JPS60186204A - 苗箱リフト受渡装置 - Google Patents

苗箱リフト受渡装置

Info

Publication number
JPS60186204A
JPS60186204A JP4319484A JP4319484A JPS60186204A JP S60186204 A JPS60186204 A JP S60186204A JP 4319484 A JP4319484 A JP 4319484A JP 4319484 A JP4319484 A JP 4319484A JP S60186204 A JPS60186204 A JP S60186204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedling
seedling box
switch
box
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4319484A
Other languages
English (en)
Inventor
鶴身 学
俊行 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP4319484A priority Critical patent/JPS60186204A/ja
Publication of JPS60186204A publication Critical patent/JPS60186204A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Sowing (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、苗箱リフト受渡装置に関するもので、詳し
くは、空の苗箱を移送中に床上供給、4’ftiイ重、
m;水、覆土を行って繰出させる1“lli利1機に後
続して、この播種工程を終えた苗箱を9=7トして段違
いな苗箱供給装置側へ受渡す苗箱IJ ニア 1− :
受11隻′に置に関するっ 従来、播種i IAI 11111のコンベヤーで送出
さitできた重箱をリフトして范箱供給装置r1側へ受
臥す’Jj 1r+では、播種#g側から送出されてき
た酌箱をストツノく−で一旦停止したのち、これをリフ
トする”N IJy、ICなっていた。このため、苗箱
内のfk’:’、−)だ床−Lが受止める時のショック
で動き、床上の表面近くの4Φ子が動いて折角均一にt
IWJされた状態が乱れて5均一な発芽が期待できない
欠点かあ−・た9この発明は上記の欠点を解消すること
を目的、1−し、次の技術的手段を請じたつ 即ち、この発明は、空の重箱(5)−を移送するコンベ
ヤー伺き播種台(3)」二に床土供給装置(6)、1′
iII紳装置(7)、lW水装w(9)、覆土装置(8
)を有する播種機(3)と、この搾N重機■の後方倶1
icあ−て当匠亥播種機(3)の播(1i台(3)より
も背丈が高い苗箱移送装置を有し、播種された1■箱(
5)°を後送して育苗器翰内等−\収容させるiYi箱
移送処理装随’(Ylとの間に、前記播種機■のコンベ
ヤー終端から繰出さね、てくる苗箱(イ)゛を受けて後
送する受継きコンベヤLQ2)とこの受継きコンベヤー
04で移送される苗箱囚゛をリフトするリフ1、コンベ
ヤー(13)と、更に、リフトをれた苗箱(A)゛を前
記41箱供給装置(’l’)側へ押出させる押出装置(
15)とからなる受渡装置0(ワを設け、この受渡装置
i’j、 (]+I)のリットコンベヤー(1:勺を、
受継きコンベヤー(121で移送される苗箱(A)゛が
適正位堕に達1.たときその移送中の面相(5)′を受
止め々いてリフトするよう構成してなる苗箱リフト受渡
装置の構成とし、この構成によって、この発明は、播種
機で播種された苗箱が受渡装(1りの受継きコンベヤー
で移送されている途中で受止められることなくリフトさ
れるから、従来のように定位置で一旦停止させたのちに
リフトするものに比較してショックの少ない状態でリフ
トでき、苗箱内に播かれた種子が動いて乱れることがな
くなり、事後の発芽斑を発生≧せないf′I:用効果を
奏する。
次に、この発明の一実施例を図面に基づいて詳述する。
寸ず、第1図と第2図に示した全体の構成から説明する
と、(イ)は播種機で、脚(2) 、 (2)で支架し
た背丈の低い播種台(1)上に左右2連のコンベヤベル
ト(31、(31・・・を巻回する范箱移送コ/ベヤ−
(4)が設けられている。(5)は空の苗箱(5)をi
df載して次々とコンベヤベルト(31、(3i−にへ
繰出さぜる空苗箱供給装置である。
(6)は床上供給装置で、ポツパー(6a)と床中p[
・j゛:吊装置(6b)とからなり、移送中の空菌箱(
A)中へ床上を供給するものであり、モーター(M6a
)でもって伝動回転されるよう構成さり、ている。
(7)は播種装置で、ホッパー(7a)と神子−繰出装
置(7b)とからなり、床土が供給されて送られてくる
苗箱回申へ種子を散播するよう構成きれ、モーター(M
6b)によって伝動回転されている。
(8)は覆土装置で、罹土ホッパー(8a)と覆土繰出
装置(8b)とからなり播種されて送出されてくる苗箱
(A)上面に色土を行うものであり、この伝動は前記モ
ー−ター(八1I6b)によって伝動されるよう構bV
されている。
(())は1下1°水装首で、床上供給装置(6)と播
種装置(7)との間にイ☆許して床」−」二面に渭)水
するよう構成されているっ (1(方は受渡装置で、iYI記播種機(3)の後側に
あって、拝・神完了されて送出されてきた播種後のFI
I′1節<A)を順次リフトし、こノ1を後方へ送出す
装置行であって具体的には次の通りυこも1に成されて
いる。正面視において門型状に立設させたフレーム(l
ll内に、前後方向に巻回する受用、きコンベヤーO4
を設け、フレームの左右両側の前後に」二下方向に巻回
するリフトコンベヤーIJ3 、 (l;9の一例であ
るチェ7(13a)、’(13a)を巻回し、このチェ
7(18a)、(13a)の前後のものにリフ) 機(
141、(14)を取(;Iけて、このチェ7(13a
)、(13a)・・・の回転によって受継きコンベヤー
04上に載置される播種後の苗箱(4)゛を水平状態に
保持しながら上動するよう構成されている。
Q9は押出装置で、前記フレーム(]1)の])1(側
左右中央部にあって、エアーコンブレノザー(図示・0
−ず)からの空気圧によってエアーシリンダーW+=<
15a)で押出板(15b)を前後動するものである。
Q0はエアー切替バルブであるっ (M5)はリフトチ
エン(+3 、 (13・Q・を駆動するモーター、(
M7)はベルトコンベヤーQ21を駆動スるモータ55
−1(S]0)はベルトコンベヤー〇zで苗箱(ん゛が
送らJして丁Jj)ニリフト機Q41 、04+でリフ
トする状態位置に達したことを検出する検出スイッチで
、このスイッチ(Swlo)の検出に基づいて、モータ
ー(M5)が回転されるよう設けられている。
(Swll)はりフトチェン(13a)、(13a) 
・・・が回転して押出装置01つで苗箱囚を押出すべく
位置に達したことを検出する検出スイッチであり、これ
によってモーター(M5)の回転を市めると共にエアー
シリンダー装置(15a)の作動を促すよう構成してい
る。
尚、スイッチ(5w12 ) 、 (S w13 )は
エアー/リンダ−装置Et (15a )のピストンを
出、大制御するためのものである。
(ト)け面相移送処理装置で、図例では苗箱囚゛を左右
に振はて移送しながら育苗器翰へ苗箱(A)“を段積み
状態に供給する装置@であり、後述する振分は移送装置
−、苗箱押込装#囮、鴫、育苗器の−に下動装置^■等
からなっている。
c!3は171箱(5)゛の振分は移送装置直で、前記
押出装jt4109で押出さり、る苗箱(5)゛を受け
て後方へ4を送しながら左右2列に苗箱匹γを振分ける
ものであり、具体的には次の11ζ造になっているっ前
記受渡装置Q(iのフレーA (Illに連接された支
乃台(241の土部に軸芯が左右方向すこ向う回転ロー
ラ(至)、(5)・・・を所定の間隔で支架し、こ、!
1ら各ローラがモーター(M4.)でチェ7を介し7て
夫々囚動回転されるよう構成され、しかも、このローラ
コンベヤーの一側部に前記押出装置05)と同じ型式の
エアーシリンダー装置(ハ)を設け、このエアーシリン
ダー装置シカの押出板(27a)は、前記エアーシリン
ダー(15a)の作動に連動して作動し押出板(15a
)の作動の1/2回の作動になるよう仕組捷れて、エア
ー/リンダ−(15a)で押出されてくる苗箱(4)゛
を左右2列に振分けるよう構成されている。そして、こ
の振分は移送装置@の後側部には、引き続いて固形式の
苗箱移送装置(ハ)が連接され、+Yr箱(A)゛を左
右2列のitで後方へ移送するよう構成さ、!1.て1
./)る、1(イ)は育苗器で、これは、前後端側の支
柱(30a)、(30b)とその中間の支柱(30c)
とかノ、−イ。
に所定の間隔で配設さオt7:)唱6個の支柱に上下方
向に苗箱Nの高啓よりもやや広めの間隔で左右1111
+に勉びる受桟Q(l) 、 C(υ、6I)・・・か
取1.1けられ、これらの各支柱−1−5下端でし・〕
かりと連結上、1;“枠tta 、 o:+で連結枠組
みされ、平面視にb・いて泪4個の苗箱が水平面内に所
定の間隔で載架されるよう構成されている。そして、こ
のriCI′J器(、”l)の最下段の枠(ハ)には左
右、前後に移動時のキャスター(1きの転動輪(財)、
■、弼、(7)を取イ、1けている。
(至)は育苗器(4)の上下動機構であり、前記m箱移
送装置(ハ)の−側部に設けられていて、前後左右に゛
V−面視が前後方向に相対向する支柱枠(9)、C荀・
・・、この411δ1の立設する支柱枠C37+ 、(
9)間に前記の育苗器翰が惧11方から嵌入するよう配
陥され、この支柱枠((71、端内に上下動自由な詔降
枠勢9曽・・・を1(ソ合し、この昇降枠[有]、弼・
・・にラック(38a)を一体的に取(:]けて、前記
支柱枠Cl、@・・・のりもm箱移送装置側のものにビ
ニオン(39b)を軸支した荷降用モーター(M3)を
設け、このモーター(M3)の止、逆回転によって昇降
枠例、C暑が上下動するよう構成している。そして、こ
の昇降枠ca 、 c!Aのm箱移送装置1111+の
ものにfi11方へ突出するリフトアーム(38b)を
取11けている。
ぞしで、このリフトアーム、(38b)は昇降枠■。
(弼・・・内に11χ合される育苗器CA秒の最下段の
前、後の受桟L3D 、 C1υを支持し、育苗器(2
!身全体をn降作動0)1jヒト′こ構成している。。
(4(めI+:t t’ff1i 11T (A)の移
送を受止める可動ストッパー装置で、i’iil記振分
は移送装置端の後端11111上面にあって、左右2列
の移送中の苗箱(5)’、(A)’の移送前端を同時に
受止める状態にあって、左右2列の苗箱(5)゛、(5
)゛が受止められるとONする検出スイッチ(8w14
)によってシリンダー装置02を作動し7、中動1゜て
受止め状態を開放するよう構成されでいる。
0aけ同じく可動ストッパー装置で、これは、1j11
記育苗器I2!)の前後中間部に対応する苗箱移送装置
6弼の上面にあって、このD]動ストッパー装置07参
は、前記のものとは逆に常時は苗箱(A)゛を受11め
ないよう」ニガに位置していて、後述する検出クイ2チ
(Swl)のON作動によって受止め状態に作動するシ
リンダー四に取イ゛1けられているっ検出スイッチ(S
wl)は苗箱移送装置(至)の後端部にあって2列てな
って移送してきたα3箱(5)、φ)゛が後端に達した
七きにこれを受11−8める固定のストッパ〜06)に
取イ:jけられ、苗箱(A) 、 (A)の到達を検出
するものである。
検出スイッチ(8w2)は、前記可動スト7バー04に
取イ、1けられ左右2列の苗箱が該ijJ動ストッパー
04で受止められたことを検出するものである、。
0→、す1ルは夫々苗箱押込装置で、前記m箱移送装置
(ハ)の反育苗器11U1にあり、育苗器翰のnil 
lllll部側と後(1υ1部11’lllとに夫々左
右に並列する2個の苗箱(5)゛。
(A)゛を同時に育苗器−の受桟6υ、01)・・・上
に押込むものであ−)て、この各押込板(48a)、(
49’a)はモーター(Ml )、 (IVI:2)に
よって回転されるピニオノギャーとこれに咬合うラック
とによって出、人−fる押出棒(48b)、(49b)
に数日けられている。そしてモーター(Ml)は前記ス
イッチ(8w2)がONするとき正転して押出棒(48
b)を突出し、育苗器(2)め内へ苗箱(A)’ 、 
(A)゛を押込んでこれが完了したときにスイッチ(8
w6)かONしてモーター(Ml)を逆転し2元の状Q
!4に復帰した表きにスイッチ(8w3)に」、−・て
モーター (Mzの回転を停止1−するよう構成してい
る。、また、モーター(Mz)も同じようにスイッチ(
Swl)のONによって正転しスイッチ(3w5)のO
Nで逆転し、スイッチ(8w4)で停止されるよう構成
されているう(S wl!’i ) Id in記−1
−ト動(畿構(ト)の」ニート移動ピッチを切替える切
替スイッチであり、前記前、後の夫りの昇降枠C各、c
!8に育苗器A9の受桟0υ、0υ・・・1、トビノチ
Cと同一ピッチのラッチ(57a)を設けたカム体G力
と、2倍のピッチLの1v1隔にランチ(58a)を有
したカム体(財)とが設けられ、支柱枠C)71(fl
lに夫々前記ランチ(58a)を検出するスイ。
チ(3w9 )(3w9 )’を設け、これがラフグイ
ヘン。順Vこ接してONするとき、昇降用モーター(M
S)の回転を停止するよう構成し、このスイッチ(3w
9.)と(3w9)’とを並列に配線して、この作動側
を自由に選択切替えができるよう構成しているっ(61
1fri浮」二防止具で、前記菌°箱移送装置6(至)
の育苗器ei側のフレーム(28a)上に立設した金具
(i:j 。
輪にローラ4y+) 、 (’nlを回転自由に軸支し
た構成になりでおり、苗箱押込装置+I81. G4+
jで押込捷れてくる苗箱(A)゛の外周枠に而を押圧し
て゛案内し確実に台菌器四の受桟Ovの上面に案内する
ものである。
スイッチ(8w7)は、前記上下動機構C卿のリフトア
ーム(38b)が最下端(・て;’M L、たことを検
出するものであり、スイッチ(8w8)は、リットアー
ム(88b)が最上端に達したことを検出するものであ
る。
第10図に示した電気制御回路については、作用の説明
と共に詳述する。
次に、−に例の作用について詳述すると、捷す、最初に
、ホッパー’、(6a)、(8a)に床土を入れ、ホッ
パー (7a)K1y24子を入れる。そして」二下動
機構C乃の支柱枠り荀、ζ371−・・内に育苗器−を
11唆合設定する。このとき、リフトアーム(38b)
がM丁段の受桟OD、0υを支持する状態にしておく。
この状態において、まず、メインスイッチ(MSw)を
ONさせると、電磁開閉イル(八4 S 9’)が作動
して接点(MS−41)を閉じモーター(M6a)及び
(M61))を回転きせる。
次にプツシ1ボタンスイツチ(PB〜1 )ヲ押−J−
と電磁開閉器(MS5)が作動し接点(MS−5)に」
:り自己保持さ力て七下動機構弼のモーター(Pvj3
)が止転してリフトアーム(38b)が上昇する。
そして、上端シ(達するとスイッチ(8w8)が働き、
開閉器(C)3)が励磁し7、その−ま1猪点(CR−
3)で自己保持さiシる。また、別の接点(CR−8)
によ−・て開閉器(MS7)が励磁されることがら別接
点の作動に」−)て開閉器(MS5)がリセットされて
リフトアーム(88b)が上端1で停止する。。
即ち、育苗器−の最下段の受桟01)の受面が丁度育苗
箱移送装置(ハ)の上面と同一高さにセットされた状態
になるう また、」二記の開閉器(MS7)の励磁によって接点(
MS−7)が閉成[7、モーター (M4)及びモータ
ー(M7)が回転する。即ち、これまで述べた電気制御
回路の働きによって、空の6°f箱(A)がコンペ1′
ベルト(31、(s+・・・で1箱づつ順次移送さ〕L
、床土供給装置(6)で床土が8分目程度1面が均一に
なるよう供給され、7fl水された後、薄利・装置(7
)で播種され、引き続いて核子装置で色土される。ぞし
て受渡装置00の受継ぎコンベヤーq2て後送される。
そして、コンベヤーQzの後方に信置ブるスイ。
チ(SwlO)が播種された市箱礪の到達を検出すると
、開閉器(MS8)が励磁して接点(MS=8)によっ
て自己保持され、別の接点(MS−8’)によってモー
ター(MS)が回転される。したがって、受渡装置QQ
のりフトチェン03 、 (Illが回転され、受継ぎ
コンベヤーθz−Lの苗箱(4)゛がリフト桟04)、
G4)で受けられてリフトされることになろう このとき、苗箱(5)°はストッパー等で受止められる
ことなく移送中においてスイ、ノチ(Swl0)の検出
によ−)てコンベヤー(1’ll−にから離れるため、
苗絽囚°中の秒籾がWi水をされた直後であっても移動
せずにリフi・され、的確に持」二げられる。
このようにして苗箱(A)’が上方にリフトされると、
スイッチ(SWIM)がこの1■箱(A)°を検出し、
七−タ−(M5)が停止する。これと同時に開閉器(C
R4)が励磁し接点(CR−4)が作動して同時に自己
保持さハる。
寸だ、別接点(CR−4)によりソレノイド(SQL 
+ 功玉作動]〜てリフトされた苗箱囚”を押出すっ続
いてスイッチa力が作動(7、開閉器(CR5)が励磁
(7、接点(CR−り )によって自己保持されると同
時に、別の接点(CR−5)によって押出しがストップ
される。
更に、別のスイッチ(8w12)’が作動し、タイマー
(T2)により少し遅れて振分は移送装置(2)の押出
装置OQが苗箱(ん°の2回の作動に対して1回イト復
動し、左右2列に苗箱(A)’を振り分ける。
捷だ、別の接点(CR−5)によりソレノイド(SQL
2)が働き押出ピストンが引込められ、スイッチ(8w
13)によって停止させられるのである。
このようにして、振分は移送装め(2)七で苗箱(Al
’が左右2列に振分けられて後方へ移送烙れることにな
る。
そして、移送中の左右2列の苗箱(A)’ 、 (A)
’がスイッチ(8w14)で共に検出されると、タイマ
ー(TI)が作動し、接点(T−1)が閉IJyされ、
ソレノイド(SQL4 )が働き、シリンダー装置j7
(4カが作動(7先行してきた苗箱(5)゛を受止めて
いた状態からそれを開放し左右に苗箱(A)“、 (A
)’が並列しプこ状態で後送する。そして、苗箱移送装
置(ハ)上に移り、その後端側に寸で移送されることに
なる、。
そして、移送装置(ハ)の後端側にある固定のストツバ
−10によって左右2列の苗箱(A)’ 、 <A)’
が受止められ、これをスイッチ(Swl)が検出すると
、 1jij閉器(MSI)が励磁され、接点(MS’
−1)で自己保持され、同時に別接点(MS−1)によ
り、押込装jtEi+(υのモ、−ター(Ml)が回転
し育苗器翰の最下段の後方の受桟6υ−1に2個の苗箱
(5)°、嚇を同時に押込むことになる。
このとき、押込1れようとする苗箱(4)′、(5)′
はその前後の一1而を浮」−防止具01)のローラー、
 Qi4]で抑圧案内されi(を実に押込1れることに
なる。
次に、スイッチ(8w4)がONされると開閉器(MS
2)が励磁されると同時にこれが自己保持さit、別接
点<MS−1−2>により開閉器(M’SI)が励磁き
れモーター(Ml )を逆転し、押込?tIVrを引き
戻す。
また、111■記開閉ン;;(Mszの励f盈により、
別接点(MS−1)が閉1jk’: L、 、開閉器(
C’RI)が励11区する7、そして接点(CR−1)
によりソレノイド(SQL3)が作動し、シリンダ−1
4blを下動]〜苗箱(A)’を受J]め得る状態に1
−る この状態において、スト・パーG1(9に数例けられた
スイッチ(8w2)がONすると、開閉器(MS3)が
励磁して接点(MS−8)が閉成して自己保持されると
共にモーター(M2)が回転して押出装置(ハ)が働き
育苗器翰の最下段前方の受桟01)Iへ2個の苗箱(イ
)’、(A)’を押込むことになる。そして、引き続き
スイッチ(8w8)がONされ開閉器NVI84.)が
励磁されて自己保持されると同時に接点(IVI S 
4)により開閉器(MS2)が励磁し、モーター(IV
I2)を逆転し押込装置+引き戻す。
このようにして、育市器(ロ)の前、後、7フイj内の
ノ役1段の受桟0υ、0υ十に夫々A耐箱(A) 、 
(A)・・・が載詐され、前位の押込装置f’i G1
81が働いてその押出棒(48b)が復帰しリセットさ
れ、スイッチ(3w3)がONすることになるっ そ(7て、あらかじめ%r菌器(イ)の各受桟C(l)
 、 ((11・・・上へ1百箱(A)“を段積みづ−
る」温合i:、uノ替スイッチ(S ’W Lfi )
 3r手動でスイッチ(’ S w !l ) 1ll
llにlb、流が流れるように切替えておく5.−また
、上下−1夕J、・きに間隔を離して1■°箱(A)゛
を段積みしたいときはスイッチ(8w9)”側へ電流が
流れるよう一ノ替スイッチ(8w15)を切替えておく
とよい。
このようにして、いずれか1則・\リノ替えておけば、
前記スイッチ(8w3)のONによって、開閉器(CR
2)か励磁され、接点(CR−2)が閉成して開閉2i
(MS6)が励磁し、接点(MS−6)が閉成してモー
ター(M3)と逆転してに下動機構(至)を作動し、リ
フトアーム(38b )を下動するー、このときスイッ
チC3w15)で切替えられて電流が流されている11
111のスイッチ(8w9)あるいはスイッチ(8W9
)°か、カム休67)あるいはO’Aのラッチ(57a
)、(58a)に対応する1てONL続けそのラッチ間
のピッチeあるいl−1: Lの間隔たけ−fj菌器凶
が1降してイ・“I・止さノする。そして、このとき、
苗箱移〕y。
シーめ(至)のI[ftiと前筒器内の下側から2段]
」の受桟C31)の高さが111i1々同じ高さICな
るか、Flllllから319ト1の受桟cII)の、
曽、さが同じ晶さになって停止」−さノ1.るぞして、
llllj次上記の昨月1か繰返されることによりY丁
I″I′I器C!ηが間欠的に−F動(7、受桟Oυ、
 G(υ・・・トに苗箱(A)が段積みされるのである
尚、上列の場合、育+¥i器囚全体を上下動機構■でケ
イ降動する(14成としたが、必ずしも全体を作重力す
る必要はなく有菌器翰の受桟00部分だけをリフトアー
ム(38b)で支えておいて」−F動する(IIl′7
成であっても何ら差しつかえな(、このとき、受桟01
)はロープあるいはチェノ等で所定の間隔で連結してお
き、一段あるいは二段41Tにを:・1コ出してb<構
造のものであることが望捷1い。
【図面の簡単な説明】
図は、この発明の一実施例を示したもので、第1図は全
体の側面図、第2図はその平面図、〜’、 8図は要部
の側面図、第4図はそのイ1t11図、八)5図は要部
の簡略背面図、第6図は育1゛71器の11111面図
、第7図はその平面図、第8図は−’it、に断面した
要部の(lili面図、第91ン1に要部の余日m図、
第10図にt電気制御回路図であるっ 図中記−’j、(31it 1m 1.m ひ、(6)
ハ床上供給4A1′?!、(7)は播種装置、(8)は
覆土装置6、((すH1fli水装置、叫は受渡装置、
O2は受継きコンベヤー、 (1:Ckl l) 7 
+・コンベヤー、(15)は押出装置、(A),(A)
’苗箱、(X)は播種機、(Y)は苗箱移送処理装置を
示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 空の重箱(A)を移送するコンベヤー(=Iき播種台(
    3)−にに床土イj(給装置(fil 、播種装置(7
    )、W;水装置(9)、覆土装@ (81を有する播種
    at(X)と、この播種1(X)の後方11111にあ
    って当該播種機(3)の播種台(3)よりも背史が高い
    117箱移送装置を有し、播紳された苗箱(八゛を後送
    して育1百器cA1内等へ収容させる苗箱移送処理装置
    (ト)との間に、前記播種機(3)のコンベヤー終端か
    ら繰出さ′ltてくる重箱(A)°を受けて後送する受
    継ぎコンベヤー(1カとこの受継ぎコンベヤー(J′l
    Jで移J、乙さiする菌゛箱(A)゛をリフトするリフ
    トコンベヤー(+3と、更に、リフトされた苗箱(ト)
    “を前記苗箱供給装置りへつ11111へ押出略せる押
    出装置Q0とからなる受渡装置(IQを設け、この受渡
    装置’m Oflのリフトコンベヤー(1:Sを、受継
    ぎコンベヤー02で移送される苗箱(A)゛が適正位1
    6に達したときその移送中の苗箱(A)゛を受止めない
    でリフトするよう構成してなる苗箱゛リフト受渡装置っ
JP4319484A 1984-03-06 1984-03-06 苗箱リフト受渡装置 Pending JPS60186204A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4319484A JPS60186204A (ja) 1984-03-06 1984-03-06 苗箱リフト受渡装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4319484A JPS60186204A (ja) 1984-03-06 1984-03-06 苗箱リフト受渡装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60186204A true JPS60186204A (ja) 1985-09-21

Family

ID=12657108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4319484A Pending JPS60186204A (ja) 1984-03-06 1984-03-06 苗箱リフト受渡装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60186204A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63263003A (ja) * 1987-04-18 1988-10-31 井関農機株式会社 苗箱等の供給装置
JPH02132061U (ja) * 1989-04-11 1990-11-02

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5235186A (en) * 1976-10-04 1977-03-17 Asahi Denka Kogyo Kk Surfactant
JPS5625417A (en) * 1979-08-07 1981-03-11 Ikeda Bussan Co Ltd Preparation of formed ceiling substrate for automobile

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5235186A (en) * 1976-10-04 1977-03-17 Asahi Denka Kogyo Kk Surfactant
JPS5625417A (en) * 1979-08-07 1981-03-11 Ikeda Bussan Co Ltd Preparation of formed ceiling substrate for automobile

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63263003A (ja) * 1987-04-18 1988-10-31 井関農機株式会社 苗箱等の供給装置
JPH02132061U (ja) * 1989-04-11 1990-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11877566B2 (en) Insect larvae rearing
JPS61173722A (ja) 育苗施設
US4571143A (en) Means for transporting and delivering dry chemicals
EP0507776A1 (en) DEVICE AND METHOD FOR STORING AND TRANSPORTING WASTE.
US6655897B1 (en) Systems and methods for transporting young fowl from a hatchery to a growout house
JPS60186204A (ja) 苗箱リフト受渡装置
CN215836612U (zh) 黑水虻养殖自动投种机
JPS60160805A (ja) 育苗箱の自動段積み装置
CN114651791A (zh) 一种链条传输式黑水虻立体自动化养殖装置及方法
US20210204472A1 (en) Multi-unit bulk seed-box seed tender
JPS60251805A (ja) 苗箱の搬送装置
WO2005048689A1 (en) Apparatus for growing plants
JP2008265963A (ja) 種芋等供給機
JP3564931B2 (ja) 育苗施設
US1898416A (en) Bin
JPH09154414A (ja) 育苗施設
JPS62221A (ja) 苗箱リフト受渡装置
JPH0553694B2 (ja)
Cowan et al. A cage for metabolism and radioisotope studies with deer
JPS62222A (ja) 播種苗箱のリフト送出装置
JP5663958B2 (ja) 施設
JPH0534245B2 (ja)
SU931133A1 (ru) Гидропонна установка
CN211861478U (zh) 网床养殖装置
JPS59196009A (ja) 育苗箱段積装置