JPS6018476B2 - 重金属イオンを含む廃水の処理法 - Google Patents

重金属イオンを含む廃水の処理法

Info

Publication number
JPS6018476B2
JPS6018476B2 JP10756677A JP10756677A JPS6018476B2 JP S6018476 B2 JPS6018476 B2 JP S6018476B2 JP 10756677 A JP10756677 A JP 10756677A JP 10756677 A JP10756677 A JP 10756677A JP S6018476 B2 JPS6018476 B2 JP S6018476B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wastewater
ferrite
heavy metal
stage
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10756677A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5441270A (en
Inventor
正樹 近藤
輝高 平沢
信顕 中島
孝史 渡部
孝平 三木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP10756677A priority Critical patent/JPS6018476B2/ja
Publication of JPS5441270A publication Critical patent/JPS5441270A/ja
Publication of JPS6018476B2 publication Critical patent/JPS6018476B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は重金属イオンを含む廃水の処理法に関し、特
に2価の重金属イオン例えばZn+十、Cd十十、Mn
H、Cr十十、Fe十十、Sn++、As++、Ni+
+、HgH、Pb++およびCu+十等を含む廃水に第
1鉄イオン(Fで十)を添加し、廃水のpHをアルカリ
性としてから空気または酸化性ガスを吹き込みフェライ
ト化反応を行わせる廃水処理法の改良であって、第1鉄
イオンの添加を2回以上に分割して行うことを特徴とす
る方法に関している。
各種の廃水例えば金属処理工場、メッキ工場水、都市ゴ
ミ焼却場の電気集塵機リーチング液、大学・研究所より
排出される廃液、鉱山廃水等には環境汚染の原因となる
重金属イオンが含まれ、これを効率よくかつ低コストで
除去する必要性は近時特に増大している。2個の重金属
イオンは2価の第1鉄イオンとアルカリの存在下に空気
または酸化性ガスを吹き込むことにより、主として次の
式に示すように反応してフェライトの沈澱を生成するこ
とは公知である:M十2十がe十2十202 一 M0
・Fe203(式中M+2は2価の重金属イオン例えば
上託したものである)。
理論的には重金属イオン1モルに対し第1鉄イオン2モ
ルを用いればこの反応は完結するが、実際には大量の第
1鉄イオンを用いる必要がある。この発明では2価重金
属イオンのフェライト化処理を2回以上に分割して実施
することを特徴としている。
例えば各種の重金属塩水溶液にそれぞれ硫酸第1鉄を添
加後、アルカリによりpHを10〜12の範囲で各イオ
ンの当量点附近に調節し、約60qoで空気を吹き込み
約90分間酸化処理を行う。
次いで塩酸により溶液のpHを1に調節し、完全にフェ
ライト化していない不安定な重金属を溶出する。炉過に
より沈澱を分離し、炉液中の重金属イオン濃度〔B〕を
測定する。原廃水中の重金属イオン濃度を〔A〕とする
。そして第1鉄イオンと重金属イオンとのモル比Q=〔
Fe十5〕/〔M+5〕およびフェライト化生成物の安
定性り=(〔A〕−〔B〕/〔A〕の関係を第1表に示
す。第1表 第1表より明らかなように、第一鉄塩のモル比を増加す
ると生成するフェライトの安定性は向上し重金属イオン
の除去率は改善されるがその程度は添加量増加とは比例
せずフェライト化率の大中な向上には極めて多量の第1
鉄塩を必要とする。
これは廃水処理を経済的でなくする。この発明は第1鉄
イオンの少量の使用によってしかも効率よく廃水中の2
価重金属イオンを除去する方法を提供することを目的と
している。
この発明は2価重金属イオンを含む廃水をフェライト化
処理する方法において、第1鉄塩の添加を2回以上行う
ことを特徴とする方法である。この多段フェライト化処
理を実施するには、次のような方法がある。方法 1 第1段フェライト化: 2価重金属イオンを含む廃水に第1鉄塩、例えば硫酸第
一鉄を添加後、アルカリ例えば苛性ソ−ダを添加し、p
Hを10〜12の範囲に調節し、例えば60qoの温度
で空気を吹込みによりェアレーションを例えば90分間
行いフェライト化を行う。
この場合、過剰に用いた第1鉄イオンはマグネタィム(
Fe304)およびオキシ水酸化鉄〔Fe○・(OH)
〕に酸化され沈澱する。第2段フェライト化: 硫酸第1鉄、斑調節およびヱァレーションを第1段フェ
ライト化に準じて行う。
方法 2 第1段フェライト化を方法1に準じて行い、次い‐で例
えば塩酸または硫酸を添加し舟を約1に調節し、引き続
第2段フェライト化を方法1に準じて行う。
以上2段フェライト化について説明したが、さらに第3
段フェライト化を行い得ることは勿論である。
しかし、一般に3段以上のフェライト化処理による処理
時間の長期化、余分の装置の必要からくる不利益の方が
大きいため、特別の目的を有するとき以外は2段処理で
充分である。フェライト化を2回に分割して行う利点は
次の通りである。
Zn+2を含む廃水を、Fe十2/Zn十2=8のモル
比で硫酸第1鉄でフェライト化を行えば第1表に示すよ
うにフェライトの安定性り=0.812である。一方、
先ずFe十2/Zn+2=4のモル比で硫酸第1鉄を添
加して第1段フェライト化を行えばそのときの安定性り
=0.607である。次いで同量硫酸第1鉄を添加すれ
ばFe+2/Zn+2=4/(1−0.607)=10
の極めて高いモル比でフェライト化が行われ、このとき
の安定性はQ=8のときの0812より高くなる。した
がって、2段フェライト化全体としての安耐性りは0.
607十(1−0.607)XO.812=0.926
よりも高くなり、同量の硫酸第1鉄を使用しても1段フ
ェライト化よりも2段フェライト化は2価重金属イオン
除去効率は向上する。
フェライト化反応は連続式、回分式の何れででも実施で
きる。
フェライト化反応進行中は系内の溶存酸素濃度は0に近
く、反応終了とともに溶存酸素濃度は急激に上昇するの
で、この時点でェアレーションを中止する。次にこの発
明を実施例によりされに具体的に説明する。
実施例第1段フェライト化: 原廃水としてZn+2588血、Cが2900脚および
Mn+244■血を含むのを用い、これを6000の温
度に保ち苛性ソーダを添加してpH12に調節してから
硫酸第1鉄の0.1モル/そ水溶液をFe+2/M+2
=4となるような量で加え、空気を吹込みェアレーショ
ンを94分間行った。
第2段フェライト化: 実験 A(方法1) 苛性ソーダでpHを12に調節してから第1段フェライ
ト化と同量の硫酸第1鉄水溶液を加え、60ooでエア
レーシヨンを行った。
実験 B(方法2) 塩酸を添加してpHを1に調節して不安定な沈澱物を再
溶解し、引き続き実験Aに準じてフェライト化を行った
第2表 上記の結果を第1表の結果と比較すると、次のことが判
明する。
【1} 同量の硫酸第1鉄を使用したとき、第2段フェ
ライト化の方が第1段フェライト化に比してより安定化
したフェライトを大量に生じ、除去効率は向上する。
■ 処理水中の重金属イオン濃度と同じにするには、第
2段フェライト化の方が第1段フェラィト化よりも硫酸
第1鉄および苛性ソーダの量は少量でよい。
糊 比較的フェライト化困難なCd十2でも、2段フェ
ライト化により比較的少量の硫酸第1鉄で充分に除去で
きる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 2価の重金属イオンを含む廃水に第1鉄塩を添加す
    るとともに廃水のpHををアルカリ性に調節し、空気ま
    たは酸化性ガスを吹き込みフエライト化反応を行わせる
    廃水処理法において、第1鉄塩の添加によるフエライト
    化処理を2回以上に分割して行うことを特徴とする方法
    。 2 第1段フエライト化処理終了後、第1鉄塩を添加す
    るとともにpHをアルカリ性に調節し、空気または酸化
    性ガスを吸込み第2段フエライト化処理を行うことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の方法。 3 第1鉄塩が硫酸第1鉄であることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の方法。 4 苛性ソーダを添加して廃水のpHを10〜12に調
    節することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の方
    法。 5 2価の重金属イオンを含む廃水に第1鉄塩を添加す
    るとともに廃水のpHをアルカリ性に調節し、空気また
    は酸化性ガスを吹き込みフエライト化反応を行わせる廃
    水処理法において、第1段の第1鉄塩の添加によるフエ
    ライト化処理終了後、酸を添加してpHを約1に調節し
    、引き続き第1鉄塩を添加するとともにpHをアルカリ
    性に調節し、空気または酸化性ガスを吹込み第2段フエ
    ライト化処理を行うことを特徴とする方法。
JP10756677A 1977-09-07 1977-09-07 重金属イオンを含む廃水の処理法 Expired JPS6018476B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10756677A JPS6018476B2 (ja) 1977-09-07 1977-09-07 重金属イオンを含む廃水の処理法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10756677A JPS6018476B2 (ja) 1977-09-07 1977-09-07 重金属イオンを含む廃水の処理法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5441270A JPS5441270A (en) 1979-04-02
JPS6018476B2 true JPS6018476B2 (ja) 1985-05-10

Family

ID=14462407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10756677A Expired JPS6018476B2 (ja) 1977-09-07 1977-09-07 重金属イオンを含む廃水の処理法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6018476B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5045214A (en) * 1983-03-21 1991-09-03 Union Oil Company Of California Methods for removing substances from aqueous solutions
WO1984003692A1 (en) * 1983-03-21 1984-09-27 Union Oil Co Method for removing heavy metals from aqueous solutions by coprecipitation
US5529637A (en) * 1994-02-17 1996-06-25 Hydrochem Industrial Services, Inc. Formic-carboxylic acid mixtures for removing iron oxide sclae from steel surfaces

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5441270A (en) 1979-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3957505A (en) Gold reclamation process
CN106148705A (zh) 从酸性含砷溶液中去除砷的方法
JPS59164639A (ja) ひ素の分離法
US5015396A (en) Removal of cyanide from aqueous streams
US2700004A (en) Method of pickling iron and recovering pickling agent
JPS6018476B2 (ja) 重金属イオンを含む廃水の処理法
JPH09315819A (ja) ヒ素を含む硫化物からヒ素を回収する方法及びヒ酸カルシウムを製造する方法
KR100481760B1 (ko) 셀렌-함유액체로부터셀렌을제거하는방법
JPS58174286A (ja) 重金属錯塩含有廃水の処理法
KR20120074201A (ko) 폴리황산제2철 용액 및 그 제조방법
JP4154052B2 (ja) 硫酸第2鉄溶液の製造方法
KR100404343B1 (ko) 금속함유 용액의 정제방법
JPH11199231A (ja) 砒酸カルシウムの製造方法
US5173157A (en) Method for processing residual fixing-baths
JP4815082B2 (ja) 含鉄硫酸溶液の処理方法
ES473413A1 (es) Un procedimiento para la recuperacion de manganeso de una - solucion acuosa acida.
US5624650A (en) Nitric acid process for ferric sulfate production
JPS6135133B2 (ja)
CN1348020A (zh) 氯化铁刻蚀或酸洗废液中镍与重金属离子的去除方法
US4330478A (en) Method of oxidizing a polyvalent metal
JPS5916590A (ja) 重金属排液処理方法
KR900001490B1 (ko) 자기 기록용 자성 산화철의 제조방법
JPS6019092A (ja) 廃液の処理方法
JP3262753B2 (ja) スラッジの処理方法
JPH1171116A (ja) ポリ硫酸第2鉄溶液の製造方法