抽出処理後の醸造米原料は、精白米と米、部
分精白米、米糠を用いた場合を項目別に説明するが、本
発明はかかる実施態様に限定されるものではない。
〔玄米〕
玄米ioo重量部を二酸化炭素相よって抽出処理し、約
りg重量部の処理玄米を得る。かかる抽出処理後の玄米
を酒造工程に供すればその巾約Xt重量部が清酒に変化
し、約33重量部が酒カスとなる。従ってこの場合の米
澱粉の利用率は約tsチである。
〔部分精白米〕
玄米100gL量部を精白率10%で精白し1、赤糠1
0重量部と部分精白米90重量部を得る。得られた部分
精白米を二酸化炭素によって抽出処理し、約gり重量部
の処理された部分精白米を得る。
かかる抽出処理後の部分精白米を酒造工程に供すれば、
約10重量部が清酒に変化し、約29重量部が酒カスと
なる。この場合の米の利用率は約60チである。
〔米糠〕
玄米100重量部をまず精白率10チで精白し、70重
量部の赤糠を分離した後、引続き精白率30%まで精白
することによって中糠及び白糠20重量部と精白米70
重量部を得る。次いで得られた中、白糠、20重量部を
二酸化炭素によって抽出処理し、約795重量部の処理
白糠を得る。
前記精白米70重量部および抽出処理後の白糠iys重
量部を併せ酒造に供すれば、その巾約to重「119部
が/11?晶に変化し、約、2Z、lt重jii一部が
酒カスとなり、全体としての米の利用率は約10%であ
る。
従って本発明の処理方法では、米の利用率が約60%く
らいにまで向上し、従来の機械精白(米の利用本釣11
−7 % ) 、化学精白(同57チ)に比し高いのみ
ならず、得られる清酒の品質も優れている。
実施例) 次に本発明を実施例を挙げて更に具体的に説明する。
なお、実施例(第1〜−図)の脂肪の定量はエーテルを
用いてノックスレー抽出を5行ない、粗脂肪としてめた
もので、粗脂肪抽出率は、 A:抽出前の試料中の粗脂肪(2) B:抽出後の試料中の粗脂肪(1)としA−’B/A 
X / 00 %よりめた値である。
実施例: 玄米/ 00 K9を精白率IO%で精白し、赤糠10
K9を分離し、引続き精白率30チ凍て精白して中糠及
び白糠20Kqと精白米70 Kt7を得だ。かかる中
糠及び白糠を、恒温に保持した抽出器、予熱コイル、公
邸1槽を並置した前記抽出装置を用い二酸化炭素によっ
て抽出処理した。
抽出処理時の二酸化炭素の温度を110℃、抽出時間を
2時間に一定となし、圧力を変化させた場合の結果を第
1図に、また二酸化炭素の圧力を、200に9 / c
rl K一定となし、温度を変化させた場合の脂肪溶解
度(重量%)を第2図に示す。
次に同様にして中糠及びハ糠20にりを温度4t0℃、
圧力、xooKg/adの二酸化炭素を用いて2時間抽
出処理し、処理後得られた/95にりの白糠と前記精白
米7oKgを併せ酒造工程に供し常法に従って醸造した
ところ、その中tOKgが清酒に変化していることが確
認され、得られた清酒は、比重/、 00.2、アルコ
ール分/乙、ノ襲、エキス分t、 jf/100mL、
酸度/、 7 m L / / Om tと、通常の清
酒と何ら異なるものではなく、高品質であった。
発明の効果) 以上のように本発明によれば 1 ) f+’; H醸造における米の利用率が従来の
<t7%から60%程度1で向上し、大11】に改善さ
れる、白 II )玄米、部分精7木、および米糠に含有される油
脂外(粗脂肪)が二酸化炭素によって選択的に抽出され
るのでいわゆる米糠油の回収が可能であるIn )抽出
剤である二酸化炭素は不活性で人畜に無害であり、また
米澱粉の品質変化がないため、高品質の清晶を得ること
ができる、 などの多くの利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は白糠を二酸化炭素によって抽出処理した際の二
酸化炭素圧力と脂肪抽出率との関係を示すグラフ、第2
図は同様に二酸化炭素温度と脂肪溶解度との関係を示す
グラフである。 特許出願人 三菱化工機株式会社 代理人弁f見士 白 井 重P蚤 第1図 第2図 赤 Jjltン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 /)玄米、部分精白米および米糠の群よりなる少なくと
    も7種の醸造米原料を温度20−乙θ℃、圧力/30〜
    300にり/ c#f下の二酸化炭素を用いて抽出処理
    し、抽出処理後の醸造米原料を酒造工程に供することを
    特徴とする醸造米原料の処理方法。 2)精白米および抽出処理後の米糠の混合物を酒造工程
    に供する特許請求の範囲第1項記載の醸造米原料の処理
    方法。
JP59042849A 1984-03-08 1984-03-08 醸造米原料の処理方法 Pending JPS60188053A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59042849A JPS60188053A (ja) 1984-03-08 1984-03-08 醸造米原料の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59042849A JPS60188053A (ja) 1984-03-08 1984-03-08 醸造米原料の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60188053A true JPS60188053A (ja) 1985-09-25

Family

ID=12647451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59042849A Pending JPS60188053A (ja) 1984-03-08 1984-03-08 醸造米原料の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60188053A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5135861A (en) * 1987-07-28 1992-08-04 Pavilon Stanley J Method for producing ethanol from biomass
EP0509432A2 (en) * 1991-04-15 1992-10-21 Suntory Limited Lipid-removed malt for brewing, beer using the said malt and method of preparing the said beer

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5135861A (en) * 1987-07-28 1992-08-04 Pavilon Stanley J Method for producing ethanol from biomass
EP0509432A2 (en) * 1991-04-15 1992-10-21 Suntory Limited Lipid-removed malt for brewing, beer using the said malt and method of preparing the said beer
US5460836A (en) * 1991-04-15 1995-10-24 Suntory Limited Method of preparing beer using lipid-removed malt

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5013561A (en) Process for recovery of products from waxy barley
WO2001045521A2 (en) Methods and apparatus for recovering zein from corn
US7109384B2 (en) Process to extract phenolic compounds from a residual plant material using a hydrothermal treatment
CN107287026B (zh) 一种牡丹籽油脱酸提取方法
JPS60188053A (ja) 醸造米原料の処理方法
US4476057A (en) Process of producing peanut oil
CN107619741A (zh) 澳洲坚果酒及其制作方法
CN1010741B (zh) 制作速溶维他豆奶粉的方法
CN108504442A (zh) 一种酶法提取油莎豆油的方法
GB2094334A (en) Extracting oil, protein and flour from fresh coconut meat
US3818110A (en) Method of producing kola nut extract
KR100682453B1 (ko) 유기농 조청과 덱스트린 제조방법
JPS60248150A (ja) 柿の加工方法
CN110938488A (zh) 一种油茶籽制油工艺
US20040013768A1 (en) Method of obtaining ethyl alcohol or aqueous-alcoholic solution for preparation of vodka
KR20070017452A (ko) 어호엔을 알코올 분해 효소 저해제로 사용하는 방법, 상기 어호엔을 포함하는 숙취 제거 조성물 및 상기 숙취 제거 조성물의 제조 방법
CN111205920A (zh) 一种亚麻籽油制备方法
KR100413732B1 (ko) 인삼엿 및 그 제조방법
CN108424810A (zh) 一种花生油的生产方法
JP2007174908A (ja) 食酢及びその製造方法
WO2016129115A1 (ja) 糖含有液の製造方法
CN111491521A (zh) 用于制作含糖量降低的果汁、特别是苹果汁的方法
EP1430781B1 (en) Process for the production of olive oil
CN107771962B (zh) 一种高油酸低酸值小麦胚芽调和油及其制备方法
JPS6211591B2 (ja)