JPS60187911A - 磁気ヘツド装置 - Google Patents

磁気ヘツド装置

Info

Publication number
JPS60187911A
JPS60187911A JP4264684A JP4264684A JPS60187911A JP S60187911 A JPS60187911 A JP S60187911A JP 4264684 A JP4264684 A JP 4264684A JP 4264684 A JP4264684 A JP 4264684A JP S60187911 A JPS60187911 A JP S60187911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
magnetic
recording
reproducing
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4264684A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Hayata
裕 早田
Hideko Imamura
今村 英子
Hiroyuki Uchida
裕之 内田
Tetsuo Sekiya
哲夫 関谷
Hideo Suyama
英夫 陶山
Shigemi Imakoshi
今越 茂美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP4264684A priority Critical patent/JPS60187911A/ja
Publication of JPS60187911A publication Critical patent/JPS60187911A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3103Structure or manufacture of integrated heads or heads mechanically assembled and electrically connected to a support or housing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/17Construction or disposition of windings
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、記録ヘッドと再生ヘッドとが磁気媒体との相
対的移行方向に順次配列されて複合一体化されて成る磁
気ヘッド装置、例えば薄膜型の電磁誘導型記録ヘッドと
、薄膜型の磁気抵抗効果型再生ヘッドとの組合せによる
磁気ヘッド装置に係わる。
背景技術とその問題点 記録ヘッドと再生ヘッドとが複合一体化された複合磁気
ヘッド装置は、通常第1図にその路線的配置関係を示す
ように、その記録ヘッドHRと再生ヘッドHPの各磁気
ギャップGR及びGPが矢印aで示す記録媒体の移行方
向に沿って配列されるものであるが、この場合、磁気媒
体の移行方向を含む面において各磁気ギャップGR及び
GPの深さ方向SR及びspは、両者の基準中心面fs
に対して所定の角度θ、例えばθ−4°に対称的傾きを
もって配置される。そして各ヘッドHR及びHPの夫々
の磁気媒体との対接面(IR)及び(IP)は、各磁気
ギャップGR及びGPの深さ方向SR及びSP上の各1
点を中心として所定の曲率半径をもって例えば円筒研磨
されて形成される。
このようにして磁気媒体に対して両ヘッドHR及びHP
が、共に良好に対接することができるようになされてい
る。図において(2R)及び(2P)は、各ヘッド(I
R)及び(IP)の樹脂モールド体で、(3R)及び(
3P)は、その互いの突き合わせ接合面を示し、これら
面(3R)及び(3P)は基準面fsに沿って接合され
る。
上述したように記録ヘッドと再生ヘッドとを有する複合
型の磁気ヘッド装置においては、その各磁気ギャップG
R及びGPの深さ方向SR及びSPが中心の基準面fs
に対して所定の傾き角θを有するようになされるもので
あるが、このような構成による場合、両ヘッドHR及び
HPの各ギャップGR及びCP間の間隔が大となること
が余儀なくされると共に、このように所定の角度θをも
って両ヘッドを合体する取り付は作業は煩雑且つ精度の
低下を招来し、また夫々のヘッドの樹脂モールド体(2
R)及び(2P)において各磁気ギャップGR及びCP
が所定の傾きθをもってモールドする位置設定は精度低
下を招来する要因となる。
発明の目的 本発明は、上述した再生ヘッドと記録ヘッドとが複合合
体された複合型磁気ヘッド装置において、各ヘッドを基
準中心位置に対して所定の傾きをもって形成することを
回避し、この傾きをもって形成する場合に生ずる諸欠点
を解消するようにした磁気ヘッド装置を提供するもので
ある。
発明の概要 本発明は、記録ヘッドと再生ヘッドとが配列されて一体
化された磁気ヘッド装置において、各ヘッドの磁気媒体
との対接面が、各ヘッドの作動磁気ギヤツブの深さ方向
の延長上より内側に移動した位置を中心にして夫々研磨
されて形成され、各ヘッドの互いの取付面が平行とされ
′ζ両ヘッドが複合一体化されて成るものである。
即ち、今、一方のヘッド、例えば記録へリドIIRにつ
いてみるに、第1図で説明した従来の磁気ヘッドにおい
ては、その磁気媒体との対接面の研磨は、第2図に鎖線
をもって示すように、その作動磁気ギャップGRの深さ
方向の延長線ヒに円筒研磨の中心軸Cがくるようになさ
れ、その取り付けに当って所定の角θの傾きをもって配
置されるに比し、本発明においては、磁気媒体との相対
的移行方向に沿う面に関して、第2図に実線で示すよう
に、その作動磁気ギャップGRを臨ませる磁気媒体との
対接面(IR)を、このギャップORの深さ方向の延長
方向(延長面)SRより所定の距離βSだけ平行移動し
た位置Cを中心として所定の曲率半径Rの円弧すに沿っ
て例えば円筒面状に研躍して形成する。また、他方のヘ
ッド即ち再生ヘッドHPについては、第2図には示さな
いが、ヘッドHRの場合とは、磁気ギャップの深さ方向
の延長方向から逆方向に距離−ZSだけ移行した位置を
中心とした円弧、例えば円筒状をもって形成する。
そしてこのような磁気媒体との対接面が夫々研磨形成さ
れた各磁気ヘッドHR及びHPは第3図にボずように基
準中心面fsに対してその各磁気ギャップGR及びG、
Pの深さ方向の延長面SR及びSPが互いに基準中心面
fsを挾んで平行に対向するように配置して一体化する
。この場合上述−した磁気媒体との対接面(IR)及び
(IP)の研磨面の曲率中心Cが作動磁気ギャップGR
及びGPの深さ方向の延長面SR及びspより内側の夫
々基準中心面fsに近い位置にくるように、その外撞例
えば樹脂モールド(2R)及び(2P)の基準面即ち取
付面(3R)及び(3P)が互いに一致ないしは平行と
なるように一体化する。この場合側ヘッドHR及びHP
間には磁気シールド板(4)を配置し得る。
この場合、上述の距離7!sは、これを・As=Rsi
nθ ・・・・・・(1)に選定すれば、第3図の本発
明による各ヘッドHR及びHPの各磁気媒体との対接面
は、第1図の従来の場合の対接面と一致させることがで
きる。つまり、本発明による場合、磁気媒体との対接関
係は、両ヘッドHR及びHPを互いに平行関係に配置さ
せるにもかかわらず従来構造と一致させることができる
ことになる。因みに、従来構造において、R= 3 m
m、θ=4°とするとき、本発明による場合、(11式
からβ5−200μmとすれば良いごとになる。
また、この場合の磁気ギヤツブGR及びGPに対する磁
気媒体との対接圧についてみると、第2図中実線図示の
本発明構造における磁気ギャップの深さ方向の対接圧P
gは、同図中鎖線図示の従来構造における同様の磁気ギ
ャップの深さ方向の対接圧をPとするとき、 pg=Pcosθ ・・・・・・(2)となる。したが
って今、θ−4°とすると、pg−0,998Pであり
、pgはPと殆んど変化がないことが分る。
実施例 第4図以下を参照して本発明の詳細な説明する。
この例においては、薄膜型のマルチチャンネル型の磁気
ヘッド装置を構成した場合である。すなわち、各記録へ
ノドHRと再生へ・ノドHPは夫々共通の各基板上に複
数のヘッド素子が配列形成された記録ヘッド本体(IO
HR)と再生へ・ノド本体(IOHP)を有し、これら
ヘッド本体(10[1)及び(101(P)が樹脂モー
ルド体(2R)及び(2P)によって、これらヘッド本
体(l0HR)及び(101(P)に付随する集積回路
(31)やリードフレーム(32)と一体化される、こ
れらモールド体(2R)及び(2P)は、前述した基準
面(3R)及び(3P)を有し、両面(311)及び(
3P)が磁気シールド板(4)を挾んで接合される。
第5図及び第6図は、その記録ヘッドHRの拡大断面図
及び平面パターン図で、この記録ヘッド本体(IOHI
?)は、例えばMn−Zn系フェライト、 Mn−Ni
系フェライト等より成る磁性基板(11)上に多数の電
磁誘導型の薄膜磁気ヘッド素子hrが並置配列されて成
る。この場合、基板(11)には、その−主面(lla
)に臨んで、基板(11)の長平方向に沿って溝(12
)が形成され、これに非磁性材(13)、例えばガラス
が充填される。また基板(11)の面(11a)上には
、基板(11)が導電性を有する場合にはこれの上に5
t02等の非磁性絶縁層(14)が被着され、これの上
に導体手段(15)が被着配置される。この導体手段(
15)は、例えば全チャンネル(トランク)に対して共
通のバイアス線輪となる帯状*H’A導電体(16)と
、各チャンネルに対応して設けられる信号線輪となる帯
状薄膜導電体(17)とよりなる。これら導電体(16
)及び(17)は、少なくともその一部が1(13)に
沿って設けられる。そしてこの溝(13)と、これの上
の導体手段(15)を横切っ“ζ各チャンネルに対応し
て夫々パーマロイ等薄膜磁性層(18)が夫々被着され
る。この場合、導体手段(15)上には5i02等の絶
縁層(19)が被着されて薄膜磁性層(18)との電気
的絶縁がなされる。各磁性層(18)の一端は、例えば
絶縁層(19)による非磁性ギャップスペーサ−(20
)を介して磁性基板(11)との間に作動磁気ギャップ
GRを形成し、他端は、例えば絶縁1m(19)及び(
14)に穿設した窓(21)を通じて基板(11)の面
(lla)に磁気的に密に結合させる。このようにして
、共通の基板(11)と各磁性層(18)とによって夫
々閉磁路が形成されて各チャンネルの磁気ヘッド素子h
rが構成されるものである。
そして、各磁気ヘッド素子hr上には、基板(11)。
に対向して耐摩耗性にすぐれた保護基板(22)が接着
剤(23)を介し°ζ接合される。
一方、導体手段(15)の各薄膜導体(16)及び(1
7)の各両端部(16a ) (16b )及び(17
a)(17b)は、夫々外部回路に接続される端子とし
て、基&(11)の後側縁に延在させる。この場合、保
護基板(22)の幅は磁性基$、!(1,1)の幅より
小として、各端子(16a ) (16b )及び(1
7a)(17b)が保護基板(22)外に露呈するよう
になされる。
tとて、向見&(11)及び(22)に差し渡って各ヘ
ッド素子hrの磁気ギャップGRが臨む磁気媒体との対
接面(IR)を第2図及び第3図で説明した曲面に切削
研磨する。
一方、モールド体(2R)は、第7図に示すように、ヘ
ッド本体(’101111)を載置する凹部(33)を
先端に有し、これより後方に集積回路(31)がマウン
トされたり一トフレーム(32)を埋込んだ成型体(3
4)−をモールド成型し、その四部(33)にヘッド本
体(IOHR)を配置した状態で凹部(33)に樹脂(
35)をキャスティ?グ法によって注入することによっ
て形成する。この場合、リードフレーム(32)の端子
部(32a)はモールド体(2R)より突出させる。ま
たモールド体(2R)にはその成型体(34)の成型に
当って基準面(3R)を形成するものであり、この基準
面(3R)とヘッド本体(IOHR)の磁気ギャップG
Rの深さ方向が平行になるよう基準面(3R)と凹部(
33)のヘッド部の載置面が正確に設定される。
また、再生ヘッドHPのヘッド本体(IOHP)は、そ
の各チャンネルのヘッド素子hpが磁気抵抗効果(以下
MRという)型構成をとって、第8図にその拡大断面図
を、第9図にその拡大平面パターンを示すように、前述
した記録ヘッドHRの各ヘッド素子hrに対応して共通
の基板(41)上に配列されて成る。
基り、(41)は、例えば磁性フェライトのNi−Zn
系フェライト、Mn −Zn系フェライト等より成り、
この基板(41)が導電性を有する場合には、これの上
に5i02等の絶縁層(42)を介することによって、
後述するMR素子に対するバイアス磁界を与えるバイア
ス磁界発生用の電流通路となる帯状の導電膜より成るバ
イアス導体(43)上に、絶縁層(44)を介して例え
ば、Ni −Fe系合金、或いはNi−Co系合金等の
MR効果を有する磁性$111!より成るMR素子(4
5)が配される。そして、このMR素子(45)上に薄
い絶縁層(46)を介して各一端が跨り、バイアス導体
(43)及びMR素子(45)を横切る方向に延長して
夫々、例えばMoパーマロイより成り、夫々磁気回路の
一部の磁気コアとなる対の磁性1m(47)及び(48
)が被着される。基板(41)上には、接着剤(49)
を介して、保護基板(50)が接合される。一方の磁性
層(47)の前方端と基板(41) との間には、所要
の厚さを有する例えば絶縁層(46)より成る非磁性ギ
ャップスペーサ層(51)が介在されて前方の磁気ギャ
ップGPが形成される。そしてこの磁気ギャップGPが
臨むように、基板(41)及び(50)に差し渡って第
2図及び第3図で説明した所定の凸曲による磁気記録媒
体との対接面(IP)を切削研磨して形成する。また、
磁気ギャップGPを構成する磁性層(47)の後方端と
、他方の磁性M(4B)の前方端とは、夫々MR素子″
(45)上に絶縁IWi(46)を介して跨るように形
成されるも、両端間には所要の幅をもって離間する不連
続部(53)が形成される。両磁性層(47)及び(4
B)の後方端及び前方端は、MR素子(45)の両側に
夫々絶縁1舗(46)の介在によって電気的には絶縁さ
れるも、磁気的には結合するようになされ、陶磁性1m
(47)及び(48)の不連続部(43)間がMR素子
(45)によって磁気的に連結されて、基板(41)−
磁気ギャップGP−磁性層(47)−MR素子(45)
−磁性層(48) −基& (41)による磁気回路が
形成されたMR型ヘッド素子hpが夫々形成される。
このような構成によるヘッド部(IOIIP)は、第7
図で説明した構成に対応する構成をとるモールド体(2
P)に配されて第4図における再生ヘッドHPが構成さ
れる。
向、(61)は両ヘッドHR及びHPの各モールド体(
2R)及び(2P)におけるリードフレームの集積回路
取付部の裏面に配された熱伝導度の高い金属放熱体で、
その外面がモールド体(2R)及び(2P)の各外面に
露呈するようにされている。
また、第4図に示す例は、各ヘッドHR及びI Pの各
ヘッド部(IOIIR)及び(IOIP)が保護基板(
22)及び(50)で対向するようにした場合であるが
、基板(11)及び(41)側で対向する配置関係とす
るなど種々の変更をなし得る。
発明の効果 記録ヘッドHRと再生ヘッドHPの各ギャップGR及び
cpが平行関係に配置するようにしたにもかかわらず従
来のように角度θをもっ°ζ傾LJた場合と同一の磁気
媒体との対接面及びほぼ同様の対接圧を得ることができ
、このように平行関係の配置関係をとったことによって
ギャップOR及びCP間の間隔を充分小さくとることが
できると共に両者の配置関係を高精度に設定できるので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の磁気ヘッド装置の配置図、第2図は本発
明による磁気ヘッド装置の説明図、第3図は本発明によ
る磁気ヘッド装置の配置図、第4図は本発明装置の一例
の拡大断面図、第5図及び第6図は記録ヘッド部の拡大
断面図及び平面パターン図、第7図はその記録ヘッドの
拡大斜視図、第8図及び第9図はその再生ヘッド部の拡
大断面図である。 HR及びHPは記録ヘッド及び再生ヘッド、(IOII
R)及び(l0IP)はその各ヘッド部、GR及びGP
はその各作動磁気ギャップ、(IR)及び(IP)は磁
気媒体との対接面である。 同 松隈秀盛(1・iト・ !、1.、’ ”゛。 第5図 1^ 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記録ヘッドと再生ヘッドとが配列されて一体化された磁
    気ヘッド装置において、上記各ヘッドの磁気媒体との対
    接面が各ヘッドの作動磁気ギャップの深さ方向の延長上
    より内側に移動した位置を中心にして夫々研磨されて形
    成され、各ヘッドの互いの取付面が平行に配されて両ヘ
    ッドが複合一体化されて成る磁気ヘッド装置。
JP4264684A 1984-03-05 1984-03-05 磁気ヘツド装置 Pending JPS60187911A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4264684A JPS60187911A (ja) 1984-03-05 1984-03-05 磁気ヘツド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4264684A JPS60187911A (ja) 1984-03-05 1984-03-05 磁気ヘツド装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60187911A true JPS60187911A (ja) 1985-09-25

Family

ID=12641773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4264684A Pending JPS60187911A (ja) 1984-03-05 1984-03-05 磁気ヘツド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60187911A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5367420A (en) * 1991-06-10 1994-11-22 Fujitsu Limited Magnetic disk drive
US7837825B2 (en) 2005-06-13 2010-11-23 Lam Research Corporation Confined plasma with adjustable electrode area ratio

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57172523A (en) * 1981-04-17 1982-10-23 Mitsubishi Electric Corp Magnetic head device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57172523A (en) * 1981-04-17 1982-10-23 Mitsubishi Electric Corp Magnetic head device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5367420A (en) * 1991-06-10 1994-11-22 Fujitsu Limited Magnetic disk drive
US7837825B2 (en) 2005-06-13 2010-11-23 Lam Research Corporation Confined plasma with adjustable electrode area ratio

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4901178A (en) Thin film magnetic head
KR100202347B1 (ko) 다중 트랙 헤드 및 그 제조방법
US4071868A (en) Narrow track MR head with side shields
US5079831A (en) Method of making a dual stripe magnetic head
GB2039124A (en) Magnetic transducer heads and the manufacture thereof
JPH03214413A (ja) 薄膜磁気ヘッド
US4774755A (en) Magnetic head and process for producing same
US4713710A (en) Compact multiple magnetic head apparatus
US5312644A (en) Method of making a magnetoresistive head with integrated bias and magnetic shield layer
JPS60187911A (ja) 磁気ヘツド装置
KR100376023B1 (ko) 포화성소자를가진자기헤드및한세트의자기헤드를포함한매트릭스장치
JPS6113414A (ja) 薄膜磁気ヘツド
KR920001146B1 (ko) 자기저항효과형 자기헤드
JPS60103512A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JP3510165B2 (ja) ヨーク型mr読み取り磁気ヘッドおよびその製造方法並びに磁気記録再生装置
JP2747034B2 (ja) 磁気抵抗効果ヘッド
JPH03130912A (ja) 複合型浮動磁気ヘッドの製造方法
JP2568497B2 (ja) 磁気ヘツド
JPH0786969B2 (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッドの製造方法
JPH0411314A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JPH048847B2 (ja)
JPS6226618A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS6120211A (ja) 磁気ヘツド
JPS6114570B2 (ja)
JPS6258410A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘツド