JPS60187415A - ピアサ−におけるプラグ無し圧延状態の検出方法 - Google Patents
ピアサ−におけるプラグ無し圧延状態の検出方法Info
- Publication number
- JPS60187415A JPS60187415A JP59042939A JP4293984A JPS60187415A JP S60187415 A JPS60187415 A JP S60187415A JP 59042939 A JP59042939 A JP 59042939A JP 4293984 A JP4293984 A JP 4293984A JP S60187415 A JPS60187415 A JP S60187415A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piercer
- alarm
- image
- plugless
- shell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 title claims abstract description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B37/00—Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
- B21B37/78—Control of tube rolling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B19/00—Tube-rolling by rollers arranged outside the work and having their axes not perpendicular to the axis of the work
- B21B19/02—Tube-rolling by rollers arranged outside the work and having their axes not perpendicular to the axis of the work the axes of the rollers being arranged essentially diagonally to the axis of the work, e.g. "cross" tube-rolling ; Diescher mills, Stiefel disc piercers or Stiefel rotary piercers
- B21B19/04—Rolling basic material of solid, i.e. non-hollow, structure; Piercing, e.g. rotary piercing mills
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Control Of Metal Rolling (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、ピアサ−におけるプラグ無し圧延 1−
状態の検出方法に関するものである。
ピアサ−は、継目無管の製造において、丸鋼片に穴をあ
けたり、さらにその穴を広げたシする圧延機である。一
般的なピアサ−の主要部は、2個の穿孔ロール、マンド
レルバ−の先端に支持されたプラグおよび穿孔時に管の
ロール間への脹れを押えるガイドシュー等からなり、穿
孔ロール間へ圧送された丸鋼片にプラグを押当て、その
丸鋼片全穿孔ロールとプラグによって中空管に成形する
。
けたり、さらにその穴を広げたシする圧延機である。一
般的なピアサ−の主要部は、2個の穿孔ロール、マンド
レルバ−の先端に支持されたプラグおよび穿孔時に管の
ロール間への脹れを押えるガイドシュー等からなり、穿
孔ロール間へ圧送された丸鋼片にプラグを押当て、その
丸鋼片全穿孔ロールとプラグによって中空管に成形する
。
ところで、ピアサ−では、プラグの摩耗が激しく、プラ
グを頻繁に交換する必要がある。そこで、プラグは、マ
ンドレルバ−に着脱自在に支持されている。このような
ことから、ごく稀に、プラグがマンドレルバ−から脱落
する場合がある。このような状態でピアサ−を稼動させ
た場合には、プラグ無し圧延状態となシ、マンドレルバ
−が跳ね飛ばされ、その周辺設備を破壊する虞れがあっ
た。
グを頻繁に交換する必要がある。そこで、プラグは、マ
ンドレルバ−に着脱自在に支持されている。このような
ことから、ごく稀に、プラグがマンドレルバ−から脱落
する場合がある。このような状態でピアサ−を稼動させ
た場合には、プラグ無し圧延状態となシ、マンドレルバ
−が跳ね飛ばされ、その周辺設備を破壊する虞れがあっ
た。
そこで、この発明は、上述した問題を解決するべくなさ
れたもので、 ピアサ−から送出される赤熱した管材のシェルの画像を
光学センサによって取込み、前記光学センサから出力さ
れる信号に基づいて前記シェルの外径に対応する測定値
を演算し、その測定値と予め設定した設定値とを比較し
、前記測定値が前記設定値よシ小さい場合に警報信号を
警報器に出力し、プラグ無し圧延状態を警報することに
特徴を有する。
れたもので、 ピアサ−から送出される赤熱した管材のシェルの画像を
光学センサによって取込み、前記光学センサから出力さ
れる信号に基づいて前記シェルの外径に対応する測定値
を演算し、その測定値と予め設定した設定値とを比較し
、前記測定値が前記設定値よシ小さい場合に警報信号を
警報器に出力し、プラグ無し圧延状態を警報することに
特徴を有する。
以下、この発明を図面を参照しながら説明する。
図面は、ピアサ−の要部と検出装置とを概念的に示した
ものである。
ものである。
このピアサ−1は、2個の樽形穿孔ロール2゜2を使用
したものである。このピアサ−1では、穿孔ロール2,
2間に圧送された管材3の端面に、マンドレルバ−4の
先端に支持させたプラグ5を押しつけ、管材3の送出に
伴って管材3に穴3aをあける。
したものである。このピアサ−1では、穿孔ロール2,
2間に圧送された管材3の端面に、マンドレルバ−4の
先端に支持させたプラグ5を押しつけ、管材3の送出に
伴って管材3に穴3aをあける。
検出装置6は、リニアアレイカメラ等の光学センサ7と
、その光学センサ7で捕えた情報を処理して判断するコ
ントロニラ8と、このコントローラ8からの信号によっ
て警報を発するランプ、ブザー等の警報器9とからなっ
ている。
、その光学センサ7で捕えた情報を処理して判断するコ
ントロニラ8と、このコントローラ8からの信号によっ
て警報を発するランプ、ブザー等の警報器9とからなっ
ている。
検出装置6の光学センサ7としてリニアアレイカメラを
採用した場合について、以下に説明する。
採用した場合について、以下に説明する。
リニアアレイカメラ7は、管材3が赤熱され自発光して
いるのを利用して、そのシェル3bの像を取込むもので
、ピアサ−1における穿孔ロール2゜2の当日付近に配
置され、内部に収容したリニアアレイイメージセンサ7
aのセンサ素子が管材3の軸心に対して直角方向に位置
するように設置されている。ピアサ−1の穿孔ロール2
.2から送出される管材3のシェル3bの像、即ち直径
方向の線状の像がリニアアレイカメラ7のレンズ7bを
経てイメージセンサ7aに取込まれる。このようにして
イメージセンサ7aに捕えられた像は、電気信号に変換
され、一定時間毎にタイミング信号でコントローラ8へ
順次送り出される。コントローラ8では、イメージセン
サ7aから出力される前記信号、即ち電圧パルスの個数
n1を数える。
いるのを利用して、そのシェル3bの像を取込むもので
、ピアサ−1における穿孔ロール2゜2の当日付近に配
置され、内部に収容したリニアアレイイメージセンサ7
aのセンサ素子が管材3の軸心に対して直角方向に位置
するように設置されている。ピアサ−1の穿孔ロール2
.2から送出される管材3のシェル3bの像、即ち直径
方向の線状の像がリニアアレイカメラ7のレンズ7bを
経てイメージセンサ7aに取込まれる。このようにして
イメージセンサ7aに捕えられた像は、電気信号に変換
され、一定時間毎にタイミング信号でコントローラ8へ
順次送り出される。コントローラ8では、イメージセン
サ7aから出力される前記信号、即ち電圧パルスの個数
n1を数える。
一方、コントローラ8には、管材3がプラグ5によって
成形された場合のシェル外径に相当する値 3 − よシは小さく、かつ管材3がプラグ5が脱落している状
態で成形された場合のシェル外径D1に相当する値より
は大きな値(パルスの個数) noが設定値としてセッ
トされている。そして、このコントローラ8では、イメ
ージセンサ7aから出力された電圧パルスの個数n+(
測定値)と予め設定しである前記パルスの個数n。(設
定値)とを比較し、前記両値がnl<nOの場合に警報
信号を警報器9に出力する。警報器9は、その警報信号
によって作動され、光、音等による警報を発する。
成形された場合のシェル外径に相当する値 3 − よシは小さく、かつ管材3がプラグ5が脱落している状
態で成形された場合のシェル外径D1に相当する値より
は大きな値(パルスの個数) noが設定値としてセッ
トされている。そして、このコントローラ8では、イメ
ージセンサ7aから出力された電圧パルスの個数n+(
測定値)と予め設定しである前記パルスの個数n。(設
定値)とを比較し、前記両値がnl<nOの場合に警報
信号を警報器9に出力する。警報器9は、その警報信号
によって作動され、光、音等による警報を発する。
したがって、オペレータは、警報器9によってピアサ−
におけるプラグ無し圧延状態が知らされるので、直ちに
ピアサ−1を停止させればよい。
におけるプラグ無し圧延状態が知らされるので、直ちに
ピアサ−1を停止させればよい。
なお、上述した実施例では、光学センサとしてリニアア
レイイメージセンサ7aを採用した場合について説明し
たが、リニアアレイイメージセンサに替えてエリアアレ
イイメージセンサを採用してもよく、またITVを採用
することもでき、要は、管材3のシェル3bが約120
0℃に加熱されて自発光しているのを利用し、その自発
光像を 4− 光学的に捕え、その像の外径を検出できるものであれば
よい。
レイイメージセンサ7aを採用した場合について説明し
たが、リニアアレイイメージセンサに替えてエリアアレ
イイメージセンサを採用してもよく、またITVを採用
することもでき、要は、管材3のシェル3bが約120
0℃に加熱されて自発光しているのを利用し、その自発
光像を 4− 光学的に捕え、その像の外径を検出できるものであれば
よい。
また、上述した実施例では、管材3を穿孔する場合の第
1ピアサ−について説明したが、第2ピアサ−1即ち既
に穿孔された中空素管を拡管および圧延するピアサ−に
も適用できることは言うまでもない。
1ピアサ−について説明したが、第2ピアサ−1即ち既
に穿孔された中空素管を拡管および圧延するピアサ−に
も適用できることは言うまでもない。
以上説明したように、この発明によれば、ピアサ−にお
けるプラグの脱落が自動的に検出され、そして警報され
るので、オペレータによる目視監視の必要がなくなり、
製管作業の省力化に寄与すルハかシでなく、マンドレル
バ;−による周辺設備の破壊も確実に防止でき、さらに
は管材自身の加熱光を利用してシェル外径を検出するの
で、コンパクトな装置の実現が可能となる。
けるプラグの脱落が自動的に検出され、そして警報され
るので、オペレータによる目視監視の必要がなくなり、
製管作業の省力化に寄与すルハかシでなく、マンドレル
バ;−による周辺設備の破壊も確実に防止でき、さらに
は管材自身の加熱光を利用してシェル外径を検出するの
で、コンパクトな装置の実現が可能となる。
図面は、ピアサ−と、この発明を実施するだめの検出装
置とを示した概念図である。図面においイ、 1・・・ピアサ−12・・・穿孔ロール、3・・・管材
、 3a・・・穴、 3b・・・シェル、 4・・・マンドレルバ−15・・
・プラグ、 6・・・検出装置、7・・・光学センサ、
(リニアアレイカメラ)、7a・・・リニアアレイイメ
ージセンサ、7b・・・レンズ、 8・・・コントロー
ラ、9・・・警報器、 Dl・・・シェル外径。 出願人 日本鋼管株式会社 代理人 潮 谷 奈津夫(他2名〕 7−
置とを示した概念図である。図面においイ、 1・・・ピアサ−12・・・穿孔ロール、3・・・管材
、 3a・・・穴、 3b・・・シェル、 4・・・マンドレルバ−15・・
・プラグ、 6・・・検出装置、7・・・光学センサ、
(リニアアレイカメラ)、7a・・・リニアアレイイメ
ージセンサ、7b・・・レンズ、 8・・・コントロー
ラ、9・・・警報器、 Dl・・・シェル外径。 出願人 日本鋼管株式会社 代理人 潮 谷 奈津夫(他2名〕 7−
Claims (1)
- ピアサ−から送出される赤熱した管材のシェルの画像を
光学センサによって取込み、前記光学センサから出力さ
れる信号に基づいて前記シェルの外径に対応する測定値
を演算し、その測定値と予め設定した設定値とを比較し
、前記測定値が前記設定値よシ小さい場合に警報信号を
警報器に出力し、プラグ無し圧延状態を警報することを
特徴とするピアサ−におけるプラグ無し圧延状態の検出
方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59042939A JPS60187415A (ja) | 1984-03-08 | 1984-03-08 | ピアサ−におけるプラグ無し圧延状態の検出方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59042939A JPS60187415A (ja) | 1984-03-08 | 1984-03-08 | ピアサ−におけるプラグ無し圧延状態の検出方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60187415A true JPS60187415A (ja) | 1985-09-24 |
Family
ID=12649978
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59042939A Pending JPS60187415A (ja) | 1984-03-08 | 1984-03-08 | ピアサ−におけるプラグ無し圧延状態の検出方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60187415A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019206958A1 (de) * | 2018-04-27 | 2019-10-31 | Sms Group Gmbh | Schrägwalzwerk mit hydraulischer walzenanstellung |
-
1984
- 1984-03-08 JP JP59042939A patent/JPS60187415A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019206958A1 (de) * | 2018-04-27 | 2019-10-31 | Sms Group Gmbh | Schrägwalzwerk mit hydraulischer walzenanstellung |
US11511327B2 (en) * | 2018-04-27 | 2022-11-29 | Sms Group Gmbh | Cross-rolling mill with hydraulic roller actuator |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20080216537A1 (en) | Flaw detection apparatus and method for tubes | |
JP4676867B2 (ja) | 異常検知装置 | |
AU765327B2 (en) | Method and device for crimping composite electrical insulators | |
JP6902051B2 (ja) | マシンビジョンの方法及びシステム | |
JPH05281104A (ja) | プラント異常点検装置 | |
JPS60187415A (ja) | ピアサ−におけるプラグ無し圧延状態の検出方法 | |
JP4947450B2 (ja) | 穿孔圧延の不良検知方法、及び継目無管の製造方法 | |
JPS613005A (ja) | 継目無鋼管製造用圧延機のプラグ疵、摩耗検出装置 | |
CN213515585U (zh) | 一种检测锅炉膜式壁管胀粗的装置 | |
JPS61198057A (ja) | 圧延機用すべり軸受の損傷診断方法および装置 | |
JP4543386B2 (ja) | 管材の外面疵検出方法及び装置 | |
JPS60187428A (ja) | ピアサ−におけるプラグ脱落検出装置 | |
KR100325336B1 (ko) | 광센서를이용한롤슬립감시방법 | |
JPS59123615A (ja) | 回転カツタ−の異常早期検知システム | |
JPS5970424A (ja) | 管材の噛込検出装置 | |
JP2697144B2 (ja) | 継目無管の圧延方法 | |
JP2002102924A (ja) | プラグ脱落検出方法 | |
JPH0686064U (ja) | 継目無鋼管の内面疵検出装置 | |
JPH02280906A (ja) | マドレルミル圧延したパイプの耳疵確定方法 | |
JPH04157005A (ja) | 継目無管の偏肉発生検知方法 | |
JP4501116B2 (ja) | 素管のきず検出装置及び方法 | |
CN220560747U (zh) | 具有跟踪器的螺旋钢管焊接装置 | |
JPH02251303A (ja) | マドレルバーのストリップ不良検知方法 | |
KR102684336B1 (ko) | 스마트 안전관리 시스템 | |
JP2006258439A (ja) | ゴムホースのワイヤの巻付けピッチの検査方法および検査装置 |